横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 7101 通りがかりさん

    何でこんなに荒れるんですかね。私は独身だから合わないかなーって思って、この物件やめましたけど、普通に素敵なマンションだと思いました。

  2. 7102 口コミ知りたいさん

    >>7100 評判気になるさん
    500万円台でも4000万のローンは普通に通りますよ。
    もちろん頭金0円で。あとは支払いが余裕かどうかだけです。

  3. 7103 名無しさん

    >>7102 口コミ知りたいさん
    通りはするだろうけど、月々の支払いが厳しくなる。そこまでして買うか?って話。

  4. 7104 マンション掲示板さん

    >>7101 通りがかりさん
    大丈夫ですよ。荒らしてる人はここの住民ではないし買う気もない人ですから。なので、ここの掲示板見て「買うのやめた」となるのは勿体無い話です。

  5. 7105 マンション掲示板さん

    >>7100 評判気になるさん
    新卒3年目で年収510万ですが一街区4200万円台をフルローンで購入しましたよ。会社規模や今後の年収見込み等を記入したら頭金なしで余裕で通りました。
    支払いも車を維持していないので余裕です。

  6. 7106 マンション掲示板さん

    ここって頭金10パー払わないと買えないんだと思ってたわ。ゼロでもいけるんだねー

  7. 7107 マンション検討中さん

    セントガーデン二街区がとても気に入りました。早く契約しないと完売してしまいますよ。

  8. 7108 匿名さん

    >>7105 マンション掲示板さん
    35年間何事もなければいいですね。がんばって下さい。

  9. 7109 マンション検討中さん

    私は団信にフルオプションを付けましたが、皆さんはどうされる予定ですか。

  10. 7110 eマンションさん

    >>7106 マンション掲示板さん
    頭金じゃなく手付金じゃないですか?
    手付金は用意出来たので払いましたよ。
    頭金に入れるかは自身の判断なので。
    もちろん諸費用は払ってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 7111 名無しさん

    >>7108 匿名さん
    銀行も会社の規模、年収推移を調べますよ。

  13. 7112 匿名さん

    >>7109 マンション検討中さん

    三大疾病特約をつけました。
    癌は怖いですからね。

  14. 7113 口コミ知りたいさん

    >>7111 名無しさん

    年収推移なんて確認されなかったけどなぁ。
    規模があれば推移は確認されないんじゃない?

  15. 7114 マンション掲示板さん

    >>7110 eマンションさん
    間違えた、失礼。手付金だね。
    そかそか。未来ある若者よ。
    お仕事頑張ってー

  16. 7115 マンション掲示板さん

    >>7113 口コミ知りたいさん
    ?年収推移を確認されたなんてどこにも書いてませんよ??
    規模があるから新卒三年目でローンを満額で通るのじゃないでしょうか。
    どちらにしても20代中盤でタワマンでなくファミリーマンションを選ぶとは、ランニングコストを考えてますね。

  17. 7116 検討板ユーザーさん

    >>7115 マンション掲示板さん
    タワマンでなくファミリーマンションを選ぶと言うより、年収500万では海老名でもタワマンは買えないですよ。

  18. 7117 マンション検討中さん

    住人板見てたらコンシェルジュ、カーシェア、高速ネットの利用料金、エントランスの映像設備と他のマンションとの差別化で売りにしてる部分で、
    管理費も含めて納得の上で購入した筈なのに早くも文句言ってる貧乏性のダサい住人がいるね。

  19. 7118 マンコミュファンさん

    年収500万のフルローンでタワマンは買えないけど、重視されるのは返済利率なので、親パワーを使って頭金2000万とか用意出来れば、タワマンも買えますよね。

  20. 7119 口コミ知りたいさん

    >>7118 マンコミュファンさん
    海老名のタワマンでも高いんですか?4000万で買えないですかね?

