- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
広島市にマンションを検討中です。
現在遠方に住んでおり、友人・知人等からの情報も無くエリアが漠然としております。
子供がいるのですが、小学校・中学校区もわかりません。
転校になるのですが、子連れで住みやすく、環境の良い学校区というとどこになりますか。
また、ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-02-08 09:36:43
広島市にマンションを検討中です。
現在遠方に住んでおり、友人・知人等からの情報も無くエリアが漠然としております。
子供がいるのですが、小学校・中学校区もわかりません。
転校になるのですが、子連れで住みやすく、環境の良い学校区というとどこになりますか。
また、ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-02-08 09:36:43
色々な意見があると思いますが、今問題になっていることが30年前に造成された団地の住民高齢化。
家を新築して住む時はみんな30歳代。しかし35年後に住宅ローンを完済する時は、65歳以上の年金生活者。
なかなか新陳代謝が進まないので、一気に町全体の活力が失われしまう。
住民の平均年齢が60歳を超えた高陽ニュータウンなんか、大型スーパー、様々なバス路線、中規模の病院などがあるのに高齢化が進む。この現実は直視しないといけない。
旧市内のように少しずつ世代交代が進む方が、町の活性化には良いのではないでしょうか。