マンション検討中さん
[更新日時] 2024-05-11 07:32:52
ローレルスクエア湘南平塚/ミラツカプロジェクトの情報を希望しています。
https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/ls-hiratsuka/
平塚市に新しい大規模マンションができるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
8月から販売予定とのことですが、コロナの影響はどうなるのでしょう?
ーーー
売主:近鉄不動産株式会社、西日本鉄道株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
所在地 神奈川県平塚市宮松町150番28外(地番)
交通 JR東海道線・JR湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
建ぺい率 60%
容積率 200%
総戸数 184戸
敷地面積 7,356.18㎡(確認申請面積)
建築面積 4012.70㎡
建築延床面積 15,590.47㎡
構造・規模 RC造 地上5階建1棟
専有面積 61.78㎡~85.07㎡
バルコニー面積 8.69㎡~16.71㎡
サービスバルコニー面積 2.39㎡~4.04㎡
専用庭面積 9.54㎡~14.82㎡(月額:未定)
ルーフバルコニー面積 5.25㎡(月額:未定)
間取り 2LDK~4LDK
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
建築確認番号 第TBTC19000521号(令和2年1月17日付)
分譲後の権利形態 敷 地:区分所有者全員による所有権の共有
建 物:専有部分:区分所有権
共用部分:区分所有者全員による所有権の共有
駐車場 119台(うち身障者用1台、来客用1台)(月額:未定)
自転車置場 262台(2段ラック式)、サイクルポート53区画(月額:未定)
バイク置場 5台(月額:未定)
ミニバイク置場 6台(月額:未定)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し管理会社に委託(予定)
販売予定時期 2020年8月(予定)
竣工予定日 2021年8月(予定)
入居予定日 2021年9月(予定)
[スレ作成日時]2020-05-24 14:43:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市宮松町150番28外(地番) |
交通 |
東海道本線 「平塚」駅 徒歩13分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「平塚」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]西日本鉄道株式会社 [売主・事業主]第一交通産業株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア湘南平塚 ミラツカプロジェクト口コミ掲示板・評判
-
341
マンション検討中さん
隣地にマンションですね。。やはり、きになります。たしかに、、建て方が、。
バスに乗って通勤するかもとおもえば、、駅近くのほうが便利ですね。
価格が駅からの距離を考えると高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション掲示板さん
>>341 マンション検討中さん
業者が言いたがらないデメリットは、だいたい考える会のHPに書いてあると思いますよ
業者は建築基準法さえ満たせば建てれちゃうんだけど、地元の人たちはずっとマンションを残されるので、環境変化はたまったものではないでしょうね
揉めないように上手に建てればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
通りがかりさん
>>342 マンション掲示板さん
月極駐車場だった時の南側出入り口を無くしてしまったのが、この設計最大の欠点です。市役所、警察、消防が本当に許可したのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション掲示板さん
>>343 通りがかりさん
揉めるの前提で、揉めても押しきれると思ってるように見えるし、いろんなとこで紛争が起きるのは法律の不備です
マンションが増えて、小学校や中学校のキャパオーバーが想定されると、市民の税金で学校を増築しますからね
そこは市に迷惑をかける業者に増築させろよって思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
いろいろクチコミをみると、あまり良いお話がないので検討から外したほうがいいんですかね。
見学行こうかと思いましたが、他にも平塚でマンションあるようなので他も視野に入れて考えようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
こちらの口コミを読んでみて、ものすごく参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
私はこのサイトを見てましたが、それでも買いました。
悪口を書き込みしてるのは同じ人だと思いますし、色々拝見しましたが、結局、何を言いたいのかわかりませんでした。惑わされずにモデルギャラリーに行って色々聞いた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
名無しさん
>>349 匿名さん
このサイトで、南側以外は日当たりが悪いとあったのですが、モデルギャラリーで日当たりは確認できるでしょうか? あとうちも車を使うので、大通りの出口のことも心配です。そのこともギャラリーで聞いたらわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
マンション掲示板さん
>>343 通りがかりさん
ここが月極駐車場だった時、利用してました。毎回南側から出入りしてたので、さくら通りに続く道だけでは、厳しいのでは?と思います。今は警備員が交通誘導してますが、工事が終わると、出入り口今より危なくなりますよね。人通り多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351 マンション掲示板さん
建築基準法を満たしており、問題ありません
売主が問題ないと判断したのなら、危険などあるはずがありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
通りがかりさん
>>352 匿名さん
だったら、事故があった時は売主がしっかり対応するのですね。あなたの投稿はには非常に興味あります。近隣の皆さん、352さんの投稿です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
私も月極駐車場だった時利用していました。
最初はさくら通りの方を利用しましたが、歩行者と自転車が多く
怖かったのでその後はずっと南側から出入りしました。
>>352さんの書き込みには驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
一般論ですが、自動車事故は運転者と歩行者がお互いに気をつけることで十分防げますから、売主に責任はありません
法律で権利が保護された計画ですので、無茶な要求だと思います
危険ではないと判断したから計画を進めていると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
マンション検討中さん
>>352 匿名さん
考える会のホームページに、この場所が駐車場だったころ、多くの車が、さくら通りに続く道ではなく、南側の出入り口を利用していた動画がありました。
https://miyamatsuchomansionplan.jimdofree.com/%E5%95%8F%E9%A1%8C%E2%91...
