東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン八王子MARK GATEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 元横山町
  7. 八王子駅
  8. レーベン八王子MARK GATEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-06 14:16:16

レーベン八王子MARK GATE(仮称)レーベン八王子projectについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都八王子市元横山町2丁目77番5、6、11、22、43(地番)
交通:JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅徒歩9分、
   京王線「京王八王子」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~78.51平米
売主:株式会社陽栄・株式会社タカラレーベン
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-22 11:33:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン八王子MARK GATE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅まで9分なら八王子では近いほうですね。
    開放的な立地でいい場所だと思います。

  2. 2 匿名さん

    八王子市が固定資産税をクレジット払い出来ればありかな。とりあえず今は立川市

  3. 3 匿名さん

    ここなら、京王線JRもどちらも利用しやすいので、かなり便利だと思います。
    京王線なら始発に乗れるのも魅力です。
    まだまだ駅前開発が進んでいる感じがしますので住みやすそう。
    ただ、その分物件価格がどれくらいになるのか気になるところです。
    詳しい間取りなどの公表が楽しみです!!

  4. 4 匿名

    まだHPに間取りが出ていないですね。

  5. 5 匿名さん

    >>2
    >>八王子市が固定資産税をクレジット払い
    クレジットカードのポイントが貯まるならいいですよね。
    固定資産税、大きなお金になりますし・・・

    近くの立川市のほか、隣の町田市多摩市日野市などはどうなんでしょうね。
    固定資産税をクレジットカード払いできるかのほか、子育て対策の税制など違いがあるのかなとか思っています。

  6. 6 匿名さん

    立地は開放的で、とても良い。あとは値段がどうなるか。

  7. 7 匿名さん

    SOGOもあるし色んな飲食店あるしね!

  8. 8 マンション検討中さん

    現時点で値段は発表されていませんね。

  9. 9 匿名さん

    確かに、まだ販売価格は出ていません。
    モデルルームは既にオープンになっているようなのですが
    販売開始はいつ頃なのでしょうか。
    販売開始まで価格を出さない物件が多いので、この物件も同じかもしれないです。
    あっ、もちろん、モデルルームへ見学に行けば知ることができるかも。

  10. 10 匿名さん

    モデルルーム見学のプレゼント、良くないですか?
    カタログギフト5000円コースだそうです。
    さらに抽選で30000円の商品券も当たるそうです。
    当たるのは50組でこのマンションだけが対象ではなさそうですが。

    物件概要が更新されたのが2020年6月19日のようなので最新の情報がわかりません。
    予定だと6月下旬には販売開始になっているのだけど。
    遅れてるんでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  12. 11 匿名さん

    浅川が近いのが気になりますね。

  13. 12 匿名さん

    お気軽にお越しくださいの看板見て入ったら
    お気軽には見せてくれないんだよ。
    なんかしつこそうだなあ。

  14. 13 匿名さん

    バイパスの交通量、ガソスタ隣接、ハザード
    ブリリア にくらべてなかなかの物件

  15. 14 マンション検討中さん

    私は見学に行くけどね(^^♪

  16. 15 匿名さん

    どん亭無くなってショックだけど!

  17. 16 匿名さん

    3000万円くらいなら良いね!
    オーベルが2700万円から有るからね。
    しかしマンション建てすぎだよねー

  18. 17 匿名さん

    駅まで1本道。
    夜道もここの場合は人通りがあるので、
    安心して帰宅することが出来ると思います。

    マンション確かに増えましたね…。
    八王子だと実需向けなんでしょうけど、
    あまりに多いと
    仮にリセールしたい時に競合も多くなってしまいがちですから。

  19. 18 マンション検討中さん

    最近、八王子駅で販売されるマンション増えましたね。将来供給過剰になるのかも注目したいです。

  20. 19 匿名さん

    オーベルが2700万円だから!

  21. 20 匿名さん

    キャンペーン、抽選50組に商品券3万円分が豪華ですね。7月26日までだそう。
    販売開始が7月中旬なのに、販売戸数や価格がわからないのが何より辛いです。いくらくらいが平均なんですか?ローンを組む金額を計算したいです。

    マンション、建てすぎてしまうと資産価値が落ちてしまいそうですよね。
    中古マンションでリノベーション物件も検索するとちらほらあります。
    2000万円、3000万円の物件もありますね。

