マンション検討中さん
[更新日時] 2022-02-14 21:41:22
シャルマンフジ堺シティフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅 徒歩4分
間取:未定
面積:60.41平米~82.57平米
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-27 13:26:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番) |
交通 |
阪和線 「堺市」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
147戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月下旬予定 入居可能時期:2022年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]フジ住宅株式会社
|
施工会社 |
株式会社福田組 大阪支店 |
管理会社 |
フジ・アメニティサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャルマンフジ堺シティフロント口コミ掲示板・評判
-
161
マンション検討中さん 2020/10/12 13:24:50
フジ住宅って評判良くないのですか?
色んなマンション比較検討しているのですが、どこの営業担当でもフジ住宅のことは苦笑いしながら話すんです...笑
リビオや新金岡の営業ならライバル意識?でシャルマンのことを悪く言うのも頷けますが、
リビオや新金岡の営業はむしろシャルマンの良い点も教えてくれました笑
シャルマンと比較対象にならないような物件の営業担当や、不動産仲介業者(うちは築浅中古も探してるので)も「フジ住宅はねぇ、、、」といった感じでして。
確かに長谷工や三菱地所より小さい会社ではありますが...
良いマンションなのですが何だか引っかかってしまいます。
-
162
通りがかりさん 2020/10/12 14:09:14
>>161 マンション検討中さん
ライバル視するであろうリビオや新金岡が良い点も教えてくれているのであれば良いのでは?
-
163
マンション検討中さん 2020/10/12 14:16:38
>>161 マンション検討中さん
駅近の割に安いのは、斎場があったりなど周囲の環境の影響もありますが、そもそもフジ住宅がローコストメーカーってのも関係してるとは思います。戸建てもフジ住宅はやってますが、位置付けとしては、ローコストメーカーです。やはり安いなりの品質なんだと思います。いいものを使って安くできるなら大手がやってますので。
-
164
マンション検討中さん 2020/10/12 14:24:46
>>162 通りがかりさん
ライバル視しないような人たちが何でフジ住宅のことをあまり良く思っていないからこそ気になるのです。
-
165
マンション掲示板さん 2020/10/12 14:29:09
マンションにローコストメーカーなんてないですよ。
フジ住宅のマンションでも施工会社は別の会社に依頼していますし。
フジ住宅の戸建ては、建築条件付きの土地を安く売って契約後にオプションなどでどんどん金額が上がるのでローコストでは建てれません。
ただフジ住宅はいい場所に土地を持っている事が多い印象です。
-
166
マンション検討中さん 2020/10/13 06:55:16
フジがローコストって何の冗談???
ローコストである埼玉の富士住建と混同したのかな?適当に検索したんだろうね。
フジ住宅の戸建は建材にこだわっていて坪単価はむしろやや高めの設定。
マンションについても「悪くない品質のものを安くない価格で供給」の戦略なので指摘は当たらない。
-
167
マンション検討中さん 2020/10/13 07:32:28
>>161 マンション検討中さん
わたしはフジ、リビオ、サンメゾンのギャラリーに行きましたが印象は逆でした。
フジはリビオの良いところも挙げながら顧客ニーズに沿った提案をしていて好印象でした。信頼できるパートナーを印象付ける作戦かもしれませんが。
リビオは「住宅ローン控除はコロナ給付で国の財政が悪化しているから、2022年以降はなくなるとの噂がある」と説明を受けました。文脈はフジを貶める流れです。帰ってから調べましたが税制大綱はまだ出ていませんので、嘘の説明を受けたことになります。
サンメゾンはパワポ読むだけ、質問の答えは的外れな綺麗なお姉さんでした。
-
168
マンション検討中さん 2020/10/13 09:27:18
>>167 マンション検討中さん
結局どこも、担当者次第で変わりますよね。
-
169
マンション検討中さん 2020/10/13 11:25:30
フジ住宅が業界でどのような噂があるのか知りませんが、新築マンションおきまりの映像とかも作ってないようで、その辺りはコストカットされてるのかなと感じました。
あと商談の部屋も仕切りもなく、モデルルームも他のお客さんと一緒だったり、コロナ対策が万全ではない印象はあります。
あと営業の方も良くも悪くも泉州っぽいイメージの方が多いかなと、個人的に思いました。
マンションにローコストメーカー?は聞いたことがありません。会社によって違うのでしょうか?
