大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《住民専用》ジェイグラン シティ 塚本」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 塚本
  8. 塚本駅
  9. 《住民専用》ジェイグラン シティ 塚本
契約済みさん [更新日時] 2022-09-10 17:20:33

「ジェイグラン シティ 塚本」の契約者・住民の方専用の掲示板です。
住民の皆さんで有意義な情報交換をしていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630345/


[スレ作成日時]2020-05-21 09:15:47

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判

  1. 147 住民板ユーザーさん5

    結局室内でも吸うなってことですか?

  2. 148 住民板ユーザーさん5

    >>139
    大型マンションだからいろんな方がいます
    ほとんどの方は礼儀正しいと思います

    これからなら隣や上下の住民が分かってるから具体的に検討しやすいですね
    その上で購入を控えるのもアリだと思いますよ

  3. 149 住民さん

    まだタバコ論争してるんかね。
    他人の事ばっかり考えるなら一軒家買いなさい。まぁ一軒家でも同じやし、田舎に住めば良い。心の貧しい論争ばかりで質が下がるわ

  4. 150 住民板ユーザーさん2

    タバコ推しは高齢者って決めつけ失礼じゃないですか?

    単なる感情論を数学科学的って言ってて失笑
    タバコ吸うのが昭和とか高齢者とかもイメージ論でまったく数学的じゃないし

    要は
    室内で吸うのは自由
    ベランダは規約ができるまで自由
    その他共有場所で吸うのはダメ

    ってだけでしょ?
    で、共有場所で吸ってる人いるんですか?
    見たことないけど、もしいたらそれは絶対にダメでしょ

    子育てがどーだとか喫煙と関係ないこと持ち出す必要ないわ
    ルール守ろうって単純な話

  5. 151 住民さん

    もうこの話はええわ。
    マンションの質下がるわ。
    誰か書いてたけど田舎で一軒家買って周りに気兼ねなく暮らして下さい。

  6. 152 マンション住民さん

    赤ちゃんや子供に猛毒の副流煙を絶対に吸わせてはならない、という単純な話

  7. 153 住民さん

    >>152 マンション住民さん

    ほな、タバコメーカーに言ったらw
    つまらん話やな。
    前に書いてあったけど、田舎に住んで下さい。
    単純な話やろ?

  8. 154 マンション住民さん

    都会でも田舎でも、喫煙者は赤ちゃんや子供に、猛毒の副流煙を吸わせないように最大限の配慮をする、という単純な話

  9. 155 住民さん

    >>154 マンション住民さん

    あなたが最大限の努力して子供を守って下さいね。

  10. 157 住民板ユーザーさん6

    もうええよ。この話。ひつこい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 158 住民板ユーザーさん1

    タバコの煙が一ミリでも外に出るなら、部屋の中でも吸うのはやめていただきたい

    常識ですよね
    子供や赤ちゃんが同じ空間に住んでるんですから

    子育て世代は他より大変なんですから考慮していただきたいものです

  13. 160 住民板ユーザーさん1

    [No.135~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  14. 161 住民板ユーザーさん8

    まぁみなさん落ち着いてください
    私はタバコを吸いませんが、部屋の中でタバコを吸うのは最低限の権利だと思います
    ただベランダで吸うのはアウトだと思う
    一応共用スペースなので…
    いずれにせよ初めての理事会でシロクロつけてはいかがでしょうか?
    ちゃんと住民の総意を確認することが大事ですよね
    それに従えないのなら、最悪排除されても仕方ないのでは?
    理事会が待ち遠しいです

  15. 162 B棟住人

    私が知っている限りではですが、マンション内でお会いする方もみなさん挨拶してくださって子供にも親切ですし、清掃に来てくださってる方、管理人さんも感じの良い方ばかりですよ。
    なので、こうゆうのを見ていると少し悲しくなります…
    私はタバコの匂いなどに敏感な方ではないのであまり気になったことはないのですが、みなさんが納得できるようなルールができるといいですね。
    せっかくここと決めて住み始めたわけですし、心地よく過ごせる環境にしたい、良いマンションにしていきたいという思いは皆同じ。
    協力し合っていきたいです。

  16. 163 住民

    クレーム言っている人間ほど、人生に余裕がないからなぁ。タバコタバコうるせぇわ。ちなみに非喫煙者です。バカばっかりだわ

  17. 164 B棟1階に住んでいらっしゃる方へ

    日当たりや湿気、電車の音などは
    どうでしょうか?風通り良いですか?

