大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《住民専用》ジェイグラン シティ 塚本」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 塚本
  8. 塚本駅
  9. 《住民専用》ジェイグラン シティ 塚本
契約済みさん [更新日時] 2022-09-10 17:20:33

「ジェイグラン シティ 塚本」の契約者・住民の方専用の掲示板です。
住民の皆さんで有意義な情報交換をしていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630345/


[スレ作成日時]2020-05-21 09:15:47

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン シティ 塚本口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民板ユーザーさん1

    換気扇の下でタバコを吸うと玄関先のダクトから煙が出ます。
    少し匂いがしたからといって神経質になり過ぎでは?

    カレーの匂いが嫌いなので、カレーを作らないで下さいと言っているのと同じだと思いますが。

  2. 122 マンション住民さん

    タバコは死ぬほどイヤです。副流煙は超発がん物質です。少しの匂いではありません。具体的に、物理的に体に大きな害があるのです。神経質ではありません。命がかかっているのです。カレーとタバコは次元が違います。

    なんか、次元の異なるものをごっちゃにして論じている方が散見されます。次元が同じもの同士で比較しないと意味がないですよ。

  3. 123 マンション住民さん

    失礼承知で述べさせて頂きますと、こういう議論の時に数学の能力が必要なんです。くそ味噌一緒とも言いますが、論理的に性質の異なるものを仕分けして(くそと味噌を分ける)、その仕分けした単位毎に定量的に比較する。

    林先生が数学が教科の中で一番大切と仰っていましたが、因数分解能力というか、論理的思考で考えをまとめ、整理して、数値化・定量化して比較する。その根拠と裏付けを持って、自治会で楽しく議論・協議できれば良い方向に行くと思うのです。

  4. 124 住民板ユーザーさん3

    では、家の中でもタバコ吸うなと言うの?
    換気システムがある以上、室内の空気は廊下に出ると121さんは言ってるんだよ。カレーは例え

    戸建住宅と集合住宅のメリットデメリットを考え抜いて集合住宅選んだんでしょ

    100%自分の思い通りになんてならんし、300世帯超える大型マンションなら尚更でしょうに

    規約内で吸う分には仕方ないよ
    そう思わないとギスギスするだけじゃ?
    自分は非喫煙者だけど、非喫煙者のヒステリックな嫌煙態度もタバコの煙と同じくらい嫌だわ

  5. 125 マンション住民さん

    こんなの有害なタバコの副流煙をわざわざ換気扇の近くで吸って、外に出して人様(子供や赤ちゃんも含める)に吸わそうとしているのでしょうか?そんな礼儀もわきまえない常識もない人とは近所付き合いはできませんね。集合住宅に住んで周囲と協調するのと、そんな常識のない人を相手につらい思いをするのは別次元です。

    繰り返しますが、関係のない事象をごっちゃにして議論するから訳が分からない話になってしまう。集合住宅を選んだのと殺人的なタバコを容認するのは次元が違うんです。

    普通に室内で吸って、どれだけ外に漏れるか確認されたらいかがでしょうか?換気システムの能力を想像で話をしていても全く無駄です。実地でやってみて、どの程度の匂いになるのか確認するのが先決です。絵に描いた餅・勝手な想像で人と話はできませんよ。

  6. 126 マンション住民さん

    集合住宅だからこそ喫煙者は気を付けなくてはならない。喫煙者は、そのつもりで集合住宅を選んだんだろう。集合住宅では、喫煙者は特に非喫煙者に配慮しなければならない。喫煙者は加害者であり、非喫煙者は被害者なのだから。

    喫煙者はできるだけの措置を講じる必要がある。換気システムに副流煙が行かないように、高性能の空気清浄機を購入する必要がある。ニコチン・タールを子供や赤ちゃんが吸わないように、空気清浄機に吸わせて、フィルターを洗浄すればよいだけのこと。最近は楽に洗える空気清浄機も出ている。

    とにかく、喫煙者は加害者なのだから、被害者である非喫煙者にできるだけの配慮が必要である。ルール以前の問題で、人様や赤ちゃんや子供の命を守る観点から、人間として最低限必要なことだと思う。

  7. 127 マンション住民さん

    タバコを吸うのは自由である等と、昭和的価値観を持っている人がまだいるようだ。たぶん、60代、70代の人に多いのだろう。もうそんな時代ではないですよ。人に迷惑をかけないという義務を行使する前提での自由だ。人に迷惑をかけないという義務を果たさずして自由はありえない。自由と義務は表裏一体であることを中学生でも知っている。

  8. 128 住民板ユーザーさん1

    今時煙バンバン出るタバコ吸っちゃってる時点で話通じないのはお察しですね。ご高齢の方かな?
    タバコ買えても空気清浄機は買えないのね。
    赤ちゃんとかも沢山いるファミリーマンションなんだから、煙撒き散らして開き直らないでほしいなぁ。
    カレーとタバコ一緒にしてて本気で笑えたwそういう思考回路だと他人の迷惑とか全く理解出来ないでしょ。近所にそういうのがいる人はお気の毒です。

