物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩5分 (I街区) 7分(II街区) 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区) 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩8分 (I街区) 9分(II街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,000戸(500戸(I街区)、500戸(II街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(I街区、II街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]小田急不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判
-
9467
匿名さん
えっ!?
0.5%とかの超金利なのに現金購入がいいって、どんだけ金融リテラシー無いんだよw
こんな低金利で借りられるなんて住宅ローンくらいしか無い
現金があっても満額借りて運用した方が、はるかに儲かるだろ
0.5%レベルで借りられるなら10億でも100億でも借りたいわww
現状のアメリカや以前の日本のように金利が6%も7%も付くなら現金購入という選択肢も出てくるんだろうがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9468
マンション検討中さん
>>9467 匿名さん
お金があるなら現金購入ではなく、満額借りて投資した方が儲かりそうですね。
うちみたいな貧乏人は、満額借りても投資する余裕がありません。満額借りて投資するなんて思いつきもしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9469
匿名さん
最近は住宅ローンをそうやって活用する人が多いのかもですね。ただ30年後に確実にローン利息分以上の利益を見込める物に投資できるかどうかは腕と運によるところがあるので、しっかりと知識のある人に相談しないと怖いですよね。
ローン金額増えれば月の返済額も増えるし、近い将来に予想される出費の分は手元に残しておかないと、結局他のローンを組むことになりかねないです。車とか。
だから世の中で最も低金利でお金を借りられる住宅ローンを活用するのは正解だと思いますが、収入状況によってやり方は人それぞれでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9470
匿名さん
>>9469 匿名さん
>30年後に確実にローン利息分以上~
市況が変わったら投資を処分して繰り上げ返済すればいいだけなので無意味な心配です。INDEX投資については腕は不要、運という面では失敗する方が難しい。「相談しないと怖い」という考えを持ってしまっている時点で判断力・理解力がないということで、そのような人は「しっかりと知識のある人」かどうか判断することができないしその人たちの言うことを理解することもできません。
>ローン金額増えれば月の返済額も増えるし、近い将来に予想される出費の分は手元に残しておかないと~
投資を清算すればいいだけです
>収入状況によってやり方は人それぞれでいいと思います。
以上通りあなたの考え間違いです。
よく理解できていないのに独自理論で無責任な考えをまき散らすのはやめましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9471
評判気になるさん
>>9470 匿名さん
改行とアンカーが下手すぎて読みにくい…
あんたの経済の知識も甚だ怪しい。。
持論語ってるのはあんたも同じだよね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9472
マンコミュファンさん
住宅ローンの考え方は十人十色ですね。
このマンションの住宅ローン減税について、減税期間は10年か13年か不明、最大2000万円までの残高について0.7%という情報が得られただけでも有意義な情報交換ができたと思っています。
2LDKのお部屋も複数あるようなので、このマンションを前向きに検討していこうと思っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9473
名無しさん
どんなに運が悪くても低リスク運用で30年間で今の金利を下回ることはなんて逆に難しい。
一般的な知識がある人であれば限度額いっぱいまでローンを借りて運用に回すでしょ。何かあった時のために当然いくらか300万円程度は手元に残しておく。
自分が何故貧乏なのか、どうしたら金に余裕が生まれるかもっと考えたほうがいいと思いますよ。
https://www.sumu-log.com/archives/60354/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9474
口コミ知りたいさん
>>9470 匿名さん
なんだか知識をひけらかしていますけど
その知識、判断力、理解力がない人の立場での意見って事を理解できてないのですね。
ましてや考えじゃなくて事実を述べてるだけなのにそれも理解できてないのですね。
その事実に対する対処法を持ってて実行できる方にとっては貴方の持論で正解だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9475
検討板ユーザーさん
>>9473 名無しさん
まず第一に、別に裕福じゃなくたって現状に不満がなく、お金に余裕をもつ事を重要視してない人達っていっぱいいるんです。
変動金利が今後どういう変化するのかもわからないし、世界情勢がどういう方向に向かうのかも誰にもわかりませんよね。仮に1%のリスクだとしても現状に不満がない人なら敢えてリスクを取らないというのも変ではない。
金融リテラシーがないとか言ってる人もいましたが、知識の問題ではなくそもそも価値観が違う人には的外れなんです。人も生き方もお金の使い方も多様性ってことですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9476
口コミ知りたいさん
>>9475 検討板ユーザーさん
お金に全く興味がない今の生活に不満もない、将来のことなどどうでも良いという価値観が違う人には何を言ってもしょうがないと思うけど、これからローンの契約を結ぶ契約者も沢山見ていると思うのでもう少しだけ。
投資をギャンブルか何かと勘違いしているのかもしれないけど、銀行や日本年金は集めた金はどうしてるか知ってます?投資で増やしているのですよ。
少し前の老後資金2000万円問題の時にも、ちゃんと先のことを考えて計画的に貯金をしている人と、全く何も考えておらず国任せにしている人が露呈したけど、
将来年金制度が崩壊するのはもう目に見えてるので、国も老後の資金は自分で用意してねと、新NISAだとかで積極的に投資を国民に勧め始めたよね。
上にブロガーのリンクを貼ったけど投資などいつでもやめれるし、ローン金利が急激に上がったら返済すれば良いだけ。ローン金利が上がるということは、銀行の預金金利も上がってるので結局返済する意味もないと思うけどね。
大事なお金だからこそ遊ばせずに働かせて増やしてあげる必要があって、元手0からお金を増やすの本当に大変だけど、数千万のまとまった資金から運用を始められるのがどれだけチャンスなことなのか。
上のリテラシーが低いとか言ってる人がどうかは知らないけど、不動産投資を繰り返していたり投資家と言われるような投資ではなく、
私のような一般的人の多くはどうしたら少しでもお金を増やせるのかを考えて、みんな今は普通にやっていることですよ。
スレ違いのネタなのでそろそろやめておきます。
現金購入したほうが得、ローンを組むなんて賢くないとか、流石に突っ込みたくなったので。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9477
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9478
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9479
契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9480
通りがかりさん
もうほぼほぼ完売でここ検討してる人居ないだろうから話のネタないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9481
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9482
口コミ知りたいさん
分かる方、ご教示頂けると幸いです。
セントガーデン海老名2街区では、
親からの資金援助の上限金額は1,000万円か、500万円か、分かりますでしょうか?
調べると、建物の条件によるということなのですが、
セントガーデンがどこまで満たしているのか分からず。。
よろしくお願いします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9483
名無しさん
>>9482 口コミ知りたいさん
親御さんから資金援助をしてもらえるなんて羨ましいです。うちは一円も援助をしてもらえません。
掲示板ではなく、ご自身でモデルルームに確認した方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9484
マンション検討中さん
ここで聞かないで自分で調べるか、ここの販売員にでも聞けばいいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9485
匿名さん
長谷工に聞くのが一番確実とはいえ、それ一つ伝えるにも乱暴な言い方しかできないのは普段どういうコミュニケーションの取り方してるのか気になるわ
無駄な会話1つするにもウンザリするようなら匿名掲示板向きの性格ではないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9486
マンション掲示板さん
9482です。
こちらの掲示板に分かる方がいればと思い、
つい横着をしてしまいました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件