横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1609 匿名さん

    >1608

    そもそも住民が積極的だったらお金かけて外部に依頼しないで自主的にやるでしょ。入居後もお金を巻き上げる仕組みだよ。

    既に入居済みの町田のオハナで前例あるから足を運んで調べたら。

  2. 1610 匿名さん

    >1605

    安かろう悪かろうは覚悟のうえでね。

  3. 1611 匿名さん

    >1607

    後から変えられない仕様もあるからその辺は区別して考えないとね。

  4. 1612 マンション検討中さん

    >>1608 匿名さん

    お金払うし参加しますよ^_^
    こういうのは大規模マンションには入ってるとこ多いですよ?
    キッチンカーとか夏祭りとか開催してくれるイベント会社ですよね?ここは月300円だっけ?
    反対意見あると思いますが、個人的にはマンション住民のコミュニティ・セキュリティ向上に一役買ってるので必要だと思います。特に初期は。
    それにセンドリは大規模なので、この戸数を管理組合で何から何まで決めるのはちょっと大変そう。
    タダでサービスを提供するビジネスはないので経費払うか、無料にするために自分達の時間を払ってノウハウなしにこの戸数をまとめ上げるかどちらかの話ですね。
    私は月300円なら自分の時間割くより外部委託した方がお得だと思いました。

  5. 1613 マンション検討中さん

    >>1606 匿名さん

    私も同意見。シンプル=安いは違うよね。
    ま、ココ気に入って申し込み済なんだけど笑
    グリル両面がいいのでコンロは後から家電量販店とかで買って標準の新品未使用を売る。
    ソフトクローズは欲しいんだけど高いっ!
    悩み中…
    イチイチ悩むのが嫌なので最初からグレードアップにしてくれてれば本当は良かった。

  6. 1614 匿名

    >>1609 匿名さん

    情報ありがとうございます^^

  7. 1615 匿名

    >>1612 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます!
    確かに、バランスよく委託するのも今時は当たり前ですもんね。
    共働きの世帯さんも多いでしょうし、組合の負担もできるだけ少ない方がありがたいですね。
    そのために、月数百円払うんだったら良いかもです。

  8. 1616 匿名さん

    住民の親睦って管理組合の役割の一つでもあるけど、強制力を伴う管理組合にはそぐわなくて自治会的なことは任意加入の自治会でってことで国土交通省の標準管理規約ではその役割は軽減する方向になっている。ここはそれに逆行している。町田のオハナも長谷工だし、長谷工の搾取かな(笑)。

  9. 1617 匿名さん

    イベントって、参加するだけだと交流にはならなくて準備とかを共同で作業して付き合いが始まるんだけどね。今のマンション、正月に餅つきやってたんだけど衛生管理上の問題もあって外部の業者に依頼してたんだけど、それだと住民はもらいに来るだけなんで意味ないってことでやめちゃった。

  10. 1618 マンション検討中さん

    どう見ても指針に沿ってると思うけど?
    全部は無理だから負担になるところは外部委託。課題があるなら自治会通して改善する。
    実際、お餅つき無くしたんでしょ?
    不要なものは不要、調整が必要なことは調整する。最初から最良のものなんて無理だけどある程度完成された枠組みを外部から取り入れて、このマンションに合った形に自分達で徐々にしてくってことでしょ?
    活かすも殺すも住民次第。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1619 匿名さん

    強制徴収ってのが指針に沿ってない。

  13. 1620 匿名さん

    自分たちでやらずに外にやらせるってのが正しいって無理ポジすぎ。

  14. 1621 匿名

    時代や、その時の世間の状況に沿った方向性も大切にしつつ、このマンションに合った活動内容になれば、ありがたいですね^^

  15. 1622 マンション検討中さん

    物件自体が安くてお得感あるので、イベントでの月々の徴収は特に負担を感じません!
    長谷工ってところがネックなのですが立地が良いのでとりあえず購入して、リセールを狙ってます笑
    一次取得者なので笑笑

  16. 1623 匿名さん

    >1621

    だからその時代の流れに逆行してるんだって。

  17. 1624 マンション検討中さん

    一連の書き込みからここを批判することを前提にしてる方というのは置いといて、言いたいことはまぁ分かる。分かるけど、自前主義はやっぱり一昔前だし、大規模マンションにはこういったのあるし、どこもボランティアじゃないから対価は要求されるよね?
    それが嫌ならセンドリというか大規模マンション類は諦める。
    ただそれだけ。

  18. 1625 名無しさん

    >>1624 マンション検討中さん

    私もあった方がいい派です。300円でプロのサポートがあるならむしろ安いなと。最初にこういったサポートついてる方が今のトレンドでは?特にここは一次取得層が多いであろうマンションですし!

  19. 1626 名無しさん

    >>1623 匿名さん

    ってか300円/月のコミュニティ費がどうしても気に入らないなら、国の方針がどうのとか関係なく、コミュニティ費のかからない別の物件に行かれたらいいのでは?あなたたびたび登場するただ悪口書きたいさんですよね?笑

  20. 1627 匿名さん

    こういうの鴨られる人たちって、入居後は管理会社にこういう作業、調査も必要ですなんて言われてどんどんお金むしり取られるんだろうね。

  21. 1628 マンション検討中さん

    >>1622 マンション検討中さん
    とりあえず購入、ウチもです(^-^)
    ウゴクロはしばらくしたら壊しちゃうカナ…!
    抽選たのしみですねー?

  22. 1629 匿名

    安易な考えかもしれませんが、
    そうなったらなったで、その時にみんなで考えていけばいいのではないかなと><

    このような集合住宅に住まうのが初めてという方も多少いるとい思いますし(自分も初です)
    そうなると、やはり最初から何も実践しないで現代の集合住宅、かつこの1000ドリームに合った内容を精査するのも難しいのではないでしょうか。

  23. 1630 マンション検討中さん

    >>1629 匿名さん
    前提としてこのサービスは提供が決まっているので、この購入検討板で議論する意味はないですよね笑
    すぐに外せるならまだしも3年間は提供されるので、受け入れて購入検討するかどうかだけのことです。
    中身は今後、購入者達であーだこーだ言いながらいい形に持っていけばいいと思います。
    頑張りましょ。

  24. 1631 マンション検討中さん

    >>1623 匿名さん
    300円でガタガタ言うならマンション買うな笑
    メチャクチャ貧乏くさくて恥ずかしいわ。

  25. 1632 マンション検討中さん

    >>1628 マンション検討中さん

    >>1564 マンション検討中さん
    抽選ドキドキです!
    12日の午前中に連絡があるんでしたっけ?

  26. 1633 マンション検討中さん

    長谷工物件をとりあえずのスタンスで青田買いできる財力、うらやましい

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 1634 匿名さん

    >1633

    入居してから気づくんでしょ。その前の内覧会で洗礼を受けるか。

  29. 1635 マンション検討中さん

    >>1632 マンション検討中さん
    ですです!寝坊しないようにしないと笑

  30. 1636 口コミ知りたいさん

    >>1634 匿名さん

    心の底からネガティブなんですね。人生楽しめてなさそうでかわいそう。。

  31. 1637 匿名さん

    >>1634 匿名さん

    オプション、一切付けない方もいるのでしょうか。
    標準のままだと、本当に寂しいことになりそうな。

  32. 1638 匿名さん

    >1632

    でしたっけって、本当に登録してるのかな。当選しても連絡とれなかったら取り消されるから営業から念押しされてるはずなのに。

  33. 1639 マンション検討中さん

    オプションありきの価格ですもんね…他物件と同じグレードの部屋にしようとするとオプションたくさんつけなくちゃいけないのでお得感あまりないんですよね
    でも立地がいいので私は長谷工でも割高感あってもこちらに決めましたが…
    あとはうまくリセールできることを願います

  34. 1640 匿名さん

    >1638

    サクラでしょ。バイトだから他人事ってのが伝わってしまう。

  35. 1641 匿名さん

    >1639

    リセールはちゃんと施工してくれるか次第かな。トラブル続出なんてのが広まったらアウト。今年の3月引渡の長谷工物件で増えてるんだよね。一時期は減ってたのに。

  36. 1642 匿名さん

    >>1635 マンション検討中さん
    自分も、連絡いただく日は気をつけます!

  37. 1643 匿名さん

    オプションでできることの大抵は外に依頼する方が種類も選べるし大抵は安い。しかも長谷工リスクを増やす必要ないしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 1644 匿名

    >>1643 匿名さん
    ですね。
    なので、あとからでも、付けられるものは
    アイセルコでは申し込みません。
    食洗機は、後付けできないそうです。(標準のままだと、排水管がないそうです。)
    少し驚きました。

  40. 1645 マンション検討中さん

    食洗機がオプションの物件、今時あるんですね
    そりゃこれだけの価格に抑えられますよ

  41. 1646 マンション検討中さん

    >>1645 マンション検討中さん

    たかだか20万円の食洗機でガタガタ言うなよ、貧乏くさい。恥ずかしいとは思わんの?笑

  42. 1647 マンション検討中さん

    家の検討ってたかだか数十万の積み重ねだと思いますよ

  43. 1648 匿名さん

    >1644

    分岐の水栓と排水のジョイントつなげればできないはずはないというか、まともなデベなら後付けできるように用意しておくんだけどね。まあ、それも含めた長谷工クオリティ。

  44. 1649 匿名さん

    食洗器とか後付けできるものはなくてもいいけどオプションじゃないとつけられないって商魂がね。

  45. 1650 マンション検討中さん

    後付けできないとなると今後絶対使わないorオプションの2択になりますもんね
    強制的というか購入者にやさしくない

  46. 1651 匿名さん

    >1650

    ここはパスするという選択肢も。

  47. 1652 匿名さん

    良心的な設計だとガスコンロを将来IHに変更できるように200V の電源を先行配線してるところもある。まあ、ここは期待できないけど。

    先行配線してないと後からの工事は大変。

  48. 1653 匿名さん

    ウォシュレットも壁のリモコンでなく本体の操作パネルって安いタイプ。新築分譲でこういうの見たことないな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 1654 マンション検討中さん

    >>1644 匿名さん
    いやいや、インテリアオプションにも食洗機あるんだから、食洗機後付できますよ!
    参考でもらってるインテリアオプションの資料にも記載されてましたよ。なんなら引っ越してから自分でやることもできますし。

  51. 1655 マンション検討中さん

    >>1644 匿名さん
    今回(アイセルコ)のは施工オプションですので、施工のタイミングでないと変更が難しいものくらいしかマストなのはないです。具体的に後付けが難しいのは、洗濯物干し金物とかダウンライトとか下地施工を行うものなどです。

  52. 1656 マンション検討中さん

    >>1654 マンション検討中さん
    ですよね。
    後から出来ると聞いてますし、外部でもできる。
    インテリアオプションだと2万くらい高くなっちゃうって話。

  53. 1657 eマンションさん

    >>1651 匿名さん

    でたー!!遂に営業色を出してきましたね。近隣のマンションの担当の方でしたか笑

    でも、食洗機後付けできることが別のコメントで記載されてしまって残念でしたね笑

  54. 1658 匿名さん

    >1657

    それを後付けできないって説明してる時点でここはダメでしょ。営業の説明に信憑性がない。

  55. 1659 マンション検討中さん

    >>1656 マンション検討中さん
    ですね。
    インテリアオプションだと一旦設置した引き出しなどを外す作業とかありますから、その分費用上げているんでしょうね。このタイミングで買うべきなのは住宅ローンに組み込めるってところと、自分で業者探すのが面倒という方が申し込めばいいと思います。

  56. 1660 マンション検討中さん

    結局どっちなんですか?

  57. 1661 マンション検討中さん

    ここのスレ、盛況というよりはいつも荒れてますね…

  58. 1662 匿名さん

    水栓とか交換できない構造だったら将来壊れたときに大変なことになるよ。それを後付けできないなんて説明するなんて。素人だから騙せると思ってるのかな。

  59. 1663 マンション検討中さん

    >>1660 マンション検討中さん
    インテリアオプションにあるんだから「後付可」が正解です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 1664 マンション検討中さん

    >>1661 マンション検討中さん
    最近人気のパークタワー勝どきとか海浜幕張のマンションとかもこんな感じですので、人気物件の証でしょう。

  62. 1665 マンション検討中さん

    あと、シンプルに
    他のマンション営業の奴らによる
    ネガキャンがひどい…荒らしてるのはこいつら

  63. 1666 匿名さん

    ネガはライバルの仕業なんて短絡的な考えしかできないのは自分たちがよそでやってるからかな。長谷工は被害者いっぱい作ってるからね。

  64. 1667 匿名さん

    >>1666 匿名さん

    あなた以前一つも具合例あげれなくて、苦し紛れに挙げた例も見事に長谷工関係ないって論破された人でしょ。施工会社って意味では、横浜の傾きマンションの施工会社の三井住友の方がよっぽど不安ですが。

  65. 1668 匿名さん

    >1659

    わざわざ一度標準で設置してからオプション設置し直すなんてことしないでしょ。上乗せ分はぼったくりだよ。

  66. 1669 マンション検討中さん

    >>1667 匿名さん
    これですね。海老名だとリーフィアの施工が三井住友ですね。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASKCX5KCBKCXUTIL04L.html

  67. 1670 匿名さん

    団栗の背比べ。

  68. 1671 匿名さん

    三井住友はレッドカード1枚。長谷工はイエローカード多数ってところ。どっちが危ういか。

  69. 1672 匿名

    みなさんのおっしゃる通りですね。
    インテリアオプションの一番最後の端っこにありました。
    お恥ずかしい限りです。

    やはり、外注しようかな…

  70. 1673 マンコミュファンさん

    >>1671 匿名さん

    いやだから、そのイエローカードとやらを一つでも出してみなさいな。どうせ出せないんでしょ笑

  71. 1674 マンション検討中さん

    なんだか、中身のないコメントが多いですね、、、
    エビミラやグレーシア、パークの頃はもっとそれぞれのメリットやデメリットを並べるなど建設的なコメントが多かったのですが。
    すでに買うと決めてる人(初期だから仕方ないかもしれませんが)の浮足なコメント若しくは全く興味のない人の、どちらかのコメントに分かりやすくわかれていますね。

  72. 1675 口コミ知りたいさん

    >>1674 マンション検討中さん

    そうですか?今日のコメント一通り目を通しましたが、コミュニティの話やオプションの話などは色んな考えがあるんだなと参考になりましたよ。

    ただ、他物件の営業さんと思われる人の書き込みの多さはすごいですよね。。まぁ、海老名以外にも本厚木や中央林間、町田あたりの近隣エリアも多数のマンションが供給されているので、その中でもこのマンションは特に注目されているので、そういった書き込みが増えてくるのはしょうがないと思っていますが。

  73. 1676 マンション検討中さん

    >>1674 マンション検討中さん
    出来ればそうあって欲しいですが当時の海老名と今では注目度が違うってことですかね。

  74. 1677 匿名さん

    >1675

    ここの関係者も多いから騙されないようにね。ネガをせっせと火消し。

  75. 1678 マンション検討中さん

    批判的なコメントを競合相手をイコールで結ぶのもどうかと思いますが
    買うとなった以上、少しでも批判されると反発してしまうのも分かりますけどもう少し広い視野を持った方がよろしいかと

  76. 1679 マンション検討中さん

    長谷工は無理ポジ書き込みやりがちですよね

  77. 1680 匿名

    不安な点も目を逸らし過ぎてはいけないとは思っていますが、せっかくの新居なので、自分もポジティブな気持ちでいたいとは思ってしまいます。

  78. 1681 匿名

    ディスポーザーは、どのマンションのものも機能的には差はなさそうでしょうか?
    差があるとしたら、どのような点になるのでしょうか…

  79. 1682 マンション検討中さん

    長谷工のディスポーザーは評判悪いですよ

  80. 1683 マンション掲示板さん

    >>1680 匿名さん

    ですね!私もいくつか物件見た上でこの物件が一番自分に合ってると思って申し込みましたので、無事購入できて、皆様と一緒にこのマンションを盛り上げることができるのが楽しみです!

  81. 1684 匿名

    >>1682 マンション検討中さん

    悪いと言いますと、
    溜まりやすいとか、音がうるさいとかでしょうか?

  82. 1685 マンション掲示板さん

    >>1682 マンション検討中さん

    ディスポーザー、長谷工が作ってるわけないじゃん笑あなた大丈夫?笑売主が選んだ製品を長谷工は施工するだけですよ。

  83. 1686 マンション検討中さん

    >>1684 匿名さん

    あんな適当なコメント反応しない方がいいですよ。ディスポーザーがどんなものか気になるなら、営業さんにメーカーを確認して、実際に調べてみるのが良いかと思います。この物件のは何かわかりませんが、パナソニックやLIXILなどが製造してるみたいです。

  84. 1687 マンション検討中さん

    長谷工を批判してる馬鹿はスルーでオッケー。
    こいつのネガキャンはマジで寒い…

  85. 1688 評判気になるさん

    >>1678 マンション検討中さん

    よく見て。
    ここの物件を検討するための批判には良し悪しの中身のあるコメント出し合ってるよ。
    マンションを検討してるのに御門違いの施工主を批判してる特定の人に怒ってるだけに見えるよ?

  86. 1689 マンション検討中さん

    ディスポーザーの良し悪し、あんまり聞かないので気にしたことない
    検討するにあたっては付いてるかついてないかじゃないですか?

