物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩5分 (I街区) 7分(II街区) 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区) 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,000戸(500戸(I街区)、500戸(II街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(I街区、II街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]小田急不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判
-
7851
2街区契約者さん1
各家庭のライフスタイル次第なので一概に何が正解かなんて決められないと思います。
転勤や転職等で住む地域が変わる可能性がある家庭にとってはリセールバリューを意識した方が良いかもしれませんし、どんな理由があっても海老名に住み続ける覚悟のある方は物件の価値なんて気にしなくていい、ただそれだけのことだと思います。
私は去年6月頃にII街区の1部屋を契約しましたが、一生住み続けたいと思っていたのでリセールバリューなんて+α程度の考えでした。ですがこうして販売価格が上がっていくのを見るとモチベーションも上がりますし、将来もっと価値が上がったら売却して老後の生活に向けた都内への引越しも良いなと思えるようになりました。
要は何が言いたいのかというと、ライフスタイルや考え方なんてものは周囲の環境によって左右されますし、正解なんて人それぞれなんですから、人のコメントを小馬鹿にしたり価値観を押し付けるようなことは無意味だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7852
マンション検討中さん
>>7851 2街区契約者さん1さん
別に誰も正解求めてないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7853
マンコミュファンさん
>>7851 2街区契約者さん1さん
今検討している人向けの掲示板で一街区契約してて、モチベーション上がるという表現は如何なものかと。
あなたが一番掲示板の読み手の気持ちを考えて書いたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7854
名無しさん
>>7851 2街区契約者さん1さん
小馬鹿にされた、と受けるか
顔の見えない相手から 色んな方向の意見をもらえたか、
と捉えるかではないか?
そもそも お金がもったいない という捉え方について
転勤のことを持ち出して反論したことが 原因な気がしますよ
迷ってるときに購入したらお金がもったいないですよ
に対して
運用しないと それこそお金がもったいないですよ
ときてるわけですから…
いろいろな意見を尊重するのであれば
流したり、そうですよね。で 済ませて
他の話題を振る方が炎上しないと思います…
ここは検討スレですから
それはみなさん色々出ますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7855
匿名さん
>>7854 名無しさん
全然解釈が違っててワロタ
転勤云々の人は、永住目的でも投資として考えないと
いざという時苦労しますよって話をしてるだけ。
普通にセオリー通りのこと書いてあると思うけど。
運用しないと勿体ないなんてどこに書いてあるんだ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7856
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7857
検討板ユーザーさん
買うか買わないかの2択になるので
買えないようであれば
検討から外さないといけませんね
販売方法が抽選になるので
迷っている間に完売しそう
予算内で他を見つける時間に割いた方が
合理的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7858
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7859
マンション検討中さん
数年以内にマンション購入を検討しているのですが、皆さんは災害についてどうお考えですか?
富士山噴火はもう諦めるしかないとして、地震と洪水の際海老名の駅近では不安で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7860
匿名さん
>>7859 マンション検討中さん
海老名より地盤が悪いところなんて沢山ありますよ。日本は海、川だらけなので氾濫云々言ってたら住むところ限られてくるのでは。海老名でハザード外でギリギリ駅から歩ける分譲マンションがいいならルネエアズヒルとかどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7861
匿名さん
ハザードマップ見ても2階以上であれば問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7862
口コミ知りたいさん
>>7861 さん
そのようですね。1階はハザードマップによると浸水の可能性があるとモデルルームでも説明を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7863
評判気になるさん
>>7862 口コミ知りたいさん
お気持ちよく分かります。
洪水は皆さんコメントの通りだけど、
南海トラフのこともあるし、心配ですよね。。
なにか持つと、壊れる、その価値が下がるなど
ネガティブな心配も増えるけど、
新しくてキレイなとこで限られた時間を過ごせる面もあるので、どっちをとるのかは、決断なのかもしれませんね(^^)
いいとこ見つかるといいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7864
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7865
名無しさん
>>7862 口コミ知りたいさん
