こちらも上下左右部屋にご挨拶できました。
皆さんご挨拶の品は用意されてました。
用意されてない方もいらっしゃるんですね。
私のところは皆さん友好的だったんで運が良かったです。
あれホスクリーン用じゃなかったのか…
うちも白い棒状のモノが部屋に初めからあったのでそれ使ってました。特段問題ないのでいいかなーと思います。
ディスポーザーの音が他の部屋から聞こえてくることってありますか?
リビングには結構響くので遅い時間は使用を躊躇してしまうのですが、出来れば23時くらいまでは使いたいなという気持ちもあります。
うちには他の部屋からのディスポーザーを使用してる様な音は聞こえてこないので実際響いて無いのか、それともうちと隣接のお部屋がたまたま夜の使用をしてないのか…
みなさんどうされてますか?
私のところは他の部屋のディスポーザーの音は聞こえないです。
私自身ディスポーザー使っても10秒?20秒くらいで、23時以降でも使うこともあります。
音に関しては引き戸のガラガラ音や収納扉の開け閉めの音が若干聞こえるかなって感じです。
エアコン取付について質問です。
取付業者の方は車で来られるかと思うのですが、既にエアコン取付を済ませている方は来客用駐車場の予約はされましたか?
業者さんの車をマンション前に置きっぱなしにしておくのが良いのか悪いのか分からず…
引越しを済ませたばかりで長時間マンション前に車を止めている姿も見たことがないので分かる方がいれば教えていただきたいです。
最近引っ越してきました
主人も私も戸建て育ちなのでマンションの騒音がどれほど下の階に響くのかわからず、ご迷惑をおかけしていないか心配です。
小さい子供がいますが、平日の日中は家族みんないないのですが18時過ぎごろは在宅しているので少し心配です
上の階の騒音が響くという方いらっしゃいますでしょうか。
24時間換気システムは稼働しておいた良いのでしょうか?
窓を開けての換気は心がけているのですが、マンションだと稼働させるのが当たり前なのですか?
みなさんどうされていますか?
どなたかフルタイムロッカーで宅配便の発送をした方いらっしゃいますか??
発送伝票って必要ですよね?手元に無いのですが…管理人さんに言えば貰えるんでしょうか?
24時間換気の穴と電動給気シャッターのフィルターは、型番調べて楽天で買いましたよ
小さい虫が絡まるらしいので使い捨てにしようと思ってます
鍵渡しの時に案内があったかもしれないんですが、マンションの総会っていつどこでやるんですかね?
12月って言ってたような気がするんですが、、、
わかる方いたら教えてもらえるとありがたいです。
気になることがあるので聞いてください。ほぼ毎日、夕方、共用廊下を走り回ってる、お子さん達をご存じですか?ちょうど、ぶつかってきたので、お子さん本人に廊下は走らないでねと注意したのですが、皆さま、お子さんの躾、廊下は走らないくらいよろしくお願いいたします。お母様が謝ってくださったのですが、お子さんはきょと~ん。ポーズで頭ひっぱたいてましたがポーズで叱るなら躾をしてくれと思いました。わざとぶつかった訳じゃないし、そこではなく、ここは公園じゃありませんし。これを見てくださっている親御さんがた、お子さんの躾よろしくお願いいたします。
私もその場にいた訳ではありませんが、詳細な出来事を皆さんが見れる場所に書き込むのは特定されかねないし晒し上げのようです。
廊下を走ることを躾けることと同じくそういったことに気を付けるのも住民が気持ち良く住めるためのマナーではないかと思います。
廊下で走り回るお子さん…私は夕方もよく出入りしてますが、見たことないです。
一階やエントランス付近では無く、毎日特定の階で走っているのですか?追いかけっこでもやっているのでしょうか。
毎日なら管理人さんに報告し直接注意してもらうなり警告文等の貼り紙作成してもらった方が良いです。
たまたまなのか私が子供達とすれ違う時は走っていないし元気に挨拶してくれる子ばかりです。
ぶつかられたのは災難でしたが、その場で注意して親御さんにも報告、もしくは管理人さんに注意してもらえば良い話を、ここを見てる親御さん方は子供に躾をお願いしますって…。
あ、子供がやった事だから何でも許されるなんて思っていませんよ。
ただここに書いてもその親子が見ているかなんて分かりませんし、感情のままに掲示板に個人を特定できるような事を書く人も迷惑ですよ。
バカ親子などそんな言葉遣いの方が同じマンションに住んでいると思うと残念でなりません。
加湿器つけたら窓の結露がすさまじいんですが、みなさんどうされてますか?
マンションってこんなに密閉されてるんだなと思いましたが…
住宅ローン減税を受けたいんですけど、住宅ローンの年末残高って銀行に申し出ない限り郵送されないとかあるのでしょうか?お分かりになる方いらっしゃいますか?まぁ、電話すればいい話ですが...よろしくお願いいたします。
お手洗いのペーパーホルダーなのですが、形の合うカバーってありますか?
一般的なものだと合わないのでどうしたもんかと悩んでおります
皆さんどうされていますか?
どこのが合うよとか教えてください
来客用駐車場の無断使用、騒音クレームについてチラシがありましたね。
そこで皆様にお聞きしたい事がございます。
コロナでほとんど一日中在宅しているのですが、幸いなことに上下左右のお宅から騒音は聞こえず静かに過ごせているのですが(生活音はそこまで気にならないタイプなせいかもです)
皆様は他所のお宅が煩いと感じた事はございますか?
あると言う方はどんな音か教えて頂けませんか?
何度かクレームがあったような書き方だったので、そんなに音が漏れるのかと思い不安になってきました…
もちろん日中ですが、掃除機、洗濯機、食洗機などは毎日使うので。
我が家も騒音と感じるような事は今のところ無いですね。
上の階に小学校低学年のご家族がいらっしゃいますが(入居時に丁寧にご挨拶に居らっしゃいました)、普通の生活音程度です。
もしかしたらこれまで戸建てでお住まいでマンション住まいが初めての方だったりすると、そうした普通の生活音が「なんでこんなに聞こえる?騒音!」とお感じなのかもしれないですね。
扉の開閉の音などは、聞こえることもありますが、生活音は仕方ないですし、こちらも下の階には同様にしてしまってますので…。
ただ、楽器の音が気になります。楽器となると長時間演奏されますし…もちろん時間は気にしていただいているのでその点は感謝していますが、壁が面していない寝室でも聞こえてきますので、起床が遅い我が家にとっては少しつらい状況です。難しい問題ですね。
マンションの目の前にある二階建て鉄筋コンクリートが解体されるそうですね
掲示板で確認しました。
その跡地って何ができるんでしょうか、、
大きな建物が建たないといいなぁと少し不安です。
[ファインシティ新越谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE