横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1729 マンション検討中さん

    >>1723 購入経験者さん

    サブエントランスのおかげで導線良くて、エレベーターも2基、駐車場、駐輪場からも近いので最終的には東に申し込みました笑
    お得感は別としてマンションとして価値が高いのは東側。事実一番価格の高い棟です。

    ただゴミ捨てがね…笑

  2. 1730 匿名

    窓がパークホームズのように、ハイサッシではないので、景色も開けていた方が、より開放感はありそうだなと思いました。

  3. 1731 匿名

    駐車場もなるべくなら、エントランスから比較的近いところに当選したいところですが、
    優先順位が部屋の価格順なので、とても微妙です…

    東側の世帯さんが、メインエントランスとは反対側を希望する可能性もあるとすれば
    多少、希望場所が散らばるでしょうか…

  4. 1732 匿名さん

    駐車場って共用部分だから本来購入時期や販売価格に関わらず権利は対等なんだけどね。入居後に抽選やり直しなんて意見が出たりして。

    高い部屋を早く売りたい売る側の都合をごり押し。

  5. 1733 匿名さん

    東側ならグレーシアで良い気がするのだけど、現地見ると違うんかな
    エビーロードorららぽーと通って帰れるのがこのマンションの唯一無二の特徴だと思うんだけど

  6. 1734 マンション検討中さん

    >>1733 匿名さん

    人それぞれ価値観あるでしょ。
    私は後者に賛成なので、西にしましたけど。
    エビーロードは明るいし素敵ですからね。

  7. 1735 匿名さん

    締切りの前日に東か西かって。考え決まってないのかな。

  8. 1736 匿名さん

    西登録した人が西が素敵なんて。倍率ついて落選リスク高めるようなことするかな。

    裏かいて実は東だったりして。

  9. 1737 匿名さん

    サクラで自分は登録してるわけじゃないから心理を理解していない。バレバレ。

  10. 1738 eマンションさん

    >>1737 匿名さん

    アンチさんもう終わり?全然購買層に届く批評がないんだけど?もっと頑張らないとおたくのマンションには移行しないよ?頑張れー!笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 1739 マンション検討中さん

    >>1733 匿名さん

    1744さんが言ってくれてますが、価値観の違いだけです。電車通勤で日中開けることも多いので景観より朝日と導線を重要視しました。
    西側と最後まで迷って申し込みしたぐらいなので、西側の魅力も分かってるつもりです。
    なので西側を批判するつもりは微塵もありません。
    ちなみに駐車場は当然、東で出します。

  13. 1740 マンション検討中さん

    あとタワマンは立地最高ですが、ランニングコストと駐車場空き無し問題で私は候補外です。仮に選ぶとしても立地でリーフィアですかね。
    まぁ私みたいな価値観の家庭もいるってことです笑

  14. 1741 マンション検討中さん

    >>1733 匿名さん
    ちなみに私はグレーシアもいったうえでこちらにしました。
    理由は以下です。
     ・そもそも機械式駐車場がありえない。
     ・収納が無さ過ぎて子持ちである我が家には厳しい。
     ・眺望の良さをアピールされましたが、実際問題そんなに毎日見ることない。
     ・設備も充実していましたが、例えばミスティとか我が家にはいらない設備が多かった。
     ・管理費+修繕費がセンドリの+1~2万円でしたし、経年による修繕費の上がり方が
      すごい

    他の方も言ってますが、正直価値観でしょう。私は眺望とかに全く魅力を感じません(日当たりは大切)ですが、最重要の人もいるでしょうし、他の要素で魅力を感じる人もいると思います。あなたみたいに一般論で語っても意味なくて、各家庭の個別具体的な事情やニーズ次第ということです。

  15. 1742 検討板ユーザーさん

    ちなみに私は今販売中・予定の物件全部行きました(パークホームズは立地確認だけ)が、以下のランク付です。

    センドリ>グレーシア>リーフィア>パークホームズ

    私の価値観だとこうなりますが、真逆の人もいるでしょうし、人それぞれですね。

  16. 1743 マンション掲示板さん

    私もタワマンはそんなに魅力的には感じないですね。
    タワマンで高階層は何かあった時とか大変そうですし、とは言えタワマンで低階層っていうのもなって思っています。
    ほんと人それぞれだと思います。

    あと実際やるかどうかはさておき、東側も行きは急いでるから直接駅行くけど、
    帰りは余裕あるからエビーロードとかららぽーと寄って帰るってなっても多少の差なので
    そういう楽しみ方もあるのかなとは思います。

    仕事帰りでしんどいのにそんなことするかって言われるかもしれませんが、それもまあ人それぞれですね。

  17. 1744 マンション検討中さん

    >>1743 マンション掲示板さん
    確かに東側だと急ぎの時はそよかぜ、ゆったりの時はエビーロードとか使い分けれるっていうメリットもありますね。私は西側で出したんですけど、そのアイディアはいいですね!

