名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. <契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋
契約済み [更新日時] 2025-01-30 14:43:03

ザ・パークハウス 名古屋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-05-25 14:31:19

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
プラウドタワー名駅南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 443 契約者さん1

    >>442 匿名さん
    すみません、実際に入居されている数は分からないので、参考になると思いお伝えしました。

  2. 444 名無しさん

    入居された方にお聞きしたいのですが
    引越の挨拶はどこまでされましたか?
    あるいはどなたが挨拶に来られましたか?
    (隣の部屋 上下の部屋 同じ階の部屋)

  3. 445 匿名さん

    私も知りたいです

  4. 446 匿名さん

    私もしてないですし誰も来ても無いですね
    まあまだ入居も途中なんでね

  5. 447 契約者さん7

    皆さんコンシェルジュサービスは使われましたか?
    私は来客駐車場を予約して鍵を受け取っただけなんですが、あまりにぞんざいな扱われ方に引いてしまいました。
    住み始めたばかりですが、少しがっかりしています。人によるのかな?

  6. 448 匿名さん

    えっ
    そんな事あるんですね
    ひどい

  7. 449 契約者さん3

    >>447 契約者さん7さん
    人によると思いますが、コンシェルジュさんも管理室の管理人さんも明らかに態度に問題のある人がいます。私も不愉快な思いをしました。住居者が快適に暮らすためのサポートをする人人達であり、管理費から給料も出ています。改善が必要だと思います。

  8. 450 匿名

    >>447 契約者さん7さん

    来年入居予定です。
    ぞんざいな扱いとは、どの様な感じですか?
    個々人のお人柄により評価が分かれる
    職種かと思われますが
    コンシェルジュの存在自体が不用であれは
    組合で協議する案件となるのでしょうか?
    確かに、そのコンシェルジュさんと顔を合わす度にモヤモヤしてしまう程のぞんざいな扱いだったとしたら今後の対応に気をつけて頂けるとよいですね。

  9. 451 名無しさん

    >>447 契約者さん7さん

    コンシェルジュサービスは2回使いましたが
    どちらの時も感じの良い親切な対応でした。
    人によるのでしょうね。
    これから利用する時は 名札をよく見て名前を覚えて置かなくては。

  10. 452 契約者さん5

    >>451 名無しさん
    たしかに初めてコンシェルジュに伺った時はなんか態度悪い感じでした。でもまた別の日に伺ったら別の方でとても親切な方でした。
    何人かいらっしゃいますよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プレディア名古屋花の木
  12. 453 入居済みさん

    管理人が使えない

  13. 454 入居者

    初めまして。
    入居して数日が経ちましたが、ダイニングのライトをつける場所が微妙な所にあり困ってます。
    皆さんはダイニングのライトはどうされていますか?

  14. 455 名無し

    入居されてる方近隣のお部屋から生活音や足音が聞こえて来たりしてますか?
    うちは夜に大きな音が響いていて、管理人にも当事者間で解決をと言われてしまって早くも困ってます…
    音が響きやすいマンションなんでしょうか?
    それとも、うちが気にしすぎなんでしょうか…

  15. 456 匿名さん

    >>455 名無しさん
    自分以外住んでないんじゃないかってくらい静かですけどね

  16. 457 契約者さん1

    >>455 さん
    夜に大きな音は困りますね。
    わたしはマンションなので多少の音は仕方ないかなと思っています。私も子育てで通ってきた道なので特に小さなお子様がいる家は温かい目で見てあげたいなと。
    いろんな意味で近隣挨拶は大切かもですね。



  17. 458 契約者さん

    マンションなので、ある程度の音は仕方ないと思っています。私も子育てしてきましたので、温かく見守ってあげたいですね。戸建てのようにはいかないと思います。

  18. 459 マンション住民さん

    私も456さんと同じ感想です。
    夜に大きな音が響くということなのですが、どのような音なのでしょうか。ドアの開け閉めの音、足音、テレビなどの音など。差支えなければですが。

  19. 460 マンション住民さん

    我が家も上のお家からバタバタと足音が聞こえてきますが、マンションなので許容範囲です。たまに夜中も聞こえてきます。ワンちゃんでも飼っているのかな~?くらいに思っていました。我が家も子育て中のためジョインマット等で対策はしておりますが下のご家庭には申し訳ないなと思います。意外と大人のヒールでカツカツ歩く音なども響きます。お互い様なので、気を付け合って良い生活が送れると良いですよね。

