マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-11 13:06:34
ローレルスクエア長岡京ザ・マークスについての情報を希望しています。
全戸南向きで総381戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線(JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
パナソニック ホームズ株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-09 16:24:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府長岡京市神足稲葉1番2、神足焼町1番3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「長岡京」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
381戸(南工区166戸、北工区215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階建(北工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年09月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 関西支店 [売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]株式会社アイ・フラッツ [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス口コミ掲示板・評判
-
423
口コミ知りたいさん
>>416 マンション検討中さん
水害リスクは、同じです。
シャルマンコーポがそのマンションですし、メイツブランだと4000万ほどしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション検討中さん
>>423 口コミ知りたいさん
いつ成約してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
口コミ知りたいさん
>>424 マンション検討中さん
いつ成約したなんて、素人に分かるものなのですか?
この手の質問は、不動産屋に問い合わせた方が良いかと思いますよ。
ちなみに、目的が全く分からないのですが、販売価格と成約価格とを比較したいということ?
私が言っているのは、どちらも現在の販売価格ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
北工区(ノースコート)は5戸販売
南工区(サウスコート)は1戸販売
どちらが売上いいのか気になるところです。
どちらも4000万円~5000万円の範囲で、買いやすいと思います。
成約価格が違うんですか?値引きされるなら嬉しいですが・・・値引きしてもらえるものでしょうか。
ハザードマップ、そんなにも危険ですか?川が近いからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
通りがかりさん
>>426 匿名さん
販売時期が違うのでなんともいえないですね。
南側は前から販売していて、すでにほぼ売れている状態。
中を見られるのが南側のメリットでしょうか。
北側はこれから完成するのでできたてホヤホヤ!どこまで売れるかはわかりませんが、割と順調という話がでてますね。
ベースの値段はそこまで変わらないと思います。値引きを期待するなら南側でしょうが、大手なので体力的にしない可能性もありますね。
まあ山の上と比べたら素人がみてもリスクは上がりますね。ただ行政も対策を考えているので、あとはどこまで本人が気にするかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
418で投稿されているハザードマップでは、浸水リスクは以下です。
条件降雨量はかなり多いですが、最近の気象状況をみると絶対にないとは言えませんね。
でも、それよりも、駅からの道中でいきなり豪雨の方が心配です。
浸水条件
淀川の基準地点枚方上流域の2日間総雨量約500mm
浸水深さ
5.0m以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>>428 さん
絶対にないなんてだれもいってないよ。
それをシミュレーションしてるのがハザードマップでしょ。
リスク込みでどう判断するかだから、心配ならやめたら?
災害なんて台風、高潮、地震、土砂崩れ、、、全部避けようとしたらきりがないと私は思ってる。そもそも良い土地は高いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
許容できないほど心配なら、誰かに言われるまでもなく、購入しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
ハザードマップでリスクの発生可能性と発生時の重要度を判断して購入できるか
決めればよいのでしょう。
エイヤで判断するか、マップを吟味して判断するから個人の問題ですね。
個人的には、駅前の市街地より標高が低く大きな川に近いのに、心配してもキリがないし最近洪水の発生を聞かないから大丈夫というのは怖いですね。
ただ、250㎜はありそうですが、1日ならともかく2日続くのはなさそうです。
これをどう考えるかが、この場所の判断基準かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション検討中さん
大丈夫とはいってないけど、概ね賛成です。
後は万が一が起きたときにどう備えるかでもリスクヘッジができるので、そこをどう考えるかでしょうか。自分で考えて納得して決めないと後悔の原因になりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
433
匿名さん
>>431 匿名さん
台風14号で九州地方は1,000mmを見込まれるようです。
関西への影響は月曜日のようですが、さて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>431 匿名さん
ハザードマップ見てましたが、前提条件は小畑川流域の24時間総雨量1,128mmとなっていますよ。
これがどれくらいの雨量なのかあまりイメージわきませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
口コミ知りたいさん
ハザードマップを”ベース”に検討をするなら、やめたら良いと思います。
長岡天神辺りのマンションなら、ここより1000万程度高くなりますが、
それが答えだと思います。
違うなら、ここは割安物件に映っているはず。
私はハザードマップは参考程度に見ているので、
