千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. プラウド浦安
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-03 08:05:00

プラウド浦安について語りましょう。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦安口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    似たような投稿が多くなってきました。
    ・立地が良いが高過ぎる。
    ・自分は買わない。
    ・永住する人、浦安・本町に愛着がある人どうぞ買ってくだされ。

  2. 782 匿名さん

    第一期で要望書出す予定ですが、どなたかの参考になるかもしれないので書いておきます。

    うちは奥さんが浦安に縁があったので、都内だけでなく浦安・市川も含めて物件探しをしていましたが、駅徒歩3分、プラウド、他に競合マンションが圧倒的に少ない、という点が主な決め手です。

    浦安駅周辺では直近のイニシアグランプレイスが駅近マンションでしたが、そちらは徒歩7分イニシアブランドで5500-6500万円くらい。プラウド浦安の徒歩3分と比較すると、グランプレイスの方が割高だなという感じです。まぁプラウド浦安の方が各種条件が良いので金額はもちろん高いです。

    新浦安のエアレジデンスも見ていますが、欲しい間取りが流通しないし、売りに出たものも参考に見てもやはり安くはないです。


    将来に対する予測なので個人で異なるものですが、資産性としては以下のような考え方です。

    ・値上がり期待はしていない
    ・大きな値崩れはしない
    ・途中売却時の流動性はある

    そしてリスクヘッジとしてのインカムと資産は足りているという判断もございます。

    以上です。

  3. 783 名無しさん

    資産性の考え方も人によりけりですね。
    1流動性があって大きく値崩れしなければ良い(多少の残債割れは許容)
    2少なくとも残債割れが避けられる
    3値上がりを期待

    この物件については、2.3の考え方の人にとっては買えないかな。

  4. 784 マンション検討中さん

    >>783 名無しさん

    2の残債割れを語るなら頭金と何年住むか(返済するか)に前提おかないと。アタマわるそう。。

  5. 785 検討板ユーザーさん

    またなんでそんな喧嘩腰なんですかねえ…

  6. 786 検討板ユーザーさん

    当該物件の坪単価・今後の景気を考えると値上がりはせず、残債割れするでしょうから(流動性はあると思います)、残債割れをどの程度許容できるかなんでしょうね。
    私もある程度のインカム・資産ありますが、残債割れ、高値と分かってて買うという選択は出来ませんでした

  7. 787 マンション検討中さん

    ここは買うのやめた人(諦めた人含む)がこの物件の進捗を気にしている様ですね。

    ネガティブな意見も参考にしたいと思っていますが、皆さん同じ内容ばかりです。。

  8. 788 匿名さん

    >>786 検討板ユーザーさん
    2000年頃も、割れると思い、2011年も割れる。と思った人が多ったのではないですか。
    現在、資産を保有されているとのこと。
    今回(2020年)だけが選択できない理由が、ちょっと不明です。
    過去は選択できて、なぜ、今だけが選択できないのか、もう少し詳しく教えて下さい。

  9. 789 マンション検討中さん

    786ではないですけど、2000年と2011年はともにマンションがけっこう安かった時期ですよね、2011年は震災ありましたしね。

    過去の平均分譲価格を参考にされてるのではないでしょうか。今って確か1990年ごろと同等の価格になってなっですよね。契約率もずっと低調なままですしね、

    低金利は好材料ですけど、、

  10. 790 マンション検討中さん

    マンマニさんの記事が更新されてますね。
    https://manmani.net/?p=32793

    「浦安にこだわらないなら豊洲や亀戸買え」
    ↑確かにこれが一番的確な評価だわw

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ジェイグラン船堀
  12. 791 匿名さん

    マンマニが浦安好きならパークハウスさいたま新都心みたいに無駄に激推ししてたんだろうな。「立地最高!!浦安愛がある方は買うしかないでしょう!!」みたいに。
    ここはそれの浦安版だと思えばまぁそんなもんかなと。

  13. 792 マンション検討中さん

    私がマンションマニアさんの意見で共感したのは以下ですね。

    「浦安は東西線の快速停車駅です。それはもちろん便利なのですがあくまで東西線利用が主となる都心から距離ある立地であることは地元愛がない方からすれば坪単価350万円出す価値を見出しにくいでしょう。」

  14. 793 匿名さん

    浦安好きだから欲しいなー。

  15. 794 マンション検討中さん

    マンマニさんの言う通り。

    浦安に住みたくて予算届くなら買うしかない。

  16. 795 検討板ユーザーさん

    私はどうしてもこの価格の価値があると思えないのであきらめます。みなさん頑張ってください!