  20. 461 名無し

    455にコメントしたものです。
    子供が走る音も聞こえますが、大人が出しているであろう大きく重い足音や走る音が特に響きます。その他に重い荷物か家具を置くような音、物を引きずるような音など様々です。
    日中は勿論、夜は22時半、23時頃まで3、4時間続きます。
    ある程度の音は仕方がない事は承知しています。これまで分譲、賃貸どちらも複数のマンションに住んできましたが、ここまでうるさいことは初めてなのでこの物件の構造に原因があるのかと思い質問しました。

  21. 462 入居者

    >>456 匿名さん
    同じくです。

  22. 463 匿名

    >>461 名無しさん
    音の原因が上の階なのか斜め上なのか下からなのかとかマンションは音の出どころが特定できないから余計に難しいですよね…

  23. 464 契約者さん1

    夜に電動ドリルのような音が長時間聞こえてきたことがあります.

  24. 465 入居者1

    >>464 契約者さん1さん
    同じくドリルのような音が20時から21時くらいまで聞こえました。迷惑なのでやめてほしい。

  25. 466 住民

    うちは上と横に入居者様おりますが、一回も生活音が聞こえたことはありません。

  26. 467 匿名さん

    >>461 名無しさん
    今のところ少数派のようですね
    気にしすぎか又は外れの住居を引いたか

  27. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    葵クロスタワー
  28. 468 住民

    466です。前住んでた築15年マンション(子育て世代多め)も7年ほど住んでいましたが、窓閉めてれば生活音が聞こえた記憶がないです。
    入居間もない時期に既に数多くの騒音苦情がこの住民(?)板に書き込まれてて驚いてます。こんな誰でも書き込めるかつ住民の大半が見向きもしない掲示板で文句言ってもどうにもならない気がする。管理組合に意見出したらどうですか?

  29. 469 匿名さん

    住民で会話をする場所なんですから別に良いではありませんか

  30. 470 匿名さん

    >>469 匿名さん
    本当に住民かどうかが問題

  31. 471 匿名さん

    信じるも信じないもあなたしだいです

  32. 472 契約者

    >>470 匿名さん
    まさにそうですね
    検討板のカオスな成れの果てを見てると、見境なく住民スレやででまかせ書く部外者が一定数流れ着いていると思っております

  33. 473 契約者さん5

    >>472 契約者さん
    十分にあり得ます

  34. 474 住民板ユーザーさん5

    >>472 契約者さん
    案の定、ついさっきも検討板でも「騒音ガー」って書き込んでますね。住民はやたらめったら風評が悪くなるようなことはネット掲示板で言いふらしたりしないでしょう。
    住民の皆さんやコンシェルジュさんもすれ違う際にご挨拶や会釈してくださる方多くて、皆さんで新たなマンション生活を良くしたいという雰囲気を勝手ながら感じてます。

  35. 475 契約者さん7

    ペダルのないキッズバイクに乗ったまま
    廊下 エレベーター コリドー エレベーター サブエントランス デッキを通り
    イオンモール2階の入口外に放置したまま買物するのは止めてほしい。

  36. 476 匿名さん

    それはいけませんね
    イオン関係者にも迷惑です

  37. 477 契約者さん1

    今日はトントンという音が珍しく聞こえてきました。
    まぁ引っ越しの時期で何か組み立ててるのかなと
    こういうのはあまり気にしないほうがいいですね!
    みんな生活してるのだから

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    NAGOYA the TOWER
  39. 478 契約者さん1

    自転車置き場に区画外に止めている人が複数いる。これは管理人さんにい伝えたらいいのかな。

  40. 479 匿名さん

    管理人さんでいいと思いますよ

  41. 480 契約者さん1

    最終期の販売価格って聞かれた方いらっしゃいますか?

    3期で購入したんですが、高くなってたら嬉しいなって、思ってます笑笑

  42. 481 契約者さん8

    4期で買いましたが結局ここのローン控除はいくらになるんでしょうか

  43. 482 住民板ユーザーさん8
  44. 483 契約者さん1

    >>481 契約者さん8さん

    4000万の0.7パーで、最大年28万が13年の認識ですが違うでしょうか?

  45. 484 契約者さん1

    >>482 住民板ユーザーさん8さん

    3期から10%以上値上がりしてますね。
    売る予定はないですが、やっぱり高くなると嬉しいです!

