名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン安城アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 朝日町
  7. 安城駅
  8. グランドメゾン安城アベニューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-13 07:36:31

グランドメゾン安城アベニューについての情報を希望しています。
先進のIoT機能を採用しているようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都新宿区筑土八幡町26番1、26番14(地番)
交通:東海道本線「安城」駅南口徒歩4分
   名鉄西尾線「南安城」駅徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:32.15平米~104.03平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:59:29

[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン安城アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション検討中さん

    >>181 マンション検討中さん

    あれれ?
    イカサマ相撲、まさに詐欺師の風格!

  2. 183 通りがかりさん

    39戸と言うこじんまり感がいいですね。
    管理人と清掃員を常駐させるでしょうが、39戸で負担するとかなり高額になりますね。
    かといって常駐させないと安全や清潔感が損なわれますし。
    まぁ経済的にゆとりのある方々にとってそれくらいのコストは何でもないですよね?

  3. 184 通りがかりさん

    規模を問わず日勤の管理人と清掃スタッフが常駐すると思いますよ。
    さすがに週1日は休みがあるかも知れませんが。
    隔日とか週2だけ、とはならないと思います。
    高級マンションだそうですから。

  4. 185 評判気になるさん

    何を詰まらないことを。
    この物件は、全国区ブランドの積水マンションだよ。
    毎日、管理人と清掃スタッフが、この物件のオーナーの為に尽くしているさ。

    そういえば。
    管理人室や集会所って、どこにあるんだっけ?
    まさか、ない、とか言わないよね?

  5. 186 匿名さん

    エルグランデ安城駅南さんやグランフォーリアさんは、コンシェルジュサービスって呼び方だし、何だかそれが相応しい。
    こちらはあくまでも管理人、清掃員って呼び方が似合う。
    和のテイスト。純和風。古き日本。

  6. 187 匿名さん

    こちらのコンシェルジュサービス詳細を教えていただきたいです。
    例えば、対応時間は?夕方まで?24H?
    サービス内容は? 日勤か住込みか?
    清掃スタッフも常勤?住込み?

  7. 188 マンション検討中さん

    >>187 匿名さん

    8月末くらいから案内があるので
    詳細はまだ不明です。

  8. 189 名無しさん

    >>188 マンション検討中さん

    8月末でしたらもうすぐですね。
    みんなワクワクして首を長くして朗報を心待ちにしています。
    市内屈指の一等地に出来る全国区ブランドの積水マンション。
    どんな豪華なコンシェルジュサービスがあるのかと期待しちゃいますね。
    お願いすれば、大抵のことは引き受けてくださるのかしら?

  9. 190 マンション検討中さん

    管理人とコンシェルは別ですよ。
    管理人はあくまでも、マンションの事、コンシェルは住人向けのサービスに特化。
    この規模でコンシェルだと管理費が高くなるから要らない。

  10. 191 匿名さん

    >>190 マンション検討中さん

    住民の中で割れるでしょうね。
    管理費を負担出来ないのでコンシェルジュ不要派と、
    費用負担は問題ないのでコンシェルジュを導入して快適に生活したい派。
    修繕積立の増額もよく割れます。お金が払えない派と、割増を払うのでしっかりメンテして欲しい派。

    このマンションは全国区の高級ブランドですから、住民層は何となく想像がつきます。


  11. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    ローレルコート赤池
  12. 192 マンション検討中さん

    場所がいまいちー。あの辺り商店街が終わってるし。
    エルグランデ場所に積水が出来たら完璧だった。

  13. 193 マンション検討中さん

    >>192 マンション検討中さん

    エルグランデの面積は広過ぎでしょ?
    関西地盤の積水さんは、慣れぬAway名古屋では、こじんまりやりたかったようですよ。
    狭小土地にマンションをやや東側に横向けにし。
    タワーパーキングと機械式駐車場でマンションを囲み。
    最終売残り住戸の販売を取り止めて、管理人室、集会所、コンシェルジュカウンターを設置するのでしょうか?

