福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR熊本ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 西区
  7. 春日
  8. 熊本駅
  9. MJR熊本ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-02 10:21:16

MJR熊本ザ・タワーについての情報を希望しています。
熊本駅から徒歩5分で総戸数230戸のマンションが建つそうです。
便利そうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:熊本県熊本市西区春日三丁目527番11(地番)
交通:JR「熊本」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:48.16平米~173.02平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-24 12:26:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR熊本ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 坪単価比較中さん

    販売価格予想してみまーす

    まず「ザ・熊本タワー」の現在の中古売買単価が52万円/㎡ほどらしい
    仮にこのタワマンが60万円/㎡だとすると、、、

    <URBAN FLOOR>
    一番狭い部屋で、48.16㎡×60万円=2,889万円
    一番広い部屋で、86.07㎡×60万円=5,164万円

    当然、上の階に行くほど㎡単価は上がりますよね、、、計算するの嫌になりました
    こんな感じですかね?

  2. 42 口コミ知りたいさん

    将来の行政サービス提供を見越すと、市の外れより中心地を狙うべきだと思っているが、さすがに高いな

  3. 43 周辺住民さん

    プラン内の間取り図と平面図で向き変えてるのが小ズルいなあ。
    あたかも全室東南東バルコニーですよみたいw

  4. 44 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 45 マンション検討中さん

    新聞に記事が載ってましたね
    1LDKは2000万円台~
    最上階は億越えてました

    問い合わせがかなり多いみたいで抽選必至ですね

  6. 46 評判気になるさん

    >>45 マンション検討中さん

    >>41 坪単価比較中さん の販売価格予想を見て、タワマンとは言え熊本で低層階86㎡の5千万円超えは少し高すぎるんじゃないの?と思ってましたが、「1LDK 2千万円台~」であればリアルなとこかもですね…

  7. 47 周辺住民さん

    うーん、1LDKで2000万円台、、、
    2000万円台って言ったら2900万円もだしなあ。
    1LDK、70㎡以下なんて単身者用だし、下手に背伸びした
    子育て世代が狭いプラン買っちゃうと外からはマウンティング、
    家庭では子供が物心ついたとき「なんでうちはこんなに狭いの?」といわれ
    心折れそうだな。

  8. 48 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん

    詳しく教えてほしいです!!
    来月の説明会も参加予定で、20階以上の高層階の3LDK狙っているのですが、だいたいの金額も新聞に載ってたのですか?

  9. 49 マンション検討中さん

    >>48 マンション検討中さん

    新聞には情報はそれだけでした

    管理費や修繕積立、駐車場も説明会でですかね~
    駐車場は全戸分は無いようなので
    何階以上は契約可とか専有面積に応じてなのか気になるところです

  10. 50 マンション掲示板さん

    MJRの駐車場は金額が高い順に好きに選んでいく。
    最下層民まで駐車場残ってるといいね。

  11. 51 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 52 マンション検討中さん

    駐車場抽選じゃないようで安心しました

  13. 53 周辺住民さん

    エントランス、屋根付き(あれば)駐車場から離れるごとに
    ヒエラルキーが下がっていくMJRカーストシステム。

  14. 54 周辺住民さん

    今日モデルオープンですね。

  15. 55 マンション検討中さん

    価格情報宜しくお願いしますm(_ _)m

  16. 56 名無しさん

    >>55 マンション検討中さん

    最上階は2億越えでしたよ!

  17. 57 マンション検討中さん

    最上階、2億越え…。
    いいお値段ですね。
    エグゼクティブ、ラグジュアリーフロアはまだ価格未定なのでしょうか?教えていただきたいです。手が出ないかな…。

  18. 58 名無しさん

    >>57 マンション検討中さん

    エグゼクティブフロアの28階で1億円~160000万円台えでしたよ。ラグジュアリーフロアがお部屋の広さにもよりますが5000万円台~10000万円未満でした。モデルルームはオプションだらけで内装かなり凝ってて素敵でした!