  21. 7120 マンション検討中さん

    >>7119 口コミ知りたいさん

    リーフィアもグレーシアも低階層中古でも5500万以上だったよ…
    4000万ではこちらのセントガーデンでも良階・良間取りは買えないレベルです。
    海老名のマンションが10年前よりもめちゃくちゃ値上がりしていますんで…
    伊勢原とか秦野あたりで検討されてみてはどうでしょうか。

  22. 7121 マンコミュファンさん

    >>7117 マンション検討中さん
    見てきたけど、無駄な費用(人それぞれだが)を削減して修繕金に回すのは賢明じゃないか?うちのマンションも管理会社の提案の中で無駄なものは断ってきたので修繕金が貯められてるし、いざ足りない時に値上げや一時金等で割を食うのは住民な訳で、提示されたものを全て飲むのが当たり前というのは管理組合として機能していない証拠だと思っている。

  23. 7122 マンション掲示板さん

    もうすぐモデルルームのところにマンション建てるって本当ですか?

  24. 7123 評判気になるさん

    >>7120 マンション検討中さん
    新築時より高いじゃないですか。
    4800万までローン組もうと思うので、セントガーデン3LDK4600万円台かリーフィア2LDK5200万円の中古で検討します。夫婦2人なので悩ましい。

  25. 7124 マンコミュファンさん

    >>7123 評判気になるさん
    年収 1000万以上でステータスを求めるならリーフィア、子供を考えていて車をお持ちならセントガーデンだと思います。

  26. 7125 マンション掲示板さん

    >>7121 マンコミュファンさん
    入居して2年は管理会社に諸々任せちゃってるだろうから今は口出せないだろう。出すとしたらそれ以降。実際生活始めてみてそろそろ何がいらないって個々で何となく気づき始めた頃なのでは?
    シェアカーなんてそもそもマイカー持ちにはいらないだろうし。持ってない人にとっては、シェアカーあるからこのマンション選んだかもしれないわけで。考えも生活習慣も全く違う赤の他人とお財布共有、ひとつ屋根の下で共存していくのは難しいね。自分は要らないと思うものでも他で需要あるならある程度は飲んでいかないと。
    ここはII街区と合わせて1000世帯もあるから1世帯あたりの負担額もそれだけ少なく色んな物を試せるわけだからそこが一番の魅力なのでは?いちいちあれヤダこれヤダ言っちゃうような人には向かないかもしれないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 7126 マンション掲示板さん

    >>7115 マンション掲示板さん

    >>銀行も会社の規模、年収推移を調べますよ。

  29. 7127 検討板ユーザーさん

    もう金の話はいいよ。

  30. 7128 検討板ユーザーさん

    これ設備いる要らない問題はどこのマンションでも出てくる問題だよね。
    ここの契約がどうなってるかは知らないけど、インターネットのプロバイダーやカーシェア、防犯カメラのリースとかで10年は解約出来ないみたいな契約をしてるところも多いし。

    都内のタワマンや高いマンションを購入する金銭にゆとりのある人や永住する気のない人が多く住むようなマンションだと維持費はそこまで気にしない人が多いけど、ここのように安いマンションをギリギリの予算で買った人は、お金に煩いケチな人が多くなるので色々大変そうだな。

  31. 7129 マンション検討中さん

    >>7128 検討板ユーザーさん
    リーフィアでも同じようなこと言ってる人いますよ。
    ライブラリーいらないワーキングスペースにしてほしい等。お金どうこうと言うよりその人の性格じゃないですか?

  32. 7130 マンション検討中さん

    金持ちに限ってケチ多いって言うしね。

  33. 7131 マンション掲示板さん

    >>7125 マンション掲示板さん
    契約者ですが夫婦とも電車通勤でマイカーを持つ気がないので施設内カーシェアは固定費削減の意味でもありがたいです。
    もちろん近隣のカーシェアを使えと言われればそれまでですが…

    同じように、自分にとっては不要と考える設備仕様でも魅力に感じる人は一定数いるのでしょうから、
    要不要は10年経って落ち着いたところで改めて考えればいいのだと思います。

  34. 7132 マンコミュファンさん

    >>7129 マンション検討中さん

    都内のタワマン購入層でしょ?
    リーフィアとニ街区の購入者層はそんなに世帯年収は変わらないと思う。

  35. 7133 マンコミュファンさん

    >>7132 マンコミュファンさん
    どこのタワマンだって一緒だよ。
    豊洲だろうと武蔵小杉だろうと共用スペースにいるいらないぐらいの話はどこでもするだろうよ。