352さんは、「建築基準法を満たしていることが、さくら通りに出る道は危険がなく問題ないという根拠」とのご意見ですが、建築基準法は建物の法律なので、大通りに出る道は建築基準法と関係ない、のではないでしょうか? そもそも、マンションができる前から危険な道だ、と言われているわけですし。
あと「売主が問題ないと判断したら、危険はあるはずがない」というならば、世の中に欠陥マンションの問題などはない、ということになりませんか? むしろ一般的には、マンションの売り手は、悪い点はなるべく買い手に隠して売ろうとするので、そこを買い手は騙されないように、様々な情報を集めたり、比較したり、疑いの目をもってしっかり見極める、というのが必要かと思います。「売主が強気に問題ないといえばいうほど、怪しんでしっかり見極めようとする」ような慎重さが必要かと思います。何の買い物でもそう言えますが、家やマンションのような一生の買い物の場合はとくに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>356 マンション検討中さん
本当に危険なのであれば警察からそのように指導が入るはずですが、警察も問題なしとしているから計画が進んでいます
建築基準法で、建物の企画を満たしていて、その他の関連法規も満たした上での計画なので建築することができますし、敷地をどのように使おうと自由だと思います
言葉を返すようではありますが、計画を変更して出入口を変えた結果、変更した側で事故が起きたら変更を求めた人たちは責任ある対応をとれるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
名無しさん
>>357 匿名さん
もともと危険で、マンションを作るとさらに危険、と言っているので、仮に危険のないように計画を変更して、それでも事故がおきたら危険を主張した人が責任もつ、という理屈がわかりません。まぁ、353の方のいう売主も責任持てませんけどね。
私は合法でも住民からしたら危険な道路は山ほどあるので、合法だから安全とは言えないと思いますが。
ただここは議論の場でなく、マンションを検討する人が情報を集める場なので、合法だから安全という意見と、周囲住民や駐車場だったころ利用した経験として危険だという意見を聞いて、買う人が参考にしたらいいのではないでしょうか。買うも事故も、売主や周囲住民でなく、結局はこのマンションに住む人の責任なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>358 名無しさん
土地を取得した以上、業者はマンションを建てるつもりで取得しています
その計画を変更するように要求するのなら、要求して変更された出入口から発生した事故は、元々の計画なら発生しません
危険かどうかは周辺住民が決めることではありませんので、警察まで相談してください
少なくとも現在、警察が問題ないとしているからこそ工事も販売も進んでいます
危険だと言う人たちは、全くシミュレーション結果も示さずに危険と言っていますし、計画に問題はないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359 匿名さん
「もし安全な計画に変更したとして、それでも発生した事故は、計画変更しなければ発生しない事故だ。だから安全に計画変更する必要はない」
・・・という意味でしょうか?