  18. 165 住民板ユーザーさん1

    エレベーターに、バルコニーでの喫煙は禁止って張り紙されてるんですから、吸わなきゃいいだけなのでは。。。
    室内で吸えば良いのでは??で終わる話しでしょ。

  19. 166 住民板ユーザーさん1

    >>164 B棟1階に住んでいらっしゃる方へさん
    B棟の低層に住んでますが、電車の音は気になりませんよ。
    日当たりも悪いと感じたことはないです。
    湿気や風通は、窓を開ければ問題ないと感じます。ただ窓を開ければそれなりに電車の音は気になります

  20. 167 住民板ユーザーさん8

    今から買う方は内覧できるのだから、ここで聞くより実際に足を運んだ方がいいですよ

    午前と午後確認することが可能なら尚よしですね

    竣工後に購入する数少ないメリットですよ

  21. 168 住民板ユーザーさん1

    皆さんカーシェアって使ってます?

  22. 169 住民板ユーザーさん1

    みなさまインターネットって元から
    マンションについてる(?)やつを
    使ってますか?速度とかどうですか?
    日中ほとんどAmazonプライム・ビデオ
    とか動画流してるので気になって…

  23. 170 住民板ユーザーさん1

    >>169 住民板ユーザーさん1さん
    元からついてるやつで、数百円プラスして早くなるプランにしてます。
    めっちゃ早いし快適ですね。

  24. 171 住民板ユーザーさん1

    ペットを飼っていらっしゃる方はいますか?
    どんなペットを飼われていますか?

  25. 172 住民板ユーザーさん2

    >>171 住民板ユーザーさん1さん

    うさぎを飼っています!

  26. 173 住民板ユーザーさん1

    >>172 住民板ユーザーさん2さん
    答えて下さりありがとうございました。
    犬な猫もいいですが、うさぎも
    キュートで癒されますね。
    検討したいと思います。

    ありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 174 住民板ユーザーさん1

    上の階に住んでますけど、遮るものがないので保育園の声がうるさいです。
    朝イチと夕方。子供の声が苦手なので憂鬱です。
    どの棟でも響いてるかと思います。

  29. 175 住民板ユーザーさん1

    >>146 住民板ユーザーさん
    私も知りたいです!スーパーなどある程度の生活には困らない印象ですが、おしゃれなお店やカフェは全然ないですよね。笑

  30. 176 住民板ユーザーさん1

    >>174 住民板ユーザーさん1さん

    大変ですね。
    ちょっと調べれば事前に分かることと思います。
    ミスりましたね。

  31. 177 住民板ユーザーさん1

    カフェがあれば嬉しいですよね!
    大阪まで行くしかないかなぁ。近いからいいんですけど、今コロナが怖くて行けないので駅前あたりにあれば文句ナシなのですが。
    ご飯屋さんは現在開拓中で、安くて美味しい店結構ありますよ!

  32. 178 住民板ユーザーさん2

    >>176 住民板ユーザーさん1さん
    義両親のすすめで、土地柄が全く分からないままに決まってしまい断れませんでした。
    残念です。

  33. 179 住民

    D棟中層です。
    子供の声より体操する時?の音楽が煩いです。
    D棟なら騒音気にならないと思い購入しましたが、電車音も寝室側は聞こえるし、東側の車道も幅が広いので結構飛ばしてる車多いので煩いです。
    D棟でも電車音聞こえるのでABは二重窓とはいえかなり煩いんじゃないかな?

  34. 180 田中哲

    >>179 住民さん
    A等ですけど、締め切ってれば、私は保育園も、電車の音もあまり気にはならないですね。特に線路側の部屋は。二重窓すごーいと思いました。ただ、私の場合は昔貨物線路の真横で普通の窓の部屋に住んでたことがあるので、耐性があるだけかも(^^)

  35. 181 住民板ユーザーさん1

    >>179 住民さん

    先月からA棟に入居中の者です。個人差あると思いますが、私は電車音と保育園の音は気になりません。
    二重窓のおかげか最新マンションなのかは分かりませんがエアコンの効きがとても良い気がします。
    電気代も大分安くなって嬉しいです。
    購入時C棟高層と迷いましたが、高級外車1台分位の差がありA棟にしました...笑 

  36. 182 住民板ユーザー

    C棟です。朝廊下に出ると子供の元気な声が聞こえますね。
    私のところはドアと窓をしめたら全く気にならないですね。快適に過ごせています。

  37. 183 住民板ユーザーさん1

    C棟です

    保育園の音全然しません
    土地勘がなくても隣にあるのは分かって購入されたのだから仕方がないような...