  19. 59 マンション検討中さん

    >>58 名無しさん

    ありがとうございます。思っていたよりも高い価格設定でした。買える方が羨ましいです。

  20. 60 周辺住民さん

    >>58
    ラグジュアリーフロア住人のアーバンフロア住人へのマウントが
    激化しそうな価格設定ですね。
    L-G、Dタイプを無理して買った層がヤバそう。

  21. 61 マンション検討中さん

    >>58 名無しさん

    情報有難うございます
    エグゼクティブで軽々億越えですか~
    やっぱり免震構造だと高くなりますね

    水道町ロゼアが途端に割安に感じられます

  22. 62 名無しさん

    駐車場、機械式4千円から9千円。平置きは1.9万円から2.5万円でした。
    エレベーター4基ありますが、2基は19階まで、2基は20階以上で、自分の居住フロア以外の階には止まらない仕様になっているとのことでした。

  23. 63 名無しさん

    水道町ロゼアの90 ㎡が5000万円から5500万円
    MJR熊本タワーは90 ㎡が7000万円over
    かなり差がありますね・・・
    MJR熊本タワーは、内装には自信があると話していましたが、

  24. 64 マンション検討中さん

    うわー、このマンションやってしまったな。

    低層階のほうが数が多いから、
    管理組合で多数派になって、貧民化するぞ。

  25. 65 マンション検討中さん

    駐車場は全員分はないとの事。
    敷地内では区画が足りないため、高架下付近を駐車場として整備するそう。
    しかし、それを足しても全員分はないそうで、低層階の方は車があると困るかもしれませんね。

  26. 66 周辺住民さん

    >>64 マンション検討中さん

    本当だ。
    最低価格帯のフロアがその他のフロアの計の倍ちかいですね、、、
    65さんのおっしゃる駐車場事情から揉め始めそう。
    それこそ上層階のひとは趣味で車持ってるだけで本当には必要はない、
    下層民こそ車中心っぽいのに置けないとなったら、、、



  27. 67 検討者さん

    最近は知らないけど、マンションも多く建ってきて熊本駅周辺の交通状況はどんどん悪くなってそう。

  28. 68 通りがかりさん

    駐車場は25階以上が二台ずつ置けて後は抽選とのこと。
    福岡通勤の人もいるだろうから大丈夫と説明を受けましたがどうでしょうかね?
    機械式は地下二階地上三階で最大180秒かかるそうです。

  29. 69 コミュファンさん

    >>68 通りがかりさん
    たしか、30階のトップフロアのみ駐車場2台分確約だったと思いますよ!

  30. 70 マンション検討中さん

    >>64 マンション検討中さん
    確かに、来る大規模修繕の時は揉めに揉めそうです。
    修繕計画も要チェックですね

    10~15年で果たして何億かかるのやら…

  31. 71 周辺住民さん

    >>68 通りがかりさん
    福岡通勤だろうが車は必要になるような、、、よくわからない理論ですね(笑

    価格帯が大きく異なる巨大集合住宅は色々考えてしまいますね。
    上層民は大規模修繕で揉めるのが嫌で15年を目途に出ていくかもですが。

  32. 72 マンション検討中さん

    都心じゃないんですから、通勤がJRでも車は必要と思います。
    上層階は資産家が買われるとして、
    下層階は、どの層を狙って建てられてるのかがよくわからないですね。広さも中途半端ですし。DINKS向け?

  33. 73 購入経験者さん

    割高で売れ残るMJRマンション

  34. 74 購入経験者さん

    テレビCMのマンションは割高クソ物件

  35. 75 マンション検討中さん

    あとは、価格に見合う内装なのか、設備なのかですかね。
    もう一つ作っているモデルルーム(確か65 ㎡)
    こちらは標準仕様の設備で展示するそうです。

    他の県内の新築マンションと比べてどうかですかね。水回りやキッチンなどの設備や内装が大差ないなら、厳しいかもしれませんね。

  36. 76 名無しさん

    個人的に気になるのは、タワーマンションの宿命ではありますが、乾式耐火遮音壁ですかね。
    どうしても軽い分コンクリートより遮音性に劣るのでは、と感じてしまいます。
    生活音はストレスになりますからね、、

  37. 77 コミュファンさん

    水道町ロゼアと比べる方がいらっしゃいますが、あちらはどう見ても団地にしか見えません。
    あくまでも個人的な感覚です。
    鶴屋大好きな方が住まれるかと思いますが、買い物してタクシーで帰るのもワンメーターで申し訳ないですし、結局ある程度の距離を歩く羽目になってしまいます。
    健康には良さそうですね!