計画は実際変更されなかったので、仮定の応酬はこれ以上は無意味です。
359さんの言葉を読む方に判断してもらいましょう。
警察が動くのはコトが起きたあとです。
シミュレーションとは何かわかりませんが、危険さは以下に動画が示されています。
ただもし動画がなくとも、実際に道路を使って知っている周囲住民の実感を否定することはできませんし、シミュレーションを示す必要もありません。
言えるとすれば「私は実際道路を使って、危険でなく安全と思った」ということですが、358さんは実際に道路を使っている生活者でもなく「合法的で警察も許可しているので安全」ということしか仰っておりません。
この掲示板は主にマンションを購入検討する人のための場所なので、あとは読む人にお任せしましょう。
板が汚れるのは358さんにも本意ではないと察しますが。
https://miyamatsuchomansionplan.jimdofree.com/%E5%95%8F%E9%A1%8C%E2%91...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
あのマンションの出入り口をどう見たら危険では無いと感じるのかが不思議でしょうないです。
恐らく、どんだけ交通量があるか知らないだけなんでしょうけど・・・
自分もモデルルームを何度か見に行きましたが、日当たりに関しては南向き以外は
そんな期待しない方がいいです。
南向き以外で一日中日が当たってるのは、B棟の上層階くらいでした
C棟は完全午前中のみですしね。
正直、ララポ隣接って言ってる割にはララポ入口までは回り道しなきゃいけませんし
駐車場に関しても駐車可能台数とゲート数が割にあってない、敷地内ですれ違い
出来ない場所多数で何が魅力なのか分かりませんでした。
モデルルーム見に行ってもそういった点は勿論、言われないので
あんまり参考にはならない感じでした。
価格も安い訳ではないですしね・・・
まぁ、車使わない遠出をあまりしない人にはいいかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
既に工事は始まっていて、計画は変更出来ないですよね。
その上であそこの出入り口は危ないですよ、と周辺住民が口コミしている
だけなのに、必死に危険ではないと言い張る書き込みがあるので
おかしな感じになっているのでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
モデルルームの営業の方は、南棟以外は一日中日当たりを期待できる棟はあまりないみたいなぁ感じでお話されてました。南棟の次は、東棟をすすめてきましたが、、東棟はららぽの駐車場側が気になりました。ららぽトナリというわりに、ららぽ側に出入り口があれば、トナリとしての利便性を感じられますが、実際は南側か西側出入り口を利用することになるので、、トナリというわりにはかなぁと。奥まった敷地内に四棟あり、駐車場の場所だったり、、やはり、つめこんだ感じですかね。モデルルームの営業の方は質問にはきちんと答えてくださりよかったですが、、、車出入り口はこちらに書かれてるように、狭くて危ないなぁと見に行きましたが思いました。
実際住むことを考えて何を優先にするのか考えて決めたいと思っているので、こちらの口コミ参考にさせてもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
印象が操作されてますね。
駐車場出入口の使用状況の動画は、駐車場を利用している周辺住民に撮影を事前告知してわざと南側を利用して、割合を意図的に操作することも可能です。
さくら通りに車両が出る動画を見ると、2回ともわざとさくら通りに右折しています。
右折が危険なのであれば、左折すればよい話です。
元から住んでいる住民・マンションの人たちは使用するが、ミラツカだけは危険だから反対だ、は道理が通ってないし、意地悪です。
危険だけど右折してOKな人がいるのに、危険だからこっちの道路は使うなと大々的に批判される業者という構図です。
危険だと騒ぐだけ騒いで、警察に対して「左折限定にしませんか?」「信号機や横断歩道をつくってほしい」という要望は出さないわけです。
警察は事件・事故発生後の調査だけをしているわけではありません。
周辺住民と業者は、協力して警察に要望を出して、道路を安全に使用すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん
印象操作ですね。 しかも、車のこととか、詰め込んでいること、日当たりのこと、パターンが決まっている。一体何が言いたい?南以外1日お日様が当たらないのは当たり前では? 太陽は東から昇り西に沈みますから。
逆に仮に詰め込んでいるように見えたとしても、そこに人が増える事は、街の商店としては良いことじゃないかな。
184世帯×3人家族で、約400~500人が暮らすことになるから、近隣の商店は喜ぶし、平塚市の税収としても良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
検討板ユーザーさん
市の税収なんて気にしてマンション買わない笑
詰め込んでるところより、ゆとりがあるほうがいい。地震の揺れを考えたら5階建なのは○
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
考える会のHPに書いてある、マンション建築に係る審査請求はどうなったんですか?