    ネットは速度は申し分ないのですが部屋によってはつながらなくなり不満です
    プロバイダーを変えようか検討しています

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 184 マンション検討中さん

    中継器をつけるとネット安定しますよ

  40. 185 住民板ユーザーさん7

    インターネットですが、リビングの端では接続が良くなかったので、無線LANを設置しました。快適です。

  41. 186 住民板ユーザーさん2

    以前他の方も書き込んでいましたが、
    正面のエントランスにいつも自転車が止まっているのが気になります。
    新築のキレイなマンションなのに、景観が著しく損なわれていて、、、
    今日見かけた時は10台位止まっていました。
    あの場所は駐輪の為のスペースではないですよね?
    以前住んでいたマンションには、来客用駐輪スペースがマンション横の目立たない場所にありました。
    そういった場所を設けて、正面に止めさせないようにして欲しいです。

  42. 187 住民板ユーザーさん

    昨日のマンション前の駐輪ですが、見学に来ている方がとめてましたね。

  43. 188 住民板ユーザーさん2

    >>187 住民板ユーザーさん
    そうなんですね。
    それでいつもより多く止まっていたのでしょうか。
    見学の方、居住者の友人いずれにしても、駐輪スペースはきちんと定めた方が良いのではないかと思います。
    理事会が出来たら、是非議題のひとつにして欲しいと思います。

  44. 189 入居済みさん

    子育てほぼ完了世帯です。保育園の子供の元気な声はいいですよ。迷惑どころか逆に好ましい。この場所が安全で育児に適した場所であることを証明しているようなものですから。子供の少ない、いわゆる閑静な住宅街こそ私は気持ちが悪い(個人的感想です)。

  45. 190 住民板ユーザーさん7

    >>186
    わかります。マンション正面の駐輪、気になりますよね。
    外からの人だけじゃなくて住民も駐輪してますね。いつも止まってる白いチャリは住民の子どもですよね。たまに見かけます。

  46. 191 住民板ユーザーさん1

    ゲストルームやパーティーラウンジの設備ってどこかで見れますか?
    今度使用検討中なのですが、それにあたり中の設備が知りたいです、、、パーティラウンジは椅子や机がいくつある、何人規模で入れる、など。
    ご利用された事がある方いらっしゃいますか?

  47. 192 入居済みさん

    >>191
    パーティーラウンジは、とても広くて素敵なところですよ。50人くらいは余裕ではないでしょうか?大きなキッチンやトイレ・物置もあり、とても使い勝手が良いようです(共通キーで誰でも入れます)。ゲストルームは入って直ぐ右です。管理人さんに聞いて見て下さい。鍵がかかっていて中に入れませんでしたが、普通の家の入口になっているので、見分けが難しいです。

  48. 193 住民板ユーザーさん1

    今のところパーティラウンジの利用予定は無いのですが、共用施設予約システムはどうやって使用するのでしょうか。何かアプリがあるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 194 住民板ユーザーさん1

    早くエレベーターの養生外して欲しいです。
    ベタベタしていて気持ち悪い
    最近引越し見ないですし
    引越し業者が毎回するのが当たり前じゃ無いでしょうか。
    廊下で剥がれている所があり、テープの痕がベタベタしていました。
    早く剥がしてボタンなど消毒して欲しいです。

  51. 195 匿名さん

    養生めくれて邪魔だったので、手持ちの養生で貼り直しちゃいました。
    まだご入居されてない方も結構いらっしゃるので、難しいですよね。エレベーターのボタンのビニールだけでも変えてほしい。もう何階か見辛くて(^^;

  52. 196 匿名さん

    >>194 住民板ユーザーさん1さん

    ご不便おかけします。
    あと残り40戸ほどで完売しますのでその方々のお引っ越しが終わるまでもう少しご辛抱下さいませ。

  53. 197 住民板ユーザーさん1

    >>196 匿名さん

    営業の方ですか!?

  54. 198 住民板ユーザーさん2

    >>194 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。
    養生をそのままという事は、その間皆さんが触れるボタンや手すりは、除菌は疎か掃除を何か月もしていないという事ですよね。
    階数ボタンを鍵の先で突くように押していた方を見かけましたが、素手で触りたくないのかなぁと思いました。
    ボタンが傷つくの側気になりましたが。

  55. 199 入居済みさん

    完売するまで養生外さないってことですか?
    毎日引っ越しが行われているのなら理解できるけれど、あったとしても週1,2ですよね?
    それだったらその都度引っ越し業者がするべきではないでしょうか。

    サカイ引越センターの怠慢だと思います。

  56. 200 住民板ユーザーさん1

    養生のことは個別にサカイ引越センターに言うしかないんですかね
    完売するまでって一年かかったらどうする気なんでしょう。無責任な会社ってイメージ着いてしまいますけど...