  14. 194 通りがかりさん

    "エルグランデ場所に積水が出来たら完璧"って?
    それは、あんまり言いっこ無しじゃないですか?
    積水さんもあんな条件の悪い土地に四苦八苦してマンションを横向きに建てられた経緯もあります。
    あんまり言わない方がいいのでは?

  15. 195 買う気マンマンOL

    2020年8月29日(土)建物内モデルルームオープンだそうですね!
    現地で確認出来るなんて、楽しみ!
    管理人室の場所と、コンシェルジュカウンターを教えて貰わなくちゃ!

  16. 196 マンション検討中さん

    建物内モデルルームのオープンは8/29なのかもしれないが、管理人の対応時間帯や、コンシェルジュの利用時間とサービス概要は既に決定しているはず。
    既に説明を受けている方も多いのでは。
    勿体をつけずに、全て教えて欲しいな。
    エルグランデ安城駅南や、グランフォーリアと比較しても抜きん出ているんだろうなぁ!

  17. 197 検討板ユーザーさん

    高級ブランドマンションに相応しい上質の日常サービスの数々。
    オーナー様の期待を遥かに上回るホスピタリティ。
    執事&コンシェルジュは24時間体制でオーナー様の依頼に対応。
    そんなサービスを叶えて欲しい。

  18. 198 マンション検討中さん

    コンシェルジュの制服スタイルは、首回りにスカーフ巻いてて欲しい。

  19. 199 検討板ユーザーさん

    安城駅もいいかな?と考えていましたが。
    この記事を見ると考え直すべきだとおもいました。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

  20. 200 匿名さん

    こちらはコンシェルジュサービスがついているんですか?
    総戸数が39戸と小規模マンションでありながらコンシェルジュがついているのは
    珍しい気がします。
    確認してみると公式サイトにも掲載されていませんが、どちらからの情報ですか?

  21. 201 匿名さん

    あくまで願望でしょうね。

  22. 202 評判気になるさん

    高価格路線ですから。
    小規模マンションで各戸の負担が高くても、管理人、コンシェルジュ、クリーンスタッフが常駐は当たり前でしょ?

  23. 203 マンション掲示板さん

    >>201 匿名さん

    全くその通りです!

  24. 204 マンション掲示板さん

    >>202 評判気になるさん

    全くその通りです!

  25. 205 マンション掲示板さん

    >>201 匿名さん
    全くその通りです!

  26. 206 マンション掲示板さん

    購入希望者の総意として、高価格路線ですから、各戸の負担が高くても、管理人、コンシェルジュ、クリーンスタッフを常駐させることになりそうです。
    全くその通りです。
    払えない方は、購入を辞退するのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 207 マンション掲示板さん

    >>201 匿名さん
    全くその通りです!

  29. 208 マンション掲示板さん

    >>207 マンション掲示板さん

    でも、積水さんでしょ?
    高級路線とかおかしくない?

    五反田の詐欺で200億騙された間抜け面が、積水ブランドの印象なんだけど。
    あの詐欺被害を負担させられてるの?

  30. 209 マンション掲示板さん

    >>208 マンション掲示板さん

    その通りではないでしょうか?
    安城駅でこれだけ高いのですから、あの詐欺被害の損失を取り戻す費用も入っていても、おかしくはないですね。

  31. 210 匿名さん

    >>209 マンション掲示板さん
    入っていたとして。
    問題は幾らくらい入っているかだね。
    幾らだと思う?
    100円?1000円?

  32. 211 マンション掲示板さん

    >>210 匿名さん

    金額の話ではない。

    企業がガバナンスの弱さに起因して被った詐欺被害200億を、無関係な消費者に負担させることが問題。

    そんな割高なマンションなんだ?

  33. 212 匿名さん

    >>211 マンション掲示板さん

    割高とは5000万円が絶対額として、
    5000万円100円は100円円割高だよね?

    はい。貴方は100円割高であることを見抜けますか?
    5000万円だったら是非欲しい買い物を5000万100円だったら割高だと断念しますか?
    で、幾ら割高なの?
    正解は求めてないので、貴方の根拠だけ披見してみてt

  34. 213 マンション掲示板さん

    乾いたタオルを絞る。
    100円のコストにこだわり抜く。
    コスト競争力を磨き抜く我らが三河魂。

    一方で、誰でも分かる胡散臭さを見抜けずに200億円ですか?