あと、近隣住民との間の明らかな紛争を、事業主じゃない、下請けの長谷工に対応させるのはまずいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
通りがかりさん
>>367 匿名さん
一切の事を長谷工が一貫して処理します。販売主はお金だけ出してください。これが長谷工のプランらしいですよ。あっ、何かで見ただけです。あくまでもらしいです。
近隣住民への説明会で親和的対応ができていれば。
この、サイトには関係ない話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
評判気になるさん
>>367 匿名さん
長谷工の事業には大きく2通りあって、1つは建築主に指名されて作るもの。もう1つは長谷工自体が建築主を探してきて作るもの。前者は、建築主の意向などがありそこそこの物になるが、後者は、名前だけ建築主なので自社の好きなように建てる事ができます。ミラツカは後者だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>369 匿名さん
これ本件についてはアウトでは?
長谷工は当初から「建築主より全ての交渉権限が委ねられている」と、頑なに建築主が直接、周囲住民の前に現れることを拒否してきたとありますが、紛争に発展している以上、建築主と周辺住民との間の交渉を代理することはできないはずです。
開催されたとされる説明会で計画を説明することはできても、紛争に対する代理行為は法律で禁止されていますので、問題③で書いてあるような建築主を代理して反論する行為は本来できないはずです。
設計とか施工は下請けで、建築主と周辺住民の紛争ですからね。
この紛争はいまどんな状態なんですかね?
和解しないまま入居になるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
近隣との問題は今も続いてると思いますよ。
マンション建築とかは、近隣との問題が出てしまったりするのはしょうがないと思いますけど
長谷工の態度・対応に悪い印象しかなかったので
ここを買うの辞めました。
365の方が商店が盛り上がったり、税収が増えると言うのは確かにそうかもしれませんね。
ただ、一箇所にそんな世帯数入れられても近隣は困るだけだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション検討中さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
名無しさん
印象操作もなにも、聞かれた事に対して事実を答えてるだけで、複数の方が同じ懸念をされてるだけなんですけどね。
そもそも何も気にならない、何の不安も無い方はわざわざこんな所まで見ないと思いますが…
日当たりに関しても、南向きは当然として西向きの日当たりも気になる方は多いんじゃないでしょうか。
南側が購入できなかった場合、少しでも採光が欲しい方は西側を検討されるでしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>365 マンション検討中さん
この敷地に500人…。
出入り口は袋小路。
火災とか大震災の時の避難経路は大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
>>377 名無しさん
家族の関係で平塚で家を探しています。まだ賃貸と迷っていますが…
家の中の仕事で日中家にいることが多く、私も日当たりは気になっています。
南側はよさそうですが、正直値段が…
西むきは比較的安そうですが、どれくらい日当たりがあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380 マンション検討中さん
西向きってディライト?
ブリーズの自己日影がかかるから夏以外は日当たり期待できないよ。
最上階ならいいかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
名無しさん
>>381 匿名さん
ご返答ありがとうございました。
過去の書き込みを見たら、紹介されていたホームページに日当たりのことがありました。
西側なので、もともと日当たりはそうなさそうですか、このマンション自体が日影になるのですね。
東京や横浜ならそうしたことはありそうですが…
平塚ならもう少し日当たり良くて安いものがあるかもしれないので、別にも探してみます。
とても助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
名無しさん
ららぽや新築にこだわりがなければ、平塚は南口の方がマンション探しやすいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
通りがかりさん
>>381 匿名さん
そもそも西にベランダの設計って、住む人の事考えたら?