    今日の夕方、駐輪場で子供を怒鳴り散らしてる人いましたけど、聞いた人いますか?

    うるせえ、とかお前がやったんだろ、とかあとは聞き取れないくらいヒステリックに叫んでました

    あんな風に子供を叱るのって普通なんでしょうか。自分の子供にそんなことするなんて考えられずに固まってしまいました。

    自分の中では虐待レベルですが何号室かわからないから通報できないし。

    何より、あんな粗暴な人が同じマンションに住んでいることが残念です

  57. 201 住民板ユーザーさん

    いつもエントランス前にルイガノの白自転車が止まってます。
    また、違う扉には、夜に黒色自転車が止まってます。
    ここに止めて良いなら全ての住人が止めるようになるのでは?と思いますね。

  58. 202 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  59. 203 住民板ユーザーさん1

    >>202 住民板ユーザーさん

    住んでるマンションのそういったことを、こんなとこに書き込んで何がしたいのでしょうか?ほんとに解決したいなら、他にやり方がありませんか?
    しかも毎日見てるなんてよほどですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 204 住民板ユーザーさん6

    >>183 住民板ユーザーさん1さん

    仕方ないとは分かってますけど。笑
    別に文句を言ったつもりはなく、感想を述べただけなのですが?
    平日廊下側の部屋で過ごしていれば音はしますよ。

  62. 206 住民板ユーザーさん1

    [NO.205と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 207 住民板ユーザーさん1

    プレサンスが完売してから、書き込みがパタッと止まりましたね

  64. 208 住民板ユーザーさん1

    カーシェアがずっとメンテナンスなんですが、何かあったんですかね。

  65. 209 契約済みさん

    充電できなくなる不具合が発生したので、しばらくメンテナンスに入るそうです。

  66. 210 住民板ユーザーさん1

    >>209 契約済みさん
    なるほど。ありがとうございます。
    急に使えなくなって、どうしたんだろうと思っておりました。
    早く還ってきて欲しいです。

  67. 211 住民板ユーザーさん1

    とりあえず正面玄関前の自転車全部撤去したいですね。
    もしくは来客者用の自転車置き場作るか

  68. 212 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの養生テープが本当に汚い。
    貼るならしっかり貼る、剥がすなら剥がす。
    中途半端しないでほしいです。

  69. 213 B棟住民

    >>208
    先日、シェアカーの右前を破損しているのを見ました。
    その修理じゃないでしょうか。
    ただ、使えないという情報は掲示して欲しいですね。

    自転車やエレベーターの件は理事会で議題にするべきでしょう。
    とにかく初めての理事会は丁寧に進めて欲しいです。

  70. 214 入居済みさん

    シェアカー戻って来ていますね!
    第一回アフターサービスの修繕も終わり、自転車側の扉も綺麗になっていて良かったです。

    もうすぐ通常総会ですが、コロナの時期でもあり、議決権行使書のみの提出が推奨とのこと、仕方ないですが残念です。
    同日に、重要事項説明会がありますが、これも不参加推奨でしょうかね。(書いてないですが)

  71. 215 B棟住人

    C棟1階の共有部分の壁に嘔吐の跡?がありました。
    非常に不快です。飲み過ぎか体調不良か原因は知りませんが、自らの手で処理していただきたいです。清掃の方の仕事ではないですよ。

  72. 216 住民板ユーザーさん1

    >>215 B棟住人さん

    まじでここに書き込むことではないな。住人以外にも目するのに。もう少し考えて書き込んでください。

  73. 217 匿名さん

    別に書き込んでも良いのでは?
    他のマンションでも同じ様なこと有るようで、似たような書き込み見ました
    清掃して下さる方はとても感じの良い方なのでそういう方にイレギュラーな負担掛けたくないし、不特定多数の方が不快になることは止めて欲しいですよね。

  74. 218 住民板ユーザーさん1

    隣、いつになったら配慮してくれるのか…
    今日はこんな時間に家具の移動と思われるようなドンドンうるさい
    管理人も動いてくれないし、ひたすら我慢ですか?