  17. 796 匿名さん

    >>795 検討板ユーザーさん
    浦安に他の選択肢がないのですよね。
    唯一無二のマンションですから、プライスレスの価値。

    浦安以外ならいくらでもありますけど笑

  18. 797 マンション検討中さん

    まんまにさんの記事よりもYouTube動画で全て納得しました!

  19. 798 匿名さん

    >>791 匿名さん
    マンマニさんの亀戸板も見てみたけど、背伸びしてでも買うべき!!ってめっちゃ推してましたよ。ちなみに亀戸は縁もゆかりも無いらしいです。そう思うと浦安への反応は残念要素が多いのかなと印象を受けました。たしかに場所はいいけど、この金額出すなら都内行ったほうがいいかなって思い始めてます。

  20. 799 マンション掲示板さん

    まさに浦安に地縁があるかどうかがカギですね、我が家はなんとか買えるけど、近所住まいですが浦安じゃないとダメ、というわけじゃないので見送りです。

  21. 800 マンション検討中さん

    浦安じゃないとダメっていう縛りはないでしょ。笑

    いま浦安に住んでて子供も自分も地域に友達・知り合いが多いし便利だから浦安にしようっていうのが前提で、お金に余裕がある人、不安感が強くない人が買おうとしてます。

    駅3分、スーパー直結、駅No.1マンションの資産性。
    まぁ元町在住の私の周辺でもみんな欲しいと言ってますね。笑
    もしマンマニさんの言う通り坪300だったら即完売ですよ。

  22. 801 匿名さん

    >>800 マンション検討中さん

    味噌汁の冷めない距離だと浦安しかない。。。

  23. 802 匿名さん

    >>800 マンション検討中さん
    価格に見合った仕様じゃなかったことに残念だと感じています。同じ価格かそれより安くて内廊下、都内にあるんですもん。。

  24. 803 マンション検討中さん

    >>802 匿名さん

    私は価格に見合っていると思ってます。
    内廊下がお好きなんですね。

    あれもこれもと期待感はもっちゃいますよね、プラウド浦安には。笑

  25. 804 検討板ユーザーさん

    >>802 匿名さん
    私も価格に見合ってないと思います。
    浦安NO1はその通りだと思いますが、金融緩和を背景に右肩上がりだった不動産マーケットから見ても、相場比明らかに高値なこの物件が購入価格比資産性があるとは感じません(購入価格比の話です。ある程度資産性があるのは理解してます)
    高くても浦安に住みたいんだという人は購入されると思いますが、浦安に拘らなければ、ここより購入価格比資産性の高い物件はあると思います。

  26. 805 マンション検討中さん


    購入価格比資産性というのが住宅における第一優先事項なんでしょうか?

    コスパばっか気にしてると人生損します。
    相対的な比較の中で生まれる価値観を大事にするとそれはもろく崩れやすいです。

    浦安に拘らなければというか、コスパの高い物件なんて他にゴロゴロありますって。小利口さんですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 806 マンコミュファンさん

    業者なのか分かりませんが、マンマニさんの優しいコメントが出てから、昨日までの異なり、やたらと前向きな記載が増えましたね

  29. 807 マンション検討中さん

    何ですぐ煽り口調になるのかな。カルシウム取ろう。

  30. 808 マンション検討中さん

    迷ってましたが、マンマニさんのYouTube見たら、かなり前向きになってしまった…笑

  31. 809 匿名さん

    >>805 マンション検討中さん
    誰も第一優先とも書いてないですし、何故そこまで言われなきゃいけないんでしょうか・・・
    それに浦安に拘らなければ云々て得意げに書いてますけど、私そう書いてますが・・・
    業者さんか盲目的な方と推察しますが、価値観否定されて頭に来てしまいましたかね。すみませんね。

  32. 810 マンション検討中さん

    マンマニさんの動画は必見です。

    マンション購入っておもしろいですねー

  33. 811 マンション掲示板さん

    ま、良くも悪くも話題になった物件ということで記憶に残りそうですね。

    一昔前のプラウドタワー立川を思い出しました、あちらも当時としては場所を考えるとめちゃくちゃ高かったが、比較的すんなり売れましたね。

    プラウド浦安はどうなりますでしょうか。楽しみです。

  34. 812 匿名さん

    >>808 マンション検討中さん

    本当ですね。浦安愛が試されてる。。。

  35. 813 マンション検討中さん

    試されてるのは浦安愛ではなく決断力。

    この先も浦安に住みたくて予算が届くなら、買うしかない。

    マンマニさんの言葉の通りだと思います。

  36. 814 マンション検討中さん

    「浦安にこだわらないなら豊洲や亀戸買え」ということですね笑
    私はこだわりないので亀戸検討します

  37. 815 匿名さん

    浦安在住です。

    検討を進めてきましたが、途中諦めようかなと思いましたがやはりここほしいという気持ちは消えません。

    マンマニさんの動画は非常に的確ですねー。
    検討している地元民の心理を的確に表しています。
    確かに値段は高いけど立地、利便性、設備、資産性もエリアNo1。