浸水の可能性があるのに1階は値段が高い(5階と同等レベル)なのはなんででしょうねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7866
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7867
マンション掲示板さん
>>7865 名無しさん
人気だからでしょ。数も限られてるし。ちなみに2階以上なら大丈夫って言っても1階とか共用部が少しでも浸水したらマンション全体の価値は下がりますからね。ましてやここが浸水する=海老名駅周辺全体が終わることを意味しているので街の価値も下がるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7868
eマンションさん
>>7866 検討板ユーザーさん
専用庭は使用料を別途毎月支払うので、それを除いても高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7869
通りがかりさん
>>7858 名無しさん
ある程度の規模の会社だと、転勤族じゃなくても栄転って事が
あるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7870
マンション掲示板さん
>>7860 匿名さん
エアズヒルいいですよね。相鉄ユーザーなら新しい改札で駅距離が一気に近くなって、横浜駅に行くのも端から端まで歩く必要がなくなった。
築年数が経ってるけど、確変が起こりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7871
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7872
通りがかりさん
ルネは温泉で管理費高めだし、部屋の場所によって入口から部屋まで遠い、やはりららぽーと側がいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7873
マンション掲示板さん
>>7872 通りがかりさん
もはや最寄り駅は海老名じゃないっていう笑
かしわ台やろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7874
評判気になるさん
お風呂で隣の人と時間被ったらとか、高齢化して垢とか浮いてそうでやだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7875
通りがかり
>>7874 評判気になるさん
以前調べてた時、非常識に使用する人がいて困ってると住民の板で読んだことがあります。あと個人的に住民に素っ裸見られたくないですね。
ルネは築年数もぐっと増えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7876
マンション検討中さん
ルネエアズヒルは無いわ。駅からルネエアズヒルに行くとしたら、車通りが多い細い道を通らないと最短ルートにならないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7877
検討板ユーザーさん
>>7873 マンション掲示板さん
かしわ台は流石に言い過ぎでしょ。海老名駅から歩いて15分くらいよ。まぁ、ほんとにバザード気にする人ならここしかないのかもね。私は多少水被ってもセンドリの方がいいけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7879
マンション検討中さん
災害についての質問をした7859です。
皆さんのお考えを聞いて少し安心しました。
様々なリスクや可能性を知った上で、心配しすぎずに一歩踏み出してみようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7884
管理担当
[No.7878~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7885
口コミ知りたいさん
公式にも価格表出てましたね。
去年なら72㎡の部屋でも4,700万円台で買えたんだなあ…。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7886
検討板ユーザーさん
あと1年弱あるけど、もう3分の2くらいは売れてる感じですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7888
検討板ユーザーさん
>>7886 検討板ユーザーさん
そうですね!毎回販売期に完売若しくはそれに近い形で進んでいってますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7889
購入経験者さん
海老名人気恐るべし!明日のアド街ッく天国は海老名特集!!必見です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7890
通りがかりさん
1,000戸も売れない!価格破壊!
とか3年前は言われてましたけど、順調に売れてここにきて値上げですか…すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7891
マンション掲示板さん
先週現地を確認してきました!
工事をしてくれている方々いつもありがとうございます&お疲れ様です(*^ω^*)
今はツツジが満開で綺麗ですね♪
マンションや提供公園では季節ごとの花々を楽しめそうですし、エイビイ&ららぽーとの中間地点という立地が非常に魅力的です。
ほぼ平面駐車場で駅徒歩圏内で季節の花々を楽しみながらも、都心へのアクセスだけではなく休日の観光地へのアクセスの良さも生活の質と利便性向上にピッタリな場所だと思います。
まだ購入していないので他にお勧め物件があれば是非教えてください^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7892
マンション検討中さん
今日申込みしてきて初めて知りましたが、省エネ基準適合ではないのですね…調査不足でした。住宅ローン控除対象額が2000万までで期間は10年間になってしまいます。
省エネ基準適合だと3000万までで13年間だから減税額に結構な差が出ます。90万くらいかな?
