千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. プラウド浦安
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-03 08:05:00

プラウド浦安について語りましょう。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦安口コミ掲示板・評判

  1. 1151 匿名さん

    [No.1143~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 1152 通りがかりさん

    この物件の近く(イニシア浦安の横辺り)で解体工事をやってますが、分譲が建つのでしょうか?
    情報お持ちの方はいますか?

  3. 1153 匿名さん

    >>1152 通りがかりさん
    ロイヤルホストの裏ですよね?私も気になってます。
    ちなみにイニシア浦安グランプレイスの東側(加瀬倉庫)には、ワンルーム134戸の8階建てが建設予定だそうです。

  4. 1154 匿名さん

    これを機にステマ減るかな。まあ、デベ同士お互い様だから告発できないか。

    アマゾンで「星一つ」やらせ投稿 依頼者に異例の刑事罰

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6831d7c359396dfc6462761805c6b65c2fab...

  5. 1155 通りがかりさん

    >>1154 匿名さん

    これステマじゃなくて、営業妨害な。

  6. 1156 匿名さん

    ライバルのネガも横行

  7. 1157 名無しさん

    当該物件は高騰したマーケットの中でも、明らかに高値で割にあわない。見送りかな。
    →浦安NO1、こんな高級マンションない、お財布に余裕あるなら買うべき
    のループで、購入意向に傾けたい野村側の書き込みの方が多いと思いますが・・・
    資産性踏まえたら、割にあわない高値物件だと私は思いますけどね

  8. 1158 通りすがり

    マンマニさんも言ってる通りですよ

    たしかに高い、でも予算が届いて浦安に住み続ける予定で購入検討してるなら買うしかないってことですよね。

    お財布厳しい or 浦安に住みたいと思わない人はやめたほうがいいです。

  9. 1159 マンション検討中さん

    なぜホームページに正式販売日が出ないのー

  10. 1160 匿名さん

    ルール的には予告広告を出したら本広告を出して販売を周知してから販売開始なんだけど、前日にってのもあったりする。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 1161 匿名さん

    >>1158 通りすがりさん

    その通りですね。
    値段高いけど、満足度は高そう。

  13. 1162 匿名さん

    >>1155 通りがかりさん

    逆ステマね

  14. 1163 マンコミュファンさん

    浦安に菅くんが住んでるタワマンと同じ値段のマンションってなんか笑える

  15. 1164 マンション検討中さん

    高過ぎるとの意見が多いですが、マンションは一物一価だから売買当事者が納得すれば問題なし。

  16. 1165 匿名さん

    当たり前のことすぎて何の参考にもなりませんね。

  17. 1166 物件概要抜粋

    物件名 プラウド浦安 ( 第1期 )
    販売時期 (第1期) 2020年9月19日~2020年9月21日
    入居(引渡)時期 2022年3月中旬 (予定)
    総戸数 98戸
    販売戸数 47戸
    販売価格 68,680,000円 (1戸) ~159,880,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位) 7,400万円台 7,500万円台 (各4戸)
    間取り 3LDK ・4LDK
    専有面積 66.99m2~125.87m2
    情報更新日 2020/9/14
    次回情報更新日 2020/9/28

  18. 1167 マンション検討中さん

    >>1165 匿名さん
    お忙しい中、大変貴重なコメントありがとうございました。

  19. 1168 匿名さん

    >>1164 マンション検討中さん
    マンションは出口の見通しも重要なんですよ。

  20. 1169 マンション検討中さん

    >>1168 匿名さん
    営業マンと話すと、1164のような回答をしますよ。
    中古で販売する際に実際どうなるかは分かりません。自己責任でお願いします。

  21. 1170 匿名さん

    資産性について客観的な情報を得たいのであらば、近隣の仲介業者、デベの系列であるノムコムは外してできれば複数に当たるのがいいかな。

  22. 1171 マンション検討中さん

    >>1167 マンション検討中さん

    1165は適当にほめておけば大人しくなります

  23. 1172 匿名さん

    >>1169 マンション検討中さん
    >営業マンと話すと、1164のような回答をしますよ。
    そりゃ営業ですから。高くてもあなたが良いと思えばいいんですよっていう常套句ですね。
    それを真に受けるんですか?

    >中古で販売する際に実際どうなるかは分かりません。
    だからこそ出口の見通しが大事だと言っているんですが…。何も考えずに買っても良いと思われるなら、どうぞ。

  24. 1173 名無しさん

    >>1172 匿名さん
    アホノミクスでジャブついた資金のせいで、マーケットが高騰している状況なのに、そのマーケット下でも明らかに高値な本物件(野村がビットで頑張りすぎて仕入れ値が高くなったから、この売り出し価格になってるだけですけど)の出口は言わずもがな・・・でしょうね
    私も、浦安NO1だからとか、財布に余裕があるなら購入すべき購入しないと後悔するという常套句に盲目的になるべきでなく、資産性も踏まえて考えた方がいいと思います。

  25. 1174 匿名さん

    この物件は中古市場でも流動性高い点が資産として良いですね。
    10年で2割ダウン(残債割れなし)で募集かければ買い希望は山ほどすぐに集まるからね。

  26. 1175 マンション検討中さん

    >>1173 名無しさん
    この方、何度も同じような投稿を繰り返してますが、いったい何がしたいんでしょうね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 1176 匿名さん

    >1174

    中古での資産性って管理や修繕がしっかりされてるかってのが重要なパラメーター。駅近とか新築時と評価が違うから難しい。

  29. 1177 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    プラウド浦安に住む属性の人だからこそ、管理・修繕に不安要素はないですよね。金はあるので。

