ディスポーザーの音が他の部屋から聞こえてくることってありますか?
リビングには結構響くので遅い時間は使用を躊躇してしまうのですが、出来れば23時くらいまでは使いたいなという気持ちもあります。
うちには他の部屋からのディスポーザーを使用してる様な音は聞こえてこないので実際響いて無いのか、それともうちと隣接のお部屋がたまたま夜の使用をしてないのか…
みなさんどうされてますか?
私のところは他の部屋のディスポーザーの音は聞こえないです。
私自身ディスポーザー使っても10秒?20秒くらいで、23時以降でも使うこともあります。
音に関しては引き戸のガラガラ音や収納扉の開け閉めの音が若干聞こえるかなって感じです。
エアコン取付について質問です。
取付業者の方は車で来られるかと思うのですが、既にエアコン取付を済ませている方は来客用駐車場の予約はされましたか?
業者さんの車をマンション前に置きっぱなしにしておくのが良いのか悪いのか分からず…
引越しを済ませたばかりで長時間マンション前に車を止めている姿も見たことがないので分かる方がいれば教えていただきたいです。
最近引っ越してきました
主人も私も戸建て育ちなのでマンションの騒音がどれほど下の階に響くのかわからず、ご迷惑をおかけしていないか心配です。
小さい子供がいますが、平日の日中は家族みんないないのですが18時過ぎごろは在宅しているので少し心配です
上の階の騒音が響くという方いらっしゃいますでしょうか。
24時間換気システムは稼働しておいた良いのでしょうか?
窓を開けての換気は心がけているのですが、マンションだと稼働させるのが当たり前なのですか?
みなさんどうされていますか?
どなたかフルタイムロッカーで宅配便の発送をした方いらっしゃいますか??
発送伝票って必要ですよね?手元に無いのですが…管理人さんに言えば貰えるんでしょうか?
24時間換気の穴と電動給気シャッターのフィルターは、型番調べて楽天で買いましたよ
小さい虫が絡まるらしいので使い捨てにしようと思ってます
鍵渡しの時に案内があったかもしれないんですが、マンションの総会っていつどこでやるんですかね?
12月って言ってたような気がするんですが、、、
わかる方いたら教えてもらえるとありがたいです。
気になることがあるので聞いてください。ほぼ毎日、夕方、共用廊下を走り回ってる、お子さん達をご存じですか?ちょうど、ぶつかってきたので、お子さん本人に廊下は走らないでねと注意したのですが、皆さま、お子さんの躾、廊下は走らないくらいよろしくお願いいたします。お母様が謝ってくださったのですが、お子さんはきょと~ん。ポーズで頭ひっぱたいてましたがポーズで叱るなら躾をしてくれと思いました。わざとぶつかった訳じゃないし、そこではなく、ここは公園じゃありませんし。これを見てくださっている親御さんがた、お子さんの躾よろしくお願いいたします。
ゴンゴン(男性・入居済み・30歳-34歳) アンケート回答日:2021/07/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ファインシティ新越谷(新築・3LDK・4300万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659453/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場は平置きのため、注射もしやすく、今後の管理費も考えるとメリットが大きい。 また、間取りについてもリビングを広く使えるため、非常にポイントが高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エントランスは天井が高く、開放感もあって良い。 少し外から見えるのが残念ではあるが、ちょっとした待ち合わせや時間つぶしの読書には最適です。 ソファも高級感があり気分が良いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近くにファミリーマートとベルク、ケーヨーデーツー、コーナン、ヤマダ電機、マツモトキヨシがあり、生活する上では十分です。 徒歩圏内にここまで揃っているのは珍しいかと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅は近くありません。 徒歩で急いでも10分はかかります。 しかしながら、新越谷駅は繁華街ということもあり、静かな環境を求めることを考えれば、仕方ないかなと考えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入り口の前は正直暗いです。 このマンションが建ってから少し明るくなったかな、と言ったところ。 一方で交通量の多い道路に囲まれている中、このマンション前の通りは車通りも少ないので事故のリスクは低そうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんも常駐しているので日中は安心です。 何かあった時に声をかけられる環境も良いです。 廊下などの共用施設も綺麗で、ゴミ捨て場も清潔感があり、好感度が高いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場が完備しており、新越谷駅を利用できるという点、価格、設備の充実さ、レイクタウンなどへのアクセスの良さが非常ポイントが高く、購入を決めました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までのアクセスが一番のネックでした。 同時期に駅前のマンションが販売されていましたが、値段と設備を天秤にかけて、私はこちらを選択しました。 ただ、もう少し駅が近ければと思う日も正直あります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルピアコート新越谷 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639222/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格と設備と周辺環境 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ファインシティ新越谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE