横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 2296 匿名さん

    >2294

    全体の管理組合設置する場合、全体と街区の管理費ちゃんと分けるんだけどね。ここはごっちゃなのかな。

    修繕積立も。予算つのない単なる連絡会だと実行力を伴わない。

  2. 2297 マンション検討中さん

    >>2294 マンション検討中さん

    管理組合(1街区と2街区の団地全体の管理)と理事会(1街区と2街区それぞれの住民が抽選で選ばれる)は別です。掲示板の情報に不安があるなら担当さんに聞いてみてはいかがでしょうか?

  3. 2298 入居予定さん

    >>2296 匿名さん
    さすがお詳しいですね!ですが、ご指摘の通りの体制になっておりますので、心配には及びません。お気遣いありがとうございます。

  4. 2299 マンション検討中さん

    >>2295 三井パークホームズの営業さん!
    匿名ではなくて、きちんと自分の名前書いてくださいね。
    逃げないでおススメのマンション(海老名)で挙げてみてください。
    もちろん貴方の売るマンションでも良いですよ?

  5. 2300 匿名さん

    >指摘の通りの体制になっておりますので、心配には及びません。

    日本語おかしいよ。指摘した問題通りの体制ならアウトじゃない。あっ、営業は売った後のことは知らないだから心配しないのか。

  6. 2304 マンション検討中さん

    参考までのさいたま新都心のシントシティは、2021年3月入居開始の1街区と2022年3月入居開始の2街区は同じ管理組合で、2022年3月入居開始の3街区(1街区と2街区と住所が異なる)は管理組合が別なようです。似たような長谷工案件なのでなので、セントガーデンにも当てはまることがあるかと思います。真偽は担当デベさんに確認してみましょう。

  7. 2305 買い替え検討中さん

    >2204

    住所が異なるは関係ないと思うんで不思議な対応だね。

  8. 2307 匿名さん

    >2304

    シントシティは管理会社は東建だし、販売にも長谷工が加わってないパターンだから設計、施工を長谷工に外注なのかも。

  9. 2311 マンション検討中さん

    >>2304 マンション検討中さん
    皆さんの話を総合すると恐らく同一マンション扱いでしょうね。マンションマニアさんのブログにもそう書いてあったし。タワマンとかと比べて今の管理費でも十分安いですが、更に安くなるってのはいい話ですね!

  10. 2313 マンション検討中さん

    >>2284 ご近所さん
    共有部の相互利用可能って2街区に設置されるであろうテレワークスペースとかも使えるってことでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 2314 匿名さん

    相互利用を謳う場合って、共用部分くらいはこういうの作りますって説明するんだけどね。ギブアンドテイクになるか、ギブだけになるか。

  13. 2318 マンション検討中さん

    >>2313 マンション検討中さん
    ネガキャン馬鹿はスルーして、マジレスしますね。共有部は相互利用可能なので、もちろんテレワークスペースやその他の施設も使えますね。楽しみですね。

  14. 2319 名無しさん

    >>2314 匿名さん
    契約会の時に2街区の共用部分の話はしてましたよ。ギブだけになることはないのでご心配なく。

  15. 2320 マンション検討中さん

    >>2318 マンション検討中さん

    シントシティさんのスレッド覗きましたが、やはり管理費は1街区と2街区の合算になった段階で値下げされるそうですね。素晴らしい。

  16. 2322 匿名さん

    [No.2301~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  17. 2323 マンション検討中さん

    >>2322 匿名さん

    もう一度言うね!おすすめのマンション教えてくれ

  18. 2324 マンション検討中さん

    >>2320 マンション検討中さん
    皆さまありがとうございます!管理費下がって、共有スペースで使える範囲広がるって最高ですね!