  46. 485 契約者さん

    >>484 契約者さん1さん
    仲介業者さんに聞いたところ、中古も売れたみたいですよ。三期組でかなり含み益出てるかと

  47. 486 契約者さん

    >>480 契約者さん1さん
    四期価格です、三期より10%アップと聞いてます

    1. 四期価格です、三期より10%アップと聞い...
  48. 487 契約者さん

    >>485 契約者さん
    短期譲渡税で半分近く持っていかれるので仲介手数料も払うと、言う程儲からないよ。寧ろ中古で個人から買えば、消費税は要らないし、修繕積立金とか、全て前所有者が支払いすみなので、妥当な価格なら狙い目ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ブリリア名駅二丁目
  50. 488 匿名さん

    そうなんですよね
    諸事情があり手放そうかと思ったのですが、買い替えすると持ち出しが必要みたいです

  51. 489 契約者さん1

    >>487 契約者さん
    5年間は賃貸に出すか、自分で住んでから売却が1番税法上は利益が出ますね。
    リニア開通や名古屋駅再開発で今より坪単価は上がるとみてます。

    でも、ここより便利なマンション探すのはすっごく大変です。

  52. 490 契約者さん1

    >>489 契約者さん1さん
    自己居住の場合は短期譲渡でも3000万控除が使えるので
    5年待つ必要ないです。

  53. 491 契約者さん

    >>490 契約者さん1さん
    自己居住用って、住民票を移すだけで良いの?短期転売は殆ど、居住の実態が無いとおもいますが、どうやって立証するのか、ご存知でしたら教えて下さい。
    因みに当方は居住予定で購入しましたが、転職したので、取り敢えず売却しようかと思っています。
    仲介に聞いた所、税金があまりに高いので、このままだと持ち出しかも。

  54. 492 契約者さん1

    こんなところで素人に聞いて時間を無駄にするより専門家に聞きなさい
    税理士の1人や2人付き合いあるでしょ

  55. 493 契約者さん6

    >>491 契約者さん
    居住実態がないとダメ、セカンドハウスでもダメ。
    住民票移すだけだと居住実態ないのでアウト

  56. 494 マンション検討中さん

    A棟購入者ですが、ドレスアップオプションの案内届きました。
    すでに入居されている方で、値段の割にこのオプションはおすすめできるというものがあればご教示いただきたいです。

  57. 495 匿名さん

    >>494 マンション検討中さん
    何もつけてないからおすすめはわかりません

  58. 496 匿名さん

    >>494 さん
    アクセントクロスです。
    ・オプションにしては安い、1壁面辺り作業費込みで2万程度だったかな。自分で手間かけて手配すると逆にコスパ悪いと思い頼みました。
    ・印象がガラッと変わる。
    ・立体感(凹凸感)があるデザインも多くて、エコカラットも頼みましたが、引きで見るとそんなに遜色ないです。
    わたしは2面頼みましたが、もう少しやっても良かったと思ってます。

  59. 497 契約者さん5

    素人で申し訳ありませんが、お湯が出るのが前のマンションと比べて異常に遅いのですが、お湯が出てくるまで1分くらいかかるのでしょうか?
    また部屋が寒すぎてエアコン付けっぱなしにしないと生活できない寒さです。
    今までのマンションが暖かかったこともありますが、何か原因とかありますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  61. 498 匿名さん

    お湯は計ったことないのでわかりませんが15秒くらいの感覚です
    寒さについては以前住んでた物件と大差ない感覚ですね
    お住まいはD棟ですか?
    D棟は日当たりよくないから寒そう

  62. 499 マンション検討中さん

    >>496 匿名さん
    ありがとうございます。
    コーティング系統の申し込みを検討していますが、こちらは自身で施工会社を探して外注の方が安そうですね。

  63. 500 契約者さん8

    >>497 契約者さん5さん
    シャワーヘッドが節水タイプなのも原因では?
    他のシャワーヘッドに替えたら快適になりました

  64. 501 契約者さん5

    >>498 匿名さん
    D棟です 1分近くかかります。
    そんなに違うんですかね…

  65. 502 住民板ユーザーさん7

    >>497 契約者さん5さん
    D棟ではないですが、同じことを感じていました! 洗面所もキッチンも、お湯が出るまでに異常に時間がかかります。時間にして恐らく1分以上は流しっぱなしにしておかないとお湯になりません。
    部屋が寒いのも同じですね。以前住んでいたマンションと向きはほぼ変わらないはずなのに、一日中エアコンをつけておかないと暮らせません。以前は朝の2時間程度つけていれば夜まで快適でしたのに。 一年後、正直また冬が来るのが怖いです。

  66. 503 契約者

    >>499 マンション検討中さん
    私もアクセントクロス(天井)をお願いしました。これはオプションで正解でした。あと、カーテン(電動ロールスクリーン)単価の高いカーテンにする場合は提携の方が安い可能性があります。その他は価格比較して、手間と天秤で見送りました。エコカラット希望でしたら施工(外注)お願いしたところおすすめですので、希望があればご紹介します。