    予算が届く人は買うしかない。
    そうなんですよねー。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 816 マンション検討中さん

    >>813 マンション検討中さん

    浦安愛のない決断になんの意味があるのでしょうか?

  40. 817 匿名

    100万円単位まで記載された最新の販売予定価格表が出たようですね。
    当初の販売予定価格表より安くなっている部屋が多いようです。

  41. 818 マンション検討中さん

    >>816 マンション検討中さん

    つまらない突っかかりやめてください。
    浦安愛のない決断って誰も書いてないぞ。

  42. 819 匿名さん


    意味としてはそう書いてあって草

  43. 820 匿名さん

    >>814 マンション検討中さん

    亀戸は同じプラウドだと思いますが、豊洲ってどこのマンションの事なんですかね?

  44. 821 マンション掲示板さん

    ブランズタワー豊洲

  45. 822 匿名さん

    >>821 マンション掲示板さん
    ブランズって野村じゃないよね?
    そうするとマンマニさんは、プラウドとしての比較ではなくて総合的に(資産価値で)比較してるね。
    豊洲は競合物件多いけど、常に人気ある街だし売りや貸しやすさはピカイチ。
    亀戸のプラウドはナンバーワン確定だからあれがリセールで困るような事があったら周りの物件どうなっちゃうの感ある。
    そう思うとやっぱ浦安買うの怖い。

  46. 823 マンション検討中さん

    要するに浦安以外のエリアの検討がある人は別のマンション買いなさいねってことであってますよね?

  47. 824 マンコミュファンさん

    1番高い部屋は売れたんですか?

  48. 825 匿名さん

    浦安限定で探している人に取っては、他の選択肢が無いので、購入するのであればここがベスト。必ずしも浦安でなくても良い人に取っては、他地域の方がお得なのでここはパスというのが結論のようだが、浦安限定で探している人ってそんなにいるのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 826 匿名さん

    東京の東側で考えている人は、勝どきの駅直結マンションも良さそう。ここと大して金額変わらない。

  51. 827 マンション検討中さん

    >>826 匿名さん
    中央区のマンションと浦安が同価格なわけなくないですか?本当の話でしょうか

  52. 828 マンション検討中さん

    湾岸も考えましたが、大規模タワマン嫌なんですー

  53. 829 マンション検討中さん

    >>824 マンコミュファンさん
    最上階の2つは要望書出てる模様です。

  54. 830 マンション検討中さん

    勝どき駅直結タワーの27階で坪392万から
    低層には坪360万くらいのプラウド浦安と同じ単価の部屋があるかもしれないよ。

    中央区駅直結よ。

  55. 831 マンション検討中さん

    >>830 マンション検討中さん
    勝どき直結タワーだからもっと高いのかと思って完全に諦めてました… 夢広がりますね!ありがとうございます!!

  56. 832 マンション検討中さん

    勝どきタワーのその坪単価は3LDKですか??であれば安い!!!

  57. 833 マンション掲示板さん

    中古ですかね、新築にこだわりなければ、浦安にこだわりなければ資産価値はそちらが圧倒的に有利ですよね。

  58. 834 マンション検討中さん

    >>833 マンション掲示板さん
    何言ってるんですか!?新築ですよ!!中央区駅直結!
    https://www.31sumai.com/mfr/X1972/

  59. 835 匿名

    >>830 マンション検討中さん
    んー、勝どきって住む街なの?

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 836 マンション検討中さん

    https://www.sumu-log.com/archives/23775/
    安い部屋あるんですかね~

    スレ違いなんで、これ以上広げない方がいいですね。でも情報ありがとうございました。みるだけみてみます!