  38. 78 マンション検討中さん

    水道町ロゼアというのは、エイルマンション水道町2ロゼアというところでしょうか?
    そちらであれば、鶴屋まで歩いて2?4分くらいのようです。
    結局MJRからアミュプラザへもその程度はかかるのかなと思いますので距離感は変わらないかなと思います。
    立地のみで話すなら、アミュプラザか、鶴屋+α(街全体)どちらを選ぶかといったところでしょうか。

  39. 79 名無しさん

    まあ、外観で価値が決まる訳ではないと思うのですが、
    恐らく部屋内の設備面でMJR熊本タワーもエイルマンション水道町ロゼアも差はないでしょう。
    個人の感想としては、MJR熊本タワーの豪華な共用部分は使わないでしょうし、230戸あるのにゲストルーム1部屋しかないし、ジムも大江より小さいですからね。
    それで管理費と修繕積立金で月3万前後らしいですからね。

    あとは、熊本駅周辺の開発でどこまで熊本県民の足を動かせるのか次第じゃないですかねー
    わさもんだから最初は行くけど、その後も続くかですよね。
    あとは、完全に好み

  40. 80 名無しさん

    >>77 コミュファンさん
    水道町ロゼアから鶴屋・水道町電停までは徒歩2分みたいです

  41. 81 周辺住民さん

    下層が売れ残って爆死しそう。
    背伸びして買うならロゼアの方が幸せになれるよな。絶対。
    外観なんて眺めて暮らすわけでもないし。
    毎朝マンションの外から自分の住んでるとこ眺めてながら
    コーヒー飲みたい人はMJRがいいね。
    んで通勤中の人に「あそこ俺のうちなんですよ」と自慢すると。

  42. 82 口コミ知りたいさん

    いや、、
    私も外観が団地みたいなマンションには住みたくないですね。
    あくまでも価値観の違いですが、いくら街に近くても、外観が団地だとそこに帰りたくなくなるし、7000万の価値は私にはとても見出せないです。


  43. 83 周辺住民さん

    ロゼアが団地っぽいって、、、
    横長にして日当たりを均一確保した物件はで団地に見えるってこと?
    ここなんて横に展開できなかったから上に伸ばして結果
    南採光できたの半数以下じゃん。
    思う存分外につっ立って「あそこ俺のうちなんですよ」やってくれって感じ。

  44. 84 名無しさん

    >>82 口コミ知りたいさん
    7000万円はMJR熊本タワーの方ですよー
    水道町ロゼアはほとんどの部屋が5000万円以下です

  45. 85 匿名さん

    全体的に価格設定が熊本県内の新築物件と比べると、3?5割増ですよね。
    それだけの価値をどう出してくるのか。
    次回公開のモデルルームも標準仕様と言いながら、他物件よりオプションが多ければ結局わからないと思います。
    流石にオプションなしのモデルルームにはしないでしょうし。

  46. 86 口コミ知りたいさん

    >>83 周辺住民さん

    日当たり?南採光?
    何言ってるんだか。。。
    ではなぜサクラマチは「日当たり」の悪い北側のほうが価格が高いのでしょう。
    MJRしかりです。
    ですから、「日当たりのよい」団地っぽいマンションではなく、他の部分に価値を見出して購入する方もいるわけで。
    あなたの価値観を他人に押し付けないほうがいいですよ。

  47. 87 名無しさん

    まあ、採光の好みも人それぞれです。気にしない人もいますし。
    MJRは南側と西側が鹿児島方面と山側で景色的に少し安くなっていますね。
    アミュが見える北側と白川が見える東側の値段が少し高い。モデルルームでもそう言っていました。

    なので、採光が値段に与える影響は少ないのだと思いますよ。タワマンなので景色の良い方が値段に影響するんですね。

    水道町ロゼアも南採光というよりは、南東採光ですかね。そして採光ありきではなく、3号線側より白川が見える方をベランダにした感じという自然な流れですね。
    MJRは北側、東側が良い景色。西側と南側がいまいち。という値段設定ですね。
    ま、どこの景色がいいかもそれぞれの主観です。

    唯一言えることは、熊本の分譲マンションでMJR熊本タワーは最も価格が高いと言うこと。
    その値段に見合うかは、今後購入する人達の数が一つのバロメーターになりますから、色々な意味で今から楽しみです。

  48. 88 評判気になるさん

    採光気にしないなら間取り図で一々バルコニー側を間取り図の手前側にして
    錯誤させる手法とらなきゃいいのに。

  49. 89 検討板ユーザーさん

    >>86
    あなたの価値観を他人に押し付けないほうがいいですよ。

    www
    だったらこの掲示板自体いらないですよね。
    見ない方がいいですよ。

  50. 90 名無しさん

    なんにせよ
    MJR熊本タワー
    割高なのは
    間違いない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