東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 14:45:36

ときめくために、その4スタート。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58300/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-08 21:46:42

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 82 購入検討中さん 2010/02/12 23:17:37

    ですよね。
    延べ床面積もBASの半分位ですし、高さが同じ位という事を考えれば、建築面積はBASの半分位ですよね。
    建物は南側に建てるのが基本なので、大体イメージ沸きました。
    ありがとうございました。

  2. 83 物件比較中さん 2010/02/12 23:47:01

    70平米の低層階だとだいたいどのくらいの価格になりますか?
    今週資料を取り寄せし、今月中にはモデルルームに行こうと思っています。
    お隣の中古と比較しているのですが、価格はどの程度の差があるのかと思いました。

  3. 84 匿名さん 2010/02/13 00:35:57

    同じ階で大体500万違います。

  4. 85 購入検討中さん 2010/02/13 00:36:28

    新タワーですが、BMAの住民板によれば、34階で南西向きは眺望が絶望らしい。
    しかも、東京建物は販売時には、道路があるから高層マンションは建てられないという虚偽の説明をして売っていたらしいですね。

    またBMAでは管理体制にかなりクレームもあるようで、この会社、本当に大丈夫か不安です。

  5. 86 物件比較中さん 2010/02/13 01:40:29

    ここの書き込みの話を鵜呑みにするのは
    どうなのかな?と思います。

    もちろん全くない話ではないかもしれませんが、
    無責任に適当な書き込みが多いのも事実なので・・・

    周辺に空き地が多いのは当然リスクとして
    購入前によく確認(役所、営業、現地調査、将来予想等)して
    決断すべきでしょう。

  6. 87 匿名さん 2010/02/13 02:36:39

    別に東建の肩を持つわけではないが、86さんの言うように書き込みは話半分で聞いた方が良い。
    確かに東建の管理にも問題があるのだろうけど、THE豊洲タワーの三井の管理も住民版でさんざんの言われよう。
    CTAも、住民が入居する4月以降、住友にどんなクレームを出すやら。
    要は、何百人もの住民が費用対効果で満面の笑みを浮かべる管理会社なんてないってこと。どこまでが許容範囲なのか見極めなければ。一部の不満分子の繰言を真に受けるのはどうかな。

  7. 88 買い換え検討中 2010/02/13 04:48:17

    86や87は、どうして東京建物をかばうんだろうか。

    まだBASの契約者はいないはずなのに。

  8. 89 匿名さん 2010/02/13 04:55:32

    さすがにレインボーブリッジの絵や写真はホームページに載せていないね。ちなみにBMAも売り出し中は
    レインボーブリッジの写真や絵をホームページに多用していたけど消しましたね。
    これが東京建物の商売のやり方ですね。

  9. 90 近所をよく知る人 2010/02/13 06:03:33

    88
    この場で何も抵抗できず、海千山千に面白がって叩かれる人たちに同情したのでは?

  10. 91 物件比較中さん 2010/02/13 06:40:07

    86です。

    東京建物をかばってるわけではないですよ。
    ここの書き込みを全て信じるのではなく、
    自身でちゃんと確認をしたほうがいいですよ、と
    伝えているんです。

    85さんの書き込みみると
    >眺望は絶望らしい・・・
    >虚偽の説明をして売っていたらしい・・・
    >かなりクレームあるようで・・・

    と、なっていたので雑多な情報に
    惑わされているなぁと正直思いました。

    まぁ東京建物について言えば
    まだ販売前の新規分譲、しかも大規模物件の
    魅力となる部分をそぐような物件を自社で
    近い時期にやるというのは
    確かに褒められるもんではないですがね。

  11. 92 匿名さん 2010/02/13 06:45:39

    営業さんは結構正直に新タワーの話と北西にも建つ可能性の話をしてくれたんで
    わりと印象よかったですね。CTTCTAの時は「もうこれしか残ってない!」
    って感じの営業さんだったんでちょっと苦手でした。

    とりあえず今日要望書だしましたよ。

  12. 93 住まいに詳しい人 2010/02/13 07:10:44

    だよねー 東京建物は財閥系で一流大学出身者しか入れないってうの。BMA住民がクレーマーになってるだけでしょ 江東区民はお行儀悪すぎです。

  13. 94 物件比較中さん 2010/02/13 07:37:07

    スカイタワーはコスト効率も優れた目玉物件。
    竣工前に売りきってしまうのでは?
    新物件のリスクも説明していただけることも東建さんは信頼できますね。

    BMAはまだプチバブルの時期に販売した物件なので。スカイタワーの購入者に比べたら時期が悪すぎましたね。嫉妬するのも分かりますww

  14. 95 匿名さん 2010/02/13 08:25:25

    東建の社員が一流大学出身者とかかなり笑った(笑)とてもそんな風な営業は見当たらなかったが…。
    しかしいち早く新タワーの情報を漏らしたのは住友社員だった。自分の利益のためなら他を蹴落とす。おかげでBMA掲示板も大荒れ。
    レインボーブリッジが消えるかどうかは別として例えそうなったとしてもCTAの立地はイケてない。BASの方が断然上。
    新タワー周辺が開発されて街ができるのはマイナスではない。

  15. 96 匿名さん 2010/02/13 08:32:04

    BMAは価格がプチバブルで高騰していたのに対してBASはお買い得ですね。
    しかも台場に近い立地。やはり有明なら台場徒歩圏でないと。モノレールより東は有り得ない。

  16. 98 匿名さん 2010/02/13 08:42:16

    有明の中で立地が上とか下とかあるの?有明は有明、いまだにこんな状態でしょ?有明の発展に
    夢見ている人が多いみたいだけど、まずは新線がこないとダメじゃないかな?通勤不便、買い物
    も出来ない。小中学校も無い。ここを買うのは一種のチャレンジ、賭けだね。

    1. 有明の中で立地が上とか下とかあるの?有明...
  17. 99 匿名さん 2010/02/13 08:49:04

    >>98

    知らなさすぎ!!

  18. 100 ご近所さん 2010/02/13 09:35:11

    BMAを検討したものですが東雲に自社倉庫があり立ち寄った際、仕事が終わって何度もBMAを観にいきましたが一人で歩くには男でも不安でした。
    前後は誰もおらず、対向でグループ連れが来た場合カツアゲされ、ヘルプ~~って叫んでも誰も助けに来てくれないなあ・・・というのが実感でした。
    夜景は魅力でしたが日々の買い物、近隣の寂しさのためパスしました。 購入検討者は車で現地に行くだけではなく、ぜひ徒歩で暗い夜道を歩いてみてください。 10年後?を期待して購入の場合は別ですが・・・

  19. 101 入居予定さん 2010/02/13 11:07:40

    私も購入前にかなり具体的に今窓から消える景色の説明受けました。
    去年の年末だったからですね、きっと。

    でも確かに建つ前にモデルルームで買った人は納得できないだろうなあ~
    それに苦情をハッキリ口にする住民が多いのは心強いし
    意識の高い人が多いって事じゃないかな?

    私は管理の苦情が山ほど書かれてる掲示板見て、契約した後でしたが安心しました。(自分が泣き寝入りタイプなので)

  20. 102 購入経験者さん 2010/02/13 11:25:16

    今日、有明に行ってきましたが、相変わらず僻地です。
    道路も街並みも広く綺麗に作ってありますが、やっぱり住める気がしません。
    人通りが少なく、心細くなってきたので日が暮れる前に戻ってきました。
    やっぱり人がいっぱい居るところがいいと思うのですよ。住む場所は。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