物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
702
契約者さん5
>>701 契約者さん3さん、
私も最近入居しました、よろしくお願いいたします。挨拶の件ですがもしかすると先方の方もこの掲示板を見ている可能性があるので、今後の事を考えるとあまりこの件で意見は求めず本人が特定されるようなコメントは可能であれば削除された方がいいと思いますよ。
今後も会うことはあると思いますのでその時は会釈程度でよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
A
>>701 契約者さん3さん
お気持ちお察しします。その対応はちょっと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約者
>>701 契約者さん3さん
私は挨拶いただければ嬉しいですが感じ方は人それぞれですしコロナ禍である以上一概に悪いとも言えないですしね
気にせず新居生活楽しみましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約者さん1
>>701 契約者さん3さん
何ともそんな方がいらっしゃるんですね。
マンションに住む以上、最低限のコミュニティ意識は持つべきではと思いますし、世の中、他人は要なくとも成り立つとでも思っていらっしゃるのでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約者さん5
入居して落ち着いた頃ですが連日ドンドンと同じ場所から大きめの音が響いてきます。室内の片付けか工事かな?と思いお互い様とは思っていましたが流石に何日も続くと気になります。
私の中での挨拶は顔の見えない音に対して互いの配慮の意味もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約者さん
>>705 契約者さん1さん
引越しの挨拶が不要なだけで、他人が不要と言っているわけじゃありませんし、世の中成り立つ成り立たないまで発展しなくても良いと思います。
またそのような貼り紙がある中、ご挨拶の品がありますと伝えに行くのも恩着せがましい気がします。
コミュニケーションが苦手な方もいますし、貼り紙があったのであればそれを尊重してそっとしておいてあげる方が思いやりな気もします。
そういう投稿をすること自体が貼り紙をした人に対してコミュニティ外通告のようで良くないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居者
定期的に掲示板がやや荒れ始めると、より炎上させようとする愉快犯的な方が現れますよね。
住民かどうかも怪しいですし。
感じ方は人それぞれです。
僻み妬みを言い合う場でも無いですし増長するだけなので挨拶の話題これ以上しないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
契約者さん5
このような展開になる事が容易に想像出来た為、削除されては?と書きました。本人不在のまま荒れるだけですので709さんの言われたようにこれで最後にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約者さん1
このマンションはコロナ一次ピークでも完売、マンマニさんを始めとして評価も高いマンションですから住民以外も間違いなく見てますし投稿している可能性もあります。ネット上の事よりも私は実際にマンション内で住人の方々とすれ違う時は互いに挨拶や会釈が普通に行われていますし気持ち良く過ごせています。誰かもわからない書き込みに左右されて疑心暗鬼になる必要はなく同じタイミングでこのマンションを気に入ったもの同士、ここではなく建物内の住民を見て判断すれば良いかと思います。色々な考え方を持った人がいるのはここに限らずどのマンションも同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
713
入居者
Wi-Fi(J:COMネット)に関してですが、日中の不在時などに電源をOFFにしておくためのスイッチの有無、もしくは簡単にできるOFFの方法などはおわかりでしょうか?
長い目で見れば不在時にONにしたままというのも、電気代やエネルギー資源の節約の意味から、どのようなものかという気もしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約者さん6
>>713 入居者さん
出張や旅行で数週間不在になる場合もそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
新入居者
既に入居されている皆様にお尋ねします。
我が家では千葉テレビだけが映りません。他のチャンネルは問題なく映ります。
J:COMに問い合わせたところ、そのような受信障害情報は来ていないとのことでした。
皆様のところはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
石井直之
>>715 新入居者さん
今月初めに入居しました。
よろしくお願い致します。
うちは千葉TV普通に受信できています。
特に問題ありません。
ただ、ルーターが玄関設置のため奥の部屋ではWiFi電波が弱電となってしまうためリビングにWiFiの中継機(コンセントに刺すだけの5千円位のものです)を設置しました。とても快調です♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
715 新入居者
>>716 石井さま
早速のお返事ありがとうございます。
我が家だけの障害ということですね。テレビ本体のトラブルかも知れませんので、いろいろ調べてみます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
契約者さん1
ごみ捨て場の分別マナーがひどいですね。
ここを見ていらっしゃる方だけでもお伝えしたいですが、黄色い専用袋は「容器包装プラスチック類」用です。
いま、黄色い袋に入っているものの大半は「不燃ごみ」で、わざわざ専用袋など使わず、お手持ちのスーパーの袋等(透明~半透明乳白色程度までの任意の袋)で出すものですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約者さん4
>>718 契約者さん1さん
同感です。粗大ゴミが無造作に置かれていますが、チケットを購入しての廃棄が正しい処理方法です。
様々なゴミが山のように積まれていて、清掃の方が熱心に分別されていました。
長く暮らす場所ですから、マナーを守って気持ちよく暮らしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
共用廊下に自転車を置かれている方がいますね。
これは規約違反かと思いますがいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
マンション住民さん