-
170
マンション検討中さん 2020/10/14 00:36:02
最初の価格発表の時期にモデルルームに行きましたが、リビオと迷ってると言ったところ、こちらの営業の方がリビオの価格表(写メで撮ったのを印刷したようなもの)を出してこられて、坪単価比較されながら説明を受けました。どうやって手に入れたのか不信感を抱きました。
-
-
171
マンション掲示板さん 2020/10/14 05:37:22
>>170 マンション検討中さん
それって売り方として大丈夫なんですか?
何か法律とか引っかからないんですかね?
-
172
マンション検討中さん 2020/10/14 08:05:14
>>170 マンション検討中さん
うちも同じです。そーゆーやり方の会社ってことなんですよね。業界で評判悪いのって、会社に対しての評判なんでしょうね。マンションの質とは別物だといいですね。
-
173
評判気になるさん 2020/10/14 12:29:52
-
174
マンション掲示板さん 2020/10/14 13:04:21
>>171 マンション掲示板さん
引っかかるようなことをしているのなら、今頃ニュースざたになっているのではないですかね。
-
175
マンション検討中さん 2020/10/14 21:17:39
>>174 マンション掲示板さん
引っかかりはしないのかもしれません。
訴えることはできないけど関係者からは嫌がられるやり方。だから会社の評判が悪いのかもしれないですね。
-
176
eマンションさん 2020/10/14 22:28:24
>>171 マンション掲示板さん
価格表はお客さんからもらったみたいでした。
最初びっくりしたけど、そのあとリビオ行ったらシャルマンの価格把握されてて、
お互い客を通じて情報集めててマンション販売ってそんなもんなのかと思ってました。
-
177
マンション検討中さん 2020/10/14 22:57:29
>>176 eマンションさん
お客さんから貰ったから見せていいもんではないですよ。
リビオでもシャルマンの価格は把握されていましたが、はっきりとした価格は言いませんでした。
もちろんシャルマンやサンメゾンの価格表なんて見せて貰ってません。
把握している云々ではなく、価格表を見せるから問題なんでしょう。
-
178
口コミ知りたいさん 2020/10/14 23:09:48
価格表の件も結局担当者次第と言う事ですね!
どこのマンションもいい担当悪い担当でマンションのイメージが変わりますよね。
いい担当者に当たったらいいな。
-
179
マンション検討中さん 2020/10/14 23:13:53
お客さんが価格表をわざわざ他社に渡すでしょうか??何のために?そこからして考えにくいんですけど...。ここ管理もフジ住宅だから、入居後もずっと関わっていかないといけないだろうし、最初に不信感抱くとキツいですね。
-
180
マンション検討中さん 2020/10/14 23:30:18
噂に左右される層
→マンション選択肢を絞れてwin
自分の目で確かめる層(のうちシャルマン購入者)
→いちいち一喜一憂する面倒な層が
よそに流れてくれてwin
※管理組合運営がスムーズ
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-24 17:06:45いちご(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/05/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマンフジ堺シティフロント(新築・2LDK・3300万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658733/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665225/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早い段階で購入できたので間取りのプランやオプションや色味などすべて自分の好みで選べた。
床暖房、食洗機、浴室乾燥は今までなかった分本当に快適。
お風呂とシンクが大きくてノンストレス。
洗濯機の音も旧居と比べてびっくりするくらい静音になった。新しい家、すごい。
ベランダと窓が大きくて開放的だし、隣が駐車場であまり人目が気にならないので日光浴がしやすい。
スロップシンクもあるのでこれからベランダでちょっとした水遊びするのが楽しみです。
コンセントも比較的たくさんつけてくれているとおもいます。
シューズボックス中と下にあるのもいいです。
収納が少ないのは欠点ではあるが、その分を部屋に大きくスペースを取ってくれている。
モノが少なくて整理整頓が得意な人はシンプルで快適に過ごせると思う。
うちは汚いけど。
収納は少ないし小さい。
分かっていて購入したので仕方ないがミニマリスト向けの間取りではある。
必要最低限の収納しかないので。
寝室での携帯の電波が入りづらい。(au)
電話が途切れ途切れで毎回めちゃくちゃイライラする。
電波に関しては早急に改善してほしい。
電線がなくて景観がいいのは嬉しいが電話が繋がらないのは困る。