家に帰ってきてからもう一度よく考えていますが、この事をご存知無い方がいらっしゃいましたらよく考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7893
eマンションさん
>>7892 マンション検討中さん
知ってましたよ^ ^後悔はないです。
あくまでも控除はおまけくらいにしか考えておらず…
ここのマンションを気に入って価格も妥当だと感じたため
特に気にしてません
タイミングが合ってよかったね、と家族で話しています
諸々国から出る控除は もらえたらラッキーくらいに思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7894
eマンションさん
>>7892 マンション検討中さん
7891です。省エネ基準適合されていないことを初めて知りました。情報ありがとうございます。
冬に寒かったり夏に暑かったりと過ごしにくいのでしょうか。快適に暮らせないのなら魅力的では無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7895
マンション検討中さん
7892です。そうですよね…気に入っていれば控除はおまけみたいなものですよね。
ただ値上がり前から見に行っていて、検討中に値上がりして当初の予算をオーバー…
ちょっと金額に神経質になってしまっているかもしれません^^;
あと7894様もおっしゃっている断熱性能も気になりますよね。今までの一般的なマンションと考えれば特段マイナスポイントというわけではないのですが、省エネ基準適合というのがどれほどのものなのかちょっと気になってきてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7896
ご近所さん
>>7895 マンション検討中さん
友人がI街区住んでますが、夏は涼しくて冬は暖かいって言ってましたよ!何度か私も遊びに行きましたが、いいマンションです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7897
マンション掲示板さん
>>7892 マンション検討中さん
調査不足すぎでしょ。
省エネ基準適合じゃないから買うのやめるとか言ってる人は勿体無さすぎ。まぁ、またこういうこと言うとリセール時どうたら~言ってくる人が居てめんどくさいからあんま言わないけど笑。
やめたければやめれば?って感じ。自分も契約はこれからなのでライバルが減って有難いです笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7898
マンション検討中さん
値上がりしてさらに割高に見えます…。ここの契約者の方々は(世帯)年収どのくらいなんでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7899
通りがかりさん
>>7894 eマンションさん
マンションでは殆ど違いは分からないと思います、
月の電気代が数百円程度違うと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7900
検討板ユーザーさん
たしかに
この省エネ基準て、よく調べてないけれど
一体どんな基準なんでしょうね
政策なので これに達して無いと
住み心地がよくないなんてことは 浅はかだと思います
この基準を設けることによって
誰かが得をするとか、そういうこともありますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7901
通りがかりさん
まぁでも今後、光熱費は高くなる一方なので、省エネに越したことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7902
通りがかりさん
>>7895 マンション検討中さん
1街区住人ですが、この冬一回もエアコン付けずに寝られましたのでそんなに耐熱問題ない気がします!
リビングも床暖房だけで快適に過ごせました
もともと戸建てだったので他のマンションとの比較は出来ないですが、我が家にとっては十分です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7903
マンション検討中さん
冬より夏が気になるかもしれません(`・ω・´)
でもマンションも戸建ても住んだことがありますが
夏は断然マンションは ひんやりとしてましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7904
検討板ユーザーさん
住宅ローン控除はおまけですよ。皆がマックス貰えるわけではないですよ。自分が払った所得税しかかえってきません、出したもの以上は貰えないですよ。所得が少ないと少ないです。年収500万だと約16万くらい、400万だと7万くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7906
検討板ユーザーさん
ぐだぐだしてたら、その控除の基準も改悪されるのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7907
契約者
>>7904 検討板ユーザーさん
年収500-400の方はローン通るのかな…??
頭金いれてもかなりカツカツな_φ(・_・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7908
マンション検討中さん
全員が頭金0とは限らないのでは、約半分の2000万程度がベストらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7909
匿名さん
>>7908 マンション検討中さん
またそういう常識外れなマウント取る。
やめましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7910
マンコミュファンさん
何を持ってベストなのか。
これだけの低金利の今はフルローンで借りて、現金を投資に回すのか普通でしょうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7911
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7912
口コミ知りたいさん
>>7911 さん
はじめまして!通りすがりで恐縮です。
ファイナンスリテラシーがあれば普通では?
自分は他のマンションに暮らしていますが、頭では入らずに積み立てNISAで資産運用してます。金利上昇リスクがあるとは言え、頭で入れるとローン控除も小さくなり、デメリットの方が大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7913
マンコミュファンさん
月3万円程度の貯金の延長レベルの初心者向けの積み立てNISAを投資と呼べるのかな。。
少なくとも頭金を回すようなものではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7914
口コミ知りたいさん
お金事情はまたケンカが始まるので、お互いの指摘すとーーーぷっ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7915
マンション検討中さん
頭金を入れないと月々の支払いが負担がおおきくなるので、入れたほうがいいぞ。控除も収入が多ければフルで貰えるが、少ない人は頭多めの方が楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7916
検討板ユーザーさん
この超低金利の時に頭金入れるのか、そういう人もいるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7917
名無しさん
まぁそれぞれですかね^ ^うちは共働きではないのと
ローン組んでも20年なので頭金もできる限り、繰り上げもどんどんする予定です。でも10年前に家を購入した時は ほぼほぼフルローンでした。年齢や生活スタイルが変わってきたので 低金利を活かすも ノーローン生活を目指すも 良いなぁと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7918
マンション検討中さん
ノーローン生活いいですよね~
金利低いとはいえ、収入が潤沢にない身としてはそれなりに頭も入れて、定年退職までに完済できる上限を見極める感じですかね~
まぁやっぱり人それぞれですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7919
マンション検討中さん
そして売れ行き気になります
MR混んでるのかな…
抽選のみで売り切ることは流石に厳しそうですが
どの間取りが人気なんでしょうね^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7920
マンコミュファンさん
我が家は月々の支払いをボーナス支払い無しで(年俸制なので)7万に抑えようとおもっています。管理費、修繕積立金、駐車場代込みで10万円以内に抑えたいです。返済計画は大切ですね。堅実な性格なもので…。皆さんもローン破綻が増えているらしいので繰り上げは想定してしたほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7921
評判気になるさん
>>7913 マンコミュファンさん
むしろ、NISAもIDECOもやらずに他の投資してたら、えっ?
