大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド シティ瓢箪山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 神田町
  7. 瓢箪山駅
  8. レ・ジェイド シティ瓢箪山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-12 12:33:31

レ・ジェイド シティ瓢箪山についての情報を希望しています。
住宅と商業一体開発で大型スーパーが併設されるそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市神田町151番1、159番1(地番)
交通:近鉄奈良線「瓢箪山」駅徒歩5分
間取:未定
面積:55.32平米~88.01平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-16 16:04:12

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド シティ瓢箪山口コミ掲示板・評判

  1. 281 ご近所さん

    同じ町内で英会話スクールを経営する者です。
    商店街は活気があり、美味しいお店もたくさん!
    夕飯のお買い物には困りませんね。
    こちらをマンションや周辺への住居の方で英会話にご興味のある方は一度無料レッスンにお越し下さい。
    https://www.beateikaiwa.jp

  2. 282 通りがかりさん

    大阪市役所の本庁舎は荒本ですが、すぐ近くに支所があるのですよ。
    「旭町庁舎」と「やまなみプラザ(四条支所)」です。
    どちらもマンションから徒歩10分程度で行けますよ。
    住民票の変更、印鑑証明などの各種手続きが出来るので便利ですよ!

    プチ情報でした。

  3. 283 匿名さん

    >>282 通りがかりさん

    旭町庁舎、今は住民票とかの手続きは出来ないみたいですね。
    以前の「枚岡市役所」の建物を使ってる時は出来ましたが。(古っ!)
    手続き関係は「四条行政サービスセンター」が一番近いですね。

    別の話ですが、小中学校の隣の「埋蔵文化財センター」、通称「まいぶん」、ちょっとした陶芸的なことが出来ます。古代の土器とか埴輪を手作り出来ます。
    「まがたま」の手作りも出来ます。
    他市の施設だと結構高額な体験料金が必要ですが、ここだと百円もしません。
    冬休みにいかがでしょう?
    冬休みと言えば、ラグビー場で高校ラグビーが開催されますね!
    コロナが無かった時は、お店が出たりして、ちょっとしたお祭り気分でした。
    試合観戦しなくても、と言ったら失礼ですが、雰囲気を味わうだけでも楽しいです。
    お散歩がてら徒歩で行ける距離ですね。

  4. 284 マンション検討中さん

    上記の様な地域情報提供、ワクワクしますね。どんどんお願いします。

  5. 285 後悔しました

    マンションはいいが、ローンで進められたイオン銀行が最悪でした。本町で契約しましたがミスだらけの上、こちら側が悪いかの如くの扱い。誤りも軽いし、誤ったらもうその事は済んだ、的な。
    マンションはおすすめしますが、イオン銀行は辞めましょう。

  6. 286 匿名さん

    >>285 後悔しましたさん

    所詮はスーパーから手を広げた後発金融業なのですね。
    そう言えば、このマンションが建つずっと昔、ここには「長崎屋」というスーパーがあってね。
    バブルに踊らされたのか、他業種に手を広げすぎてついにアウトですわ。
    イオンも大きくなりすぎて、顧客をおろそかにしてたらアカンくなりますね。
    回し者ではないのですが、万代はいいスーパーと思います。
    オープンが楽しみです。
    先日、スタッフ百名以上募集の折り込み入ってました。

  7. 287 マンション検討中さん

    マンダイが撤退しないように、皆んな沢山買ってや。

  8. 288 マンション検討中さん

    こちらのエリアは治安や学区的には住みやすいエリアなんでしょうか?

  9. 289 マンション検討中さん

    >>288 マンション検討中さん

    可もなく不可もなしと言う感じかな。過去の投稿を参考に。
    所で購入された皆さんは入居し始めたの?

  10. 290 匿名さん

    >>288 マンション検討中さん

    高齢者さんが多い印象。
    通行人の年齢層が高い。
    子育て世代は子沢山が多そう。
    子供3~4人連れてる人を普通に見る。
    それでも高齢者の数にはかなわないような感じ。
    長年住んでる人が多くて、顔馴染み同士の人が多いから治安はいいかな。
    長年住む=住み心地が良い、という解釈もありますし。
    年末には青年団が夜回りパトロールもしてくれるし。
    でも、どこの町でも悪いヤツは必ずいるので油断大敵。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 291 匿名さん

    >>289 マンション検討中さん

    入居されてますね。
    お散歩中と思われるじいちゃんが羨ましそうにじっと見上げてました。

  13. 292 マンション検討中さん

    >>291 匿名さん

    「じいちゃんが羨ましそうに」は余計やな。

  14. 293 マンション掲示板さん

    前にある薬局はあのままなんですね

  15. 294 匿名さん

    >>293 マンション掲示板さん

    スギ薬局?

