埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. <契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス
契約済み [更新日時] 2024-01-06 13:38:24

パークホームズ柏タワーレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651977/


住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-05-12 13:56:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 591 1

    >>589 入居済みさん
    ご報告ありがとうございます。
    私もガスの開通立ち会いの際にお風呂のお湯を貯める必要があったのですが、私の目にも濁って見えました。
    やはりこれは普通じゃないですよね;

    1. ご報告ありがとうございます。私もガスの開...
  2. 592 契約者さん2

    柏駅周辺で、地震に強い水道管に取り替え工事してますとの看板をみたことがあるのですが関係ありますかね。一時的ならいいのですが。

  3. 593 契約者さん6

    >>592 契約者さん2さん

    それ関係ありそうですね!
    いずれにせよ一時的とは思うので、あまり心配はしてないですが、、、
    既にご入居されてる方は不便でしょうから早く改善するといいですね。

  4. 594 契約者さん1

    水の濁りについて
    9/3、ガス開栓の際ガス会社立会いでお風呂のお湯を溜めましたが私の部屋は特に濁りはありませんでした。引っ越しは15日を予定しているためその後は試していませんが…
    次回部屋に行く際にもう一度試してみたいと思います。

  5. 595 住民板ユーザーさん2

    昨日、水の濁りに気づかず水道水を飲んでしまいました(泣)
    なんとなくシンナーのような風味がしたのですぐやめたんですが。
    早く復旧してくれることを願います。

  6. 596 住民板ユーザーさん1

    続報でて水質等含め問題ないとのことです。
    詳しくはエレベーターに記載あります。
    問い合わせは柏市水道局となっています。

  7. 597 契約者さん8

    お風呂に溜めると顕著ですね。
    濁っています。
    20-30分出していますが、
    茶色い濁りは消えません。
    明日 水を管理人室に持っていってみます。

    今日は水で沢山の検査の方々出入りしていたので
    早く解決してほしいです。

    飲水は無料で管理人室でもらえました。

  8. 598 匿名さん

    >>597 契約者さん8さん
    3回ぐらい繰り返した所濁りはなくなりましたよ

  9. 599 契約者さん8

    >>598 匿名さん
    ありがとうございます!
    消えないです。
    部屋ごとに微妙な差があるんですかね。
    まだ飲まない方がいいとの事なので1-2ヶ月様子を見てみます。

  10. 601 住民板ユーザーさん6

    >>599 契約者さん8さん

    まだ飲まない方がいいとはどこからの情報ですか?当方未入居ですが心配してます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 602 入居中の住民

    >>601 住民板ユーザーさん6さん
    三井不動産レジデンシャルサービス株式会社からの張り紙がマンションの至る所に貼られていて、ポストにも張り紙と同内容のお知らせが入っておりました!

  13. 603 住民

    アートに引越しをお願いしたのですが散々な目に合いました……
    先に入居された皆様は大丈夫でしたでしょうか…><?

    また、アートかは不明ですが、
    本日マンション内に貼られていた張り紙にて
    代車に荷物を積みすぎて地上に落下する事象が起きているようなので
    今後入居される方はどうかお気をつけくださいませ。。

  14. 604 入居予定者

    >>603
    私も幹事会社ということでアートに依頼したのですが、差し支えない範囲で詳しく教えていただけませんでしょうか。

  15. 605 住民

    >>604 入居予定者さん
    私も同じく幹事会社だからと安心して依頼してしまいました;
    以下、身バレ覚悟で詳細記載します。


    ・30分遅刻すると言われ、40分後に来る
    (車の渋滞もあるのでしょうがないかもしれないですがこちらは前泊して早めに来ておりました…)

    ・玄関のオーダーミラーにベッドを当て、豪快に割る
    (入居日に間に合うようオーダーしたものなのに、ミラーの生産や業者とのやり取り等で1ヶ月程度かかりそうです…)

    ・キッチンカウンターの廊下ドア側の角になぜか全く養生を施さないままドラム式洗濯機を運び、案の定角にぶつけてキッチンカウンターの角が凹む
    (養生が施されていないのが不安だったので近くで見ていて、カキンと鋭く大きな音がしました。洗濯機に関しては、その後来た洗濯機の取り付け業者によると目に見える欠損はないが内部は不明とのことで補償はないようです)

    ・エコカラットの一部が削れる
    (当日時間が押していた&ミラーの件で動揺していたため翌日に確認して気づき、一応現在報告中です。壁等を保護する養生シートはぺらぺらなので特に注意です…)

    ・ダンボールの上に大きめの加湿器を置かれ、重要な書類や大切にしていたフィギュアが濡れてコンセントも使えなくなる
    (水が抜け切れてなかったことを確認しなかったこちらのミスでもあるが、コンセントについては同等品を送っていただけるそうです。フィギュアについてはメルカリ等で中古品を落札すると言われたため断りました)


    上記の通り色々ありすぎて、その他にも気づいていない問題がないか不安な日々です……
    引っ越し代は全額負担とのことですが、気持ちの良い引越しでは全く無かったです。。

    不安を煽るような書き込みをしてしまい申し訳ない気持ちと、知っていただいた方が宜しいかなという気持ちで少し複雑ですが、参考になれば幸いです。

  16. 606 604

    >>603さん
    詳細な説明ありがとうございました。たいへん参考になりました。
    ならびに、603さんにされてみれば決して愉快ではない記憶を呼び起こさせてしまい、
    申し訳ありませんでした。
    我が家ももうすぐアートで引っ越しですが、作業内容を注意してチェックします。
    新居での新生活、よろしくお願い致します。


  17. 607 契約者さん8

    >>601 住民板ユーザーさん6さん

    返答遅れました。

    エレベーター内
    廊下
    に注意として貼ってあります。
    飲料水は無料で管理室で配布しております。
    と記載があります。
    原因は不明で調査中。
    柏市水道局と調査?と。

    柏市というよりも
    柏全体ではこの事象は起こっておらず、
    マンションだけという事は何かしらどこかしら修理必要なのかなと思います。

    未入居の方もおられると思いますので、
    また張り紙などありましたら、ご報告します。

  18. 608 契約者さん7

    続々と入居されていますね。これからよろしくお願いします。
    エアコンの取付費用って皆さんどのくらいですか?
    Eタイプで18畳×1台 6畳×2台設置ですが、結構な金額の見積もりが来たので、標準取付工事費無料なんてあって無いようなものだなと驚愕しました。

  19. 609 住民板ユーザーさん2

    >>608 契約者さん7さん
    18畳用1台、6畳3台の計4台で13万支払いました。取付費は@14,000円(隠蔽配管無し)でしたが配管カバーを室内外両方に取り付けたためです。
    尚、エアコンは価格コム、取付はくらしのマーケットで個人事業主に依頼しました。
    とても丁寧に取り付けてくださいましたよ。

  20. 610 入居済み

    連日搬入を目にしていますが、他の方からもあったように幹事会社に依頼されてる方は安全な運搬の申し入れをされたほうがよいかもしれません。
    目の高さ以上の山積み、大きな台車の要員1人での運搬、エレベーター進入時の衝突、暴言(舌打ち)などを複数回見ました。
    荷物を積み過ぎ、廊下の柵を超えて地上に落下した件の注意喚起も掲示されていました。一歩間違えば人身事故になりかねない事象です。

    また、本日家族がマンションの1階に制服姿の高校生が挙動不審気味に立っていたので話しかけたところ、「今日ここでバイトなんです」と言ったそうです。(私自身がみたわけではないので事実と異なっていたらすみません)
    現地集合なんてあるのかと気になりネットで調べたところ「未経験OK、単発OK、友達紹介報酬」などの謳い文句で募集されているようでした。(柏支店も募集ありました)

    勿論、現場には責任者もいますし未経験でもしっかりしたバイトさんもいると思います。何事もなく無事に入居されることが当たり前であってほしいですし、事実、大多数の方はそうだと思います。ネガキャンをするつもりもありません。
    しかし2時間半という短時間&同時に2家族搬入のなかで安全に搬入するのはよほどしっかりした現場統制をしていなければ難しいと思いました。