  18. 1745 マンション検討中さん

    タワマンに魅力がない、というより、タワマンを買える財力がないので板マンの長谷工物件なのでは…

  19. 1746 マンション検討中さん

    >>1745 マンション検討中さん
    もちろん、海老名のタワマンに相応の価値があれば購入しますが、その価格に合う価値を見出せなかったということです。

  20. 1747 マンション検討中さん

    >>1746 マンション検討中さん
    1746ですが補足です。上記はもちろん私の価値観です。実際グレーシアは値引きしまくってて、正直物件価格はセンドリより安い間取りも結構あって、ビックリするくらいの値引き提示されましたよ。

  21. 1748 マンション検討中さん

    顔真っ赤だな

  22. 1749 マンション検討中さん

    2022年末まで住宅ローン控除が延長されましたね。政府ありがたい、助かります。

    それと、センドリ周りにLAWSON以外のコンビニを2つくらい開店してほしいですわ。
    ファミマとセブン希望です。

  23. 1750 eマンションさん

    >>1745 マンション検討中さん

    財力って笑財力を誇りたいなら山手線内のタワマン高層階買ってから自慢してください笑

  24. 1751 eマンションさん

    >>1749 マンション検討中さん
    時期的にもセンドリはぴったりですね!

    モデルルームの横の空き地とかにコンビニできてほしいですねー^ ^

  25. 1752 マンション検討中さん

    住宅ローン控除延長されたのはありがたいですが、今のまま借入残高の1%でいって欲しいですね。
    利息支払い額になるんであれば、フラット35にする手はおおいにありえます。

  26. 1753 eマンションさん

    >>1752 マンション検討中さん

    税制大綱読んだんですが、利息支払いは令和4年からみたいです。これは今既に控除受けてる人や来年度から受ける人(つまり我々)はどうなるんでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 1754 マンション検討中さん

    >>1753 eマンションさん

    そうなんですね。これまでの人とか来年の人どうなるのかはかなり重要ですね。

  29. 1755 匿名さん

    不動産の税制は引き渡し日が基準でその時点の制度が適用される。すでにローン減税受けてる人が制度変わっちゃったら計画狂っちゃうからね。

    ただ、コロナの感染拡大で引き渡しが遅れるってリスクは考えておかないと。特殊例だけど選手村マンションは一年遅れになってるしね。

  30. 1756 eマンションさん

    >>1754 マンション検討中さん

    反発がすごいでしょうからさすがに新規の人のみとかにするとは思いますが、ギリギリまで情勢は注意しないといけないですね。

  31. 1757 eマンションさん

    >>1755 匿名さん
    引渡し延期は気をつけないとですね。ここだと9ヶ月以上遅れるとまずいので、一期で申し込んでる我々はそうならないよう祈るのみですね。

  32. 1758 評判気になるさん

    1000戸、いや500戸捌くのはかなり厳しそうですね。マンマニさんのいうとおりどうせ買うなら早目に良い条件の部屋を買うべきでしょうが、住んでからも空き部屋が結構ありそう。海老名は供給過多すぎますよ汗
    もちろん最後は値引きでしょうが。

  33. 1759 匿名さん

    >1758

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。その辺は慎重に判断。いい部屋を押さえていい気になってると足元救われるってことも。マンマニは得意技みたいだけど。

  34. 1760 マンション検討中さん

    海老名はセンドリだけじゃないですからね
    渋滞問題などもありますし、売れ残った場合はそういった懸念事項が浮き彫りになった状態で販売になる可能性があります
    私も慎重に判断したいと思います

  35. 1761 マンション検討中さん

    タワマンより板マンの方が良くても、マンションは立地で決まる。
    リーフィアみたな場所に板マン建てたら、とんでもなく高い値段になる。
    センドリは小田急徒歩8分と言っているけど、実際8分じゃ着かない。
    10分かかる。メインエントランスからは11分。エントランスから離れた部屋なら12~13分かかる。遠い。 やはりリーフィアとは天と地の差がある。リーフィアもグレーシアも買える部屋はあるが、維持費高すぎ、駐車場代も高い。金があるならリーフィアにするが、維持費考えると駅から離れた板マンが無難。

  36. 1762 マンション検討中さん

    自分の部屋から駅となると15分はみておかないとって感じですよね

  37. 1763 マンション検討中さん

    どうしてもマンションがほしいので、質には目を瞑ってこちらのマンションに決めました。
    抽選日が待ち遠しいですがこわくもあります。
    みなさまあたりますように!