  16. 295 マンション検討中さん

    売れ行きはどんな感じなのでしょうか?

  17. 296 マンション検討中さん

    >>293 マンション掲示板さん

    地主さんみたいですね。

  18. 297 匿名さん

    >>278 匿名さん
    アルバイトしにくいんじゃない??

  19. 298 マンション検討中さん

    そろそろ中古出始めるかな?相当数売れ残ってるから、交渉しやすいか?

  20. 299 通りがかりさん

    >>298 マンション検討中さん

    170部屋契約済みの様ですから
    残り約60部屋ですね。
    まだ選び放題だね。

  21. 300 マンション検討中さん

    >>299 通りがかりさん
    売れ残りの管理費と修繕積立金はデベロッパー持ちだから、早めに値下げしないと。
    高くで買った人には申し訳けないけど、相当強気だったので、その儲けた分値引きしたら?
    半値八掛け二割引。損切りも必要。

  22. 301 マンション検討中さん

    早く完売しないと、いつまでも販売中の垂れ幕あるし、駐車場や駐輪場の収益はその分減って、やがて今の住民の頭割り。

  23. 302 マンコミュファンさん

    >>300 マンション検討中さん
    東大阪の商圏から考えて高過ぎますよね。そんなにお金持ちはいないですよ。エスコンは見誤りましたね。それにしてもほとんどの間取りパターンが売れ残りになるとは。

  24. 303 口コミ知りたいさん

    所で万代ですが3月オープン予定のままですかね?4月5月と延びていったら萎えます( ´??` )

  25. 304 契約者さん8か

    やすさが売りのレジェイドがこんなに売れ残ってるということは、やはりこの地域の割に高いのかもしれませんね。

  26. 305 匿名さん

    シビアに判断されてるんでしょうかね。この辺は戸建ても強いんでしょうか。
    大規模マンションってよほどの人気じゃない限り基本的にはゆっくりペースで売れていく印象がありますが…。
    これから三期も始まるようなのでどのような感じで進むのか気になりますね。

    前のレスに子沢山も多いとあるので4LDKの部屋があるのは良いと思うのですが
    子供が4人となるとマンションにはなかなか住み辛いですもんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  28. 306 名無しさん

    若江岩田の大型マンション436戸が売り出すし、益々厳しくなるのは間違いない。将来新駅出来るだろうし、住友系で価格は高いと思うが、対抗するには価格下げるしかない。
    もう値下げしているだろうけど。

  29. 307 通りがかりさん

    若江岩田っていいの?
    若江岩田ってガチャガチャしてるイメージ。
    瓢箪山は古いイメージ。
    東大阪なイメージは悪い意味で若江岩田が強い。
    みなさんどんなイメージですか?

  30. 308 名無しさん

    半世紀見てきたけど、若江岩田の駅付近は、自動車で走り辛くたしかにゴチャゴチャしている。花園は大分マシになった。
    東花園は田畑が多かった為、この辺りでは今はスッキリしている。
    瓢箪山は山手の始まり駅。それなりに発達していたが、最近は人口減が酷い。このマンションで多少は増えること期待するわ。
    額田以降は完全に山手。おそらく地価と人口は期待出来ないやろ。
    中央線沿いの駅は後発なので余裕がある。

  31. 309 マンション検討中さん

    年明けから値上げしているような気がする。
    住戸によるけど50万?100万円くらい。
    価格表見比べるとわかります。
    売れてたところが売りに出てたりと、キャンセルもあるみたいですよ。

  32. 310 匿名さん

    まさかの値上げ?ホントに?

  33. 311 マンション検討中さん

    >>310 匿名さん
    私の持ってる価格表が正しければ、去年の11月のものと、今年の2月のものに違いがありますよ。
    不動産も時価なんだなーと、思っています。

    でもどちらの価格表にも2021年5月のものと記載があるんです。なんなんだろこれ?
    これ、おとり広告とかなのかな?

