横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 9201 通りがかりさん

    >>9199 マンション検討中さん

    とりあえずこれの回答が1番の解。固定変動どちらが正解とか無いかもしれないけど、今の状況では変動金利で組む以外のは選択肢として無い。固定金利のほうがリスク。

  2. 9202 匿名

    >>9196 マンション掲示板さん
    銀行にしてみれば高い方の金利で借りてもらった方がいいですもんね。

  3. 9203 評判気になるさん

    海老名駅前に新築マンションが来年早々に発表されますね。

  4. 9204 通りがかりさん

    >>9199 マンション検討中さん

    何で固定がギャンブルなの?ギャンブルってのは数字が上がったり下がったりするものだけど、固定は、どんな事があっても最初に決めた金額から変わらないでしょ。
    変動は、このまま低金利が続けば、安くて済んだ。金利が上がったら総額が高くなった。上がったり下がったりするからギャンブルやん

  5. 9205 マンション検討中さん

    銀行にとって金利はよだれが出るほど美味しいもの。情報弱者に危ないですよ、危険ですよ、万が一何かあったらどうするんですかと不安に陥れて金をむさぼるもの。
    この掲示板で証明されたね。

  6. 9206 eマンションさん

    >>9203 評判気になるさん
    それはどこのことですか?

  7. 9207 匿名さん

    >>9206 eマンションさん
    海老名市めぐみ町です。

  8. 9208 匿名さん

    >>9207 匿名さん

    パークホームズとセントガーデンC棟の間の建築物のことでしょうか? ソースはどこですか??

  9. 9209 マンション検討中さん

    >>9207 匿名さん
    なんで発表されていない情報を持っているんですか?想像ですか?

  10. 9210 マンション掲示板さん

    >>9209 マンション検討中さん
    11月中に近隣説明会が始まると知り合いより聞きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 9211 マンコミュファンさん

    >>9207 匿名さん
    めぐみ町と言うことはリーフィアの3棟目?

  13. 9212 マンション掲示板さん

    >>9211 マンコミュファンさん
    近隣民には説明会資料が配られたか近々配られるみたいです。

  14. 9213 匿名さん

    >>9205 マンション検討中さん
    いやいや、結局この人は変動金利推しなんだから別にむさぼってなんかないでしょ。誤って固定金利選択しちゃった可哀想な人を慰めてあげてるだけかと…。

  15. 9214 口コミ知りたいさん

    >>9209 マンション検討中さん
    いや…調べればわかるでしょ?想像ですかって噛み付く前になんで調べないの?

    タワーじゃない方のマンションができるんでしょ?
    近隣住民じゃないけど調べればわかるんで自分知ってましたよ。

  16. 9215 マンション検討中さん

    自営業なんでフラット35でしか借りれなそうです…
    私も変動で借りたいです…

  17. 9216 2号棟購入者さん

    めぐみ町ですか~
    まぁ住むなら絶対的に西口エリアでしょうからね

  18. 9217 マンション検討中さん

    >>9204 通りがかりさん
    多分ご自身でも理解されてると思いますが、あなた数字に弱いタイプでですよね?
    不得意なのに無理やり自分なりに考えても正しい答えは出てこないので、おとなしく周りの方々の意見を受け入れた方がいいですよ。

  19. 9218 eマンションさん

    こういう人に限って周りのアドバイスを聞かず、持論にそって突き進み失敗するパターン。

  20. 9219 マンション検討中さん

    その人は他人のアドバイスはきかないよ。そういうタイプだから言っても無駄。

  21. 9220 匿名さん

    固定だー変動だーっていつまでもいってるヤツ、顔真っ赤すぎないか?
    負けず嫌いもいいが別のとこでやってくれよ

  22. 9221 名無しさん

    >>9216 2号棟購入者さん
    西口は住みやすいと思いますけど、駅までのアクセスとNO1立地はめぐみ町ですね

  23. 9222 2号棟購入者さん

    >>9221 名無しさん
    めぐみ町は西口エリアとは言わないのでしょうかね?
    線路に挟まれてますが騒音とかはどうなのでしょうね?
    当然、駅には近いので便利なのは間違いないですが。
    あの辺りも、まだ空き地があるのですね

  24. 9223 住民さん7

    うちは早々にアクロスからセンドリに引っ越した(アクロスは今、親が住んでます)けど、窓開けてると電車の音や接近音はかなりしますね。すぐに慣れましたが。駅近は朝は便利で最高でしたが、帰宅時導線上にスーパーがないのと、小中学校までもなかなか距離があるので不便に感じました。近くにすべり台やブランコ遊具がある公園もないので、子育て向きなのはセンドリかなと思います。ここは駐車場も平面だし、無抽選で契約出来たのでほんと良かったです。

  25. 9224 買い替え検討中さん

    あとセンドリ周辺は鳥の群れはいなさそうなところもいいね

  26. 9225 マンション検討中さん

    西口には全然ムクドリいないですね。先日の夕方、東口通ったら鳴き声凄まじかったです・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 9226 マンション掲示板さん

    わたしも最近ブリスからセンドリに引っ越しました。ブリスは窓開けてても電車の音はほとんど聞こえませんでしたが、駐車場に外れたので仕方なく…
    ただ分譲時より1300万高く売れたのでよかったです。
    いまはスーパー近いからよかったです。

  29. 9227 通りがかりさん

    >>9226 マンション掲示板さん

    参考までに…売却した利益にかかった税金がどれくらいだったかのか教えて欲しいです。リーフィアからの住み替え希望の住民より。

  30. 9228 eマンションさん

    >>9227 通りがかりさん
    利益の約半分は税金で取られます。

  31. 9229 匿名さん

    >>9228 eマンションさん
    そんな取られるんかい。。日本政府は馬鹿なのかな。
    増税メガネの給与上げなくてOK ホリエモンは馬鹿

  32. 9230 マンション検討中さん

    売却益3,000万円以下なら税金取られないはずだけど。
    半分取られたってどこの世界?それとも短気で売ったからそんなに取られたとか??

