東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 南馬込
  7. 馬込駅
  8. ジオ馬込ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 11:29:55

馬込自然林区民緑地に近接する高台。
第一種低層住居専用地域(一部第一種住居地域)の大手企業厚生施設跡地に誕生する低層レジデンスです。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


所在地:東京都大田区南馬込2丁目905番1(地番)
交通:都営浅草線「馬込」駅 徒歩11分
   JR京浜東北線「大森」駅 徒歩15分
総戸数:46戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上4階地下1階建

延床面積 3211.82 ㎡
建築面積 998.46 ㎡
敷地面積 1935.04 ㎡

建築主 阪急阪神不動産株式会社
設計者 株式会社IAO竹田設計東京第三事務所
施工者 新日本建設株式会社

竣工時期:2021年12月初旬(予定)
入居時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2020-04-22 09:19:21

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ馬込口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション掲示板さん

    >>20 匿名さん
    ライフまで徒歩5分くらいですが環七を渡る必要があります。
    ライフの真裏の新築マンションは竣工から一年以上経ってますが、まだ残ってました。ここはどんな値付けになるか楽しみです。

  2. 22 匿名さん

    環七を渡るといっても信号を渡るなら2-3分待てばいいくらいなのでさほど問題ではないと思います。
    ライフなら品ぞろえもよく、品質も良い方ですから買い物には過不足は無いでしょう。

    駅までの距離は少し遠いので実際に歩いてどのくらいの所要時間がかかるのか確認した方が良いですね。


  3. 23 匿名さん

    建設反対の旗が立ってた。東側(メインエントランスの真前)の4軒程。日陰になるからだろうね。
    道路幅が狭いので、メインエントランス側を通る時、建設反対宅の目の前を通る必要があり、結構気になるというか、不安を感じた。

  4. 24 匿名さん

    他の方も書かれていますが、
    ここの場合は駅まで離れているので、リセール目的というか
    投資目的の方はとても少ない割合になりそうですね。
    リセールするとしても、事情が変わっってみたいな感じで…。

    駅まで遠くても
    買い物が便利なので暮らしという点だけで見ていけばまあまあいいのかなとは思います。

  5. 25 匿名さん

    反対の旗が立っていましたね。原因は影になるからなんですかね?近くに住んでいますが前の建物があった時からあの辺りは影になっていまような気がするんですが…。旗出してる住民も自ら町のイメージを悪くしてるような気もするので近くに住んでる身としては早く撤去してほしいですね。

  6. 26 マンション検討中さん

    >>25 匿名さん
    反対の旗を立てるくらいの方ですのでちょっと気難しい方なのかもしれませんね。上手く落ち着いてくれればと思います。

  7. 27 名無しさん

    何が反対なんだろ?
    不特定多数の住人が住む社員寮より定住の分譲マンションの方が街的には良いのに。

  8. 28 マンション検討中さん

    坪単価どのくらいと予想されますか?

  9. 29 マンション掲示板さん

    駅距離ありますし、個人的には300くらいが限界ですかね、、、
    最近どこも高すぎです、、、

  10. 30 匿名さん

    >>28 マンション検討中さん

    330万の様です。

  11. 31 匿名

    この日曜日に見に行ったら、パトカーと捜査一課の腕章巻いた刑事さんがたくさんいました。馬込駅や大森駅までパトカーがたくさんいました。どうやら刃物持った強盗が逃げているようです。しかもまだ捕まってないようですが、治安悪いんですかね…?

  12. 32 匿名さん

    調べたらここ治安めっちゃ悪い!

