物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩5分 (I街区) 7分(II街区) 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区) 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,000戸(500戸(I街区)、500戸(II街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(I街区、II街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]小田急不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判
-
241
評判気になるさん
贅沢を言ったらきりがない、設備や仕様も同様。自分の譲れないものに優先順位をつけるべき!
その分資金をつぎ込めるのならば別ですが。人間使わないようなものもついていなければ許せなくなる。ミストサウナなんて使わないと思うし、1回使ったら終わりだからついてなくても良い。私の優先順位1位2位は手頃な価格の駐車場と布団収納。
-
242
匿名さん
>>241 評判気になるさん
イニシャルよりもランニング!
-
243
名無しさん
>>241 評判気になるさん
それならエビミラの中古でいいんじゃない?
-
244
匿名さん
>240
タワマンだとエレベーターホールに複数エレベーターが集まっていて協調動作するから100戸に一基が目安なのでビナマークスは妥当な数。板マンだと50戸に一基が目安。
-
245
通りがかりさん
確かにミストサウナいらない笑
価値観だと思うけど、個人的には何でミストサウナついてるマンション多いのかよく分からない。
-
246
匿名さん
ミストサウナがある前提みたいだけど最近ないほうが多いと思うけど。効果が実感できないからか、最初にコストダウンされる。体感とかやればいいのに。
-
247
匿名さん
全戸リビングアウトポールって説明、アウトポールとだけ説明すると共用廊下側はと突っ込まれる対策かな。
-
248
通りがかりさん
-
249
匿名さん
エレベータが少ないマンションは資産価値も低い。
50戸に1機は最低ライン。
-
250
匿名さん
多くのデベは50戸に9人乗りEV1機の割合で展開。
新型コロナの影響もあって、余裕をもったエレベータ数が求められています。
停電や地震などを考えると、大規模マンションの高層階とか考えもの。
一戸建てのような感覚では、通勤時間や老後の生活をおくるのは難しい。
-
-
251
評判気になるさん
エレベータの少ない高マンやエレベータが無い低マンで我慢するなら、戸建てにするな~
ランニングコストを気にするなら尚更。
-
252
匿名さん
withコロナの生活ではマンションのエレベータ数の基準も変わるべきかな。ここは設計終わっちゃってるはず。さてどうするか。
-
253
検討板ユーザーさん
エレベーターの数は増やして。でも、売値は抑えてね ってんじゃ矛盾してません?どこかで妥協しないと。
-
254
評判気になるさん
>>253 検討板ユーザーさん
全く矛盾してませんよ、消費者目線なら。
なんでデベ目線なの(笑)
-
255
投稿者
>>254 評判気になるさん
「矛盾」というよりも「我儘」の部類に入るのかなって思います
まぁ、夢や希望を並べるのは自由だと思いますが、結局はビジネスですから売り手の儲けにならない夢・希望は省かれていく事になるでしょうね
それに納得をして住みたいと思える方は契約するでしょうし、『希望通りにならんと買わん!』と異議を唱え続ければそれはただの「我儘」となってしまうと思います
お客様は神様ではないので願いが全て叶うとは限りません。『全部欲しい』って買う気のない人よりも『これでいい(これがいい)から買いたい』って言ってくれる人の相手したいと思うでしょ
『買いたい』人がどれだけいるのかは分かりませんが…
-
256
評判気になるさん
消費者のニーズ、世の流れ経済を考えれば矛盾でも我儘でも無いでしょ。
夢とか希望とか言い訳するのは、売手側のエゴじゃない。
人の命や安全に関わる設備をケチるなんてナンセンスだよ。そのためなら多少高くても仕方ないんじゃない?
-
257
投稿者
>>256 評判気になるさん
>そのためなら多少高くても仕方ない
仕方ないと思わなくてはならないのはデベ側?住む側?
住む側だと仰るなら全く問題ないと思いますが、デベ側だと仰りたいならそれこそが「矛盾」であり「我儘」でしょ
それだけの設備仕様が整った「安全を買う」んでしょ
-
258
マンコミュファンさん
>>254
デベに懐から金を出せっていうのか? 相手も商売なんですよ。ボランティアじゃないんです。
現実的に無理ですよ。
-
259
マンション検討中さん
>人の命や安全に関わる設備をケチるなんてナンセンスだよ
必要以上に設置されたエレベーターなんて命や安全に関係ないでしょ。100戸おきに1機で十分な人が大多数なんですし。必要以上にハイグレードだけど、販売価格や修繕積立金の高いところをどうぞ探して下さい。
-
260
評判気になるさん
売れなきゃ下げるだけだから、最初は高くても良いんじゃない(笑)
-
261
マンション検討中さん
-
262
匿名さん
1000戸で郊外、駅からもちょっと遠い。
下げざるをえない。
-
263
匿名さん
-
264
マンション検討中さん
海老名ってどうかと思うけど、神奈川では横浜の次に住みたい街なんですよね。価格は粘るだろうな。
-
265
匿名さん
武蔵小杉と同じじゃない?