  34. 312 名無しさん

    >>311 マンション検討中さん

    実際は170戸も売れてなくて、価格を高くして値引きしている演出かも。冷静に現状と価格で判断すべきでしょう。価格が下記を考えても安価なら買い。

    ・売れ残りが相当数あるマンション。
    ・人口減が多い地域。
    ・商店街は活気がある。私の感覚
    ・学区は東大阪では平均。私の感覚

    具体的には坪150万迄かな。

  35. 313 マンション検討中さん

    外環側防音しっかりしてて音は聞こえなかった。
    もちろん窓を開ければ聞こえるけどね。。。
    でも毎年5月にあるふれあい祭りの花火を見るのには良さげな感じ。

  36. 314 マンション検討中さん

    窓は開けて生活したい方なんで、見学の際西側外環は絶対無理でした。
    南側なら良いかなーと思いましたが、それでも音が気になりました。主観ですが。

    絶対エアコンで生活するからまた閉めて聞こえなければ良いっていう人は問題ないのかも。

  37. 315 名無しさん

    窓開けると、やはり夜はうるさいと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    リベールシティ守口
  39. 316 マンション検討中さん

    窓を開けるとうるさいですよね
    まぁ自分花粉症で基本窓を開けないから問題ないですけどね
    むしろそれがネガティブな用件になって値下がってくれる方が嬉しいくらい
    窓を閉めてたら全くと言っていいくらい気にならなかったし
    まぁでも外環ぞいだし洗濯物は干せなさそう

  40. 317 名無しさん

    万代 瓢箪山閉店。地元民としては複雑やなあ。瓢箪山がこれ以上錆びれないように。

  41. 318 職人さん

    180邸超えたらしいですね

  42. 319 匿名さん

    住んでいる方に質問なのですが、
    万代隣接なので外の人との接触が気になります。
    マンションの清潔感はどうでしょうか?

  43. 320 マンション検討中さん

    >>319 匿名さん

    廊下にゴキブリが多い気がします。
    新築なんで大丈夫かと思いましたが。
    駐車場がくっついていますので、
    外環向かいにスーパーだったらよかったのかも。

  44. 321 検討板ユーザーさん

    >>320 マンション検討中さん
    多い気がするとは、複数回見たのでしょうか?
    万代を囲むようにマンションが建っているので、ゴキブリ駆除されたらマンション側に逃げてくるの?

  45. 322 匿名さん

    二月から住んでますが、ゴキブリはまだ見てないですね。
    どこの廊下でゴキブリを見てるのか気になる

  46. 323 マンション検討中さん

    >>321 検討板ユーザーさん
    逃げ場は、マンションになるじゃない?
    非常階段から上がれるだろうし。
    私は、ゴキブリくらい諦めてますよ。

  47. 324 評判気になるさん

    家具付き分譲メールきました!
    まだまだサービスしてくれそう。
    これだから、後半に買うべきかな^_^

  48. 325 検討板ユーザーさん

    >>324 評判気になるさん
    あと数ヶ月で新築マンションでは売れない。中古の未入居物件になる。買う側も新築ではないので対象の減税が受けられない等。不利になります。
    完成後半年で1割、一年で2割引き。多く売れ残りがあるのでもっと引くかも知れません。
    まあ元々高い設定だったと思うので、今さらこだわりが無ければもう少し他所も見たら?

    あくまで個人でネット調べですので、間違いがあるかも知れませので、そこは自己責任で願います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 326 通りがかりさん

    >>325 検討板ユーザーさん

    軽減を受けれないと指摘されてますが、具体的にお分かりですか?居住用として買う時には不利になりません。このような誘導系の書き込みは具体性がなく検討者の弊害となることが多いので気をつけましょう。

  51. 327 検討板ユーザーさん

    >>326 通りがかりさん
    軽減とは書いておりません。減税です。「未入居物件 デメリット」で調べました。個々で確認して判断してください。家は高い買い物です。営業トークに騙されず、適正価格(出来れば安く)で購入してください。

    それと誘導するつもりはなく、弊害ではありません。私なりにネットで調べた情報ですので個々で確認して判断してください。


  52. 328 評判気になるさん

    >>327 検討板ユーザーさん

    軽減税率のことでしょ?
    軽減とするか減税とするかの言葉の違いでしょ?
    まあ何でもいいけど、ネット情報より、税務署、税理士にしっかり伺いましょう!投資用の方は注意ですね。

  53. 329 匿名さん

    >>325 検討板ユーザーさん

    今どきそんなに値引きしませんよ、よほど不安要素がなければ。

    情報がかなり古いので気に入れば購入でよいかと。

  54. 330 検討板ユーザーさん

    >>328 評判気になるさん
    居住用で反論しておき、挙句の果ては投資用で税務署、税理士にお伺いて?普通は居住用。タワマンじゃあるまいし。

    >>329 匿名さん
    気に入れば購入では当たり前。情報の新しい古いではなく、適正価格かどうかです。東大阪で竣工済みで販売しているマンション幾つあるの?。

  55. 331 マンション検討中さん

    あと何室残ってるのだろか?