エレベーター内はマスク必須にしてほしい。マスクなしの方がいてビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約者
>>719 契約者さん4さん
そういうマナー違反の粗大ゴミ処理のために、入居者積立ての管理費等からチケット代が出費されるとしたら考えものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民A
>>720 匿名さん
違反です。エレベーターで降ろしている人もいるので心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
契約者さん5
>>720 匿名さん
もちろん違反です、ベビーカーや傘立ても同じです。共用廊下は指定があるもの以外何も置くことは出来ません。重説にもありますが自転車は指定場所以外の放置は禁止と記載されています。
マスク着用も同様ですが共用部分では他の住民へ配慮し、ルールは皆で守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約者さん2
マンションなので
ベビーカーや3輪車
高齢者の歩行補助など
必要な方の必要な物は多目にみたいですね。
ワンチャンや音楽の音もそうですが、
各々がライフスタイルを持って共同生活をしておりますので、大きく外してない限り 笑顔で挨拶できてればいいと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
契約者さん4
本当にここの住民の方であれば、共用部は災害時の避難経路となり物を置くことは規約違反に当たる事を理解するはずです。防災、景観の面に置いても好ましくありません。ここは誰でも自由に投稿出来ますので住民の方は重説を確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
715 新入居者
>>716 石井さま
千葉テレビの件でお尋ねしました715です。
テレビの取説をよく読んで設定し直したところ、千葉テレビが映るようになりました。
お騒がせ致しました。その節はありがとうございました。
(みなさま、話の流れから外れて申し訳ありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
728
石井直之
>>727 715 新入居者さん
よかったです♪
ご丁寧にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
マンション住民さん
>>725 契約者さん2さん
おおめに?
小学生くらいが乗る子供用自転車はいかがでしょうか?くねくねさせて乗るブレイブボードは?キックボードは?果ては大人用のスポーツ自転車を置いているところも見かけました。(駐輪場の抽選に漏れたのかセキュリティを考えてなのか駐輪代節約のためなのか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民A
>>729 マンション住民さん
大目の範囲が曖昧になりトラブルが生じやすくなる匂いがします。ルールどおりすべき。ベビーカーやキックボードや自転車については共用部におくくらいなら家の中におくべき。ルールを守るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
契約者さん5
そもそも玄関扉の内側が専用部分、外側は共用部分となりますので個人の都合で指定以外の物品を放置することは違反となります。ゴミと同じで1人がルールを破ると次々と同じような状態になり規約を守っている人からのクレームが必ずあります。管理規約にも明確に記載されています。
引越しがまだ完了してませんが後々注意がされると思います。分譲マンションでしたらほぼ同じようなルールです。集合住宅ですし管理も納得して契約したのですから住民は守る義務があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約者さん3
みなさんそんなに細かくならないで、注意するなら管理会社経由で伝えた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
契約者さん5
玄関前の私物に関しては管理人の方に確認して注意を促してもらうのがよいかと思います。規定で定めているルールですので無意識で置いている方は直されるでしょうし、そうでない方は別の対処方法があるはずです。
ちなみにうちの階では私物を置いている部屋は全くありません、置けばかなり目立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
契約者さん8
ここで揉めても何も意味がないので私もこの件は管理人の判断で問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
通りすがり
>>732 契約者さん8さん
あなた住民じゃないでしょ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
言葉遣いが乱暴なのはいただけませんが、ルールがどうとか細かいことをふりかざすのはどうかと思います。お互い様の精神で、あまり神経質にならないようにしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
契約者さん2
いつものパターンですね、この話も最後にしましょう。管理人の方にお任せした方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
契約者
このパターンはやめましょう。
他人の家の前に何置いていようが 見なきゃいいだけですよね。買ったんだからお互いとやかく言うのはやめましょう。数軒しか荷物置いてないので見なきゃいい話ですよね。おしまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
契約者さん1
パターンとかよくわからんのですが、管理人に任せるとかいうのはちょっと違いうのでは?管理人はジャッジする立場にあるのではなく、あくまでも住民が構成する管理組合が基準を定め、管理人はその基準に従って対応するだけですから。
人任せにせず、もっと自分事として考えるようにしてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
AAA
これまでいくつかのマンションに住んでいた経験からすると余程悪質なケース(例えば共用廊下が通れないほど荷物を置く等)以外は注意されないんじゃないですかね。
共用廊下に物を置かないという規約はどのマンションでも大体入ってると思いますが
守る人、守らない人は様々で、色々な人が住んでいる以上、管理側も強制するのが難しいのが現実かと思います。
もちろんルールを守っている人からすると、守っていないのが間違いと思う気持ちはわからなくはないですが
一時的に外に出している事情があるのかもしれませんし、一方的に非難するのはどうなのかと思いますけど。
気になるなら直接家主にお伝えなさったらどうですか?
