福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス伊都の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糸島市
  6. 伊都の杜
  7. 糸島高校前駅
  8. アーバンパレス伊都の杜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-05 21:02:09

アーバンパレス伊都の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県糸島市伊都の杜1丁目82番地、他2筆(地番)
交通:JR「糸島高校前」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.57平米~95.70平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社赤尾組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-16 16:26:42

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス伊都の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    コロナの影響がどれくらい出るか分かりませんが駅近だし、コスパが良ければ売れるでしょう。

  2. 2 eマンションさん

    立地がかなり良いです。
    景観も良いです!近隣の新築マンションと比較しても1番の立地と思います!あと、ワンフロア3棟という所も魅力的です。モデルルームも行きましたけど、陽光がかなり入り昼は電気要らないがくらい明るいです。私自身購入しようと動いています。

  3. 3 マンション検討中さん

    外観や共有スペースがホテルライクで高級感がありました!マンションの周りはニュータウンと言うだけあり、美しく静か。それでいて駅近!駅近だけども線路側から程よく離れている所はかなり良いと感じます。そして糸島市では珍しく都市ガス!近くに新しく3棟ぐらい新築マンションありますが1番気に入っています。

  4. 4 マンション検討中さん

    ここは都市ガスなんですね!買い物するには駅の反対側のほうが便利そうに見えますが、閑静なところは魅力ですね!

  5. 5 通りがかりさん

    >>4 マンション検討中さん

    確かに反対側はマックスバリュー直結マンションなどあったり便利性は高いですよね!魅力的だと思います!
    しかし、伊都の杜側にドラッグストア森、セブンイレブン、駅を渡ればサニー、線路を渡ればマックスバリューと徒歩県内揃っていて、車の交通量が少ないのもいいなーって思ってます!
    住んでみて、室内は変えれるけど環境や立地を変えるのは難しいから、悩ましいですよね!

  6. 6 口コミ知りたいさん

    前向きに検討してたら結構成約されちゃってました、、、。伊都の杜より南側の畑地帯に大規模な公園ができるようですし、住居としては駅南側が理想的だなと思います。

  7. 8 通りがかりさん

    この立地でこの価格と設備内容はかなりコスパが良いと感じます。

  8. 9 マンション掲示板さん

    3分の1ぐらい残して竣工か…

  9. 10 マンション掲示板さん

    この時期にしてはすごいかも…

  10. 11 匿名さん

    条件の良い部屋は成約済みですね!中和洋室のない3LDKは貴重ですね、

  11. 12 マンション掲示板さん

    ここから売り切るのが難しい

  12. 14 通りがかりさん

    ここは3LDKはかなりコスパいいですが、4LDKはコスパよくないですね。間取りと広さがいまいちだなと感じます、、、。

  13. 15 購入者さん

    >>13 マンション掲示板さん
    購入しました。
    うちの場合お恥ずかしながら、オプションに回す資金的余裕がありませんでした。
    でも、他のオーナーさんは結構オプション頼まれてるみたいですよ。



  14. 16 マンション比較中さん

    >>15 購入者さん
    横入りすみません。フローリングのコーティング、フロアマニキュア
    は最低やっておいたほうが良いかと、、、。見た目濡れたような感じ
    で、床材の色あせやささくれ防止とか滑り止めになります。家具を置
    くまえの施工がお勧めです!



  15. 17 匿名さん

    購入しました。
    カップボードいいなと思ってたんですが、高すぎて止めました。似たやつを他のメーカーで頼もうと思っています。フロアコーティングすごくやりたいんですが、お値段が結構するから悩ましいです。

  16. 18 通りがかりさん

    ゴミステーションは外から丸見えのフェンスなので景観的に悪そう。アパート側の駐車スペースは縦列駐車みたいにしないといけないので駐車しにくそう。ところで最上階はすごいですねー高そうー

  17. 19 匿名さん

    物件格差はあると思うが、床材の表面加工処理は、以前に比べ格段にレベルアップしている。
    なので私はコーティングは致しません。却って、作業時のコスリ傷や経年劣化のはく離が心配。

  18. 21 匿名さん

    コーティングは、無垢の床材か 表面加工が天然木の床材 にこそ有効なのかと。
    相性が良ければ艶も出るし、経年の風合いも楽しめる。保護効果も期待出来ます。
     
    が、普及版の合板表面がラミネート仕上げの床材には、ほぼ不要と思われます。
    一般的なマンションの床材などは、コーティング不要を前提とした製品なのですから。

    又、施工業者にもよりますが、劣化するとコーティングしたガラス繊維状の皮膜が、
    ヒビ割れを起こした後に、魚のウロコの様に剥がれたりして、汚くなりますよ。

  19. 22 名無しさん

    うちはフロアコーティングやります。
    姉が新築マンションで入居3年ぐらいなんですけど、子供もいるので既に床の傷が酷いみたいで高いけど長い目で見るならコーティングしといた方が良いと言われました。
    テカテカするのがあんまり好きじゃないのでガラスコーティングですが保証も35年で長いですし、掃除のことを考えるとやっておいて損はないかなって。

  20. 23 買い替え検討中さん

    賛否両論のコーティングですが、要は、塗装の銘柄に
    よるのかなぁとも思えて、ますます迷っています…。

    おススメの商品名とかございましたら、ぜひともご教導
    頂きたく、お願いします!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