    この業者に限ったことではありませんが、未然防止のためにもこちらが見て知ったことをお伝えさせていただきます。長文失礼しました。

  21. 611 匿名

    >>609 住民板ユーザーさん2さん
    エアコンが4台で13万円は破格ですね。どこのメーカーですかね?信憑性確認のため、差し支えなければ、レシート等の画像を添付頂くことは可能でしょうか。

  22. 612 住民板ユーザーさん2

    >>611 匿名さん
    すみません、語弊があったようですね。取付費のみで13万です。エアコン本体は4台合計で30万でした。ダイキンのCXシリーズです。エアコン本体+取付費で43万程の支出でした。

  23. 613 住民板ユーザーさん2

    >>610 入居済みさん
    確かに結構荒々しく荷物を運んでるように見えますよね

    うちはだいぶ前ですがアートで引っ越しをして、床等を傷つけられるなどして嫌な思いをしたので、今回もアートかぁ…と思いつつ、三井が選んだ幹事会社なら大丈夫かなと思い依頼してしまいました。

    私有部分もそうですし、共用部分も手荒に扱われるのは気分良くないですよね

  24. 614 契約者さん5

    来週末入居予定のものです。

    先日、話題になった水道の件はどうなったでしょうか?正常になってれば良いのですが…

  25. 615 大林満

    >>614 契約者さん5さん

    住居によってですね。
    私の部屋は収まりましたが、
    同じ階の人は収まらないと憤慨して怒ってました。
    夢がぶち壊しだーっと。
    引っ越しも危なっかしいと。
    感じ方は人それぞれなので
    ネガティブな部分ではなく
    高価な買い物なのでポジティブな部分を見ていけたらいいですね。

  26. 616 契約済みさん

    入居しました。ドタバタ中ですが、取り急ぎ所感を。
    引越しはアートでしたが、スタッフの人柄も良く、非常に丁寧に搬入出頂けました!一安心です。
    エアコン取付はアート経由で依頼しましたが、夜遅くまで業者さんに対応頂いて(1日に3台も!15:30~20:00まで・・・)、感謝感謝という感じでした。

    これから部屋の整理大変ですが、皆さんよろしくお願いいたします!

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴェレーナ西新井
  28. 617 住民

    605の者です。
    無事に終えられた方の書き込みがあって何よりです><!
    エレベーターホール等ですれ違う際に感じの良い方は沢山いるなーと思ったので、たぶんハズレくじを引いてしまっただけなのだと思います…;

    うちも部屋の整理が全然追いついていないですが、気持ちを切り替え、気合を入れ、頑張りたいと思います!笑
    これからどうぞよろしくお願いしますー!

  29. 618 住民です

    私もアート引越センターに依頼しましたが、無事搬入頂きました。
    荷物が多く大変だった中、丁寧に対応していただき傷一つなかったです。
    ただ大きな家電を搬入する際は気をつけて確認するようにしました。
    ぶつかりそうなタイミングが一回だけあったのですが、声掛けすることで未然に防ぐことができました。
    マンションは搬入経路が限られており、どうしても狭い場所があるので、こちらも気を付けてあげると安心かと思います!

    また、水道の濁り等も引越し初日からなく、マンション近隣の住宅でも検査の結果異常がなかったと追加報告があったようです。

    これから長いお付き合いになると思いますが、どうぞよろしくお願いします!

  30. 619 契約者さん8

    1LDK 16万円 賃貸されました。

    3LDK 26万円 で広告掲載始まりました。

    非常に高価な価格帯で賃貸に出されていますね。

  31. 620 入居予定者

    すみません、教えてください。部屋の引き戸は外せるんでしょうか?上から吊ってあるだけのように見えますが。
    ・・・ 外さないと入らない家具があるんです。

  32. 621 入居までしばらくかかる住民

    >>620 入居予定者さん

    LDKと繋がっている洋室との境目の引戸ですか?(あれを外さないと入らない家具というのも考えづらいですが)
    それとも、どこかのドアをオプションで引戸に変更したのでしょうか?
    一般論としては、引戸は外せるものだとは思いますが…

  33. 622 住民板ユーザーさん5

    うちはアート高すぎて殿様価格を察知。急いでアイミツをとって結果として?サカイさんにしました。すんごく丁寧でしかもコストもアート見積もりのの半分以下で大満足でした。幹事はあぐらをかきがちだから気を付けた方がいいかもしれません。