一部の人しか見ていない、なおかつ住民以外も見ている掲示板でそういったことを伝えても根本解決には繋がらないと思いますけど。
余談ですが、個人的にはもうこの掲示板を見ても何も得られるものがなさそうので
目の前の新居生活を楽しむだけですね。
入居前後は楽しみに掲示板見てましたけど
最近はクレーマーのようなコメントが多くて見てるだけでナイーブな気持ちになります。
なんだか残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
契約者さん1
このマンションのファミリー向け間取りは、近年のこのグレードのマンションの割にはアルコープが確保されており、
植木鉢、三輪車、ベビーカー、折り畳み式自転車くらいなら、避難通路やメンテナンス用スペースを確保した上で置けるように見えます。
「だからこそ」個人の感覚の相違が問題になってくると思います。
アルコープが乏しいマンションなら、問答無用で「安全上の理由で駄目」だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
契約者さん3
アルコーブは廊下やエントランスのようにマンションの居住者全員が使用できる共用スペースですので基本的には物を置くことは禁止されていますので、そこは誤解ないようお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
契約者
>>742 AAAさん
私も同感です。
この掲示板は最近では現在住んでいる20-25世帯の方々がゴミとか音とか荷物を置いてるとか 他の住人への文句ばかりですね。
マンションに住んでるので多種多様な常識や個人のルールを持って生活しています。
最低限 お互いの生活 プライバシー 尊厳を保てばいいだけの話では。
ルールが気になる方の気持ちもわかります。
私はしっかり守ってるのに。。。なんで隣人は!!!とか。
マンションなんで各々が幸せなら 深い付き合いもいらないと思うので ピースで行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
契約者さん7
>>745 契約者さん3さん
いやだからさ、問題はそこじゃないんだけど。おっしゃることはそのとおりで、それは客観的事実。で、問題は規約をそのまま形式的に厳格に適用するのか、規約はそうであっても物を置くことを黙認するのか(=事実上規約よりも緩和するのか)ってとこでしょうよ。「基本的には禁止」じゃなんの意味もないわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
住民板ユーザーA
理事役員を経験したことがある立場としては、いくら規約・細則でルール化されていても、日常生活面の注意喚起は恨まられることはあれ感謝されることなんてなく、ただ面倒であるというのが実感です。
なので、
意見書とかで言われたら管理会社を動かすし、
そうでなければ管理会社も理事会も動かない
という消極的な結論に至るわけです。
ここは理事会がなく管理会社の判断でしか動かず、管理会社も何も意見が上がらなければ積極的な注意喚起はしないのは容易に想像がつくので、不満を覚える方は粛々と管理人やコールセンターに連絡して対応いただくのが良いと思います。
連絡する方が増えれば管理会社も本腰入れなければならなくなるわけですので。
ちなみに、規約・細則上禁止で引き渡しを受けている以上、現状は黙認されているのではなく、ただ管理会社が積極的に動いていないだけですので、そこは誤解なさらぬよう。
また他のマンションでは黙認されてたと言うのは他の話です(私の住んでいた三井のマンションは管理人が飛んできて全て宅内に入れさせてました)。
本当に認めるなら規約・細則変更がマンションの原則的な考え方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民板ユーザーA
生活マナーや規約・細則違反の全てにおいて言えることですが、ここのような掲示板に書き込んでもお気持ちは共有されるかもしれませんが、解決に至ることはありません。
基本的には管理会社と(理事会があれば)理事会も、コールセンターへの連絡や意見書を正式な申し入れツールとして見做しており、掲示板は見ていたとしたとしても無視の対象です。
なにせ本当に居住者のコメントかなんて分からないですからね。
また、今後中古とかでマンションを検討される方から見ると「なんてマナーの悪いマンション!」と思われるだけですし、それを容認する方が売買して入居すればさらに現状が悪化することになるので、ここに書き込むことによるメリットはほぼ皆無です。
現状が嫌なら然るべき場所に何度も連絡しましょう。
それが解決への最短ルートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件