ここは割安物件という事で、購入検討段階。
掲示板で聞く内容なのかな?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
スーモの更新された部屋情報を見ると、以前見学時に見せて貰った一覧の金額よりも高い値段になっていました。
値上げしたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション掲示板さん
開田にも新しくマンションができますね。
長岡京に人が増えて活気がでてくるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
通りがかりさん
南棟ですが住みはじめて早半年を過ぎたんですね。
色々な場所に住んできましたが、思った通りの価値あるマンションでした。
隣人次第な点もありますが、静かで穏やかな環境は予定通りです。
負担相応の価値はあると思います。
ちなみに長岡京駅までは意外と近いです。実計測9分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
評判気になるさん
阪急側や開田に新しいマンションが出てきてますが、こことは規模も価格帯も違うのでターゲット層が少し異なりますね。長岡京市の人口が増えることを考えるとこの物件にはとっては良いことかなと私も感じます。どんどん街の新陳代謝を進めてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンコミュファンさん
>>442 評判気になるさん
長岡天神駅前だとここよりかなり高くなるし、余程余裕ある富裕層でなければ一般的なファミリー向けにはこちらの方が良いと思います。
国道に出やすいし、小中学区も悪くない。
学校までの道の交通量や歩道の広さ、小さい子にはマンションの公園は遊ばせやすいし、真近でないけど徒歩数分内にある。
価格的に今販売している中ではバランスが取れてると思います。
これからはこのクラスでも4000万円スタートじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
口コミ知りたいさん
>>442 評判気になるさん
私も南棟に住んでいます。
思った以上に静かで、窓を開けて寝ていても、全く不快ではないです。
※さらに窓を閉めたら、外の風の音までもが完全に聞こえなくなり、
ビックリしました。
阪急側は人も多く、自転車だとかなり危ない。特に子供を乗せての自転車は、かなり危ないですね。
マンション価格も1000万以上高いため、共働きが必須の家庭が多そうです。
※ハザードマップと、工業地域、2WAYの差ですかね。
1000万以上の価値がある?のかは、その人次第。
こちらのマンションは、幼稚園バスがロータリーまで迎えに来てくれたり、
保育園終わりなどに目の前の公園で遊ばせているご家庭が多いイメージ。
道路が広いので、自転車でも余裕ですし、交通量自体が少ないのも良いですね。
バス停がマンション前に出来るような話も、市から打診が来ているので、より便利になりそうです。
個人的には、燃えるゴミも含めて、全てのゴミを自由に出せるのは、
かなり嬉しいです。
また数か月後にマンション内の洗車場が利用できるようになるため、楽しみにしています。
駅まで徒歩9分なので、体感的にも近く、一番のメリットは、
電車の音やアナウンスが”全く”聞こえない事。
絶妙な位置な気がしました。
※ただ新幹線の音は、通過の5秒間ほどだけですが若干聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
北棟契約者です。
最近あった内覧会時に窓を開けた状態だと隣の工場からの低い音がずっと鳴っていて結構気になったのですが、その時だけだったのかが気になっています。
南棟の方は静かと記載されているので北棟の工場寄りの部屋だけ聞こえるのか…快適な気温の日は窓を開けて過ごしたかったので少しがっかりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
eマンションさん
北棟契約者です。
私は内覧会含めてマンションで音が気になったことはなかったです。
日時や曜日、階数によっても違ったりもするのでしょうか。人によって感覚が違うので一概に言えないのが難しいですね。
入居前ですが今の時点では私は結構満足してます。
マンション前の公園もなかなか綺麗で、南棟のお子さんが遊んでるのを見てほのぼのしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション検討中さん
>>445 匿名さん
低周波音ですかね。戸数が多いので、他の部屋のエアコンの室外機のものかもしれません。
自分は鼓膜が炎症を起こしたことがあります。耳鼻科で液体タイプの薬を貰ってすぐ治りましたが、そのマンションは引っ越しました。
多世帯が密集して住むマンションだとなかなか逃れられない問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
検討板ユーザーさん
北棟から見ると、何軒か南棟マンションの廊下にベビーカーや子供用の自転車が置いてますが、このマンションは管理規約で廊下に私物を置いても大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
口コミ知りたいさん
>>448 検討板ユーザーさん
アルコープはOKです。共用廊下はNGです。
なので、自転車などの大きなモノは置けないですね。
※台風の日は、住居に入れなくてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
北棟購入者です。
千葉の小1女児行方不明事件のニュースを見るたび、
事件か事故かまだわかりませんが、
マンションの近くにある河川敷?堤防?の安全性が不安になってきました。
河川敷に子供が足を滑らせ落ちてしまったりしないか、
橋の手すりも心なしか低く感じますし、落下してしまわないか心配です。
マンション~小学校までの川沿いの通学路、あまり整備されてない印象を受けたのですが、今後、整備される予定はないのでしょうか?
実際、小学校に通っておられるご家庭は、安心して通学されてますか?
マンションパビリオンで見せていただいたムービーで、市長が長岡京市の魅力をお話しされてましたが、是非周辺の整備をお願いしたいです。
大規模マンションなので、長岡京市の税収も増えるでしょうし、市長選の票田にもなると思いますので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション掲示板さん
>>450 匿名さん
今、ちょうど整備されてますよ~
心配されている箇所とは違うかもしれませんが、
マンション方面から橋を渡って
左側の川沿いが整備されてます。
他の箇所も整備するかは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>451 マンション掲示板さん
さっそくの心強い情報、ありがとうございます!