    水と油ですね。

  35. 214 マンション掲示板さん

    ついつい最近の話なんですね。
    この会社、大丈夫ですか?
    https://bunshun.jp/articles/amp/37117
    積水ハウス地面師事件「積水会長は不正取引を知っていた」元不動産部長が実名証言

  36. 215 マンション掲示板さん

    >>212 匿名さん

    "5000万円が絶対額"って、基準がそもそもインチキ。

    いいですか?市内で不人気のJR安城駅の物件ですよ?しかも狭小土地にマンションを東向きに建てて、タワーパーキングと機械式駐車場で取り囲む。占有面積は70㎡と80㎡台。
    いいところ、3,280万から最上階でも3,980万円でしょう。
    これを上回る金額が、割高。
    詐欺被害の補填とかに充てられるのかもしれませんね。
    (参考)https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643
    ダイヤモンド不動産によると、安城市内の人気は、南安城駅、三河安城駅、新安城駅、安城駅の順番ですね。

  37. 216 匿名さん

    >>213 マンション掲示板さん
    だから幾ら割高だか見抜いてみて。
    と申し上げているんだけど。
    君の主張によると三河魂とやらで見抜けるよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  39. 217 匿名さん

    >>215 マンション掲示板さん
    あのぉ、それ。
    例えばなんだけど。
    「5000万」って住戸があるの?

  40. 218 マンション検討中さん

    >>215 マンション掲示板さん

    南安城が1番人気だなんて本気で思ってるの?


    安城の公示地価によると
    三河安城、安城、南安城、北安城、新安城
    の順番。

    1. 南安城が1番人気だなんて本気で思ってるの...
  41. 219 匿名さん

    >>218 マンション検討中さん

    安城市内では三河安城駅エリアがダントツの人気なんですね。
    マンションの棟数も圧倒的に多いですし。
    三河安城駅と比較して、なぜ安城駅のほうが不人気なのでしょうか?

  42. 220 匿名さん

    >>219 匿名さん

    新幹線を利用できるぐらいしか理由は見つかりませんね。

  43. 221 マンション掲示板さん

    >>220 匿名さん

    安城市内のマンションだと、
    1番手の三河安城駅エリアで快適に過ごすか、
    2番手の安城駅エリアで我慢するか。
    しかし、安城駅エリアの中古値落ち率は酷いですね。
    予算的にムリしてでも三河安城駅エリアにした方がいいのかも。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643


  44. 222 マンション検討中さん

    >>221 マンション掲示板さん

    新幹線をよく使う人にはいいかもね。

    自分は職場の関係で快速のとまる安城駅の方がいいけど。

  45. 223 マンション掲示板さん

    >>220 匿名さん

    あとは、町並みが新しいから。

  46. 224 マンション検討中さん

    来週から見学会始まるのか。

    どんな内容か楽しみ。

  47. 225 マンション検討中さん

    JR岡崎駅やJR刈谷駅エリアでは、5年前に買ったマンションが大幅に値上がりしているのですね。売却益が望めそう。
    安城市内は名鉄もJRも総崩れで値下がりなんですね。
    特にJR安城駅は15番中で最下位。
    値下がりすると分かっていると、少し手が出しにくいな。

    1. JR岡崎駅やJR刈谷駅エリアでは、5年前...
  48. 226 マンション検討中さん

    >>225 マンション検討中さん

    足を引っ張るのに必死なようだけど
    そもそも安城駅近で最近出来たマンションって
    どこの話?

    駅徒歩5分圏内のマンションはここ11年建てられてないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
  50. 227 マンション検討中さん

    >>226 マンション検討中さん

    実態を知られまいと必死なようだけど、
    質問があれば直接ダイヤモンド不動産に聞けば?