  36. 7134 eマンションさん

    >>7132 マンコミュファンさん
    さすがに物件価格が異なるので変わらないは言い過ぎですよ。

  37. 7135 口コミ知りたいさん

    >>7122 マンション掲示板さん

    あんな小さな土地にですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 7136 契約者さん2

    金の話は大切。

  40. 7137 マンション検討中さん

    >>7132 マンコミュファンさん
    5500万~1億2000万購入層と3700万~5500万購入層ではさすがに世帯年収変わるでしょ。変わらないなんか言うとまたバカにされますよ。

  41. 7138 マンション検討中さん

    >>7137 マンション検討中さん
    家の値段だけで年収決めつけないの。
    お金の話は荒れる原因。リーフィアと比べたりするのももうやめましょう。

  42. 7139 マンション検討中さん

    >>7137 マンション検討中さん
    私の記憶では
    リーフィアアクロスコート75平米4900万台~
    リーフィアブリスコート68平米4200万台~
    ありましたよ。どちらも低層階ですが。

    タワマンは階によって値段が全然違うので、マウントが起こりやすいんでしょうねぇ。



  43. 7140 名無しさん

    >>7138 マンション検討中さん
    〉家の値段だけで年収決めつけないの。
    オードリー春日みたいなのも中には居るしなw

  44. 7141 匿名さん

    >>7139 マンション検討中さん
    リーフィアアクロスコート75平米4900万台~
    リーフィアブリスコート68平米4200万台~
    そんな安かったでしたっけ?
    58平米3900万円台~ 65平米2階4600万円の記憶がありますが。さすがに上記値段なら即申込してましたよ。

  45. 7142 名無しさん
  46. 7143 マンション検討中さん

    >>7141 匿名さん
    恐らく5階までの自走式駐車場とかぶる日がまったく入らない北向き角部屋の事だと思います。5階と6階で200万以上価格差があるみたいなので、買える可能性は低かったと思いますが。

  47. 7144 マンション掲示板さん

    >>7139 マンション検討中さん
    数少なく条件悪すぎるパンダ部屋やん。

  48. 7145 マンション掲示板さん

    >>7143 マンション検討中さん
    駐車場と被って眺望がまったくない北東角部屋は安くて当たり前でしょ。4200万はさすが宣伝部屋だと思うけど。それにしても最上階1億超えと価格差えぐいね。
    うちなんて最上階でも低層階とさほど価格変わらないのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ユニハイム町田
  50. 7146 eマンションさん

    その条件の悪い部屋に住んでいる方は、どうしてもタワマンに住みたかったんでしょうね

  51. 7147 名無しさん

    >>7146 eマンションさん
    駅近だからじゃないですかね。あとは買えればラッキー程度で抽選に参加したとか?

  52. 7148 マンコミュファンさん

    タワマンの最上階は海老名といえどもプレミアム仕様のとんでも価格なので。
    結局前から言われてるように、リーフィアの標準仕様に合わせてオプションを追加したニ街区の平均坪単価はリーフィアの坪単価と大差はない。

  53. 7149 匿名さん

    >>7148 マンコミュファンさん
    それは分譲時のリーフィアと現在の市況で販売されているセントガーデンを比べたもの。
    中古価格の差額を比べたら違いは一目瞭然

  54. 7150 検討板ユーザーさん

    >>7148 マンコミュファンさん
    分譲当時北東向き低層階のリーフィアと現在の二街区南向き高層階であれば、オプションを追加したら変わらないかもね。
    ただ、北東向き低層階と南向き高層階では比較対象が違いすぎると思うけどね。