  33. 9231 マンコミュファンさん

    >>9230 マンション検討中さん
    いや、とられますよ。3000万以下が取られないのは特別控除を使った場合だけです。使うと次すぐ買うと住宅ローン控除が受けられません。

  34. 9232 名無しさん

    税金ってそんなに取られるんですね…(汗
    センドリ民からしてもめぐみ町内(自由通路沿い)に中規模くらいのでいいので遅くまでやってるスーパーが欲しいですね。ロピアもエイビイも閉まるの早いし、豆腐や納豆1つ買いたいとかちょこっと買いしたい時に店内ぐるっと一周する手間が面倒なのとレジが激混みだったりするとほんとうんざりなので。
    リーフィアに住んでる友人もせっかくこんなに駅近に住んでるのにスーパーや薬局が地味に遠い(方向が違う)から不便と言ってましたね。。

  35. 9233 マンコミュファンさん

    >>9230 マンション検討中さん

    なるほど…。。
    親がちょうど最近マンションを売却し売却益で別のマンションを一括購入したのですが、税金取られなかったと言っておりました。その次のマンションでローン組まなかったからかかってなかったんですね。勉強になりました。

  36. 9234 検討板ユーザーさん

    普通は売却時に取られる税金と住宅ローン控除額を比べて手残りが多い方を選ぶと思うけど、
    5年以内の譲渡益にかかる税金は40%なので、1街区を購入したとしても3000万円の特別控除を使った方が得なはず。
    売却益を頭金に回していたら尚更ローン控除額は少なくなるので、流石に投資に回してはずだけど。

  37. 9235 マンション掲示板さん

    >>9234 検討板ユーザーさん
    そうなのですかね。
    課税されるのは利益なので、売却価格から取得するのに掛かった費用を引くので、場合によるのではないかと思います。
    取得費には、購入時の登記費用や、売却時の仲介手数料なども入れられますから、余程大きく値上がりしたので無ければ、住宅ローン控除の方が良いとかではないですかね。
    短期譲渡所得の話ということなので、売却する物件の減価償却費が少なくなるとかもありますから。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 9236 マンション検討中さん

    ついに公式HPに最終期の案内出ましたね。

  40. 9237 契約者

    予定販売価格が5100万円台と5600万円台って書かれてますが、予定最多価格帯は5100万円台(2戸)って書いてあるところを見ると、2街区の残りは後3部屋ってところまで行ったんですかねえ

  41. 9238 通りがかりさん

    >>9237 契約者さん
    その前に4期2次が12戸販売予定だから残15戸では?

  42. 9239 マンコミュファンさん

    985/1000 まで売れたのか。感慨深いですな。

  43. 9240 マンション検討中さん

    セントガーデン2街区の賛否はさておき、ここの販売が終われば海老名西口の新築マンション販売はひと段落します。
    来年になればまた新築がちらほら出てきますが、それまでの間は中古のみ。価格がどのように上がっていくか楽しみです。

  44. 9241 マンション検討中さん

    来年以降はルネ海老名やC街区等西口も再びマンション販売ラッシュが来ますね。

  45. 9242 評判気になるさん

    リーフィアタワー3棟目がいよいよ始まりますよ。
    めぐみ町民には通知されてるみたいです。
    建設予定地にも来月あたりに看板がたてらるそうです。

  46. 9243 マンション検討中さん

    >>9241 マンション検討中さん

    きますね。しかしセンドリほどの供給数はないため当然、デベロッパーも今までと同じ坪単価で売りに来ることは無いと思います。再開発もまだこれからありますし今まで以上に上がる可能性があるので海老名でマンション買いたいなら中古含めて早めの行動が吉です。

  47. 9244 マンコミュファンさん

    C街区が350戸、ルネが400戸…計700戸か。さらにリーフィアも含めると西口も供給過多にならんかな。

  48. 9245 検討板ユーザーさん

    >>9244 マンコミュファンさん
    今泉小増築したけど、また確実にパンクしますねw

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 9246 マンション検討中さん

    C街区、ルネってそんなに戸数取れる土地には見えないのですが

  51. 9247 契約済み3

    >>9246 マンション検討中さん
    2街区契約してる者ですが、先日長谷工からC街区マンションに関する変更計画概要書が送られてきてそこには13階建ての総戸数228戸と書かれていました。
    350戸というのはもしかしたら計画当初での情報なのかもしれませんね。

  52. 9248 契約者さん5

    ルネってどこに建つ予定なのですか?
    わかってる範囲で詳細知りたいです><

  53. 9249 マンション検討中さん

    ルネ海老名400戸もないと思いますよ。150戸程度だと思います。C街区228+150の400戸であれば1年もかからず売れそうですね。

  54. 9250 マンション検討中さん

    ルネは結構敷地広そうですし、L字型15階建てでしょ。普通に300戸はいきそうだけど。

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