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    デュオセーヌ横濱二俣川
  39. 1764 マンション検討中さん

    「自分の部屋」から3路線もつ海老名駅の改札まで多目に見て15分って近いだろ…
    動線は整備された綺麗な道しかなくて、この立地に文句つけてたらどこ住むんだ?

  40. 1765 匿名さん

    パークを待とうか相当悩んでいます。
    センドリは大規模すぎて、駅までの実際の時分はパークと変わらない?(なんならパークの方が部屋からエレベーター待ちを考慮しても短そう)とも思ってます。
    部屋の仕様などはパークの方が良さそうですし、価格も安いです。
    立地だけみれば、絶対センドリなのですが、私が帰宅する時間にはエビーロードもほとんどの店が閉まってますし。というか美容院ばっかですし。
    センドリの場合は人気の部屋と良くない部屋が位置的に明らか(リセールの差もありそう)なので、購入するなら今直ぐにというのは分かるのですが、前にも書かれているように1000戸あるので空き部屋も不安です。

  41. 1766 マンション検討中さん

    ニ街区ってどうなるんだろ?
    うれないと思うのですが。

  42. 1767 マンション検討中さん

    今の500戸よりは売れないでしょうね
    その分値段を下げるのでは?

  43. 1768 匿名さん

    不動産表示の駅徒歩って駅の出口からマンションの敷地まで、特に大規模物件、大きな駅は敷地から住戸のドアまでとホームから駅の出口もしっかり確認しないと。ドアtoホームで考えたら20分見ないといけないかも。

  44. 1769 匿名さん

    あっ、信号待ちが含まれてないからそれも考慮してってことね。

  45. 1770 マンション検討中さん

    >>1765 匿名さん

    持てばいいと思います。
    センドリ買いたい人がセンドリ買ってパーク買いたい人がパーク買えばお互い満足なので^_^
    パークのスレッドもあるのでそちらだといいアドバイス貰えると思いますよ。

  46. 1771 匿名さん

    >>1768 匿名さん

    ですよね!
    もしかしたらエレベーターも5基しかないから30分かかるかも…ドアtoホームにはららぽしかないけど結構大きいし35分かも。マンション動かないから実際歩いてみたら分かるよね!

  47. 1772 評判気になるさん

    >>1771 匿名さん

    歩くペースは人によって違うので、ストップウォッチでも持って実際に歩いてみるといいかもしれないですね!さすがに35分は無いと思いますが、、、家から電車のホームって考えたら小田急なら15分はみといた方が良さそうです。

  48. 1773 評判気になるさん

    >>1766 マンション検討中さん

    一街区や他の物件にない魅力をどう出せるかでしょうね。今必死に考えてるんでしょうが、マンマニさんも言ってたエイビィとの直結とかあるといいですね!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 1774 評判気になるさん

    >>1765 匿名さん
    パークの掲示板見てると駅距離が少し遠いってのより公園が酷かったり(見た目ももうだし虫も多い)、近隣の鉄塔や横に線路とか周辺環境にネガティブな反応が多いみたいですね。ただ、そのあたり気にならないならMR行ってみて比較してもいいかもですね!

  51. 1775 マンコミュファンさん

    >>1771 匿名さん
    35分ってw
    どんだけ歩くの遅いんですか。ネガキャン?

  52. 1776 口コミ知りたいさん

    >>1775 マンコミュファンさん
    途中駅前のHOKUOで一服する時間も加味してるんでしょう笑

  53. 1777 マンション検討中さん

    >>1775 マンコミュファンさん
    おそらく足を捻挫して、松葉杖で足を引きずりながら歩いてるんでしょうな笑 私も経験したことあるけど、あのときは下りの階段が辛かった。

  54. 1778 マンション検討中さん

    ははは…(暗黒微笑)

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