子育て世帯には住みにくい。
-
-
266
マンション検討中さん
ま、最初は様子見かな。
飛びつくほどの物件ではない
-
267
匿名さん
値下げするかしないかで言うと、オプション値引きや家具・家電を付ける程度はあっても、大幅な値下げはしないだろうと思います。
なぜなら、超低金利なのでデペの金利負担も少ないはずだから。売り急がずに、ゆっくりと時間をかけて売り切る戦略を取るのではないかと予想します。
-
268
匿名さん
>>267 匿名さん
自動車や家電も売り急がないからね
-
269
匿名さん
供給戸数が少ない地域なら売り急がないだろうね。
海老名はどうかな?
新築、中古て戸数が多過ぎないかい。
購買意欲は数年は下落&少子化でライバル物件は山のように出てきますよ!
去年一昨年あたりがピークで、郊外なんて価格はドンドン下がるでしょ。
-
270
匿名さん
>>269
本当はそうなんだろうけれど、バランスシート上は在庫=資産だから利払いが出来ているうちは問題にならない。
大手は経営者も含めて所詮はサラリーマン。責任取りたくないから自分から悪い数値を出す事はしたくない。だから、資金が続く限り損切りするような思い切った値下げはないと思います。
-
271
匿名さん
デベ5社で値引きの判断をするのは至難の技。1000戸で値引きしてたら収益を確保できない。
その分、初めの価格設定には期待できるかもしれない。
-
272
匿名さん
リーマン後もその様に下落を予想されていた方が多くいましたが、実際は横這いもしくはなだらかな上昇でしたよね。要は、購入のタイミングは欲しいと思った時。マンマニさんのように潤沢な資産があれば別ですが、良いものを安くと考えていては、いつまで経っても購入には至らないと思う。どこに自分の譲れない部分を持ってくるか、ですよね。エレベーター、駐車場、キッチン周り....それは人それぞれちがいますが。
-
273
匿名さん
>去年一昨年あたりがピークで、郊外なんて価格はドンドン下がるでしょ。
ドンドン下がるというのは、あなたの希望でしょ?実際はそううまくいかない。
-
274
匿名さん
>>271さん
その為に50m3台の狭い部屋を作っているのかもしれませんね。専有面積を抑えて価格帯を下げるのはメインデベの新日鉄の手法。でも、実際の最多価格帯は周囲の物件に合わせて4400万円台程度にになると予想。建築予定のパーク3棟目も同価格帯にしてくると思います。
-
275
口コミ知りたいさん
浴室テレビとミストサウナ、トイレ内洗面ほどいらないものはない。使わないし維持費がかかる。売る時にはいいだろうが、実際引き渡す時にも新しくしないといけないから、その分出費がかさむ。使用が良い分にはい嬉しいが、それも考え様ですね。
一番嬉しい仕様は共用廊下側もアウトフレームにしてくれること。
-
-
276
匿名さん
>>272
>リーマン後もその様に下落を予想されていた方が多くいましたが、実際は横這いもしくはなだらかな上昇でしたよね。
リーマン後に大方の予想に反してマンション価格が上昇したのは、異次元金融緩和と住宅ローン減税のせいです。住宅ローンの金利が下がればマンションの価格が上がっても総支払額は変わらないので、デペはその分値上げ出来たのです。
リーマンの時と今では状況が違います。これ以上金利を下げる事は難しいので、今後はそう簡単にマンションの価格は上がっていかないでしょう。
-
277
名無しさん
>>276 匿名さん
そうは言っても土地代も材料費も建設費も上がり続ける一方だから、価格は下がりようがないですよね。
赤字マンションなんか作っても企業には得がありませんから。
-
278
口コミ知りたいさん
デベも慈善事業じゃないですからね。センドリは特に売主が5社も名を連ねているし、施工会社である長谷工の取り分もある。実質6社の利益を乗せなくてはいけないので、そうそう安くはならないでしょう。もしかしたら、住戸価格を下げて、管理費を上げてくるという手もありますが...