  9. 129 住民さん

    くだらない論争OTSUです

  10. 130 マンション住民さん

    >>128
    本当にそうですよ。高齢者にこの思考パターンが多い。自分こそ正義、自分の価値観こそ正義といったデタラメナ価値観を持っている。古い会社で何十年も同じ時代遅れの価値観の中で仕事をしていると、会社以外の世界の価値観と大きく乖離してしまう。なんともお気の毒。他人(赤ちゃん、子供)に副流煙という猛毒を吸わせることは、ほとんど障害罪に当たることも理解できないんでしょうね。会社という塀の中には、赤ちゃんも子供もいないから、全く理解できない化石人。そういう私も、いわゆる伝統的超大企業のサラリーマンですが、このタイプの高齢サラリーマンが多いんですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  12. 131 マンション住民さん

    今までの論点を整理して簡便化・極端化すると、
     ①副流煙という猛毒を、赤ちゃんや子供に少しなら吸わせてもいい。ルールにない
      のだから仕方がない。どんな障害になって現れるか知らないし、そんな先のこと
      議論しても仕方ない。たぶん、少しなら大丈夫だろう。責任は持てない。
     ②副流煙という猛毒を、赤ちゃんや子供少しでも吸わせたら、将来どのような障害に
      なって現れるか不安だから1呼吸でも吸わせたくない。これはルール以前の問題
      で、人間として絶対に譲れない。万が一、ぜんそくや癌などの障害になるとも限らな
      いので、責任を持つ意味でも吸わせたくない。
    といった対立軸である。貴殿はどちらですか?ここで多数決を採りたいと思います。
    貴殿は①ですか?②ですか?

  13. 132 住民板ユーザーさん1

    迷惑な喫煙者がどこの部屋の方なのか特定できると思うので、管理人に相談するとか、ポストに投書するとか、ここで言い争うより行動したほうがいいのではないでしょうか。
    すでにエレベーター内の掲示でタバコの件は注意喚起がされていますが、それでもやめてくれない状況なので、次のステップに進むしかないと思います。

  14. 133 住民板ユーザーさん1

    なんか必死すぎて滑稽ですね。実際、何人が書き込んでるんだろう??一人相撲だったりして 笑

  15. 134 マンション住民さん

    >>132
    本当にそうですね。迷惑どころか、赤ちゃんと子供の未来がかかっているのですから、早急に対処が必要ですね。

  16. 136 住民板ユーザーさん1

    あいかわらず必死すぎ 笑
    換気扇から漏れるタバコの成分まで気にして生きてるなんて、お疲れさまです。
    水は循環しています。下水として流れた水は海に流れ、雲を作り雨となっていずれは上水としてまた口に入る。上下水の処理や、蒸発、浸透の過程はあるが、くその成分がゼロになることはない。くそ味噌一緒ですね 笑
    中学生でももっとまともに副流煙の議論ができると思います。

  17. 137 マンション住民さん

    「匂う」というのは、体内に発がん物質を摂取していることになる。「匂わなければ良し」という基準もあるかもしれんね。いずれにしても早くルールを決めた方がいいね。

  18. 138 マンション住民さん

    >>136
    喫煙者、必死やなw

  19. 139 住民板ユーザーさん4

    マンション購入を検討していて本日内覧予定の者です。住民板を覗いて驚。
    このマンションの住民の方が板に書き込んでいるのか?住民でない方が書き込んでいるのか?
    わかりませんが検討者が萎縮するようなコメント応酬です。民度もそうですがマンション価値の低下に影響のないコメントを希望します。
    管理人様には、このようなコメントは削除するなどしっかりと管理していただきたいものです。

  20. 140 住民板ユーザーさん3

    >>136

    この人カレーの人と同じ人でしょ?下水は循環する過程で、飲料になるまでには、成分としてはきちんと無害化される。煙草の副流煙は、そんなことできる設備なんて無い訳で、文句言われるのが嫌ならそれを完全に無害化(もちろんご自分で)すればよろしい。比喩使おうとして、適切な比喩になってないのは、数学的・科学的リテラシーを疑われますよ笑

  21. 146 住民板ユーザー

    近場で美味しいご飯屋さん見つけられた方いますか?

  22. 147 住民板ユーザーさん5

    結局室内でも吸うなってことですか?

  23. 148 住民板ユーザーさん5

    >>139
    大型マンションだからいろんな方がいます
    ほとんどの方は礼儀正しいと思います

    これからなら隣や上下の住民が分かってるから具体的に検討しやすいですね
    その上で購入を控えるのもアリだと思いますよ

  24. 149 住民さん

    まだタバコ論争してるんかね。
    他人の事ばっかり考えるなら一軒家買いなさい。まぁ一軒家でも同じやし、田舎に住めば良い。心の貧しい論争ばかりで質が下がるわ

  25. 150 住民板ユーザーさん2

    タバコ推しは高齢者って決めつけ失礼じゃないですか?