    匿名さんの書き込み色々削除されてるみたいですが、アンチの人が焦る理由もわかりますね笑

  19. 2325 匿名さん

    印象操作。ステマも削除されてるけどね。

  20. 2326 通りがかりさん

    ところで皆さん、住宅ローン控除の話があまり出ていませんが、

    https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdfによると、

    1街区の契約者はコロナの影響を受けたので、控除期間が13年に延長されます。



    しかし問題は、2街区の契約者の方ですね。2024年竣工・入居だとすると、タイミングによっては、現段階では住宅ローン控除の対象にならないのではないかということが話題です。最大400万円を貰うために1街区を選ぶか、それを棒に振って2街区を待つか… 私なら前者を選びます。

  21. 2327 匿名さん

    最大の400万の控除を受けるにはそれに見合う税金払ってないと。ここ買う層でどれだけいるか。

  22. 2328 匿名さん

    >2236

    Ⅰ街区の買い煽り。相当きついんだね。

  23. 2329 マンション検討中さん

    住宅ローン控除のもらえる額のシミュレーションサイトありますね!
    まだ、延長される3年分は反映されていませんが、参考にはなるかと。

    http://sumai-kyufu.jp/sp/simulation/index.html

  24. 2330 通りがかりさん

    >>2329 マンション検討中さん

    ありがとうございます。シミュレーションしたら400万近い控除になるそうです。家計の足しに助かります。

  25. 2331 マンション検討中さん

    >>2330 通りがかりさん

    私も問題なさそうでした!匿名さんの煽りにちょっとビビりましたが、心配ご無用でしたね!

  26. 2332 検討板ユーザーさん

    2021年12月31日までに引き渡し入居が完了した住宅が対象となるので、お住まい給付金は該当しませんね。コロナの影響で延長されると良いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 2333 マンション検討中さん

    >>2332 検討板ユーザーさん

    ですね!ローン控除もギリギリで延長決まりましたし、来年末くらいには方針決まるかもしれないですね!

  29. 2334 名無しさん

    >>2326 通りがかりさん
    住宅ローン控除がなくなるってことはほぼないと思います。恐らく10年に戻るとか。
    しかし、来年からローン控除額がローン元金の1%か、年間支払い利率のどちらか低い方に変わる可能性があるので、控除額が減る可能性がありますね。
    詳しくはyoutubeのfp関根さんの動画とかで解説があります。

  30. 2335 名無しさん

    >>2334 名無しさん
    朝日新聞の記事によると、
    「住宅ローン減税をめぐっては、ローンの借入金利が低下するなか、毎年の控除額がローンの利息額よりも大きくなる例が見られるとして、会計検査院が問題視している。だが、毎年の控除額を支払利息額までとするなど、制度の抜本的な見直しについては今回は見送り、来年度以降に議論することにした。」
    と記載があるので、来年購入する人は年間支払い利率ではなく、ローン元金1%で13年間適応されそうですね。

  31. 2336 検討板ユーザーさん

    やはり契約するタイミングによっては、2街区は住宅ローン控除の対象からは外れるとは思いますよ。まあその辺のタイミングから外れないように上手く営業されるとは思いますが。あとは政府がどのように制度を考えるかですね。

  32. 2337 検討板ユーザーさん

    https://www.sumu-log.com/archives/28833/

    R3年12月以降に契約すると、今のところ適応外ですね。これは1街区も含まれる話なので、要確認です。400万の控除は大きいですからね。

  33. 2338 名無しさん

    変更点はあれど、この不景気にローン控除がなくなるのはまずないと思います。誰も家を買わなくなりますし、ローン控除の歴史を見れば明らかだと思います。

  34. 2339 匿名さん

    >2338

    過去はね。コロナで家を失う人もいる中、住宅購入する人を優遇するのはって議論もあり得る。

  35. 2340 匿名さん

    ゼロ金利になって住宅ローンが1%を割ってしばらくたってるのに控除上限をローン金利までという議論が出てきたのもコロナで財政リスクが増してきたってこととは関係ない。ジャブジャブ続ける状況が長引いたらどこから徴収するかになる。

  36. 2341 通りがかりさん

    >>2338 名無しさん

    まぁ、ローン控除が今後どうなるかなんてわかんないから、買えるなら制度変わる前に決めちゃった方がいいのは間違い無いね。

  37. 2342 名無しさん

    11月に契約した人たちは、控除があるのかすら不透明ってことですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 2343 検討板ユーザーさん

    >>2342 名無しさん

    そういうことです。不安にかられてることでしょうね。まあセントガーデン1期の契約者には関係ないです。

  40. 2344 匿名さん

    ローン控除13年の1年延長は閣議決定した12月21日以降契約から。一期で契約しちゃった人はご愁傷様。

  41. 2345 マンション検討中さん

    >>2344 匿名さん

    国交省の発表見る限りそこまで記載ないのでは?まぁ、発表資料が凄まじくわかりにくいですが、、、

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