しかもファミリータイプで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション検討中さん
平塚でお探しなら、
南口に住友不動産の新築マンションできます。
引き渡しが、2023年とちょっと先ですが、
期待値高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
>>385 マンション検討中さん
それってもしかしてオーシャンステイツの北側?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
西向きに住む方は午前中寝ていたり、夜仕事をしている方だったり、
家で仕事をするのであまり日が当たってほしくないという方が多いのかなと思います。
ファミリーで住むならば断然南向きが午前中から午後いっぱいまで日が当たりますから、
住みやすいと思います。
洗濯物を外に干してもすぐ乾くというのは重要ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション検討中さん
入居可能時期21年9月のようなのですが、実際にどのくらい売れているのでしょうか?入居者が少ない場合、修繕積立金は成り立つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
名無しさん
>>389 マンション検討中さん
確かに、修繕積立が少なかったり、各戸負担が増える可能性がありますね。売れていれば問題ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
修繕積立金は、提示されている金額で大丈夫という訳でもないんですね。
全ての物件が売れての事だったんですね。
場合によっては負担も増えてしまうのは避けたいものですが、
新築マンションは、何年くらいすると修繕の必要が出てくるのでしょう。
その辺も知っておきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション検討中さん
>>391 匿名さん
提示されていれば当初はその金額なのでしょうけれど、購入者が少ない場合、管理や積み立てがうまくいかないので、結局住民自身が、理事会などの相談で積立金を上げざるを得ないのではないでしょうか。
または、管理費・修繕費をあげないか、意見がまとまらずあげられなかったら、不十分な管理となったり、修繕できないことに甘んじることになります。修繕費があがるにしても、修繕できないにしても、そうなると出ていく人も増えるので、残った人にますます負担になったりはしますね。
まぁ売れていれば、問題ないことなのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>392 マンション検討中さん
いま人件費がどんどん上がってるので、5年前に立てた修繕計画がもう予算不足になってます。毎月の積立額を増やすか一時金を払うかの違いはあれど、修繕のための支出は今後増えることは間違いありません。それはこのマンションだけでなく、既存も新築も例外なくです。安く積み立てていた既存のマンションはいま管理組合が大騒ぎですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
ららぽーとの駐車場2階から。
リビングが丸見えですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>394 匿名さん
一番下に見える2階も目隠し手すりが付くのでしょうが、それでもレースのカーテンかブラインドは必須ですね。これは予想外でした・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
通りがかりさん
>>395 匿名さん
足場外したんですね。見栄え良く外側だけ。内側工事真っ最中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>395 匿名さん
2階なのでバルコニーの手すりはさすがにつくとは思います。写真をみるとパネルが用意されています。ただ手すりがついても丸見えはかわりなさそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
ご近所さん
>>393 匿名さん
このマンションの大規模修繕は何年後に設定されています?
最近の新築マンションは、約15年で実施するところが多いみたいです。
参考になれば。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>401 通りがかりさん
売れ残りを長谷工自身が所有者となれば、法律上はマンションの管理組合員となるので、修繕などにも口出せますし、理事にもなれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>402 匿名さん
それだと修繕に口出しして自分のとこの下請けに高額発注も可能になるということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>403 匿名さん
どのマンションも、大規模修繕には、構造計算書や設備関係の図面など、建築したデベロッパーに修繕工事を実施するために必要な情報は全て揃ってます。とくにこのマンションは理事会に長谷工が入っていなくても、おぜん立てする管理会社が長谷工ですし、実質的に修繕は長谷工一択となりますね。いくら積み立てているかもよくよくわかっているので、ほとんど言い値の高額発注になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション検討中さん
急ぎではないですが、昨年からぼちぼち湘南エリアのマンション探しをしています。ここの公式サイト、開いたらすぐに何かのキャンペーンを昨年からずっとやっていますね。ほかのマンションの公式サイトは、そんなことはほとんどないのに。
よほど売れていないので焦っているのでしょうか。キャンペーンが魅力というより、逆に心配になります。ダイソンやゲーム機で一生の買い物を決めたくはないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>406 マンション検討中さん
この素晴らしいマンションの魅力を存分に知っていただくための機会を提供されていると思います。
駐車場の出入口を一本化することで、もう一方の出入口からは車両が出なくなり交通量を減らしていますし、配慮にあふれています。
周辺住民さんたちが、なぜか勘違いして計画に反対している模様ですが、計画は完璧に合法であり、最終的には拍手喝采で迎え入れてくれることでしょう。