    単なる感情論を数学科学的って言ってて失笑
    タバコ吸うのが昭和とか高齢者とかもイメージ論でまったく数学的じゃないし

    要は
    室内で吸うのは自由
    ベランダは規約ができるまで自由
    その他共有場所で吸うのはダメ

    ってだけでしょ?
    で、共有場所で吸ってる人いるんですか?
    見たことないけど、もしいたらそれは絶対にダメでしょ

    子育てがどーだとか喫煙と関係ないこと持ち出す必要ないわ
    ルール守ろうって単純な話

  26. 151 住民さん

    もうこの話はええわ。
    マンションの質下がるわ。
    誰か書いてたけど田舎で一軒家買って周りに気兼ねなく暮らして下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 152 マンション住民さん

    赤ちゃんや子供に猛毒の副流煙を絶対に吸わせてはならない、という単純な話

  29. 153 住民さん

    >>152 マンション住民さん

    ほな、タバコメーカーに言ったらw
    つまらん話やな。
    前に書いてあったけど、田舎に住んで下さい。
    単純な話やろ?

  30. 154 マンション住民さん

    都会でも田舎でも、喫煙者は赤ちゃんや子供に、猛毒の副流煙を吸わせないように最大限の配慮をする、という単純な話

  31. 155 住民さん

    >>154 マンション住民さん

    あなたが最大限の努力して子供を守って下さいね。

  32. 157 住民板ユーザーさん6

    もうええよ。この話。ひつこい。

  33. 158 住民板ユーザーさん1

    タバコの煙が一ミリでも外に出るなら、部屋の中でも吸うのはやめていただきたい

    常識ですよね
    子供や赤ちゃんが同じ空間に住んでるんですから

    子育て世代は他より大変なんですから考慮していただきたいものです

  34. 160 住民板ユーザーさん1

    [No.135~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  35. 161 住民板ユーザーさん8

    まぁみなさん落ち着いてください
    私はタバコを吸いませんが、部屋の中でタバコを吸うのは最低限の権利だと思います
    ただベランダで吸うのはアウトだと思う
    一応共用スペースなので…
    いずれにせよ初めての理事会でシロクロつけてはいかがでしょうか?
    ちゃんと住民の総意を確認することが大事ですよね
    それに従えないのなら、最悪排除されても仕方ないのでは?
    理事会が待ち遠しいです

  36. 162 B棟住人

    私が知っている限りではですが、マンション内でお会いする方もみなさん挨拶してくださって子供にも親切ですし、清掃に来てくださってる方、管理人さんも感じの良い方ばかりですよ。
    なので、こうゆうのを見ていると少し悲しくなります…
    私はタバコの匂いなどに敏感な方ではないのであまり気になったことはないのですが、みなさんが納得できるようなルールができるといいですね。
    せっかくここと決めて住み始めたわけですし、心地よく過ごせる環境にしたい、良いマンションにしていきたいという思いは皆同じ。
    協力し合っていきたいです。

  37. 163 住民

    クレーム言っている人間ほど、人生に余裕がないからなぁ。タバコタバコうるせぇわ。ちなみに非喫煙者です。バカばっかりだわ

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 164 B棟1階に住んでいらっしゃる方へ

    日当たりや湿気、電車の音などは
    どうでしょうか?風通り良いですか?

  40. 165 住民板ユーザーさん1

    エレベーターに、バルコニーでの喫煙は禁止って張り紙されてるんですから、吸わなきゃいいだけなのでは。。。
    室内で吸えば良いのでは??で終わる話しでしょ。

  41. 166 住民板ユーザーさん1

    >>164 B棟1階に住んでいらっしゃる方へさん
    B棟の低層に住んでますが、電車の音は気になりませんよ。
    日当たりも悪いと感じたことはないです。
    湿気や風通は、窓を開ければ問題ないと感じます。ただ窓を開ければそれなりに電車の音は気になります

  42. 167 住民板ユーザーさん8

    今から買う方は内覧できるのだから、ここで聞くより実際に足を運んだ方がいいですよ

    午前と午後確認することが可能なら尚よしですね

    竣工後に購入する数少ないメリットですよ

  43. 168 住民板ユーザーさん1

    皆さんカーシェアって使ってます?

  44. 169 住民板ユーザーさん1

    みなさまインターネットって元から
    マンションについてる(?)やつを
    使ってますか?速度とかどうですか?
    日中ほとんどAmazonプライム・ビデオ
    とか動画流してるので気になって…

  45. 170 住民板ユーザーさん1

    >>169 住民板ユーザーさん1さん
    元からついてるやつで、数百円プラスして早くなるプランにしてます。
    めっちゃ早いし快適ですね。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