今度、整備の様子をみにいってみます^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
eマンションさん
>>452 匿名さん
すみません、先程現地を見たら
工事はもう終了しておりましたが、
あまり整備の効果見られなかったです(苦笑)
わたしも小さい子がいますので、
整備を進めてほしいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
検討板ユーザーさん
>>450 匿名さん
>>452 eマンションさん
河川について詳しくないので質問させてください。
私から見ると河川なんてこんなものかなという印象で、あまり気にもとめてませんでした。
整備されている状態とはどんな状態でしょうか?
ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
>>453 eマンションさん
現地をみにいってくださり、最新の情報ありがとうございます!
子供は想像もできない行動してしまうので、
安全にこしたことはないですし、
さらなる整備に期待したいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンコミュファンさん
>>454 検討板ユーザーさん
当方も詳しくはないのですが、
例えば1枚目Googleマップ画像(小畑川の一文橋から向日不動産あたり)なんかは、西国街道の関係でか、ほんの一部分ですが、立派な柵で仕切られキレイに整備されてるんです。(ほとんど誰も利用していないのに。。。)
かたや、2枚目画像(東神足2丁目公園あたり)の通学路周辺は、ボロボロのガードレールで、隙間もあったりで(涙)
千葉の小1女児童行方不明事件のニュースを見るたびに、不安になってきてしまいました。
誰も通らない西国街道にお金をかけるより、通学路周辺の安全対策にお金をかけてほしいです。。。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
申し訳ありません、誤って456マンコミュファンで投稿してしまいましたが、450匿名のカキコミです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
マンコミュファンさん
>>457 匿名さん
ご教示いただきありがとうございます。
西国街道というところがあることを初めて知りました。
観光地みたいな場所を整備してるところと比較するのは正直難しいかなと思いましたが、ガードレールの隙間は直してほしいですね。マンションの組合として意見を市に出せればあるいは改善に繋がるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>456 マンコミュファンさん
ガードレールの隙間ですが、わざとあるのだと思いますよ。そこは階段になっていて下りれるようになっていますので。
ちなみに反対側も同様に階段で下りれる場所はガードレールありません。
下に下りれそうというのが、更に危険に思えてしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ガードレールの川側はすぐに土手になっているので通学時に歩く場所ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>456 マンコミュファンさん
小学校の校長が、通学時間帯に道路を通らない様に公道に立て看板をするのもなかなかすごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
検討板ユーザーさん
こちらのマンションの構造計算をデベロッパー側に確認された方はおられますか?
地盤調査報告書や構造計算等問い合わせると見せてもらえるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
言えば見せて貰えそうだけど…
すぐに見せてもらえるわけじゃないと思うので、予め伝えておいたほうが良さそうです。
デベ的には隠す理由って別にないですよね。
日照のシミュレーションとかも見せてもらえるものかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
口コミ知りたいさん
見せてくれると思いますよ。
基本的に、何を聞いても答えてくれました。
数値で教えて欲しいと伝えたら、問い合わせてもくれたので、
自信があるんだろうな、と思います。
あべのハルカスを作った実績もあるので、
余裕なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
通りがかりさん
最近北棟の引き渡しが進んでいるようですね。若いファミリーがマンションの近くを歩いてるのをよく見かけます。部屋数がそこそこありますが、売れ行きは好調そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
名無しさん
北棟契約者でこの週末にカギの引き渡しを終えました。
マンションには満足していますが、保育園が入れるのか不安です。同じような心境の方いっしゃいませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
マンション掲示板さん
>>467 名無しさん
来年保育園に入れる予定の友人が言うには、京都府で1番保育園激戦の市で、15個?希望保育園を書いた方がいいとアドバイスを受けたと言っていました。
今、長岡京市に移住してくる人が多くて保育園が足りてないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション検討中さん
>>468 マンション掲示板さん
10年ぐらい前でも評判の良いところはかなり激戦で、知り合いは保育所に入りやすいからとあえて隣の大山崎に転居した程でした。
その頃より更に保育料の無償化で激戦になってます。その上、ここと同じ学区内には戸数の多いマンションも多いので大変だと思います。
小規模の所に入って加点の実績作るにしても人気の所はきょうだい児で枠は埋まってて転園も狭き門。
物件価格が上がる前に買えたのはラッキーだけれど保活では苦労するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション検討中さん
周辺地域(向日市、大山崎、西京区)含め、どこも保育園激戦区ゆえ
幼稚園の預かり保育が充実してますよ。
もしよろしければ幼稚園も検討されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
管理担当
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
通りがかりさん
南棟のものですが、3月引越しだったため保育園入園時期が4月で枠もたくさんあったので第一希望の所に入園できました。長岡京市は中途入園は厳しいと思います。去年入園出来なかった南棟のお子さんもたくさんいるので今年はさらに入園も難しくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件