  75. 219 住民板ユーザーさん1

    なんか、検討中の方が躊躇するようなマイナスの情報ばかりですね。。。

  76. 220 住民板ユーザーさん1

    今朝エレベーターで子連れのご家族と一緒になりましたが、小さい子が元気よく挨拶してくれて大変良い1日が始まりました!
    悪い所が目につきがちですが、良い部分もありますよね!
    ところで、みなさんは宅配クリーニング使われてますか?申込・設定等が億劫でついつい近所のクリーニング屋さんに持って行ってしまってます。

  77. 221 住民板ユーザーさん1

    >>220 住民板ユーザーさん1さん

    良い1日のスタートになってよかったですね!
    皆さん会ったときには挨拶してくれますよね。

    宅配クリーニングは使ってないです。同じく近所に行ってます

  78. 222 住民板ユーザーさん2

    挨拶とか当たり前ですし正直どうでもいいですね。それより嘔吐のあとをそのままにしたり、エントランス前に無断駐輪など民度の低さを外から見ても確認できてしまうような行為は本当に困りますね。

  79. 223 住民板ユーザーさん1

    確かに嘔吐はいやですね
    ちなみにc棟のどこにあったんですか?ぜんぜん気づきませんでした。今後に向けて参考にしたいです。

  80. 224 住民

    今日も汚物あり。もう嫌

  81. 225 住民板ユーザーさん3

    >>224 住民さん
    どこにありましたか?教えてください

  82. 226 住民板ユーザーさん1

    >>224 住民さん
    自分もどこにあったのか知りたいです。朝通った時はわかりませんでした。

  83. 227 住民板ユーザーさん1

    >>224 住民さん

    1回だったら信憑性なくはなかったのに2回目書いたせいで急に嘘っぽくなりましたね
    もう嫌なら出て行かれたらどうですか?

  84. 228 住民板ユーザーさん1

    エントランス前に駐輪禁止の表示が出ましたね
    まだ停めてるヤバめの人もいるようですが

  85. 229 住民板ユーザーさん1

    >>228 住民板ユーザーさん1さん

    私も先ほど見ました。
    いつもの白い自転車以外はなくなっていました。コーン+貼紙で注意喚起までされてるのに止められる度胸がすごい(・・;)
    来客用駐輪場はありません、て書いてありましたが、日中よく止まってるママチャリとかは全て来客なんでしょうか。明日以降どうなるのか様子見ですね。

  86. 230 住民板ユーザーさん1

    >>227 住民板ユーザーさん1さん

    汚物の方は住人じゃないかもしれませんね
    本当に何度も放置されているなら、気になるんですが。

  87. 231 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐輪スペースがまったくないのも不便ですよね。
    住人と来客の区別がつくように、住人の自転車にはシールを貼るとかいいと思うのですが。

  88. 232 住民板ユーザーさん1

    カーシェアとc棟の間にあった汚れ(汚物のこと?)は見た日の夜には綺麗になってましたよ。

    それよりも養生テープ剥がし跡、靴が持っていかれるくらいベトベトなのが嫌ですね。半年もほったらかしにして雑に回収するのはありえないです。火災報知器にも手摺りにもカピカピのテープ跡がついてて残念です。サカイのせいというより、完売するまで貼り続け用とした、販売管理側の問題なような。綺麗にしてほしいですね。

  89. 233 入居済みさん

    子供乗せる後ろ籠付きの自転車、母だけの状態で堂々と玄関前に止めてマンションに入っていくのを見ました。ほとんどの方は良識ある人だと思いますが、こういう人がいると、辛いですね。多くのママさんは規則を守っているのに。
    残念ながら、お願い程度では効果がない人は、どこのマンションにもいるので、撤去を求めましょう。
    管理会社は、対応が早いので、テープ跡に関しては現状復帰を求めると綺麗にしてくれるかもしれません。私は、サカイのせいかと思ってましたが確認していないので分かりません。

  90. 234 B棟住み

    住民の皆さん、こんにちは!
    まぁそれなりにトラブルはあると思うので、少しずつ良くしていきましょう。
    検討板ではトラブルが多いマンションなんて言ってる方もいらっしゃいますが、私は総じて満足しています。
    書き込まれているトラブルなんて想定内と思います。
    高級マンションに住めばトラブルがないような書き込み…どれだけお花畑なんでしょう。
    トラブルがないなんてことはあり得ません。
    大切なのはちゃんと対応して、トラブルを解決していく住民の意識じゃないでしょうか。
    そういう意味で、初めての理事会がコロナのせいもあって簡易的に終わったのは残念に感じます。
    ただ、汚物の話なんて現実には見たことも聞いたこともありません。
    管理人さんは親戚だし、清掃もきっちりしていると感じます。
    問題があると思うならしっかりと意思表示して、住民で話し合いましょう。
    皆さんはどう考えますか?