    ウソをついてごまかしても、皆んな見ているよ。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

  51. 228 マンション検討中さん

    >>227 マンション検討中さん

    じゃあ具体的にいつ安城駅近にマンションが
    建てられたか答えてみろよ。

    ウソをついてごまかしても、皆んな見ているよ。

  52. 229 マンション検討中さん

    >>227 マンション検討中さん

    この人他の掲示板でも同じ内容の投稿してるよね。
    よっぽど暇なんだね。

    しょうもないランキングを信じて南安城が1番人気だと思ってる人に構うだけ無駄だからスルーしましょう。

  53. 230 マンション検討中さん

    >>229 マンション検討中さん

    ふふふっ。必死感だけは頂きました!
    また明日はバイトで入りますから、宜しくです!

  54. 231 匿名さん

    >>230 マンション検討中さん

    中古マンションの騰落率は、売買された物件から算出されているので、駅によってマンションの条件が違うので参考程度ですね。それよりも公示地価のが人気度等の参考になると思います。

  55. 232 口コミ知りたいさん

    皆さんの書き込みを見て、JR安城駅エリアは不人気で、買っても値下がりすることはよく分かりました。
    それでも買うなら、少しでも広めで、ゆったりとしたエルグランデ安城駅南や、グランフォーリアも考えてみたいと思います。

  56. 233 マンション掲示板さん

    >>226 マンション検討中さん

    あなたの言う通り、
    駅徒歩5分圏内では直近10年超はマンションの建築実績なし、
    と言うことは、JR安城駅はよほど人気も需要もないのでしょうね。
    それがランキングでよく表れている。
    15番手中で最下位。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

  57. 234 マンション検討中さん

    >>233 マンション掲示板さん

    そのサイトのランキングは新築時から売却値がどれだけ下がったかを示しているんだから
    直近10年新築の無い安城駅では公平な比較にならない。

    他の人も言っているが公示地価の方がよほど信頼性は高く、公平である。

  58. 235 マンション掲示板さん

    >>234 マンション検討中さん

    まさに、そこなんですよ。
    JR安城駅は直近10年新築が無い不人気で需要がない駅なんですよ。

    比較しようにも、不人気過ぎて比較対象がないのですよ。

  59. 236 マンション掲示板さん

    >>234 マンション検討中さん

    普通は恥ずかしくて"直近10年新築の無い安城駅"とか言わないと思うんだけど。
    この辺りが実直な安城農民の気質をよく表している。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    Tステージ豊田浄水
  61. 237 マンション検討中さん

    だめだこいつ

    相手にしない方がいいな。

  62. 238 マンション掲示板さん

    >>237 マンション検討中さん

    だめだ、こいつ。じゃなく、
    参りました。ですよね?

    常識的には"直近10年新築の無い安城駅"とか言わない。安城農民の気質をよく表している。

  63. 239 匿名さん

    >>238 マンション掲示板さん
    え!?
    貴方、出典元の信憑性を補完できてないじゃん。
    投げかけに対して認めた上でスルーって(笑)

    そういうの参りました。と同義なんだけど。

  64. 240 マンション掲示板さん

    >>239 匿名さん

    失礼しました。訂正します。
    最下位ではなくて、17駅中で15位でした。
    ケツ3位ですね!

  65. 241 マンション掲示板さん

    >>240 マンション掲示板さん

    写真を追加しますね!

    失礼しました。訂正します。
    最下位ではなくて、17駅中で15位でした。
    ケツ3位ですね!

    1. 写真を追加しますね!失礼しました。訂正し...
  66. 242 匿名さん

    >>241 マンション掲示板さん
    その順位決定に疑義あり?
    だって対象物件ないじゃん。
    に君はないですね。
    って言った次がないんだよ。
    そのままじゃ、信憑性がないことに同意。
    なんだよ。大丈夫?