    5月にニュースや特番でも報道された通り、薬物女のカーチェイスがあったが、マンションから1kmほどの場所

    7月にもマンションから200mほどの馬込銀座交差点の焼肉屋に車が突っ込む事故があり、大きく報道されていた

    そして今日も隣の大井町駅で20代女性に男が抱きつく強制わいせつで逮捕される事件があったらしい

  13. 33 マンション掲示板さん

    ここの物件周辺の治安と関係なくないですか??、、
    大井町は品川区ですし、焼肉屋に突っ込んだのは事故ですし、カーチェイスはどこから来た人かわからないですし、、、

  14. 34 通りがかりさん

    南馬込の治安はかなりいいでしょ。
    http://www2.wagmap.jp/jouhomap/APIDetail/Gate?API=1&linkid=a4747c97-71...

  15. 35 マンション検討中さん

    坪いくらですか?

  16. 36 マンション掲示板さん

    坪330万のようですが、この立地だと高すぎますね。徒歩11分では。

  17. 37 匿名さん

    >>36 マンション掲示板さん
    どこもそうですが、マンションの価格がめちゃくちゃ高いですね…。

  18. 38 通りがかりさん

    ヴィークステージ南馬込が330?380万だったのでそこまで割高な印象はないかな。こっちの方が大森が徒歩圏内というメリットはある。

  19. 39 通りがかりさん

    >>38 通りがかりさん
    HPに載ってる大森駅から山王ルートを夏に歩いたらとってもしんどいよ。

  20. 40 匿名さん

    大森駅までは地図では分からない坂があるよね。

  21. 41 マンション検討中さん

    >>38 通りがかりさん
    始発駅の西馬込駅利用と比較するのはどうなんですかね。

  22. 42 マンション検討中さん

    間取りはどのプランもなんの捻りもない田の字のみ。広さの違いは間口が違うだけ。
    直床で階高節約設計でした。天井高も低くかったです。

  23. 43 匿名さん

    感覚的には大森は遠いし、西馬込に至ってはもはや最寄り駅とは言わないと思う。

  24. 44 通りがかりさん

    ジャーマン通りのお店が近い点はいい

  25. 45 通りがかりさん

    70㎡が7000万前後なら妥当なところ。
    確かに昔と比べると割高だが23区内で駅距離を考慮するとそれくらいかと。

  26. 46 名無しさん

    ジオは南砂?とかでも駅徒歩10分超のマンション売ろうとし、変な会社だなと思う。何でも売れると考えてるのでは。

  27. 47 匿名さん

    >>44 通りがかりさん
    ジャーマン通りなんて大した店ない。大森駅まで行かないとない。なんて店がいいか逆に教えてほしい。

  28. 48 匿名さん

    >>40 匿名さん
    同意です。ジャーマン通りはなかなかの坂。それでも大森駅周辺は賑わってるからいいが、西大井なんて入り組んでて坂が急過ぎて行く人なんていない。西馬込もかなりの坂を越えててわざわざ行けない。馬込駅なんて周辺に何もない。

  29. 49 匿名さん

    マンション前はちょっと坂なのが地味にきつい。大森駅までGoogleマップで18分もある。何より目の前に環七があり、馬込銀座の歩道橋を渡るか、ぐるっと回って信号待ちしないといけなかった。実際は20分以上かかることもありそう。マンションで駅まで20分か…

  30. 50 匿名さん

    大森駅の周りの方がお店も多くで便利ですよね。
    電動自転車使うんだったら、大森駅いいと思いますが、そうじゃないと結構遠いし、坂もあるし…というかんじかも。
    馬込駅の方が若干近いので、浅草線ユーザーだったら、そっちは普通に歩いていく人は多そうです。
    そんなかんじなので、
    値段は安く設定されていればいいのになぁと思いました。

  31. 51 評判気になるさん

    HPの価格下がりました?
    3LDK6000万

  32. 52 評判気になるさん

    坪300万からなら安くなってますね

  33. 53 マンション検討中さん

    うーん、というより地下住戸だからそこが安いだけなのでは。。

  34. 54 匿名さん

    >>53 マンション検討中さん
    予想してたより安いなと思ったけど、パンダ部屋が安いだけなのかな?