  87. 1690 マンション検討中さん

    >>1683 マンション掲示板さん
    私も購入する予定です!
    でも不安点が多すぎて少しビビってます…長谷工っねそんなに評判悪いところなんでしょうか…

  88. 1691 匿名さん

    ディスポーザーは自動給水と手動のがある。手動だとディスポーザー稼働するときに水を流さないといけない。さぼると詰まっちゃうことも。

  89. 1692 評判気になるさん

    シンクにあるディスポーザーの機械はINAXとかでも、マンション内部のディスポーザー排水処理システムは長谷工が作るわけだから関わってないわけはないですよ
    配管工事が悪ければ当然悪臭が逆流したりします
    排気口の悪臭で不動産会社を提訴した事件もありました
    https://www.sankei.com/west/news/170316/wst1703160047-n1.html

    この辺は神のみぞ知るですが

  90. 1693 匿名さん

    屋上の臭突管の位置は要確認。バルコニーから臭突管が見える位置だと風向きによっては臭うことあるかもね。

  91. 1694 匿名さん

    ディスポーザーの浄化槽の排気口をどこに置くかによるよ
    排気口から悪臭は必ず出るので、どこに通すかが重要
    マンション屋上とかに置くと、最上階のベランダやルーフバルコニーが悲惨なことになるらしい

  92. 1695 匿名さん

    長谷工の問題は施工もコストダウンってこと。メーカー品浸かっていても施工がダメだとアウト。モデルルームは別業者だから青田だとわからないんだよね。出来てからのお楽しみ。

  93. 1696 eマンションさん

    >>1690 マンション検討中さん

    施工業者気にしてもキリがないと思いますよ。海老名の販売中物件だと他には三井住友と鹿島建設ですが、どちらもマンションの施工不良や耐震偽造で裁判とかやってますし、気にし出したら海老名で買えるマンションなくなります。上のディスポーザーの話とかも確認したところで確認しようがないですし。

  94. 1697 マンション検討中さん

    >>1696 eマンションさん
    本当にそれですよね。まあ何度も何度も親のかたきのように長谷工を叩いてる人はよっぽどセンドリが羨ましいのか、ネガキャンして自分のマンション売りたいのかの2択なのでスルーしましょう。

  95. 1698 匿名

    中古マンションも検討していましたが、建ててからのお楽しみ。は新築にしかない大特典だと思うので、楽しみにしようと思います。
    計画ものって、楽しんだもの勝ちなところがある気がします。
    プラス思考がすぎますかね汗

  96. 1699 匿名

    ディスポーザーの件、生まれて初めて使うことになるので、少し気になりまして。失礼しましたm(__)m

  97. 1700 マンション検討中さん

    >>1698 匿名さん

    私もそう思いますよ^ ^施工がどうしても気になるなら、中古マンションか、建設済みのマンションを買うしかないわけで。当然ながら建設済だと、売れ残りの間取りや部屋なわけですから、どっちがいいかってことでしょうね。

  98. 1701 マンション検討中さん

    >>1700 マンション検討中さん

    一期で購入すると、値引きと駐車場優先権があるので、そのあたりも購入の決め手になりました。
    マンマニさんもYouTubeで推してたので、とても参考になりましたね。一緒に購入決めた皆さんとお会いできる日を楽しみにしてます♪

  99. 1702 匿名さん

    >1701

    ここ一期でないとオプション出来ないとか特典つけすぎ。多分、倍率上げてそのあとの販売で人気って宣伝する作戦なんだろけどそのパターンって特典なければ売る側も売れないって判断してること。勇み足しないようにね。

    あと、マンマニはあてにならないからね。幕張の売れ残った物件に手を出しちゃってる。

  100. 1703 マンション検討中さん

    >>1702 匿名さん

    マンマニさんの方があなたのコメントの10000000000倍参考になりますよ^ ^

  101. 1704 マンション検討中さん

    >>1702 匿名さん

    他物件の営業さんだろうからセンドリのMR行けないだろうし、特別に説明してあげますね♪
    今回締め切るのは施工オプションだけでインテリアオプションはこれからです。9月以降だったかな。施工オプションは施工中じゃないと物理的に不可能なのは売れない営業マンであるあなたにもわかるでしょ?

  102. 1705 マンション検討中さん

    >>1702 匿名さん

    あなたみたいな使えない営業をかかえたデベロッパーはかわいそう笑 朝から工作書き込みお疲れ様です

  103. 1706 匿名さん

    施工オプションでもまだ竣工まで1年以上あるけどね。内装の作業は最後だし、部材のリードタイム考えても低層階は一期から対応しないってのはね。

  104. 1707 匿名さん

    >1704

    以前見に行った物件の営業は勉強のために他物件見に行ってるって言ってたよ。正直に会社名伝えたかは確認しなかったけど。

    センドリの営業は不勉強なのかな。だから他と劣ってるのわからないんだ。

  105. 1708 マンション検討中さん

    今週の無料のsuumoの新築マンションに出してるセンドリの広告強気だな?笑
    これほとんど埋まってるから意味ないけど、こういう広告の出し方好きかも笑

    1. 今週の無料のsuumoの新築マンションに...

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