    安い分譲だと管理、修繕はないがしろにされますからねー。

  30. 1178 坪単価比較中さん

    >>1172 匿名さん
    マンションの譲渡損が生じても2000万位ではないでしょうか。
    最悪、この程度なら受け入れてもいいと思います。リスクを受容出来ないと判断するなら、回避、移転、低減ですが、いずれにしても自己責任ですね。

  31. 1179 匿名さん

    >1177

    ケチな金持ちもいるよ。使わないで貯め込む。

  32. 1180 匿名さん

    >>1178 坪単価比較中さん

    例えば10年後に買い値段の-2000万円で売ったとしても、返済進んでいて残債割れはほぼない水準ですよね。
    このケースでは売却時に持ち出し出費は基本的にないということになります。

  33. 1181 匿名さん

    >>1179 匿名さん

    使わないでため込むケチな金持ちはプラウド浦安買わないだろ。そもそも。笑

  34. 1182 マンション検討中さん

    >>1180 匿名さん
    取得原価と減価償却累計額控除後の簿価をどう捉えるか、という問題と思いますが、簿価=債務残高と考えるならそれで良いと思います。

  35. 1183 匿名さん

    不動産は相場の影響受けるから定率償却の簿価って概念じゃうまく行かないでしょ。

  36. 1184 マンション検討中さん

    今週登録締め切りですよね。やっぱり辞めようかなー

  37. 1185 マンション検討中さん

    >>1183 匿名さん
    どういう目的でデータを使うかによります。ここでは説明は割愛します。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  39. 1186 匿名さん

    >1184

    契約するまではいつでもノーペナルティで降りられる。勉強の意味でも登録して重要事項説明聞くってありかも。

  40. 1187 匿名さん

    >>1183 匿名さん

    別に定率に限った減価償却でもなかろう。

    まして、簿価=売却価格という話でもない。

    あなたのロジックはおかしいね。

  41. 1188 名無しさん

    >>1184 マンション検討中さん
    予算がとかはおいておいて、この価格じゃ割にあわないと思うので、私もとりあえず様子見です(登録したら、うるさそうなのでとりあえず何もせず様子見)
    それで売れてしまったら、縁がなかったと思います(この割にあわない価格だったら、拘る必要もないと思うので。完売しなくても価格下げないかもしれませんが、それならそれで購入する必要はないかなと)

  42. 1189 マンション検討中さん

    >>1186 匿名さん
    契約さえしなけりゃノーペナなんですね。とりあえず申し込んでみようかな、社会勉強で笑

  43. 1190 匿名さん

    >1189

    (登録ではなく)申込時に証拠金(10万円)支払うことになるかもしれないけど、これは契約に至らなければ返金される。支払うときに念のため確認。

  44. 1191 マンション検討中さん

    資産性というよりも、ローンの月々の返済額が、子供の教育費とか諸々考慮しても余裕があるから買おうと思うのってなんか間違ってますか?

  45. 1192 匿名さん

    >1191


    それも当然、考慮しなければならない。あとリフォーム費用もね。

    資産性は儲ける儲からないだけでなく、終の棲家のつもりの購入でも何があるかわからない。いざ、売る必要になった時にオーバーローンになってると身動き取れなくなる。不動産所有するってことはリスクも抱える。そういう意味で誰でも考えるべきこと。まあ、売れなくて、管理費と修繕積立の負担を続けても余裕ってのなら考えなくてもいいかな。

  46. 1193 マンション検討中さん

    >>1192 匿名さん
    そうですよね。資産性がないマンションを買ってしまうと、もしご主人が万が一働かなくなった時(心が病んじゃってってケースとかもあるし)に売却して残債消して、安い賃貸に動くこともできなくて、身動き取れなくなりますからね。

  47. 1194 匿名さん

    中古の価格って物件個々の優劣もあるけどその時の相場の影響ってのが大きい。

    価格高騰している今は下がることを前提に考えた方がいいでしょ。その中で立地がいいってのは有利って程度。

  48. 1195 匿名さん

    中古の価格って物件個々の優劣もあるけどその時の相場の影響ってのが大きい。

    価格高騰している今は下がることを前提に考えた方がいいでしょ。その中で立地がいいってのは有利って程度。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  50. 1196 匿名

    年収を伝えた途端、あからさまに扱いがぞんざいになり残念な思いをしました。自己資金で検討していたのですが。

  51. 1197 匿名さん

    >1196

    キャッシュ購入って売る側からすると実はリスク客。本当にお金持ってますかなんて失礼なこと大手はしないからね。それに実際に持っていても株だと引渡しの時に下がっていて支払い不能なんてのもある。

    最悪、ローンにさせてでも大丈夫かとチェックしている。実際キャッシュで購入したことあるけど、何かと理由をつけてローンを進めてくるところがいくつかあった。ローンだと仮審査で年末調整で自己申告でなく年収も確認できるからね。それ知る前は、銀行と結託してるのかと思ってた。

    まあ、年収上げていったら手のひら返すよ。自分も最初にある物件で資料請求したら電話がかかってきて予算伝えたら他の物件の資料送ってくるなんてことされた。

    大手は客を選ぶ。

  52. 1198 販売関係者さん

    >>1186 匿名さん
    重要事項説明書が終わると契約だ、と思い込んでいるためか、説明時に思わぬ情報が明らかにされることがあります。

  53. 1199 匿名さん

    重要事項説明でいきなり、えって情報出してくるときあるよね。

    野村って物件によっては登録前に重要事項説明やったんだけど最近あまり聞かないし。登録前に重要事項説明書を要求して熟読するってやった方がいいかな。説明会ではポイントを抜粋だし。

  54. 1200 匿名さん

    >1199

    逆にこんなの聞いてなかったって理由つけて契約しませんってできるんだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