    新築マンションも供給過多だと将来的に資産価値があるのかどうか不安になってしまいます。

  22. 21 マンション検討中さん

    販売開始しましたね。
    どうやら二重サッシになってたり、水周りが充実してたりと、全体的にハイスペックな感じなので、格安というよりは結構いいお値段になっているみたいですね。
    閑静とはいわないけど、駅やスーパーまで徒歩圏内のわりには人込みが集まるような場所ではないので、落ち着いて暮らすには良い場所だと思います。

  23. 22 匿名さん

    どうでしょう、駅徒歩9分、8分という立地でのお値段、ハイスペックとなると安くはならないのかな?
    駅前よりはずっと安くならないと立地的に納得がいかないような感じもするし、
    部屋の広さから考えてもそんなに高額にはならないような感じがするけれど。
    プランはまとまっていて無駄がない感じなのも好印象ではないでしょうか。
    お値段、どうなるのか楽しみですね。

  24. 23 匿名さん

    八王子駅から徒歩10分圏内ならまずまずなところだと思います。
    これなら車がなくても生活できるかな
    八王子駅周辺はかなり栄えていて生活必需品はまず揃えられるし郊外でもビッグシティになっているので
    需要は高いでしょう。

    部屋の間取はDINKS向け、ファミリー向けになっていますね。

  25. 24 匿名さん

    専有面積を見るとかなりコンパクトな感じはしますが
    最寄り駅までの距離が徒歩10分以内の立地なので
    土地には限りがあるのかも・・仕方ないかな~。
    買いやすい価格帯であることと修繕積立金も安いので、トータルで考えると満足かもしれませんね。

  26. 25 匿名さん

    子供がいると、車はやっぱり必要になってくると思います。敷地内に車を停められるといいのだけど…
    そうでない場合は
    ここは駅が近い立地なので
    月極の駐車場も高くなってしまうのではないか、と思っています。
    よく調べてみないとですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  28. 26 マンション検討中さん

    なんでわざわざ今の時期に価格を公開してないんですかねぇ、割高になるのでしょうか

  29. 27 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行ってきました。
    営業さんの話がとても長くてびっくり。2時間マンション購入の講義みたいな話をしてから、ようやく物件の話になりましたがこれって通常なんでしょうか?他の営業さんとは1.5?2時間以内で全て終わっていたのでびっくりしました。

  30. 28 匿名さん

    駐車場って途中で別のとこ借りてもいいんだよね?

  31. 29 匿名さん

    どうなんでしょうね。
    まあ16台分しかないので最初は抽選でしょうし、他で安く借りていても敷地内に置けるなら置きたいって方はいそうですけどね。

    今物件概要を見たら価格の公開があったみたいですね。3709万円~5034万円。相場と比べるとどうですか?
    モデルルームに行けばもっと詳しく出ているのだろうけど、27さんのレスからすると案内は長めみたいですね…。

  32. 30 匿名さん

    もう第3期に入るっぽいんですが、販売は特に積み残しもなくやってきているみたいですね、、
    この第3期で販売が終了するのでしょうか。
    それとも、まだ販売期はあるのだろうか。
    特に最終っていう文字は出てきていないっぽいような気が。

  33. 31 匿名さん

    昨日モデルルームに行ってきました。
    他の方が書いてあるように、案内の内容はめちゃくちゃ長い。三時間ほどかかりました。(初めてということを伝えたからだと思いますが。)
    立地、設備は申し分ないですが、結局最後まで明確な価格は教えてもらえず、、、、。
    そしてお部屋のコンパクトさも否めず、モデルルーム内もオプションをかなり盛り込んで作られてるので、オプション無しのお部屋をイメージするのが結構大変でした。
    パンフレットやWEBサイトを見た感じでテンション上がって見に行きましたが、結局は他の物件で決めることにしました。

  34. 32 口コミ知りたいさん

    一人暮らしの時賃貸物件の契約や見学の時も2時間~3時間くらいかかったから自分的にはそんなもんかと…。
    病院も定期診察でもすぐ終わると思いきや結局半日潰れるし、何事も時間は有するもんなのかね

  35. 33 マンション検討中さん

    >>32 口コミ知りたいさん

    レーベンってとにかく話が長いですよね。
    そして価格ばかり1回目では教えないのが普通みたいです。
    色々教えて貰えるので良いかも知れませんが、自分は何回か他のマンションみてたので面倒でした

  36. 34 マンション掲示板さん

    33 長いと言えばよいのでは?(笑)
    私は真剣に考えていて分からない事が沢山有るので、親切 丁寧に説明して頂いてとても良かったです!初めての事で高い買い物だから2~3時間あっというまでした。
    タカラさん有り難う御座いました。