  67. 504 契約者

    >>503 契約者さん
    文書漏れです。追記 コーティングとエコカラットです。

  68. 505 契約者さん5

    >>502 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます。
    今のところ住んで不満なのは部屋の寒さと、お湯の出の悪さだけですが、意外と大きな問題です…
    寒いのは24時間換気してるからなのかとエアコン使って割り切ってますが、お湯は耐えられないです。

  69. 506 職人さん

    >>503 契約者さん
    ありがとうございます。
    もしよければ、コーティングとエコカラット以外で外注でお願いした内容をお教えて抱けますと幸いです。もしコーティングとエコカラット以外の外注をされていたのであれば、すべて同じ会社に依頼されたかもお教えいただきたいです。

  70. 507 匿名さん

    朝起きてお湯が出るまでの時間を実際に計ってみましたが30秒程度でした
    ご参考までに

  71. 508 契約済みさん

    >>505 契約者さん5さん
    このマンションは給湯器が24号と比較的大きめです。
    前に住んでいたマンションは(3LDK)16号とかなり小さい給湯器でした。
    ですので、大きい分温めるのに時間がかかるのではと思っていますが、私の部屋も30秒ほどでお湯は出ますよ。

  72. 509 契約者さん

    給水が受水槽なので、直圧方式のマンションとは、自ずと違います。今年は気温がかなり低かったので、給湯温度や、暖房効率も不利側に働いたと思います。

  73. 510 契約者

    >>506 職人さん
    吊り戸棚も外注で、こちらは別業者さんです。

  74. 511 住民板ユーザーさん7

    今朝、洗面所のお湯が出るまで計ってみましたが、1分40秒でした。その間マックスの水量出し続けているわけで、毎日すごい量の水を無駄に捨てているのも心苦しいです。すぐにお湯がでないので子どもも手洗いを嫌がるようになりました。 でもこちらを見ているとそれは部屋によるんですね。。 高層階だからとか関係あるのでしょうか?? 本当にお湯問題と寒さ問題以外は大変気に入っていて心からこちらを購入して良かったと思っているだけに残念です。直るかはわからないけれど、管理人さんに事情を説明してみようかなあ。

  75. 512 住民板ユーザーさん7

    >>510 契約者さん
    業者の紹介お願いしたいです。

  76. 513 匿名さん

    日当たり悪い・・・

  77. 514 契約者

    >>512 住民板ユーザーさん7さん
    吊り戸棚の業者さんですか?

  78. 515 入居済みさん

    換気口のフィルターで純正の花粉、PM2.5捕集の静電フィルターというのがあります。ついでに冷気の入りも減っているような気がします。純正ですし、簡単に交換もできるし、かなりいいものだと思います。
    というかその前に、数週間でフィルター真っ黒。おそらく想像しているより数段真っ黒。
    ついでに自分が買ったあとだったがメーカーのHPで花粉対策で20%OFFやっています。
    https://www.unix-store.jp/shop/
    https://www.unix-store.jp/shop/item_list?category_id=354242

  79. 516 契約者さん1

    >>513 匿名さん

    日当たり悪いですか?
    まだ住んでないんですが心配です。
    逆梁工法なので日当たりは良いのかな?っておもってましたが。。

  80. 517 契約者さん4

    >>516 契約者さん1さん

    東向きのD棟はしょうがない

  81. 518 マンション検討中さん

    わかってはいたけど毎日べっぴんコレクションとマネキンを目にするのが辛いです。みなさんはどの道通って駅にいきますか?

  82. 519 匿名さん

    受水槽は非衛生的だからなあ。
    清掃・サニテーション業者が言ってたけど、定期清掃するといろんなものが出てくるらしい。
    卒倒するといけないから、あえてここでは言いません。
    昨今はどこも全部ポンプ式だとばかり思ってた。

  83. 520 匿名さん

    今朝も朝起きてお湯の出る時間を計ってみましたが20秒程度でした
    個体差があるのか、はたまた虚偽なのか(笑)

  84. 521 契約者さん

    >>519 匿名さん
    この規模の建物は受水槽方式いか、名古屋市は認めていません。直圧方式だと、周辺の水を全て引っ張ってしまうからです。又、受水槽も古い建物は知りませんが、昨今では、、基準が厳しく、概ね清潔に保たれています。
    災害時の時は直圧は直ぐに水が出なくなりますが、受水槽だと、溜まっている水が使えるのがメリットです。

  85. 522 契約者さん

    >>521 契約者さん
    適当な事を、書いて建物の価値を貶める行為はやめて下さい。

  86. 523 契約者さん1

    >>520 匿名さん
    我が家もお湯出るの遅いです。
    20秒羨ましいです。蛇口やシャワーヘッドは交換されてますか?