  34. 623 入居予定者

    >>621さん
    620です。洋室とLDKの境です。

  35. 624 住民A

    16階の賃料26万円は興味深い。年間賃料÷キャップレートで売却価額概算すると26万円×12ヶ月÷4.5%~5.5%(仮置)で売却価額レンジは5,600万円~6,900万円。キャップレート次第ですし数年でうつろい変わるものですが。4%後半台とみなされるほどであればホントいい買い物だったと言わざるをえない。最近毎日、このマンションのキャップレートについて思いを馳せています(笑)なるべく高い賃料相場が定着すると良いですね!

  36. 625 入居までしばらくかかる住民

    >>623 入居予定者さん

    部屋タイプによって違うかもしれませんが、ニホンフラッシュの「ときどき壁」だと思います。
    内覧会で頂いた黒いファイルにメーカーが、USBメモリ内に商品名のわかるデータが、それぞれ入っていると思います。

    ときどき壁なら一般的な引戸の取り外し方法で外せると思いますが、危険なので自己責任か、搬入する業者さんにお願いできるか事前確認ですね。

    ただ(繰り返しになりますが)あれを外さないと入らない家具というのがちょっと考えづらいです。
    どの部屋タイプでも、外さないと入らないなら、そもそも玄関や窓ドアを通らない気が…

  37. 626 契約者さん8

    >>624 住民Aさん

    10%以下くらいが賃貸と営業の方がおっしゃっておりましたので
    最初の数部屋を賃貸した時点で賃貸価格が決まるでしょうね。
    30平方メートル16万円
    72平方メートル26万円
    は適正と思います。
    しかしこれは新築物件 見入居という物件なので
    今後はここから
    10-20%の賃貸値下がりは考えた方が良さそうですね。
    私も賃貸に回すつもりですが
    キャップとかわからないので教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 627 入居予定者

    >>625さん
    623です。そういえばUSBメモリ見てなかったです(汗)。
    おっしゃる通り玄関は通るのですが、キッチンカウンターとの関係でギリギリっぽいのです。
    ご丁寧な説明ありがとうございました。ご入居されましたらよろしくお願い致します。

  40. 629 9月12日

    水道に関してアップデートです。
    濁り水は配管パイプに泥が残っていたという事なようです。
    最初に多少の誤差があれど お湯をジャージャー流して透明になってから使ってくださいとの事です。

    今後は柏水道局に連絡してくださいとの事です。
    ??
    マンションは関係ないとの事なようです。
    柏水道局の問い合わせ担当の名前も掲示してされております。

  41. 630 契約者さん2

    >>629 柏市の水道工事が原因みたいですよ
    周辺の工事も見なくなりましたし、水質の調査もしてくれているので、もう大丈夫だと思いますよ

  42. 631 9月12日

    >>630 契約者さん2さん

    ありがとうございます。

    茶色い水は消えました。

  43. 633 匿名さん

    >>632 住民さん
    全然気になった事ないですけど部屋によるんですかねえ

  44. 635 住民板ユーザーさん2

    >>634 契約者さん1さん
    フロアコーティングをカラーという横浜の会社にお願いしました。作業前に床を隅々までチェックしてくれて小傷も無料で補修してからコーティングしてくれましたし、施工箇所以外の傷も見つけてくれて感謝しています。仕上がりも満足してます。(いまのところですが)

  45. 637 住民板ユーザーA

    こういう時に理事会制度がないと困ると言われないよう、三井にはしっかり対応してもらいたいですよね。
    まぁ、解決しなければ本当に泣き寝入りになりそうで恐ろしいですが。

  46. 638 契約済みさん

    >>616 契約済みさん
    あくまで私の所感ですが、引越して1週間弱経ちますが、ここ3日くらいお腹壊し気味です。
    引越ししたばかりなので、ご飯は外食、テイクアウト中心なのですが、毎晩必ずお腹痛くなっています。。。