  67. 243 評判気になるさん

    >>242 匿名さん

    たぶん、中古マンション騰落率の意味を理解できていないので、ほっときましょ(笑)

  68. 244 マンション検討中さん

    バカにかける時間程無駄なものはない。

    相手にするだけ無駄。

  69. 245 マンション掲示板さん

    >>242 匿名さん

    ランキングの算出方法が知りたければ、ダイヤモンド不動産に直接、確認されてはいかがでしょうか?
    西三河地域におけるランキング結果は、大半の方の印象通りで、客観的で妥当だと思います。
    結果が気に入らないからって絡むのはやめてほしい。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

  70. 246 マンション掲示板さん

    >>226 マンション検討中さん

    「駅徒歩5分圏内で直近10年超はマンションの建築実績なし」とのことですが。

    このランキングの算出方法に「駅徒歩5分圏内のマンション」って書いてありましたか?
    「建築実績なし、あるなら言ってみなさい」とか、言うのはお門違いですよ。

    実情を的確に表した素晴らしいランキング結果だと皆さん思ってますよ。



    1. 「駅徒歩5分圏内で直近10年超はマンショ...
  71. 247 マンション掲示板さ

    >>246 マンション掲示板さん
    2014年、2015年、2016年築の新築時分譲価格に対して、直近の中古マンション売り出し価格の騰落率を計算したもの。駅から徒歩15分以内の物件が対象

  72. 248 マンション検討中さん

    >>246 マンション掲示板さん

    粘着質でしつこいな

  73. 249 匿名さん

    >>247 マンション掲示板ささん
    対象期間内にどのような物件が竣工したかに引きずられる。という意図がわからんか(笑)

    同じような調査をすると東別院あたりが非常に良く見えるけど、だから何?だし。
    反対に伏見辺りは全く振るわないけど、そうなの?
    ってなる。お分かり?

  74. 250 マンション掲示板さん

    >>249 匿名さん

    ようやく行き着いたね。その通りだと思うよ。
    直近まで区画整理などに追われてマンション建設の実績がない安城エリア。
    一方で再開発も落ち着いてマンション建設が盛んだった岡崎や刈谷エリア。
    過去5年の騰落率を並べれば、当然、安城が不利。
    しかし今後の騰落率を考えると、岡崎や刈谷の軌跡を辿ると考えるのが自然だと思う。

  75. 251 匿名さん

    >>250 マンション掲示板さん
    え?
    最初から理解していたけど。
    ご自身の過去の発言の整合と、
    東別院、伏見で今回のような調査をすると参考にならん理由を君なりに考察してみて。

  76. 252 マンション検討中さん

    今週末からモデルルームが見れますね。
    どういう感じか楽しみ。

  77. 253 eマンションさん

    三河地域では、JR岡崎駅かJR刈谷駅がオススメの様で、JR安城駅はイマイチの様子。
    まぁ色々と見比べて目を肥やすには良いかも。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

  78. 254 マンション検討中さん

    刈谷の方がいいのは承知の上だけど
    すぐ売却する予定もないので資産価値より
    自分の利便性優先。

  79. 255 マンション検討中さん

    エルグランデか
    グランドメゾンかどちらか悩む所。

  80. 256 マンコミュファンさん

    >>255 マンション検討中さん

    両方見て、目の肥やしにされてはいかがですか?

  81. 257 マンション検討中さん

    >>256 マンコミュファンさん

    そうですね。

    どちらか良い方を購入しようと思います。

  82. 258 名無しさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  83. 259 マンション検討中さん

    財政健全度全国トップ400自治体ランキング
    https://toyokeizai.net/articles/-/363441?page=3

    1位 刈谷市
    2位 みよし市
    3位 安城市
    .
    .
    .
    .
    20位 岡崎市

    トップ10のうち7つが愛知県とはすごいですね。

  84. 260 マンション検討中さん

    今日から見学会開始だけど、見に行った方、大体でいいので価格教えて!

  85. 261 名無しさん

    >>259 マンション検討中さん

    確かに、トップ10のうち7つが愛知県とはすごいですね。安城市は3位なんですね!すごい!