  87. 524 契約者さん5

    >>523 契約者さん1さん
    先週から暖かくなったので少し早くなりましたよ。
    外気の影響が大きすぎますね。
    寒い時に暖かいお湯が出ないと意味ないんですけどね。

  88. 525 匿名さん

    >>523 契約者さん1さん
    交換していません

  89. 526 マンション検討中さん

    >>514 契約者さん
    吊戸棚とコーティング・エコカラット両方の業者をお教えいただきたいです。

  90. 527 契約者

    >>526 マンション検討中さん
    マンションデータサービスの掲示板に移行しませんかりここだとお伝えしにくいです。

  91. 528 マンション検討中さん

    >>527 契約者さん
    その掲示板のことを存じ上げないのですが、どちらにありますでしょうか?
    お教えいただけましたらそちらに移動します。

  92. 529 契約者さん1

    気を付けてください。業者がなりすまして書き込んでることもあります。住民が本当によくてその業者をお薦めしてるとは限りません。

  93. 530 契約者

    >>528 マンション検討中さん
    マンションの住民のみ使用できるサイトでMcloudなんですがわかりますか?
    >>529様 念のためですが業者ではなく住民ですので、ご安心を。

  94. 531 住民板ユーザーさん7

    >>530 契約者さん
    すみませんMcloudというものが分かりません。
    これ以上ご迷惑かけても申し訳ないので諦めます。

  95. 532 住民板ユーザーさん

    住民に成りすました部外者に風評を貶められるくらいなら、住民板はもう閉鎖して欲しいです。住民なら誰もが知っているmcloudもあることですし。

  96. 533 住民板ユーザーさん7

    >>530 契約者さん
    Mcloudがどういうものか調べました。
    マンション入居者の管理組合グループウェアなんですね。
    私はA棟契約ですのでまだ入居していないため利用できません。

  97. 534 契約者さん1

    マンション素人で教えて頂きたいのですが、
    自治会は皆さま入会されるものなんでしょうか?

  98. 535 匿名さん

    >>534 契約者さん1さん
    マンション管理組合には必ず入らなければいけません。
    自治会の意味が町内会であれば法律上は任意です。
    普通は入りますが、地元の祭りや子供会などの行事に順番が回ってくる町内会は厄介ですね。
    会費だけ払って行事には一切出ず、役も受けないという手もありますが、子供がいると気まずい思いをするかも。
    中には町内会に入らない人もいますが、回覧板を回してもらえないなどの嫌がらせをされる恐れはあります。
    それでもマンションの掲示板に普段から気を付けていれば実生活にはほとんど支障はありません。

  99. 536 契約者さん1

    >>535 匿名さん
    ありがとうございます。管理組合以外にも自治会の入会の案内が届いていたのでどうしようか悩んでいました。
    丁寧な回答ありがとうございます。

  100. 537 匿名さん

    >>536 契約者さん1さん

    面倒なことがお嫌いなら、会費は払って役員などは一切受けないことをお勧めします。
    順番で役を受けるよう強く求められた場合は、「それなら退会する」と言えば、たいていそれで通ります。
    町内会にとっては退会されて収入が減るよりは、会費だけでも払ってもらった方がまだいいですから。

  101. 538 匿名さん

    町内会やPTAは判例でも入らない自由は保証されています。

  102. 539 契約者さん8

    お湯が出るまで時間がかかるのは、給湯器から給湯場所までの距離があるからではないでしょうか?

  103. 540 契約者さん

    南側のワンルームマンションの廊下の照明!本当に何とかして欲しいです。あれのお陰でアプローチの雰囲気が台無しです。物凄く安っぽいです。

  104. 541 契約者さん1

    >>540 契約者さん

    周りから見たらパークハウスも何とかしてほしい(建ってほしくなかったとか、景色見えなくなったとか、色々な感情)って、思われてる可能性はあります。

    後から建ったマンションの住民が、周りのマンションの照明や雰囲気などにとやかく言うのは止めましょう。
    私もパークハウスA棟に入居予定ですが、近隣住民や自治体とは仲良くやりたいですし、他人のマンションを安っぽいとか言う方はどうかと思います。

  105. 542 住民板ユーザーさん

    >>540 契約者さん
    すれ違う際挨拶して頂く方とても多いです。
    540さんのようなこと公言することこそ良い雰囲気を台無しにする考えかと。
    いっそ住民に成りすました部外者であることを願います…

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
ファミリアーレ庄内緑地

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
NAGOYA the TOWER
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