  62. 837 匿名さん

    >>836 マンション検討中さん
    ありがとうございます!坪300万円台の部屋もあるみたいですね。私も詳しく調べてみます。
    https://mobile.twitter.com/mansionmaster/status/1293149465637875713

  63. 838 マンション検討中さん

    坪単価だけでなく、間取りや日当たりなども同じ条件だと、天と地の差になりそうですね…
    我が家はの条件で勝どきはやっぱり無理そうで、そんなよい話があるはずないと気づきました。笑

  64. 839 匿名

    ここでリセール云々、残債云々言ってた人、勝どきの2786戸買うなら浦安だなって思ったよね?!
    勝どき・湾岸エリアだけでどんだけ戸数あるか知ってます?10年経ったら今より中古余まくってリセールどころじゃなくなりますよ(笑)
    ファミリーなら湾岸に住むメリットないだろ。

  65. 840 匿名

    いつになったら外観パース公開するんだろう?

  66. 841 匿名さん

    買う人は何も書き込みしていない。
    買わない人が買わない理由を見て自分を納得させようとしている。

  67. 842 マンション検討中さん

    >>819 匿名さん

    おまえもアタマわるそうだな。笑

    勝どきの話でたの今日がはじめてだね

  68. 843 マンション検討中さん

    >>838 マンション検討中さん
    27階の坪単価が300万台ですよ?条件良くてそれなら、下の方で絶妙なところ探せば条件×価格の良いラインを突いてくるお部屋がきっとあるはずです!!

  69. 844 マンション検討中さん

    >>839 匿名さん
    なぜ千葉県浦安市と、東京都都心3区の中央区の需要が同じの前提なのですか?同じなわけないですよね?供給戸数の話は需要が同様で会話するのが基本かと思いますが。

  70. 845 マンション検討中さん

    こちら、店舗側は地盤?改良して直で建物立てるらしいですが、マンションの方はどれくらいの長さの杭を打ち込むのでしょうか?ホームページのってますか?

  71. 846 マンション検討中さん

    エレベーターが住居にくいこんでますが、騒音って感じるのでしょうか?

  72. 847 匿名さん

    >>845 マンション検討中さん
    モデルハウス行けって(笑)

  73. 848 マンション掲示板さん

    >>845
    他力本願にもほどがある笑

  74. 849 マンション検討中さん

    >>845 マンション検討中さん

    ホームページはクリックするだけやん。
    まぁのってないけど。笑

  75. 850 匿名さん

    こういう人はいい買い物できない。

  76. 851 マンション検討中さん

    本当にこの板に現れる方々は不親切で意地悪ですね。入居者の民度もこんな感じなのでしょうか。不安になります。

  77. 852 通りがかりさん

    不親切で意地悪というわけじゃないと思うんですけど。。。
    自分で簡単にわかることをわざわざ書き込む理由が分からないだけでは。

  78. 853 マンション検討中さん

    >>851 マンション検討中さん

    批判的な書き込みをしている方は買えない方々ですよ

  79. 854 匿名さん

    >>853 マンション検討中さん
    プラウド浦安のすぺしゃる価格に自尊心を傷つけられて、「価格が高くて怖くて怖くて買えません!」って素直に言えなくなっちゃった人々が暴徒化してるってことですね。
    そう思うとかわいく思えてきました笑

  80. 855 マンション掲示板さん

    モデルルームが夏季休暇中で新しい情報が無いので、しばらく有益な情報は出なさそうですね。

    みなさん毎日暑いのでくれぐれも体調に気をつけて乗り切って行きましょう!

  81. 856 匿名さん

    >>854 匿名さん
    そんな人ばっかりじゃないと思いますけど・・・
    高くて買えないじゃなくて、割に合わないから買わないだけの人もたくさんいます

  82. 857 マンション検討中さん

    割りに合わないというか、高くて買えない人の方が多いですね

  83. 858 匿名さん

    割高とか割りに合わないって、物件の問題にしてる人いるけど、自分のお財布の中身が少ないことが問題だよ。

  84. 859 匿名さん

    この物件買えるくらいの資産がある人でも経済合理性踏まえて見送る人もたくさんいると思いますよ・・・
    発想が貧困ですね
    または業者の人ですか

  85. 860 マンション検討中さん

    >>859 匿名さん

    あなた貧困業者だな?