    安城では、名鉄南安城駅、JR三河安城駅、名鉄新安城駅の"安城御三家"が牽引していますね。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643

    1. 確かに、トップ10のうち7つが愛知県とは...
  86. 262 マンション検討中さん

    粘着質なダイヤモンド不動産信者は置いといて
    見学会に行かれた方の感想とか聞きたいですね。

    1. 粘着質なダイヤモンド不動産信者は置いとい...
  87. 263 マンション検討中さん

    >>260 マンション検討中さん

    価格は3280から3980、では?
    安城市内の他の物件と比べると、コンシェルジュサービスもないし、プアな感じ。
    グランフォーリアとかは駐車場とかもしっかりしてるけれど、こちらはタワーパーキングと機械式駐車場。
    確かに駅には近いけれどね。
    駅前団地、って感じ。

  88. 264 eマンションさん

    3密回避。
    通勤から解放され駅を使わない時代。
    在宅ワークが可能な広めのスペース。

    そんなキーワードで物件巡りを楽しんでいます。

    マンションをタワーパーキングと機械式駐車場で密集して取り囲む物件。
    今や通勤もなく、使うことのない駅が徒歩圏内にある邪魔さ加減。
    在宅ワークが出来ない70とか80㎡台の物件。

    こちらのグランドメゾン安城安倍ニューは、国宝級の昭和遺産か明治遺産みたいで大変、魅力的です。

  89. 265 マンション掲示板さ

    >>264 eマンションさん
    あなたは定年して無職だから通勤が無いのでは?

  90. 266 eマンションさん

    >>265 マンション掲示板ささん

    "定年して無職"じゃなく、"退職して無職"な。
    特にシニア層向けだと思うよ。
    70とか80㎡台の狭いマンションだから、子育て世代には厳しい。

  91. 267 マンション検討中さん

    粘着質な変態が掲示板にはりついて
    まともな議論ができないですね。
    なにをそんなに必死になって足を引っ張ろうとしているのか謎。

    有益な情報も無さそうなので自分で見学会に行って判断してきます。

    粘着質な変態がいる限りこの掲示板は見るだけ無駄。

  92. 268 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん
    そんなに安いわけないでしょ?
    4500万位からは最低するでしょ!

  93. 269 マンション掲示板さ

    >>267 マンション検討中さん
    検討する掲示板であって議論する場所では無いですよ。

  94. 270 匿名さん

    >>269 マンション掲示板ささん
    ??
    議論する場所でないところで検討なさるなら、少なくとも発言は無用に願います。
    できればお一人でご検討ください。

  95. 271 マンション掲示板さ

    >>270 匿名さん
    ??
    いやどす。

  96. 272 eマンションさん

    議論しながら検討するものだと思っています。
    発言ご無用とか、なんか変なこと言う人がいますね。
    抽選に外れて機嫌を損ねたのかな?

  97. 273 匿名さん

    議論無用なら、日記に記すにお止めください。
    掲示板に書き込む必要ないでしょう。

  98. 274 マンション検討中さん

    >>273 匿名さん

    そっとしておいてあげて下さい。
    抽選に外れて機嫌を損ねたのですよ、きっと。

  99. 275 マンション掲示板さ

    >>274 マンション検討中さん
    そっとしておいてあげて下さい。
    先が短いのですよ、きっと。

  100. 276 評判気になるさん

    エルグランデより良かった

  101. 277 マンション検討中さん

    エルグランデと同程度の広さだと
    プラス500万くらいだった。

    さすがグランドメゾンは高いな。

  102. 278 通りがかりさん

    >>263 マンション検討中さん

    今や建築費の高騰でその値段でマンションは買えないですよ。2LDKならあるかもしれませんが。

  103. 279 匿名さん

    >>277 マンション検討中さん

    エルグランデより高い?
    値段の付け方からして失敗しましたね。
    土地の取得コストは最小限。
    無理やり70とか80㎡の狭小マンションを3戸/階も並べて。
    駐車場はタワーパーキング。足りない分は機械式。
    ここまで土地活用を高めながら、エルグランデよりも高い?
    さすがグランドメゾンは価値もなく高いな。

  104. 280 名無しさん

    >>278 通りがかりさん

    そうですよね?
    2LDKや70とか80㎡の狭いマンションなら3280から3980万が妥当ですよね?
    そう考えるとかなり割高。ありえない。

  105. 281 マンション検討中さん

    >>280 名無しさん

    70なら3980万で妥当かもしれないけど
    ここ77.9だから4500万で妥当。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
プレディア瑞穂岳見町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MMキャンバス南大高
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

[PR] 愛知県の物件

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