    変わったとしたら、生活環境(水??)くらいと思っておりまして、もう数日間、水を飲まずに様子見しようと考えています。

  47. 640 通りすがり

    なんか昔のスレの匂いがしてきた・・・嵐が来ませんように

  48. 641 契約者さん7

    水道の件はデマか真実かよく分からなくなってきましたね…警察とか言い出してるのを見るとまた変なのが現れたなって感じです

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼II
  50. 642 契約者さん1

    水道部や施工会社が調べた結果、水質に問題無かったと、本日投函されていました。
    最終報告ということはこれで対応は終わりでしょうか?
    素人の所感ですが部屋毎で症状に差があるということは、部屋に近い設備に問題があるような気がしますよね。
    それを蔑ろにして、柏市や施工会社にだけ調べさせ問題なかったと打ち切るのは怠慢のような。

  51. 643 住民2

    >>642 契約者さん1さん
    個々の部屋で問題があると主張されるなら、ご自身で立証されては?

    それでホントに問題があれば対応してもらえるだろうし、調査費用だって請求できるでしょう。

  52. 644 入居予定者

    私も642さんと似た印象を持っています。素人なので見当違いかも知れませんが、上から水を落として枝分かれして行くとすれば
    タテ並びの住戸で水質不良が起こりそうです。建物の構造に詳しい方のお考えをお聞きしたいです。

  53. 645 契約者さん1

    水はうちは全く問題ありませんよー!

  54. 646 契約者さん5

    うちは水圧が弱い気がします

  55. 647 名無し

    >>646 契約者さん5さん
    確かにうちも少し弱い気がします。どこかをいじれば強くなるんですかね

  56. 648 既に住人

    >>646 契約者さん5さん

    洗面所の水圧がとんでもないくらい弱いです。
    1階に三井さんが常駐するのが25?までなので聞いてみようと思います。
    水がチョロチョロ。。。という感じです。
    ちょっと弱すぎますね。

    水道か、パイプか何かに問題があるんですかね。

    気になりますね。

  57. 649 契約者さん1

    濁りは大丈夫ですが水圧低いです
    やっぱうちだけじゃなかったんだ笑

  58. 650 匿名

    >>648 既に住人さん

    洗面所の水圧は下の収納部分に水圧調整のバルブがあるはず。回せば簡単に調整できますよ。

  59. 651 契約者さん2

    建物内の設備仕様の質問等はエントランス常駐の三井の担当者に聞けば教えてくれますよ。うちも確認したい事があって伺いましたがすぐに解決しました。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 652 契約者さん8

    >>650 匿名さん

    ありがとうございます!

    出ました!

  62. 654 匿名

    >>652 契約者さん8さん

    ちなみにお風呂のシャワーは最近の環境対策も兼ねてみんな節水タイプのシャワーヘッドなので、自分で節水タイプじゃないものに変えると水が沢山出るらしいですよ。

  63. 655 住民板ユーザーさん1

    中古販売出ましたね。
    1000万強上乗せされてますね。
    売れるのでしょうか…

  64. 656 住民A

    即売れると思います。柏タワーとライオンズの今売りに出てる部屋の値付けを踏まえれば、売り急いでなければ6,500くらいからで様子見ても良かったかと思います。

  65. 658 契約者さん8

    台風が過ぎたら、富士山が綺麗に見えました。
    引越してきっと良い運勢になると思いました。

    1. 台風が過ぎたら、富士山が綺麗に見えました...
  66. 659 契約者さん3

    富士山綺麗ですね!素敵な写真ありがとうございます!

  67. 660 契約者さん2

    ペットの** ゴミ捨てに捨てるなよ。
    めちゃくちゃ臭い。 ペットを飼う常識でうんちなどは自分でどうにかしてほしいです。
    袋に入れて、ゴミ捨て場にポイじゃ、
    壁から天井 床まで**臭くなる。
    カメラ付いてるなら管理会社 注意して欲しいです。

  68. 661 匿名さん

    駐輪場の自動ドアいきなり壊れてますね

  69. 662 匿名

    >>660 契約者さん2さん
    臭いは確かに気になりますね。
    例えば袋を二重にするとか紙に包んだ上で袋に入れて可燃ゴミとして出すのもダメなのでしょうか?
    トイレに流すのはつまりの原因になると聞いたことがあります。

  70. 663 契約者さん7

    柏市のホームページを見た犬のフンは、可燃ゴミで大丈夫みたいですよ!