キャンペーン中の今がチャンスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
「この素晴らしいマンション」ならキャンペーンなんかしなくても人は集まるでしょう。
また。2本あった出入口を1本にすることで交通量が減る、という理屈がわかりませんし、それを「配慮にあふれています」って、大丈夫ですか? このマンション内の車の動線グチャグチャなうえに、出入口が1本になったら出入りする車が入り乱れるのは、小学生が考えてもわかりますよ。
マンションの見取り図をあげておきますので、この図のどこをどうみたら「出入口を1本にしたことで、配慮にあふれている」という理屈になるのか、ぜひこの板をみてマンション購入を検討している方々に説明してください。
もし南側に通路が残っていたら西から入った車も南に抜けることもできたところ、それをつぶしたので、私はずいぶん「配慮がない」と思いますけどね。
長谷工は住民への説明会で、
「これが今設計者として長谷工としてどれだけ配慮出来ているのかというと、正直言って、ボリュームを取る、設計者としてはそういう考えの中でやっております。」
と、臆面もなく言い放ってます。周囲の住民のことも、このマンションに住む人のことも「配慮出来ていない」と長谷工自身が、説明会ではっきり明言してるんですよ。
何も考えず、「ボリュームをとる」ということだけ考えた結果、こんな、土地に詰めるだけ部屋を詰め込んで、住む人の生活なんかまったくイメージできないような、いびつで最低の建築物ができるんです。
知っていて買うなら結構ですが、知らずに買ってあとで泣くのはこのマンションの住民です。重要事項説明書にも絶対に書かれないことですから、よくよく考えて購入されたほうがよいかと思います。
https://miyamatsuchomansionplan.jimdofree.com/%E5%95%8F%E9%A1%8C%E2%91...
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>409 匿名さん
皮肉が理解できない、言葉の裏が読み取れない人?
なにを真正面から反論してるの? 画像まで貼り付けてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
通りがかりさん
>>407 匿名さん
長谷工の従業員に申します。
入居者に駐車場で鉢合わせになってもホーンを鳴らしては駄目だと重要事項説明書に記載すること。
ルーフバルコニーの全面使用はできない事を重要事項説明書に記載すること。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>410 匿名さん
正面から反論することができないということですね
まぁ判断は、あなたの書き込みをみた、マンション検討者の方にお任せしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>410 匿名さん
407が皮肉ということは、本当はこのマンションを悪く言うため、わざと逆に良く持ち上げた言い方をした、ということでしょうか? たしかに、407の書き込みはあまりに持ち上げすぎと思いましたが、そういうことだったのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
410は初心者マークついてるし、407と410は別人だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
このマンションの素晴らしい魅力を広めることは社会貢献に繋がると思います。
こちらは、パッと見では4棟あるように見えますが、大胆な発想かつ繊細な創意工夫をもって1棟として建築確認を受けており、非常に画期的な未来志向の構造をしています。
こうすることでより多くの戸数を販売することができますし、戸数が多いということは多くのマンション住民との触れ合いを得ることができるということです。
地域は活性化し、1人1人が支え合うことで社会貢献を肌で感じることができます。
それに、超一流企業の長谷工さんが管理会社というのも大きな魅力です。
修繕に口出ししてくるとの意見もあるようですが、裏を返せば専門的な知識を持つプロによる意見をいただけるということです。
それにより修繕費用が高額になることもあり得ますが、マンションのことならわかる!を標榜する専門業者による管理を受けられるメリットは大きいと思います。
周辺住民さんも、最終的には拍手喝采で大歓迎してくれると信じておりますが、残念ながら係争は未だに続いているようです。
ですが、万が一解決しなかった場合でも、周辺住民と係争するための、強靭なメンタルを鍛えることができます。
キャンペーン中の今がチャンスです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション検討中さん
>>409 匿名さん
私は車がないので、ここで書かれているような、車の通路の問題はあまり関係がないのですが、自転車はよく使っています。
こちらの図面をみてわかったのですが、南側の通用門からはいったあとも、1メートルもなさそうな、かなり狭い通路を通るようになっています。
これでは自転車がすれ違うことも難しいのではないでしょうか。もちろん自転車は下りて押すので、事故になるということはないとは思うのですが。
どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
通りがかりさん
この前ららぽに買い物行きついでに見ましたが、東棟はかなりキツイですね。
ららぽの立体駐車場とかなり距離が近くて、不特定多数の人からバルコニー丸見え、排気ガスもどうなんだろう。洗濯物干せるのかな。
北側のルーフバルコニーもお隣のマンションとも鉢合わせてるし、カーテン閉め切りになりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
遡ってコメント見てましたが、反対されてる方がすごいですね。がんばって和解金貰えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
名無しさん
こちらの口コミ見て不安になり現地を確認しました。
敷地内は立ち入りできませんでしたが、敷地周辺の道路幅は6メートルあるようで、車に週1程度しか乗らない私でも不安に感じませんでしたよ。
このマンションの建設自体の疑問点や問題点として挙げられていることは事実であると思います。
よくここまで調べて解説してらっしゃると感じるほどです。
しかし、この反対の主張をしてる方は何を目的に反対してらっしゃるんでしょう?