  35. 55 匿名さん

    ほんまどうぞどうぞだわ。

  36. 56 マンション検討中さん

    そこまで割高でもないし、子育て世代や静かに暮らしたい人にはいいかも。

  37. 57 マンション検討中さん

    実需向きで永住するなら良い物件。マイナスポイントが少ない。

  38. 58 匿名さん

    駅までは少し距離がありますから実際に歩いてみないとどのくらいの感覚で歩けるのかというところは
    わからないでしょうね。

    坂道があるのとないのとではだいぶ違いますし、道のりの感覚は道幅、車の通り、信号の数なども
    調べておいたほうがいいでしょう。

  39. 59 匿名さん

    駅徒歩20分はさすがに距離があるのでバスか自転車を利用する事に
    なるかと思いますが、バスは利用できそうですか?
    もしバスが使えるとしたら、バス停が近く朝晩の通勤時間帯の
    便数が豊富だといいですよね。

  40. 60 マンション検討中さん

    残り数戸でしょうか?
    実際購入された方いませんか?

  41. 61 匿名さん

    馬込駅が最寄で、まあ大森駅も使えたりしますよ的なニュアンスで考えたほうが良いかもしれませんね。
    駅遠だと価格に期待したいところなんですが、5,490万円~8,190万円と出てます。
    お買い得なのか高いのか、これは土地勘のないものにはなんとも判断がつきにくいです。


    メインエントランスとサブエントランスの印象がけっこう異なりますね。
    北西側のエントランスは都会的でおしゃれな雰囲気だなと思いました。

  42. 62 検討板ユーザーさん

    ここ穴場物件だよね。完売も近いかな。

  43. 63 通りがかりさん

    モデルルームと現地を見てきました。
    馬込駅からはほぼフラットアプローチでしたが、駅前はお店が少なかったですね。
    周辺住民の反対運動は収まったのでしょうか。
    あと関西系デベらしい直床でしたね。
    間取りは田の字。面積の差は間口の違いだけでした。

  44. 64 匿名さん

    60さま

    現在、8邸が販売となっていますね。
    確実な数は問い合わせをされた方が良いと思いますが
    総戸数も多くないので、これが最終期かもしれません。
    最寄り駅から徒歩12分以上、専有面積もけして広くない物件です。
    完売まだの道のりって遠そうなのかなと思いました。

  45. 65 匿名さん

    >>63 通りがかりさん
    ですよね。
    WEBで間取りが見れるパスワードもらいました。
    どのページも同じ田の字で…本当につまらなかったてす笑。全くワクワク感がない間取りでした。

  46. 66 匿名さん

    公式ホームページの間取りは一部非公開で気になっておりましたが、全て同じような間取りであれば、わざわざパスワードつきの限定公開にする必要もないように思いますが、価格やサービスで特典があったりするんですか?

  47. 67 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。駅は少し遠いですが価格は全体的に安いような気がします。間取りも一般的な間取りですが無駄に拘った間取りより生活感しやすそうで良い印象を受けました。仕様設備は近辺の物件より良いと思います。関西デベで直床とありましたが関東ではほぼ二重床採用してる?っぽいですけど。今回の馬込は高さの規制もあり二重床の採用が難しそうな感じはしました。

  48. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん

    〉関西デベで直床とありましたが関東ではほぼ二重床採用してる?
    そうなんですね…
    営業さんにうちの物件はどこもほぼ直床で作っています。問題ないです。って言われたので、てっきりこのデベは直床を採用しているのかと思いました。

  49. 69 検討板ユーザーさん

    直床はここが参考になります。
    https://www.sumu-log.com/archives/5947/
    大きなデメリットはないですね。

  50. 70 評判気になるさん

    >>69 検討板ユーザーさん
    リンク先見ました。
    関西、中部では直床が多いんですね。
    関西系のデベなので納得です。
    でも都内は二重床が多いのも悩ましいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