  56. 332 検討板ユーザーさん

    >>331 マンション検討中さん

    夜間灯りの数で目安になるのでは?

  57. 333 職人さん

    >>331 マンション検討中さん
    このような当たり物件、残数戸でしょう

  58. 334 検討板ユーザーさん

    >>333 職人さん
    間違いなしにそれはない。

  59. 335 匿名さん

    >>330 検討板ユーザーさん

    竣工1年やそこらで適正価格間違ってるから大幅値引きなんてない!

    だからそういう考え方が古いってことですよ!

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス香里園
  61. 336 マンション比較中さん

    安いんですよね?

  62. 337 匿名さん

    高いんですかね?

  63. 338 通りがかりさん

    このマンションに住んでいる者です。

    安いとか高いとかではなく自分が良いな、住みたいなと思えば住めばいいのではないのでしょうか?

    1階にスーパーがあるのはとても便利ですよ。

    ちなみに中層階に住んでいますが1度もゴキブリは見た事ありません。1度だけ機械式駐車場の方にイタチが侵入してきたのを見た事ならありますが笑

  64. 339 マンション比較中さん

    >>338 通りがかりさん
    住みたいですがローンが厳しいので3,000万円以内で探してますが諸費用もあるので。
    マンション下のスーパーは損益分岐点が高く、閉店の可能性が路面店と比較してはるかに高いとの試算が妥当です

  65. 340 通りがかりさん

    確か花園駅前マンションのスーパーは数年で撤退した。あるに越したことはない位に。

    いつまでも分譲中は住民からすれば良い気はしないと思う。大幅値引きでも売り切ったらいい。その内に中古も出だすだろうし、若江岩田の大型マンションとも比較される。

  66. 341 通りがかりさん

    >>335 さん

    必死感は伝わった。

  67. 342 匿名さん

    マンダイは30年契約しているって聞きました。

  68. 343 通りがかりさん

    >>339 マンション比較中さん

    第4期販売の2900万台を1割引、家具付きなら購入可能では?日々耐用年数は下がってるし。
    もし交渉炸裂なら、2年後再チャレンジ。

  69. 344 口コミ知りたいさん

    >>343 通りがかりさん
    そんないい条件の物件が販売されるのですか?HPに掲載されているのでしょうか?
    現地で確認するしかないのでしょうか?

  70. 345 通りがかりさん

    >>342 匿名さん

    仮にそうだとしても、借りられるって契約なだけで借りなければならない契約ではないでしょ。

  71. 346 通りがかりさん

    >>344 口コミ知りたいさん

    今時1割引いてくれる業者なんてないよ。

  72. 347 通りがかりさん

    >>343 通りがかりさん
    うわー。
    こんなお客さんきて、自分が営業だったら、笑顔でお引き取り願うなー。笑。

  73. 348 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  74. 349 通りがかりさん

    >>348 通りがかりさん
    笑。
    しょーもな。

  75. 350 マンション比較中さん

    私はゼネコンがネックになりました。

  76. 351 匿名さん

    2,000万円代の部屋あるんですか?

  77. 352 マンション掲示板さん

    >>341 通りがかりさん

    伝わったか!良かった(笑)
    今どきそんな大型値引きあるなら、皆に教えてやれよな。
    皆瓢箪ですらまともに手が足せないんだから。

  78. 353 マンション掲示板さん

    大幅値引きあるって思わせて客集める作戦ですか?必死ですね。

  79. 354 通りがかりさん

    万代行ったけど、他店より閑散としてた。たまたまでしょうか?行かれた方、どう思われます?

  80. 355 販売関係者さん

    >>354 通りがかりさん
    駐車場のバーがあるだけでも行きにくいだよね。

  81. 356 匿名さん

    こういうマンションと一体型のスーパーだと万が一閉店となった場合はどうなるんでしょうね。
    そのまま空きとして使用していくんでしょうか。その辺は気になりますね。
    ちょっと小さめですけど3LDKで2900万台は今時のマンションでは安い方ですよね。
    この価格の部屋って前も出てたんでしょうか?それとも4期からですかね?