  71. 664 住民板ユーザーA

    ペットのゴミは通常は可燃で問題ないですし、私がペットを飼わないのでこのマンションの細則やペット申請書類の遵守事項は確認していませんが、一般的には制限されているケースはないと思います。
    ましてや柏市がペットの糞を可燃物として指定している以上は、特に違反でもないと考えられます。

    とはいえ、柏市も注意点として「遮水を施し紙等でくるむ」と書いていますから、臭気・衛生面の配慮は認識しているようですし、マンションの24時間ゴミステーションのような環境に捨てるなら、袋にBOS等の防臭素材を使用する等、臭気マナーを管理会社から促すのが良いように思います。

  72. 665 契約者さん2

    660です。
    文面が雑で申し訳ありませんでした。
    あまりの臭いについつい。
    元々 ペットOKのマンションですのでそこは理解しております。
    この場を討論の場にして申し訳ありませんでした。

  73. 666 契約者

    >>655 住民板ユーザーさん1さん
    販売元も三井系列ですから売れると踏んだ価格設定なのでしょう。

    坪単価で279万。

    一方で今中古で出ている築6年弱のライオンズ2件は坪350万と373万です。
    不動産は新築時ではなく現況相場から適正を考慮するのが常ですから価格設定としては割安でしょう。

  74. 668 契約者さん1

    SUUMOに掲載されているライオンズタワー柏は、最上階ですからプレミアム価格が乗っていると思います。売りも急いでいないようですし。
    柏駅前タワマンの最上階3LDK70平米なんて、これを逃せば永遠に手に入らない可能性もあるわけですから。

  75. 669 契約者さん6

    今の新築であれば、坪300万円は超えるでしょうね。ある意味相場を決める柏駅前タワーのひとつなので

  76. 670 住民です

    ペットを飼っていますが、我が家ではBOSの防臭素材の袋に入れて出しています。
    またトイレに流すことは柏市の下水処理能力上難しく、可燃ゴミでしか出すことができないのが実情です。

    どのような場面を目撃されたのか、投稿の範囲でしか把握できませんでしたが…
    ペットが苦手な方がいることも十分承知しています。
    特に夏場はどう工夫しても多少は匂いが出てしまい不快な思いをさせてしまうこともあるかと思います。

    ペットを飼っている人全員を目の敵にされるとなると大変残念ですので、事情をご理解頂きたくご返信しました。
    ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いします。

  77. 671 契約者さん6

    >>670 住民ですさん
    逆にそこまで対策してくださり恐縮です。
    一時の感情で稚拙な文章を書き込む方も中にはおられるようですが、どうかお気になさらずに。

  78. 672 契約者さん5

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  79. 673 住民A

    >>666 契約者さん
    今売りに出てる当マンションの価格設定は割安だとおもいます。不動産屋に言って提示し直すのもありかと思います。

  80. 674 契約者さん1

    ペットのゴミに関してです。
    もし可能であれば、オムツやペット専用のゴミ箱などを管理会社がゴミ捨て場に用意していただけると少しは違うかもしれませんが、臭いは仕方ないと思います。そんなことを言ったら、うんちなどがついたオムツも同じですし、家庭の生ゴミも臭いが出ていることはありますよね。
    そんな風に思っている方がいると思うとペットを飼っている方は肩身が狭くなってしまいますし、少し残念です。
    皆さん気持ちよく過ごせると嬉しいです。

  81. 675 契約者さん1

    >>674 契約者さん1さん
    臭いが出るのは仕方ないとしても出来るだけ配慮を、という話では?
    なぜ荒れる方向に混ぜ返すの?