-
279
匿名さん
売主1社と売主5社でデベが獲る総利益は変わらない。5社は投資も利益もシェア割してるだけだから。
-
280
マンコミュファンさん
周囲の物件と価格を合わせてくると予想。破格な値段はつけてこないでしょ。
-
281
通りがかりさん
マンション隣接の大型スーパーとやらはいつできるのだろう?二棟目のとき?
-
282
匿名さん
>>277
>そうは言っても土地代も材料費も建設費も上がり続ける一方だから、価格は下がりようがないですよね。
>赤字マンションなんか作っても企業には得がありませんから。
デペ側は価格を下げたい訳ないですから、簡単には下がらないと言うのはその通りだと思います。もし金利が上昇に転じても、それが着工前ならデペは床面積を狭くしたり仕様を落とす等で購入者の支払えるゾーンに入るように調整するだけですし。
値下げがあるとしたら、竣工後に急に金利が上昇に転じてしまい、損切り的に処分する時くらいでしょう。
-
283
匿名さん
私が言いたいのは、購入者こそ金利の動向を気にしなければいけないという事と、今後の金利の動向を考えれば、今はマンションを購入するのに良いタイミングだとは言えないという事です。
金利が上がったらローンの支払額が増えるだけではなくて、所有するマンションの中古価格も下がります(金利が上がると中古を購入する人の借り入れ可能額が下がるので、物件価格を下げないと売れないという理屈)。そうなると、ローンの支払いが厳しくなった時に売却して残債を清算するという事が出来ません。
現在は史上最低の金利ですからこれ以上金利が下がる事は望めず、あるのは金利が上がる可能性だけ。よって、マンション購入によって将来生活が破綻してしまうリスクが最も高い時期だと言えます。
ですから購入を見送る事をお勧めしたいのですが、それでもどうしても購入しなければいけないという方は、将来の人生設計を良く考えた上で、絶対に無理はせず、余裕をもって返済できる範囲の借り入れで購入出来る物件にしましょう。
-
284
匿名さん
金利が上がってからマンション買うなんて理屈もないでしょ。必要な時に買うのが一番。将来不安なら都心高値なんか買えないから海老名あたりはお買い得。本当に怖いなら固定金利でリスクヘッジ。
-
285
匿名さん
>本当に怖いなら固定金利でリスクヘッジ。
今の状況では固定金利を選択した方が賢明だと思います。
まだ価格が公表されていませんが、最多価格帯は4000万円前後でしょうか?固定金利で4000万借り入れたとしたら月々の返済は12~13万円(35年返済ボーナス払いなし)。その他に修繕積立金・管理費や駐車場代があり税金も払わなければいけないですから、夫婦と子供1人の家族構成で世帯年収600万以上は欲しい所でしょう。
>必要な時に買うのが一番。
住む場所は必要ですが、所有しなければいけないのでしょうか?
-
-
286
匿名さん
>>285 匿名さん
現在では変動金利が85%利用されているとのニュースを見た記憶があります。金利優遇制度もあり、また急上昇しても5年毎に最大1.25倍迄。もう何年も1%を超えていないのですけど。
-
287
匿名さん
>>285 匿名さん
年収で6.5倍ですか?
今後の家族の、ライフプランにもよりますが私大、親元を離れての生活となると少し厳しそうです。
-
288
匿名さん
海老名駅5分で70平米を借りようと思ったら築古13万、築浅18万。10年住むなら1500?2000万は返済できるんですよね。そこまでの金利上昇(中古下落)は考えにくいので長く住むなら買った方が得だと思います。
-
289
マンコミュファンさん
金利が底値な今が、普通に買いだと思うけど。今後は売値は変わらないけど金利が高くなる日が来るのだし。頭金を半分くらい入れれば、ボーナス返済なしでも毎月の返済額も抑えられるでしょう。
-
290
匿名さん
>>286
>また急上昇しても5年毎に最大1.25倍迄。
この1.25倍ルールこそが変動金利の落とし穴なんですよ!
1.25倍までしか返済を求められませんが、金利をまけてくれている訳ではないのです。金利はしっかり取られているので、その分元本の減りが少なくなります。金利が上昇し続けてそのような状態が続いたらやがて金利だけを返済しているような事になってしまい、そのまま放置すると最終支払い回にたっぷり残った残金の一括返済を求められ青くなりますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件