自転車が少し停めづらい二段式の上は出し入れが大変だし、下は下でカゴに荷物を入れたまま停めると取り出すときに大変だし。
頭を打ったり目に当たりそうになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマートキーなのが文句なしでぶっちぎりの一番。
宅配ボックスに荷物があるのがオートロック通過する時も家の中にいてもわかる。
コンシェルジュがいるので安心感があり、丁寧な挨拶が嬉しい。
ゴミ置き場のゴミバケツをゴミ収集後に毎回きれいに水洗いしてくれているので清潔。
ワンチャンを飼ってる方もいるが静音性がいいので室内にいるときは一度も鳴き声を聞いたことがないし、いたんや!と驚くくらい。
上層階はどうかわからないが、我が家は玄関側の洋室の日当たりが悪い。
今は寝室で寝るだけなので気にならないが朝も昼も電気をつけないと暗い。
テレビの壁掛けをしたかったが下地をつけてくれなかった。
オプションで下地を入れられたり、コンセントの増設移設も選択できると尚良かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRが近い、保育園・公園が近く子育てしやすい、スーパーコンビニ薬局百均も近い
ちょっといけば堺東にもいけるし北花田イオンも自転車で行ける。
歩道が広く子供と歩くときも安心。
交番が駅前すぐにあり夜でも安心。
子育て世代も多いはずなのにベルマージュが寂れているし、看板の電光も切れたまま。
21時以降?はエスカレーターが止まっているので降りづらい。
ゆうちょ銀行ATMが小さい。
個人的にはマクドナルド、スタバ、スリーコインズあたりも近所にできればな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田方面によく行くのでJRが近いのと、乗り換えなしで行けるのが嬉しい。
三国ヶ丘で南海に乗れば難波にもすぐ行ける。
私はそんなにアクセス悪いとは思わないので不満はないです。
駅にエスカレーターがあれば嬉しいですね。
堺市駅はそこまで健常者が我先にエレベーターに乗るということはないのでベビーカーユーザーが乗り込むのに2回、3回と見送ることはないですが、政令都市の駅なんだったらエスカレーターくらいつけてもいいのでは。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路も広いし、日中はマンションすぐ隣の斎場の駐車場に警備員さんがいてくれている。
夜間には交番前やマンション付近によくパトカーが止まっているので安心。
飲み屋もそんなに多くないので酔っ払いもいない。
一部では懸念されている?刑務所や斎場の存在は全く気にならないです。
タバコの匂いはすごくしますね。
ベルマージュのエレベーター付近に喫煙コーナーがあるので、ベビーカーでエレベーター利用したいのにわざわざタバコ前を通過しないといけないのが。何のための分煙なのかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落とし物も掲示板ですぐ報告してくれている。
ゴミ捨て場や共用部の廊下も定期的に丁寧に掃除してくれている。
いまのところは思い当たらないです。
ここ数日廊下に犬のウンチ?泥?のようなもので汚れている箇所があるのではやく掃除してほしいくらいですかね。
いや、電波問題はしっかり管理しててほしいです!!!!!!!!!!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマートキー!鍵を出すこともなく毎日鞄に放置したまま出かけられる。
オートロックもそのまま通るだけ。
子どもを抱っこしたまま両手に荷物を持っていてもドアが開けられる。
今まで何度怒っても鍵をかけて出かけてくれない人も毎回必ず鍵をかけて出かけてくれるようになった。
全体的にマイナス要因も気にならないくらいコスパのいい住宅購入だったと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今現在で言えば電波が最も残念ではあるが今後改善されると思うので、しいていえば収納力が残念でしょうか、、?
玄関にベビーカーを置くスペースも無いし三輪車をシューズボックスにしまうことも不可能。
まあずっと置いとくものではないので玄関はいいとしても、小さすぎるクローゼットと申し訳程度のリネン庫の収納には3ヶ月経っても未だ頭を抱えています。
長谷工に言って棚板増やそうかな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオシティ三国ヶ丘
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654937/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664967/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時期に希望エリアの新築マンションがでてたので
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シャルマンフジ堺シティフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件