広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 住みやすい学校区を教えてください。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-30 01:16:24
【地域スレ】広島市の小学校・中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

広島市にマンションを検討中です。
現在遠方に住んでおり、友人・知人等からの情報も無くエリアが漠然としております。
子供がいるのですが、小学校・中学校区もわかりません。
転校になるのですが、子連れで住みやすく、環境の良い学校区というとどこになりますか。
また、ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-02-08 09:36:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みやすい学校区を教えてください。

  1. 1575 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  2. 1576 評判気になるさん

    そもそもスレッドの本来の目的から残したものも含めてとっくに逸脱していることは管理の方はご理解いただけないのでしょうか?

  3. 1577 検討板ユーザーさん

    白島小学校の評判はいかがでしょうか?
    県外からの転校で、白島か牛田で悩んでいます。

  4. 1578 口コミ知りたいさん

    >>1577 検討板ユーザーさん

    何年生ですか?

  5. 1579 検討板ユーザーさん

    >>1578 口コミ知りたいさん

    2年生です。

  6. 1580 匿名さん

    白島小学校は昔はあまり良くなかったけど、今は落ち着いているという感じですか?

  7. 1581 名無しさん

    白島行くなら中学受験はデフォルト

  8. 1582 マンション検討中さん

    比治山小学校ってどうですか?
    あと段原小学校

    今まで 市営住宅のあるところは、、、という意見や いろいろな生徒さんとふれあうべき という意見も読ませていただきました。学級崩壊やイジメが常態化していると心配なのですが。

  9. 1583 マンション検討中さん

    >>1582 マンション検討中さん

    みなさんそんなに情報持ってないとお思います

    白島、牛田、比治山、段原等は結構住宅価格が高めのエリアですので、所得も高い方かと思います
    中学受験されると思いますので、挙げたエリアならどこでも問題ないでしょう

  10. 1584 現金進行形

    古田中学校の卒業生です。結構最近なので、そこまで変わっていないと思うのですが、来ない方が良いです。やんちゃな子が多すぎます。
    お子さんがおとなしめの子なら男子に何か言われるかもしれないし、明るくても何か言われるかもしれません。男子次第って感じです。
    古田学区は坂も多いのですので、ここら辺はよくないとおもいます。

  11. 1585 eマンションさん

    >>1584 現金進行形さん

    坂を登って鍛えられたからみんな元気なのでしょう

  12. 1586 名無しさん

    >>1582 さん

    ありがとうございます。白島、牛田は行ってみたことが無いのですが、比治山小学校区は わりと大きい公営の住宅があるようで、ここでは、公営の近くは避けるべきという意見の方 とまた逆の意見もあり 考えています。
    翠 あたりも見たのですが、とても古い壊れかけた建物も混在していて どんな方々が居住されているのか不安です

  13. 1587 匿名さん

    >>1586 名無しさん

    市営住宅は低所得世帯という点がやはりネックでしょう
    特に基町アパートなどは・・・
    日本語がまともに話せない住民も居ます

    翠等古い街はこれから変わっていく可能性はあるかもです

  14. 1588 マンコミュファンさん

    低所得世帯はネックなんですね

  15. 1589 評判気になるさん

    >>1588 マンコミュファンさん

    ですね
    何かしらの問題を抱える子供は多いです
    親も然りです

  16. 1590 匿名さん

    >>1589 さん

    問題のある親子とは例えば周りの迷惑を顧みない道路族のことでしょうか。

  17. 1591 評判気になるさん

    いちいちこころの話題に持っていこうとしないでくださいね
    山の上の話はしていません
    旧市内の平地にある学区の話をしていますので、貴方は出て来なくて良いですよ

  18. 1592 評判気になるさん

  19. 1593 マンション検討中さん

    >>1591 評判気になるさん

    ???
    投稿ミスですか?

  20. 1594 評判気になるさん

    >>1587 匿名さん

    土地勘が無いので、今 南区を主に見ています。たしかに基町は戸数多いですね。霞近辺もそこまでではないのですが戸数は多いです。実際の雰囲気は分からないのですが、小学校区としては 避けたほうが無難なのでしょうか? 小学校はどこも大同小異でしょうか?

  21. 1595 通りがかりさん

    正直公立小学校はどこも大差ないです。
    また中学受験が盛んな小学校だと親や生徒が担任を馬鹿にして学級崩壊が起きることがあります。
    (実際我が子の通っていた小学校は殆どの生徒が中学受験をしますが高学年の時に1クラスが学級崩壊してました)
    なので中学受験をされる予定があるのでしたら小学校は家から近い場所に住める学区を選ばれた方が良いかと思います。

  22. 1596 名無しさん

    >>1595 通りがかりさん

    だったらよほど小学校に遠くない限りは自分ら親の通勤や買い物の利便性重視でいいよね

  23. 1597 マンコミュファンさん

    >>1594 評判気になるさん

    南区は大型マンションなどが出来て人が増えてますね

    基町は普通の所得がある方なら選択肢に無いですね
    https://blog.goo.ne.jp/baijakujaco/e/b6beae121c4733dc5ec2ed80eadf3950

    竹屋小学校なども外国人が多い様で、小学校に日本語教室が設けられています
    飲み屋から風俗関係の外国人が多いエリアが学区です

  24. 1598 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    道路族は親に問題があるんです

    本来なら注意や指導をすべき立場の親が注意もせず親子で道路で遊んでるんです

  25. 1599 マンコミュファンさん

    スミマセンが、道路族についてはこころ辺りのスレで勝手にやって下さい
    南区など平地の学校区について話をしています

    広島のスレにはいちいちこころに話を持っていこうとする輩が居て困りますね

  26. 1600 マンコミュファンさん

    >>1599 マンコミュファンさん

    こころなんて一言も書かれてないですよ?
    こころなどの郊外の新興団地で道路族が問題となっていることは耳にしたことありますが
    道路族=こころと関連付けるのは短絡的過ぎませんかね

  27. 1601 名無しさん

    >>1599 マンコミュファンさん

    このスレッドは広島市の話題でいいんでしょ?
    アナタは南区の話をしたらいいじゃないですか
    なぜ他人に指図しようとするんですか?

    広島市にも道路族がいる地域はありますし、
    アナタがなぜか妙に気にしてるこころもギリギリ広島市に属してますよ

  28. 1602 マンション検討中さん

    道路族の話をするのはほぼこころの話題を話したい方だけですよ
    こころは広島市ですが、今は旧市内など平野部の話をしており山の上の話はしていません
    道路族の話題も要りませんね

    >1590の方は私に道路族の話をしてきましたので、その話は要らないと言っています

  29. 1603 マンコミュファンさん

    >>1602 マンション検討中さん

    アナタはアナタが話したいように旧市内の話をしたらいいじゃないですか
    見てたらさっきからこころこころって…
    アナタの方がこころに取り憑かれてるように感じますよ

    私はまずこころとか具体的な団地についてよりも、道路族問題の実態と該当するエリアがどこなのかを先に詳しく知りたいです

  30. 1604 マンション検討中さん

    >>1603 マンコミュファンさん

    私は>>1594の方が検討されているエリアの話をしています
    この辺りには多少道路で遊ぶ子は居ても、バーベキューなどを家の庭でするような道路族は居ないと思います

    どちらのエリアをご検討か存じませんが、どうぞお好きに道路族の話をしてください

  31. 1605 eマンションさん

    >>1604 マンション検討中さん

    するな言うたりしてください言うたり
    最初から絡んでくるなよ

  32. 1606 匿名さん

    やっぱ道後がいいね

  33. 1607 検討板ユーザーさん

    >>1603 マンコミュファンさん

    該当するのは西風新都こころは戸建て系のスレでも問題として上がってましたよ
    道路でバドミントンとか

    公園でのバドミントンは禁止されてるのかなぁ
    こころにお住まいの方、ご存知でしたら教えてください

  34. 1608 口コミ知りたいさん

    >>1607 検討板ユーザーさん

    他人宅の駐車場に羽根が飛び込んだり車に当たっても、一瞬しまったという顔をするだけでしれっとしてるとかね

  35. 1609 マンション掲示板さん

    >>1608 口コミ知りたいさん

    バレなきゃいいって思ってるんですかねー
    親が率先してそんな風だと子供の躾も期待できないですよね

  36. 1610 評判気になるさん

    庭付き一戸建てなら庭で遊び放題だと思って家を建てたんだろうが、いざ実際に庭で遊ぼうとしたらそんなスペースなんてなくて車2台停めるのが精一杯みたいな

  37. 1611 検討板ユーザーさん

    >>1609 マンション掲示板さん

    歴史はなくていろんな地域からの新規寄せ集めだから、今の親世代達の意識次第で地域の民度も違ってくるのにね

    このままだと、こころやそらのは道路族に馴染めるような人ばかり集まる地域なっちゃうよ。

  38. 1612 口コミ知りたいさん

    >>1611 検討板ユーザーさん
    南海トラフが急に現実味を帯びてきて 旧市内の海抜の低いマンションは様子見になるでしょうか? 
    旧市内はただでさえ道幅が狭く 歩道もない道なのに クルマは通るので 道路族はまだ出ません。
    この前 建売が出ていましたが、校区が書いてなくて、見てみると狭い道、あまりに古いアパートが多い道をかなり歩いて小学校へ辿り着く 物件でした。物件から小学校への道は確認しないといけないと再認識しました。

  39. 1613 マンション掲示板さん

    >>1612 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    津波も避けつつ活断層も避けるとなると、どの辺りがおすすめでしょうか。

  40. 1614 検討板ユーザーさん

    >>1612 口コミ知りたいさん

    郊外新興住宅地の道路族に対して地域の皆さんの自浄作用が働かないのはどうしてなのだと思いますか?
    民度によるものなのか、、迷惑してるけど反撃が怖くて言い出せないのか…

  41. 1615 口コミ知りたいさん

    >>1614 検討板ユーザーさん

    道路族道路族うるさいよ
    好きでやってんだから部外者はだまっとけ

  42. 1616 口コミ知りたいさん

    活断層も津波もと考えだしたら安佐北区とかになっちゃうよ

    https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/saigaiinfo/484.html

    https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/saigaiinfo/214297.html

  43. 1617 マンション検討中さん

    >>1616 口コミ知りたいさん
    土砂災害も考えてください

  44. 1618 マンション検討中さん

    >>1617 マンション検討中さん

    じゃあ可部の平地で良いんじゃない?

  45. 1619 マンション検討中さん

    白島辺りも大丈夫そうなんで金あるなら白島、ないなら基町アパートでも入れば?

  46. 1620 eマンションさん

    エキキタでも海抜2メートルもないからな
    津波が気になるなら仕事も学校も山奥一択よ

  47. 1621 マンション掲示板さん

    >>1615 口コミ知りたいさん

    好きでやってる自覚あるんだw
    楽しいから他人に迷惑掛けててもやめられないよね~

  48. 1622 匿名さん

    >>1613 マンション掲示板さん
    どこもリスクは一緒。それなら、マンションではなく戸建てで太陽光発電や蓄電池等で備えた方がいいんじゃないでしょうか。

  49. 1623 名無しさん

    >>1622 匿名さん

    そうだね
    郊外の新興住宅地の戸建てまでインフラ復旧させるのは工数的にも経済的にも非効率だからね。特に災害時は後回しにせざる得ない。申し訳ないけど。
    よって郊外の戸建てさんは個人個人で備えるしかないし、そうするのが辺境に家を建てた辺境民の使命なのです。

  50. 1624 マンコミュファンさん

    >>206 匿名さん
    住人かな?
    ブチギレてるやん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】広島市の小学校・中学校
ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

2,590万円~7,640万円

1LDK~4LDK

46.93平米~100.45平米

総戸数 44戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~77.54平米

総戸数 60戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

レーベン松山市駅PROJECT

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

総戸数 73戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーベン松山市駅PROJECT

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~77.54平米

未定/総戸数 60戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

未定/総戸数 154戸