って思いません?その他の投資はその2つをやってからでしょ。
仮想通貨とかハイリスクなギャンブルみたいな投資が好きなら別だけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7922
マンション検討中さん
ニーサもイデコも立派な投資だと思いますし、リスクが低い順に手を出すのが当然ということもないですよ。それも人それぞれですよね。
からかったり食いついたりするのやめましょうよ。
大人になれよ…三井
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7923
マンコミュファンさん
>>7916 検討板ユーザーさん
頭金もそれなりに入れて、何かための流動資産と、その他の運用資産を持つのが良いと思います。
金利が低いので、ローン控除を使うのは良いと思いますが、頭金まで運用に回さないいけないのは、余裕が無さすぎだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7924
通りがかりさん
>>7923 マンコミュファンさん
それこそ人によるでしょ。
20代で買うのか30代で買うのか40代で買うのかによるし。
20代共働き単独フルローン予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7925
マンコミュファンさん
まあ…お金に使用用途の決まりがあるわけではないですから^ ^
ここらへんでながしましょうよ
MR行かれた方居ますか?
即決された方、悩まれてる方共有したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7926
契約者さん5
何が正解かは人それぞれですよ。35年終わってみて、自分の選択が間違ってなかったのかがわかります。人にとやかく言われる問題ではないと思います。
頭金派の人でも数年後に癌になって団信が有効になったとしたらフルローンで団信100%にしたほうが正解だったし、35年健康に過ごせたなら、標準の団信で、頭金入れておいてよかったってなります。
まさに不毛な論議ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7927
検討板ユーザーさん
住宅ローン控除なんておまけですよ。しかも省エネ適合の住宅やZEHにしたら建設コスト高くなって今の値段でも買えないですよ。ローン控除なんかではチャラにならないくらい高くなるはず、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7928
契約者
>>7925 マンコミュファンさん
とりあえずマンション探してみるか!くらいのノリではじめて訪れたMRがここでした。
その時点でもうここでいいかと思いましたが、念のため比較はしようと他のMRを1件見学、その後もう一度こちらのMRヘ行きそのタイミングで契約。
マンション自体の魅力ももちろんですがF棟の販売開始や自分たちのステータス(入居開始時期の生活状況など)もろもろ加味して契約に踏み切りました。
個人的にはマンション購入はタイミングの合致が1番重要と感じましたね!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7929
マンコミュファンさん
>>7928 さん
他のモデルルームも行ってみたのですね
文脈から 購入に対する満足感が伝わります^ ^
ちなみに F棟にされた決め手は何だったのですか?
タイミングの他に、なにかありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7930
通りがかりさん
>>7923 マンコミュファンさん
いや、頭金の数千万円を投資に回すという話をしてるのに、リテラシー高いアピールしてる人の投資先が年間40万円が限度額の積み立てNISAって、さすがにツッコまれるでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7931
契約者
>>7929 マンコミュファンさん
やっぱりタイミング寄りの話になってしまうのですが、
マンション探しを開始したのもMRに訪問したのも確か去年の後半とかだったので、そもそもDE棟は成約済の部屋が多くて選択肢が少ない状態でした。部屋タイプだけはどうしてもこれが良い、というものがあったので、担当者さんとも相談してF棟販売開始まで待つか!となった次第です。
しいてあげるとすれば、F棟にはサブエントランスがあるので、駅からららぽ横の道(エビーロードじゃない方ですね)を利用して少しでも早く家まで帰れそうだなー、スーパー近いなーとか…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7932
検討板ユーザーさん
>>7931 さん
そうだったんですね!部屋タイプは大切ですよね(^ ^)
サブエントランスがあるのは 大きいですよね
ゴミ捨て場が遠いところがネックですが…
生活圏の動線の短さは確かに重要ですね
タイミング逃さないように進めていきたいと思います
ありがとうございました^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7933
マンション検討中さん
>>7926 契約者さん5さん
何が正解かは人それぞれだからこそ、意見を交わす必要があるのではないでしょうか。
逆に誰にとってもの正解があるなら、議論の必要はなくそれこそ不毛な議論になりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7934
評判気になるさん
お金の話をわざわざセンドリ板でしなくてもいいのでは?ローンの組み方云々は全国共通話題ですからそういうことを話す専用板でしたらどうだろう。
ここではシンプルにMR行ってきた感想とか立地、街の雰囲気、共用・専有部の仕様とかそういう話だけしたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7935
マンション掲示板さん
>>7934 評判気になるさん
私も同意見です。是非このマンションに関する情報交換をしたいです。
当方は最近マンション探しを始めたばかりの初心者で、共有・専有部の仕様が特に気になっています。
リビングの床暖房が標準装備になっていますが、メリットなどあるのでしょうか?