  37. 35 匿名さん

    モデルルーム行くと、半日仕事になりますよね^^;
    あとに予定が詰まっているときには、◯時にはここを出たい、みたいなことを
    伝えておくといいと思います。
    値段は…それを知りたいから行っているのに、その場で教えてくれないのは
    ちょっと面倒に思ってしまうなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    ウエリス相模大野
  39. 36 マンション検討中さん

    出たい時間を先に伝えておくほうがお互いのためですものね!(^^)/

  40. 37 匿名さん

    >>35さん

    最近ではMRも1時間、3時間と時間を選択できるMRも増えてきていますね。
    さっと見るだけの日、じっくり見て話を聞く日と分けられたら理想的なんですが・・・・

    押しが弱い方は、営業の方の話を聞いてしまいどうしても時間がとられていまいます。
    子供を連れていたりすれば、飽きてしまったので帰りますということができますが、子供がいなかったりするとどうしても断りずらいというか。

    最初に次の予定があるのでに1時間以内でお願いしますということを伝えておけば、お互いスムーズにいくのかしら。

  41. 38 匿名さん

    37さん、とても参考になります。
    確かに営業さんの押しに弱いと、なかなかその場を去れないですよね。
    価格をなかなか出さないというところも多いですし
    ある程度質問事項などを準備していく必要はありそう。

  42. 39 匿名さん

    やはり何時に予定があるので
    ここを何時に出たいと言うのが
    スマートな帰り方ですね。

  43. 40 匿名さん

    スマートさ大事やね!!

  44. 41 匿名さん

    ものすごく参考になるスレッドだ…
    ここだけじゃなくて、他でも使えますね!

    このマンションの立地自体は、浅川に近いのでどことなく駅に近い感じがしないんですが
    実際に歩いても
    10分くらいで駅まで行けそうなので、条件としては悪くはなさそうです。
    ただ、マンションの前の通り、
    それなりに交通量はありそう。

  45. 42 匿名さん

    今どきの建物は遮音性が高い。だから窓を閉めていれば大丈夫だとは思う。窓を開けて過ごしたい時期とかは、低層階は厳しくはなってくるだろうなと思いますよ。かなりこの環境だと好みは分かれると思います。駅までの距離を良しとすれば、いいのだとは思います。

  46. 43 匿名さん

    ここは意外と駅に近く一本道平坦だし、何より開放感のあるマンションだと思いました。
    浅川が近くお散歩するのも気持ち良さそうです。
    現在、販売中の八王子駅近マンションの中では一番だと思いました。
    暗くなっても大通りなので、女性も不安がありません。
    エニタイムフィットネスが徒歩2分くらいの場所にあるので、それも良いです。

  47. 44 匿名さん

    八王子駅に近いので通勤通学に便利な立地ですね。
    食料品もですが、ショッピングを楽しめるお店もたくさんあるのいいです。
    狭いプランが多いのが迷うところではありますが、いずれ子供も巣立つので
    案外コンパクトなマンションのほうが良いのかもしれませんね。

  48. 45 匿名さん

    方位と音が妥協できれば最高。ただ金額を教えてくれないのは、自分が買えないからなのか?だいぶ前に見学したから、今は知らないが。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 46 匿名さん

    通学も便利。たまにライブとかやってるから行きやすかったりする

  51. 47 匿名さん

    みなさん、営業の方から電話かかってきますか?
    どうやって対応していますか?

    ここに限らず、マンションの希望の部屋がある場合はこちらから電話連絡するはずです。
    資料請求したりマンションギャラリーに行って、興味はあるとは相手も理解していると思うのですが、定期的に電話が来たりしませんか?
    仕事中だと出なかったりしていますが、頻度が多いとどうしたらいいのか迷うというか。
    家族の意見が合わないと「この部屋を買う!!」とは決められないし。迷っています、物件探し中ですと毎回答えてもいいものなんでしょうか。

  52. 48 匿名さん

    かなり日数が経ってしまいましたが・・・47さんの件、仕事中とかなら、迷惑ですと言ってしまっていいと思うのだけど・・・物件は探しているけれど頻繁に電話をもらうのは困りますと、自分なら言うかなと思いました。家族みんなで物件とかモデルルームを見に行くと良いのではないかなと思います。で、そのときとかに電話は控えてほしいとはっきり言ってくるとかどうでしょう。

  53. 49 通りがかりさん

    駅近くてマイクロバブルなのはわかります。でももうそろそろ公式に価格公開はして欲しいです。

  54. 50 匿名さん

    >>49 通りがかりさん

    評論家ぶって八王子の物件に一気に書き込んでますね。
    検討者じゃないただの野次馬は掲示板には要らないです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