  91. 235 入居済みさん

    >>234
    すてきな方ですね。私もB棟なので、いつかお会いできるといいですね。

  92. 236 住民板ユーザーさん8

    買って良かったと思ってます。

    1番は、大阪から一駅だということ。
    会社は大阪駅近くだから、交通機関が使えなくても歩いて帰れます。
    以前と比べて毎日の通勤時間が30分減りました。時間は宝です。

    お隣さんも揉めることもないし、騒音とかありません。
    電車の音は、窓を閉めれば解決します。

    下町な雰囲気も、気に入ってます。
    お安い居酒屋もあって、家計的に助かります。

    最近のお気に入りは大野川緑蔭道路です。
    自転車で走ると、信号もないしご機嫌で走れます。
    その先で見つけた矢倉緑地公園は、景色が最高でした。
    あと、引越し前ではほぼ無くなってた銭湯がここではいくつかありますよね。
    色々巡るの楽しみです。

  93. 237 住民板ユーザーさん1

    >>234 B棟住みさん

    決して高級マンションではないですねw


    庶民向けのマンションです

  94. 238 入居済みさん

    >>236
    本当に時間は宝、時間はお金、時間は命ですね。ここは何かと楽しいですよ。

  95. 239 入居済みさん

    隣接する梅田の近代感とレトロな庶民感と歴史感と北野高校の文教感と淀川・緑地の自然感と色々混ざって楽しいね。こんなところ他になかなかないと思う。

  96. 240 住民板ユーザーさん1

    職場が梅田なので、通勤の利便性重視でここに決めました。
    通勤時間が1時間から15分になり、本当に幸せを噛みしめる毎日です。
    スーパーコンビニ薬局なんて市内のマンションなら大体徒歩圏内にあるし、あって当たり前な感じです。
    半年住んでみて非常良い点も悪い点もなく普通のマンションだと思いますよ。
    住民の方も良い人ばかりですし、ファミリー世帯多く良い感じです。

  97. 241 住民板ユーザーさん1

    先日こちらで上の階からの騒音を書き込んだ者です。
    私はここに住むまでマンション暮らしをした事がなかったので、頂いたコメントを読み自身が大袈裟、共同生活とはこれくらいの我慢と気を改めましたが、先日友人が遊びに来た際も上の階の方のうるささを指摘していました。決して私から話したわけではありません。
    本当に朝昼晩と関係なく、何かを叩いているようなドンドンという音が鳴り響いています。
    すごくストレスです。
    直接注意しに行ってトラブルになるのも避けたいのですが、管理会社に行って解決するのでしょうか。
    せっかく気に入っているマンションなのにこの点だけが悲しいです。

  98. 242 住民

    >>241 住民板ユーザーさん1さん

    自分で直接行って解決しな。ビビるなら我慢しな。以上。

  99. 243 住民板ユーザーさん1

    >>241 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社に連絡しましょう。
    マンション管理のプロに任せるのが無難です。
    直接行くのはトラブルのもとです。
    同じ住民としてトラブルは起きて欲しくないので、宜しくお願い致します。

    242は無視で良いかと^^

  100. 244 住民板ユーザーさん1

    みなさん、騒音問題は大丈夫でしょうか?
    お子さんがいらっしゃる家庭なのかもしれませんが、真上のお宅が1日中、下手したら夜中の1時になってもドスンドスン物音が煩いです。
    子供相手ならある程度は仕方ない、と割り切りたいのですが、子持ちの家庭で集合住宅に住むと決めた以上はもう少し配慮していただきたいものです。それができないなら戸建ての家に住むへきだと思います。
    中々のストレスなので管理人さんに個別に注意していただくよう話すつもりです。

  101. 245 住民

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  102. 246 住民板ユーザーさん1

    >>244 住民板ユーザーさん1さん
    うちも上階の騒音に悩まされてます。入居してからずっとです。入居して1ヶ月くらい経ったときに、管理人に相談しましたが、管理人には自分で言いに行くように言われました。付き添いは出来るが、言うのは自分でお願いしますと。
    これから長く住むと思うとトラブルになりたくなくて、まだ言いに行ってはいません。我慢の毎日です。
    管理会社に言って動いてくれた方がいたら教えてほしいです。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