マンションというと冬暖かくて夏涼しくて過ごしやすい印象なので、床暖房は不要なのでは?と個人的に思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7936
マンション検討中さん
人それぞれということが分かっているなら、他人の意見を否定したりバカにしたりする必要ないですよね。自分はこう思います!って言って終わり。そういう意見交換しましょうよってことだと思いますよ。
密閉性、断熱性が優れていても暖房器具無しで真冬を乗り切るのは厳しいですからね…床暖房はエアコンより電気代かかっちゃうらしいですけど、エアコンと違って風当たらないし足下から暖まるのは心地良いですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7937
マンコミュファンさん
>>7934 評判気になるさん
そういう縛りをつけたいなら、そういうスレをご自身でお作りになられたらいいのでは。
誹謗中傷など以外は、自分の欲しい情報でなくても誰もが自由に書けるスレであって欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7938
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7939
評判気になるさん
どうしてもお金の話になるとそれだけになってしまうので。子供、親からの支援、車の所有、お金のかかる趣味、今までコツコツ貯めてきた頭金のあり・なしなどによっても大きく変わるものなので「自分は収入いくらで~ローンは頭金いれずに~」とそんなことを一人一人語られても、、、ね。相談は銀行でしてくださいって思っちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7940
eマンションさん
>>7939 評判気になるさん
欲しい情報は人それぞれ。
話したいことも人それぞれ。
管理者が規制しないことを、自分がいらない情報だから他へ行けと言う意見は怖い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7941
eマンションさん
>>7935 マンション掲示板さん
ガス温水式の床暖房は良いですよ。
暖かくなるのに少し時間がかかりますが、乾燥しにくくて足元が暖かく、ガンガン暖房して頭がぼうっとするのが好きでないので、個人的にはお勧めです。
凄く寒い日はエアコンと併用して、普段は床暖房だけにしています。
ガス式の床暖房であれば、光熱費はエアコンとそれ程変わらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7942
マンコミファンさん
まぁ一応「セントガーデン海老名ってどうですか?」のお題の範囲内なら…^^;
規制されなければ自由、捕まらなければ自由、という考えもまた怖い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7943
口コミ知りたいさん
>>7942 マンコミファンさん
もういいですよ。
あなたもまさにお題の範囲外のこと書いてますしね。
もう荒らすのやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7944
検討板ユーザーさん
夏のエアコン事情はどうなんでしょうね^ ^
リビングが全部屋南や南西に向いてますから気になるところですが
エアコンなしでも快適に過ごせる期間は長めだといいなぁーと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7945
検討板ユーザーさん
>>7935 マンション掲示板さん
私はここではない、マンションの時は床暖は不要でした^ ^
ただ、最上階だったのと…暖房使ったこともあるかもしれません
でも、他の方が仰るとおりで ガスの床暖はメリットが多いと思います^ ^センドリに住んだら 必要に応じて使うことも考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7946
マンション検討中さん
1街区の南西向きの部屋に住んでいる知人の話では、けっこう日差しが暑いらしいです。冬は暖かくて床暖房はあまり使わなかったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7947
マンコミュファンさん
>>7946 さん
そうなんですね、ではエアコンは大きめのものを準備したほうが良いですね。ありがとうございます^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7948
検討板ユーザーさん
>>7947 マンコミュファンさん
西向きは、午後の西陽が部屋の奥まで入るので暑いですが、南向きだと夏は太陽が高い位置を通るので、意外と大丈夫です。
南西の部屋は、住んだ事がないので、どこまで影響するか分かりませんが、多少西に振っている位であれば問題ないのかなと思っています。
日本では、南向きが人気がある理由がよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7949
匿名さん
>>7948 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。仰ることよくわかります。いちお配置的に東側、つまりF棟検討しており朝日が入ると尚良いなぁとおもっています。
西側に窓がある場合だと遮熱や遮光は必須になりそうですね。ただ、明るさは長い時間あるのと夕日が綺麗に見えるのは羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7950
通りがかりさん
>>7947
エアコンは暖房のほうが効き辛いので、暖房に合わせておけば、自ずと冷房は余裕がある感じになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件