マンション建設で周辺住民の方が感じている真の不満は目の前に大きなマンションが建って圧迫感、日当たりへや資産価値に影響あるからですか?
初見でサイトを見たとき、購入検討する人に丁寧に問題点を指摘しているだけではなく、文章に悪意があると感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
閣下
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>419 名無しさん
まあ・・・袋小路の奥で184世帯が暮らすことが平気ならば、どうぞお買いになればよろしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>419 名無しさん
真の不満もなにも、仮に目の前に大きなマンションが建って圧迫感があったり、日当たりへや資産価値に影響があるなら人は怒りますよね(^^;
ただ、その点は法律が近隣住民を保護しないから諦めてると思いますよ。
業者には、損害を与えるとわかりつつも、それを証明するのが難しいから泣き寝入りさせて自由に建てる権利がありますから。
ただ、土地を離れるだけの余裕はないから、環境を破壊しないでくれということでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
近隣住民
>>419 名無しさん
長谷工による計画説明会で親和的に問題解決に挑まなかって事が原因である。そんな会社が管理するマンションですからね。しっかりした管理ができるとも思えないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
名無しさん
>>423 近隣住民さん
419です!
確かに、合法だからの一言で片付けられるものじゃなく人の感情が関わってくる部分がありますね。
管理会社に懸念がある、ということなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
名無しさん
>>422 匿名さん
419です!
怒るのは分かるんです。それをここで主張してどうしたいのかな?と。
423の近隣住民さんが管理会社に対する不満だと仰ってますので一つはそうだと思います。
それだけ、ではないと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
名無しさん
>>421 匿名さん
419です!
マンシャン自体は良いと思いますが、これだけ近隣の方とわだかまりがある状態で住民として引っ越すのは怖いと思ってしまいました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>425 名無しさん
業者が様々な手段で宣伝するのに対して、住民は周りに伝える手段がないですからね。
なお、私は近隣住民ではありません。
http://nsk-network.co.jp/080519.htm
堺市マンション風害事件のように、被害をちゃんと立証さえできれば業者側が敗訴します。
問題は、基本的に近隣住民側は立証能力がなく、資金力も乏しいため、泣き寝入りさせられるパターンが多いです。
それがわかってるから、損害があるんだろうなとわかりつつ業者が強行する悪循環ですね。
業者側からしたら、相手に損害があろうと、勝てる勝負を投げ出すことはしませんよね。
ここの近隣住民は、徹底抗戦するしという固い意思があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
周辺住民さん
>>427 匿名さん
周辺住民ですが、一点 強調しておきます。
このマンションを購入した人はご近所となりますし、買ってすむ人に対してまで何かをしようとは思いません。もちろん、一般常識として近所迷惑なことなどあらば別ですが。
427さんがおっしゃるように、とにかく長谷工のやりかたが、どんなに合法的であろうが、人の道から外れていることを全国でやり続けていますので、その落とし前をつけてもらいたいというのが、唯一の希望です。単に金で解決ということではありません。
また、こうしたマンションはほぼ投資目的でなく実際に生活する実需で購入されると思います。そして購入者の多くが、人生はじめての、しかも人生最大の買い物である方が多いと思います。その大きな買い物で、業者がアピールする良い面だけでなく、しっかり悪い面も分かった上で購入してほしいと思っています。特に長谷工は、今回のつきあいでよくわかりましたが、会社として良いものを作るという気概や誠意が皆無ですので、周囲住民に対して以上に、客に対していかに騙して買わせるか、という基本的なスタンスがあると感じます。悪い面をしらないで、あとで騙された、と思っても後の祭りですし、業者に対して何もできないという意味では、私たちと同じ犠牲者にもなりかねません。
悪い面も分かった上で、ご近所になっていただけるのであれば、これほどウェルカムなことはないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
通りがかりさん
履歴読ませて貰いましたが、良い部分であっても見て参考にするだけで終わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>428 周辺住民さん
長谷工のやりかたが、どんなに合法的であろうが、人の道から外れていることを全国でやり続けているとは、具体的にどこでしょうか?
