マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-03 08:05:00
プラウド浦安について語りましょう。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市北栄1丁目1530番2(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド浦安口コミ掲示板・評判
-
1927
通りがかりさん 2021/09/23 03:21:52
>>1926 匿名さん
スーパーの惣菜は味がいまいちの物が多い
サミットの唐揚げもひどいものでした。唐揚げはお惣菜の基本的なところだと思うので改善してほしいです。
-
1928
マンション検討中さん 2021/09/23 04:49:44
ガストの向かいって何作ってるんですかね?
賃貸マンション?
詳しい人いたら教えてください!
-
1929
周辺住民さん 2021/09/26 16:27:53
>>1928 マンション検討中さん
建築計画によれば
10階建、店舗+住宅26戸ワンルーム無し、建築面積323㎡
延べ床2151㎡ということのようです。
新酒屋さんが事業主のようですので、浦安のためになるような店舗・住宅を展開してくれると期待しています。
更にその裏に広がる猫実A地区の整備事業の方が気になります。
ダイエーから新中通りに入ると結構広い敷地が広がってきてます。地区内の計画道も微かにひかれている所が確認できます。早く整備されれば良いなと思います。
今後の浦安駅南側、駅前と、大通りを歩行者が越える為のパスがしっかり整備されていくかどうかが、
浦安駅周辺の未来を決めていくと言っても過言ではないかと。プラウド浦安が2番手3番手になったとしても魅力的な建物が建っていくことが浦安駅周辺全体を守っていく事に繋がると思います。
即物的、目先だけを考えた建物ばかり建てられないと良いですね。
-
1930
マンション検討中さん 2021/10/07 09:05:42
ほんの少しですけど、
東9階棟の南面バルコニーガラス手すり等、外観見えて来てますね。
北のスーパー側は変わり映えせず。
夕刻に通りから見ると西15階棟低層階の内装(ダウンライトとか)が出来てきてました。
板状なので、個数に比べて大きく見えますね。
-
1931
周辺住民さん 2021/11/03 13:45:50
Q1タイプ 302号室 4380万円 坪386万円 竣工前に売りに出ましたね。
-
1932
匿名さん 2021/11/04 00:47:40
>>1931 周辺住民さん
元手を値上げして売ってるんですか?それとも値上げなしで売ってるのですか?
-
1933
職人さん 2021/11/04 05:26:28
>>1932 匿名さん
マンマニさんの投稿では以下の通りとなっています。
Q1タイプ 1LDK 37.56㎡
3階 4078万円 坪単価358万円
-
1934
匿名さん 2021/11/04 23:18:19
-
1935
匿名さん 2021/11/06 04:40:06
>>1933 職人さん
仮に売れたとしても、購入時に支払う修繕積立一時金や不動産屋に支払う仲介手数料、売却益にかかわる税金を考慮すればほとんど利益は残らない。
諸事情で売却しなればならないのであれば収支トントンであれば十分だが、初めから売却益を狙った転売目的だったとしたら割が悪いと思う。
-
1937
評判気になるさん 2021/11/13 01:35:39
>>1935 匿名さん
階段でもエレベーターでも楽な部屋ですからかなり住みやすいと思います。新築としてできる限り高く売りたいということですかね。
-
-
1938
周辺住民さん 2021/11/13 12:38:04
>>1937 評判気になるさん
単純に「手数料など諸経費込みでマイナスにならない額で売りたいです。新築だし、まだ低金利続くと仮定して、そこから話しましょう」という価格設定だと思います。
ここ買って転売して利益だそうと考えてた人は流石に少ないかと。
仲介会社の野村さんは賃貸収益も見込めると書いてありましたが、
見込み家賃どれ位で有望と言ってるのか、
周りの家賃相場考えるとホントにそうなのかなぁと感じます。
浦安に住みたい実需層に限る物件な気がします。。
-
1939
周辺住民さん 2021/11/14 14:18:51
販売情報を見るとオプションのカラリ床が入っているみたいなので、やっぱり実需だったんじゃないですかね。
築年数や経年が有るので現状優先、
とも書いてあるのでなんとも言えませんが。
-
1940
周辺住民さん 2021/11/14 14:32:10
すみません、カラリ床とほっカラリ床の二パターンがあると知りませんでした、標準装備なのかも知れません。
-
1941
匿名さん 2021/11/15 01:48:35
ほっからり床はオプションですね。16万ぐらいでした。
カラリ床は標準です。
-
1942
通りがかりさん 2021/11/15 07:07:21
浦安では高すぎると言われてましたが、早期に完売しましたね。やっぱり浦安は人気ですね。
-
1943
周辺住民さん 2021/11/16 10:34:10
>>1931 周辺住民さん
これはお金持ちシングル高齢者がターゲットだな
-
1944
周辺住民さん 2021/11/17 09:09:56
-
1945
マンション検討中さん 2021/11/18 11:00:54
-
1947
周辺住民さん 2021/11/19 11:40:08
いいですね!
でもエントランスが見えてこないと高級感も見えてこない。。
-
1948
マンション検討中さん 2021/11/22 03:59:57
本日の様子。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド浦安]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件