  82. 676 契約者さん2

    今後もペットだけではなく騒音や振動等の問題も出てくると思いますのでお互いに配慮をで良いと思います。一部の参加者のこの掲示板で解決出来ることは限られていますので。せっかく縁があって同じマンションの住民になり、待ちに待った新居生活ですので住民同士であまり攻撃的な言葉は控えましょう。

    それとここは住民板ですが購入者だけが見ているとは限りませんので。

  83. 677 契約者さん4

    お引越しされた方も増えてきましたね。
    我が家の上階の方も先日入居されたようですが、結構足音が気になる感じです(^_^;)
    もちろん、我が家も下階の方に同じ思いをさせてしまってるかもしれないので、配慮しつつ、お互いしあいつつ気持ちよく生活できればと思います。

  84. 678 契約者さん3

    我が家も引越し直後で荷物の移動等で音を出して迷惑をかける可能性があると思い早めに挨拶に行きました。お互いに顔を合わせ家族を紹介されると生活に配慮しながらも安心感があります。

  85. 680 契約者さん1

    ここは契約者専用であるものの契約者以外も投稿できる仕様となっています。当然ここを見ていない使っていない契約者も多いです。あくまでツールの1つとして捉え、深入りせず絡むべき投稿ではない場合にはスルーが懸命です。良き情報交換の場にしていきたいですね。

  86. 681 契約者さん2

    >>680 契約者さん1さん
    同意します、以前から契約者以外からの投稿で混乱した経緯があります。それが目的ですので住民同士でもめてると成り済まし投稿が増えます。そのような内容のコメントにはスルーし情報交換出来たらと思います。

  87. 682 契約者さん7

    私、12月に入居するものですが 今わかない事が多い中で不安でいっぱいなんですが皆さんの情報は、凄く役に立っております!正直 犬を飼っているんですが、フンの事は全然考えていませんでした!これから自分なりに対策を考えていきたいです!皆様 これからも宜しくお願いします??

  88. 683 契約者さん2

    ネガティブ投稿と言われてしまうかもしれませんが、私も引越しのご挨拶はいりません。
    ほぼ同じ時期の入居で引越しにまつわる騒音はお互い様ですし、玄関に段ボールや荷物でぐちゃぐちゃの中、来られるのも戸惑います。
    またご挨拶の品なんかをいただいてしまったら、用意してないので買いに行って、また後から再訪問?というのもなんかな…と思ってしまいますし、
    逆の立場で相手に気を遣わせてしまうかも…と思ったり。
    全員が仲良しこよしである必要もないですし、廊下やエレベーターですれ違った際に会釈等出来ればそれで良いのかなと思います。

  89. 684 契約者さん1

    みなさんは水道水を飲水として使っていますか?
    調べると、千葉県の水は硬度が高く他県と比べミネラルが多いようです。そのため、髪がギシギシ、肌が荒れる(ミネラルは髪や肌に残りやすいため)、水垢がとれないなどとありますが、実際なにか感じましたか?
    スレチでしたら申し訳ないです。スルーしてください。

  90. 685 契約者さん7

    >>684 契約者さん1さん
    他県てどこと比較してんの?
    東京?埼玉?茨城?神奈川?
    違いがわかる人すげーね

  91. 686 契約者さん7

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  92. 687 契約者さん3

    678です、少し説明しますと私が挨拶に訪問したのは引越し直後のご家庭ではなく私達より2週間程早めに入居された方です、引越し以外の工事関係で音が出る可能性がありましたので。逆に私共の引越しの翌日に隣人の方からご挨拶がありました。

    分譲マンションに何度も引越しをしていますがご挨拶に来られる方が今まで多く引越しの時は簡単に用意しています。必要なければ我が家で利用するだけですので挨拶がなくても何とも思いません。それぞれ事情も違いますので各家庭の判断で良いかと思います。

  93. 688 入居予定さん

    柏育ちで都内に居住していた者ですが、特に千葉の水について都と違いを感じたことはないです。実家でも普通に飲用していますよ。ただ、マンションは濁り水問題があったのでしばらくは様子見でミネラル水を買うつもりです。

  94. 689 契約者さん7

    早く 水問題が解決して 皆んなが平和な日々が送れるように願いたいです!せっかくリッチの良いマンションを購入できたので 他のマンションに負けないぐらい魅力的なマンションになってほしいです!

  95. 690 契約者さん1

    挨拶不用なんて寂しいですね。価値観はそれぞれですが、挨拶にいらしてくれる方に対して、そう言う物言いは思っててもする必要は無いかと。挨拶に行く方もこんな世の中ですし緊張して向かわれてると思いますよ。有事の際に助け合えるコミュニティは大事にしたいです。人間ですから。

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