また、落とし前をつけるとはどのような方法でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション検討中さん
具体的な事は言い難いんでしょうが、それなら裁判するのが宜しいかと。
私ならこんな所で悪評を喧伝するくらいなら、直接裁判に持ち込みます。勝てる見込みがないならしませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション検討中さん
>>432 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。
審査請求されてるなら、裁決されるまで待てば良いのにと言うのが率直な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション検討中さん
>>433 近隣住民さん
ありがとうございます。
他人の意見はあくまで参考に思っています。
数が多ければトラブルも多くなるのは必然かと。書き込まれる事の大半はノイジーマジョリティと受けとめてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション検討中さん
>>433 近隣住民さん
失礼しました。別の方への返信でしたね。
先程のコメントは削除依頼しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
>>430 匿名さん
長谷工って建設業で初めて民事再生法を受けている会社です。しかも、スーパーゼネコンと問題起こしてそれから全てのスーパーゼネコンから相手にしてもらえず、低層マンションしか建設できない会社ですよ。国からは不動産に関する事業は停止されてますから、ブローカーみたいな事してるんです。全国で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
近隣の住民
>>426 名無しさん
例えば人の動線です。このマンションのゴミ捨て場。中国ではないので、常識ある人が入居すると思いますが。
例えば、駐車場。絶対にすれ違いできない場所があるはずです。鉢合わせでホーンピーピーは?
例えば、バイク置き場。何故、隣マンションの横?バイクの排気音って結構ありますよね。
こんなところが、長谷工の設計です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
近隣の住民
>>438 近隣の住民さん
近隣の住民としては長谷工に各住居に最高の防音サッシ、防音壁の対策をして欲しいです。
でも、太陽光は届かないですかね。北側斜線規制。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション検討中さん
・南向き エアリーステージ
70戸のうち30戸弱が分譲済、
30戸が時期以後分譲だが要交渉で分譲可(以下同様)
5階 3LDK 4798万円
4階角部屋4LDK 5698万円
4階 3LDK 4648万円
3階 3LDK 4548万円
3階 4LDK 5198万円
3階 3LDK 4548万円
2階 3LDK 4298万円
1階角部屋4LDK 4598万円
1階 3LDK 4198万円
・南向き中央 ブリーズステージ
54戸のうち5戸が分譲ずみ
23戸が時期以後分譲
5階角部屋4LDK 5298万円
5階 2LDK 4448万円※実質3LDK
5階 3LDK 4498万円
4階 2LDK 3898万円
3階角部屋3LDK 5078万円
3階 3LDK 4248万円
3階 2LDK 4198万円※実質3LDK
2階角部屋3LDK 4828万円
2階 2LDK 3648万円
1階 2LDK 3948万円※実質3LDK
1階 2LDK 3598万円
1階 3LDK 3978万円
この棟1階は庭つき
・東向き カームステージ
42戸のうち16戸分譲ずみ
14戸が時期以後分譲
5階角部屋3LDK 5348万円ルーフバルコニー
3階 2LDK 3888万円※実質3LDK
3階 3LDK 4078万円
2階 2LDK 3768万円※実質3LDK
2階角部屋3LDK 4078万円ルーフバルコニー
1階 3LDK 3878万円
この棟1階は庭つき
・西向き ディライトステージ
18戸のうち1戸分譲ずみ
9戸が時期以後分譲
5階角部屋3LDK 5198万円ルーフバルコニー
4階 3LDK 4098万円
3階 3LDK 4048万円
2階 3LDK 3998万円
2階 3LDK 3828万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件