  82. 357 通りがかりさん

    >>356 匿名さん
    閉店したら、別のなにかが入るでしょう。ただ長崎屋が閉店して、関西スーパーが閉店して、万代が閉店したら、スーパーは入らないやろう。パチンコ店も入らないと思う。
    2900万台は、他のマンションでもある客寄せパンダでしょう。個人的には後数ヶ月で完成1年になるので、来年の2月頃に考えたら?東大阪は他にもマンションが目白押しだし、売れ残りはそれなりの理由があるはずだろうし。

  83. 358 通りがかりさん

    最近は成約件数も発表しないし、まだ70戸は残ってるのかな?誰か見学行かれた方居てる?

  84. 359 口コミ知りたいさん

    最高のマンションですので発表はしないようです

  85. 360 通りがかりさん

    >>359 口コミ知りたいさん

    当初はホームページで○○成約、○タイプ完売て発表してた。今は選ばれている理由?

  86. 361 マンション掲示板さん

    公式ホームページから察するには残り20数邸ぽいですね

  87. 362 マンション検討中さん

    いよいよ待ちに待った家具付き分譲が受付開始となりました、よし!

  88. 363 通りがかりさん

    今頃はクローゼットだし、家具はおそらく数十万程度でしょう。竣工後8ヶ月超えてるんだから。調べたらわかるけど、東大阪は新築ラッシュだし、チンタラしてたら現住居者にも失礼やで。

  89. 364 口コミ知りたいさん

    全然書き込みないなぁ。業者じゃ無くて住民の生の声聞きたい。買って良かったか後悔していのか?

  90. 365 口コミ知りたいさん

    つまり住んで判った良い所、悪い所。

  91. 366 買い替え検討中さん

    しかし安いですし、便利ですが完売したのでしょうか?

  92. 367 口コミ知りたいさん

    万代を大々的に宣伝していて撤退になることはないのでしょうか?

  93. 368 口コミ知りたいさん

    >>367 口コミ知りたいさん

    あるなしで言えば、有るでしょう。現に瓢箪山店は閉店したし、客入りが悪けりゃ別の場所探すだろうし。 

    最近別のスーパーだけれども、布施で半年で撤退は驚いた。

  94. 369 住民でない人さん

    >>368 口コミ知りたいさん
    マンションの客だけで売上拡大はきびしいですね。新店舗、損益分岐点高そうですね。5年くらいでしょうかね?

  95. 370 口コミ知りたいさん

    業者ぽい書き込みは有っても、住民の書き込みは全然ない。なんの参考にもならない。

  96. 371 職人さん

    残り少ないのは確かだね。購入される方にとっては実物見れてサービス受けれるならいいんじゃない?

  97. 372 マンション比較中さん

    完売したのでしょうか?もしくは値引きされているのでしょうか?

  98. 373 名無しさん

    >>372 マンション比較中さん
    残りが少なくなれば、購買意欲を出させるために残り何戸と宣伝します。
    それが出来ないのは、それなりに売れ残りがあると思われる。

  99. 374 通りがかりさん

    外環に近いのが気になりましたが、地域的には山に近く、かと言って土砂崩れの心配がない。活断層もギリギリセーフなので、災害面ではあまり心配がないようです。住んでみると外環の騒音や粉塵などはほぼ気にならず、その点は良かったです。3LDKで2900万円台?そんなに安くなっているのでしょうか。4000万円は越えていましたが。
    尚、たまたまこのサイトを見たので投稿しましたが、ほとんどチェックしないもので、質問いただいても答えられません。すみません。

  100. 375 匿名

    >>374 通りがかりさん
    ここで4,000万円は高いと思いますので違う物件と勘違いされているかと。
    完売したのでしょうか?価格は下がりますかね?

  101. 376 匿名

    >>375 匿名さん
    勘違いでないと思いますよ。最新の情報はわかりませんが、私が検討した頃は3LDKだと間取り階数によりますが3000万後半~4000万前半が大半でしたよ。ただ同じ沿線のマンションと比べて格段に高いという事もなかったですよ。私も以前の価格イメージでマンションを探し出したので、正直驚きでした。結果こちらに決めて数ヶ月住んでいますが思った以上に便利で満足しています

  102. 377 匿名さん

    修繕積立金、マンダイ分も別途住人で払うって本当ですか?

  103. 378 名無しさん

    2021年時点で、80㎡強で4000万円を越えていました。高いとは思いましたが、周辺の新築マンションもコロナ禍で値上がりし、同じくらいの値段でしたよ。部屋の柱が内側に出っ張っていないので、スッキリして使いやすいのは良いと思います。

  104. 379 名無しさん

    瓢箪山なら高いと言う意味だと思います。

  105. 380 通りがかりさん

    残り10邸と看板が出てましたね。
    232個のマンションにしては竣工1年で終わるのは立派だね。ラストスパート頑張ってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