  55. 7151 契約者さん2

    そこまでしてリーフィアやグレタワに住みたいものなのかねぇ。グレタワもルートインやららぽ立駐とお見合い、日陰だからね。

  56. 7152 eマンションさん

    >>7150 検討板ユーザーさん

    上にリーフィアの分譲時の価格貼ってくれてるけど、西側15階70平米で5200万以下だよ。

  57. 7153 口コミ知りたいさん

    何だかんだセンドリが私にとっては一番いいわ。
    F棟出たら契約しに行ってくる。

  58. 7154 検討板ユーザーさん

    >>7152 eマンションさん
    西向きで5200万だとやっぱタワマンは高いね。
    センドリがサラリーマンには良心的な価格だわ

  59. 7155 名無しさん

    >>7152 eマンションさん
    その5200万円の上階住戸、いまでは6400万円で成約されてますよ。
    byレインズより

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  61. 7156 eマンションさん

    今のリーフィアの価格がどうとかじゃなくて、都内のタワマンと海老名のタワマンを一緒にしてる人がいるので、
    分譲時のリーフィアとニ街区の価格は大差ないので、世帯年収は大して変わらんでしょと言いたかっただけなんだけど。

  62. 7157 検討板ユーザーさん

    >>7153 口コミ知りたいさん
    黙って行っておいで

  63. 7158 口コミ知りたいさん

    何だかんだセントガーデンが海老名最強マンションだわ。F棟出たら契約しに行ってくる。

  64. 7159 検討板ユーザーさん

    確かに海老名で低設備仕様コストカット最強マンションであることには間違いない。

  65. 7160 検討板ユーザーさん

    他の方が言うように海老名で低設備コストカットマンションであることには間違いないと思います。
    ただ築40年アパートからの住み替えなのでセンドリ仕様でも充分です。贅沢はいりません。

  66. 7161 マンション掲示板さん

    住み心地が良いのに安いなんてお得じゃないですか

  67. 7162 マンション掲示板さん

    >>7159 検討板ユーザーさん

    アンチに聞きたい。
    おまえの言う海老名の高設備仕様コスト最強マンション教えてください。おそらくそこにおまえは住んでるんだろうから。


  68. 7166 マンション掲示板さん

    >>7162 マンション掲示板さん
    グレーシアタワーズウエスト

  69. 7167 名無しさん

    >>7166 マンション掲示板さん
    ちなみにアンチ書き込み本人ではありません。

  70. 7168 口コミ知りたいさん

    人によって一番は違いますから。

  71. 7169 マンション検討中さん

    >>7162 マンション掲示板さん
    グレーシア海老名

  72. 7170 マンション掲示板さん

    リーフィアタワー

  73. 7171 匿名さん

    みんなタワマン好きねぇ。


  74. 7172 匿名さん

    >>7171 匿名さん
    憧れですから。
    ただグレーシア海老名はタワマンではございません。
    宜しくお願い致します。

  75. 7173 マンコミュファンさん

    グレーシア海老名の場所もいいね、築浅で

  76. 7174 通りがかりさん

    久々に覗いてみたら相変わらずの雰囲気で何か安心した

  77. 7175 eマンションさん

    エビミラ住人板をセンドリを購入予定とかいうイタイ奴が荒らしてるな。
    流石未来のセンドリ民というべきか。

  78. 7176 マンション検討中さん

    2街区って省エネ基準を満たしてないので、住宅ローン控除は適用されないよね。
    購入者はその辺もちゃんと理解してるのかな。。

    中古マンションは140万円の控除が適用されるので、普通に海老名タワマンの中古買った方が良さそう。

  79. 7177 通りがかりさん

    >>7176 マンション検討中さん

    浅い知識のまま書き込んじゃう人って怖いよね。
    ドヤ顔で書いてるんだろうけどさ…

  80. 7178 口コミ知りたいさん

    >>7176 マンション検討中さん

    本気で書いてるとしたら驚愕なんだが…
    住宅ローン控除のこともう一度よく勉強しろ。
    自分が無知すぎて恥ずかしくなるぞ笑

  81. 7179 検討板ユーザーさん

    >>7176 マンション検討中さん

    代わりに削除依頼しておこうか?

  82. 7180 マンション掲示板さん

    >>7179 検討板ユーザーさん
    ここがローン控除の対象になる事と、指摘してるここの住人の質が参考になるのでこのままで良いんじゃない?