  86. 861 マンション検討中さん

    この物件が割高とか割りに合わないっていうのは世間一般の評価だろ。でなければ、SNSやらネットの記事でこんなにネタにされてないわ。

  87. 862 検討板ユーザーさん

    経済合理性がーとかまだ言ってるな。笑

    このマンションには貧乏人は買えないからな。
    でも近くを通ったら羨ましい眼差しで見つめるのは許可する。

  88. 863 匿名さん

    浦安にこの先住むつもりで予算が届くなら絶対買うべき。

    というマンマニさんの言葉が頭の中をぐるぐる。

  89. 864 匿名さん

    >>862 検討板ユーザーさん
    迷ってたけど、あなたのような住人が住んでるマンションには恥ずかしくて住みたくないな。

  90. 865 匿名

    >>859 匿名さん

    経済合理性の意味わかってない輩だな

  91. 866 マンション掲示板さん

    モデルルームが再開するまでここはしばらくずっとこんな調子か、、、

  92. 867 通りがかりさん

    どこも人気のある物件はこんな感じになりますよね。
    販売してしばらく経つと落ち着いてきますよ。

  93. 868 匿名さん

    買うか買わないかまだ検討中。

    もし買わなかったら近くを通る度に羨ましい眼差しを向けるのは間違いない。圧倒的存在感に。笑

  94. 869 マンコミュファンさん

    背伸びして住んで見栄張りながら巨額の負債に怯えるよりは外から高みの見物の方がいいかな。

  95. 870 マンコミュファンさん

    >>867 通りがかりさん
    人気の板とタチの悪い板は、投稿数は同様でも別物ですよ。

  96. 871 マンション検討中さん

    駅徒歩3分 7800万
    駅徒歩5分 5600万
    駅徒歩13分 4000万
    イメージ的にはどれにするかって感じでしょう。
    内装関係は大々的にリフォームしちゃえば掛かっても1000ぐらいで済むだろうし
    支払い不安なら安い方に行けばいいし、行けると思うなら行けばいいし。

    でも正直な所、コロナの影響で収入が下がる事考えると、
    今年の収入ではローン組めるけど来年の収入では組めない可能性もあるから
    さらに再来年入居物件でローンが本当に組めるかどうかが不安なんですよね。
    支払いもある程度抑えられるし、今年引渡しの物件で検討してます。

    来年以降、同じようにローンが組める保証がない以上最悪なのは
    短絡的に大丈夫だろうと思っていざ時が来たら買えなかったが
    一番最悪かなぁって。

    いっぱい自己資金ある人・ある程度潰れそうにない会社ご勤務の人はまだ良いと思いますが
    精々1割ちょいしか用意できない中規模会社勤務の自分にはやはり不安しかないので
    今回は他物件で検討しました。
    ここもいいなぁとは思いましたが、浦安には特に思い入れが無いので…
    最終的には徒歩圏内物件で決めると思います。

    プラウドをご検討の皆さん、無理ない計画で頑張って下さい。
    たまにここは覗きに来てみますね。

  97. 872 マンション掲示板さん

    >>871 マンション検討中さん
    >駅徒歩3分 7800万
    >駅徒歩5分 5600万
    >駅徒歩13分 4000万
    駅徒歩5分がお買い得に思いますが、どちらの物件でしょうか?

  98. 873 マンション検討中さん

    >>869 マンコミュファンさん

    買えないんだから(高み)ではないだろが。笑

  99. 874 マンコミュファンさん

    >>873 マンション検討中さん

    869さんは、即金で買える金持ちの可能性あり

  100. 875 通りがかりさん

    >>874 マンコミュファンさん
    住宅ローン1億で巨額の負債とか言ってる時点で、金ないでしょ。

  101. 876 匿名さん

    >>875 通りがかりさん
    お金があってもあえてローンを選んで住宅取得控除を利用した方が有利と判断することもあり

  102. 877 通りがかりさん

    >>872 マンション掲示板さん
    徒歩8分であれば川沿いに看板が出ていますけどね。

  103. 879 マンション検討中さん

    >>872 マンション掲示板さん

    沿線で出てる物件で
    3分はプラウド
    5分はエクセレント
    13分がサンクレイドルとセンチュリー

    価格が安いのはやっぱりサンクレイドルとセンチュリーなんですけど
    さすがに駅から遠くてちょっと検討はしたくなかったんで
    プラウドとエクセレント(南行徳と行徳)のどれかでしたけど
    1000万円~2000万円の価格差は我が家にはさすがに負担でした。
    プラウド7800万円と書きましたがもっと低い価格も有りますから
    恐らく最小で1000万円ぐらいの違いだと思います。

    通勤上快速じゃなくてむしろ各駅の方が都合良かったんで
    行徳までで検討してます。
    設備的にはプラウドの方がより充実してましたが今回は残念ながら見送りになりました。

  104. 880 マンション掲示板さん

    >>879 マンション検討中さん
    なるほど、徒歩5分は行徳駅前でしたか。
    東西線沿いで検討するなら有りですね。
    情報ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