  83. 7181 マンション掲示板さん

    >>7180 マンション掲示板さん

    あなた、7176本人でしょ?素直になれないんだね。

  84. 7182 マンコミュファンさん

    >>7180 マンション掲示板さん

    今なら自分の過ちを認めれば許してやるぞ
    間違いを書いたことを素直に謝らないなら
    そっと削除依頼しとけ笑 無知は恥だ

  85. 7183 匿名さん

    マンションの共有施設ですが、ある程度は検討材料にする方が多いのではないでしょうか。
    そういうケースでしたら入居後に〇〇は不要と騒ぎ出すことはなさそうですよね。
    そもそも不要な施設、サービスがたくさんついているマンションは選びませんよね。

  86. 7184 評判気になるさん

    >>7183 匿名さん
    急に何の話かと思ったわ。
    自分はいらないと思っても他同居する家族が欲しいと言うケースもあるし、自分が欲しい(いらない)と思う共用施設が完璧に全部揃うマンションなんて存在しないのでは?我が家の場合、私はランドリールームは別にいらないなと思ったけど、奥さんからは大絶賛よ。私も実際住んでみたら「意外と便利、あって良かった」と思うかもしれない。逆にリモートワークで毎日使うだろうと思っていたワーキングスペースの椅子が(例えば)座り心地悪くてあまり使わなくなるかもしれない。その辺は住んでみないと何とも言えないわ。

  87. 7185 口コミ知りたいさん

    裏の団地との差別化オプションなんだからだまって金払って恩恵受けとくべき

  88. 7186 検討板ユーザーさん

    >>7185 口コミ知りたいさん
    国分団地ですか?

  89. 7187 名無しさん

    >>7186 検討板ユーザーさん

    タワマンから見たらここが団地って言われてますが気にしません

  90. 7188 マンコミュファンさん

    セント団地とレジ団地

  91. 7189 口コミ知りたいさん

    まぁ、遠くから見たら泉のマンション一帯、団地群に見えても仕方ないわ。エビミラも入れたらかなりの数連なってるしね~

  92. 7190 eマンションさん

    >>7189 口コミ知りたいさん
    団地だと何がだめなの?
    言葉の意味では、普通に団地の定義に入ってるでしょ
    別にこの規模のマンション群は日本全国どこでも団地だよ

  93. 7191 名無しさん

    >>7190 eマンションさん

    人気のある所にアンチは付き物ですから、
    アンチ巨人軍やキムタクと同じで結局気になってしょうがないんだから仕方ないよ。

  94. 7192 管理担当

    [No.7163~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  95. 7193 口コミ知りたいさん

    >>7190 eマンションさん
    別にダメだなんて言ってないわよ。
    団地に見えてオッケーと言ってるのよ。

  96. 7194 名無しさん

    >>7192 匿名さん
    欠陥タワマンってたしかな情報筋ですか?
    リーフィアとグレーシアタワー不動産関係者に確認してみます。

  97. 7195 eマンションさん

    >>7192 匿名さん
    海老名の不動産価値に影響を与える書き込みですので、管理会社及び管理組合理事会を交えて欠陥の事実を確認させて頂きます。

  98. 7196 マンション検討中さん

    >>7195 eマンションさん
    タワマンスレでやってくださいな。

  99. 7197 マンション掲示板さん

    >>7196 マンション検討中さん
    タワマンスレとかそんな簡単な問題ではございません。
    書き込み内容をもとに事実確認をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

  100. 7198 検討板ユーザーさん

    軽率な書き込みはやめた方がいいですな。
    理事会の議題に上がったら理事会は事実かを調べさせますからね。

  101. 7199 匿名さん

    >>7193 口コミ知りたいさん
    深沢ハウスとか広尾ガーデンヒルズとかも同じような感じの連なった団地です。
    団地に見えてオッケーだと思います。

  102. 7200 名無しさん

    >>7195 eマンションさん

    良いマンションに住んでんのに回りの意見に敏感なのね。
    どうせ妬みで書いてるだけだろ。
    アンケートでタワマン住みたい人間沢山いるみたいだし。

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