マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-11 13:06:34
ローレルスクエア長岡京ザ・マークスについての情報を希望しています。
全戸南向きで総381戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線(JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
パナソニック ホームズ株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-09 16:24:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府長岡京市神足稲葉1番2、神足焼町1番3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「長岡京」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
381戸(南工区166戸、北工区215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階建(北工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年09月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 関西支店 [売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]株式会社アイ・フラッツ [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス口コミ掲示板・評判
-
201
マンション検討中さん
皆さんはバッティングセンターの音は気になりませんか?
今マンションを眺めてますが煩くて煩くて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション検討中さん
>>201 マンション検討中さん
言われてみれば気になりますね。何時までなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
口コミ知りたいさん
>>202 マンション検討中さん
営業時間: 平日 11:00 ~ 22:00、土日祝 9:00 ~ 22:00
だそうです
以前は前の道はよく通りましたが、昼間だとあまり気になりませんでした。
近くに住んで毎日だと繊細な人には気になるのかな?
夏場の夜とかだと窓を開けているとよく聞こえるかもしれませんが。
JRの線路や踏切の横に比べれば、個人的には全く問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション検討中さん
>>203 口コミ知りたいさん
ご丁寧にありがとうございます。
何度か見に行ったときは昼間だったからか気にならなかったのですが、夜だと違うのでしょうか。今度は夜に見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
立地から考えると価格は高めかなと自分的には思いました。
4000万円くらいまでなら納得ですが5000万円台とかは考えにくい。
このあたりがこれ以上開拓されそうにもなさそうです。
もう少しプラスになったとしても桂川付近のマンションのほうが
買い物含めて便利でいいかなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
検討板ユーザーさん
5000万台なら他の選択肢ありますよね。桂川だともう少し抑え目ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
わたしがモデルルームにいったときは、5000万円代の物件はほとんどありませんでした。高層階を含め、ほぼ4000万円代でしたけど、今は高くなってるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
検討板ユーザーさん
情報が錯綜してますね。真偽はどちらでしょうか_(┐「ε:)_
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
評判気になるさん
端っこの4LDKは5000万円台もありましたが、3LDKは3000万円後半~4000万円前半ぐらいが大半だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
3400万からとありましたが、見に行くと全部4100万以上でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
マンション検討中さん
低階層の3000万台が売れたってことでしょうか。何期目かで価格も変わるみたいです。
いまでどれくらい売れてるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
通りがかりさん
5000万円超えは90㎡以上の広い部屋ですよね。自分も立地的には高めだとは思いますが、売主の想定してるマンションのボリュームゾーンは4000万前後かと。
資材も値上がりしてるし、割高なのは仕方ないのかも。
眺望とかよりとりあえず阪急かJR京都線沿線であれば良いという人も多いから安い方からやっぱり売れますよね。
でも5000万円出せる層であそこを選ぶのは地元をよく知らない人なんだろうとは思います。
5000万円以上出せるなら開田あたりでも戸建て買えるし、マンションなら中古でも長岡京駅前の方が資産性は高いのでは。たまにしか物件は出てこないけど、売出し時とあまり価格は変わってないし。
個人的にはややこしい所もあるし、賑やかめの桂川より、田舎めな所もある長岡京の方が落ち着いて良いけれど、そこは好みなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
eマンションさん
>>212 通りがかりさん
詳しいですね。参考になります!
駅からは徒歩でもいけなくはないかなという印象です。もっと駅に近いほうがいいけど、価格も上がるので悩みどころです。
私も長岡京のほうが落ち着いてて好みです。
前向きに検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
モデルルームへ行った際に、駅からマンションまで歩いてみました。他の方も仰っておられたように坂道があり、真夏とかだとキツそうです…
そして閑散としていました。昼間であれだけ静かなら夜は相当静かなのでしょうね。夜道が若干不安ではあります。
近くのメイツブランにはお子さんのいるファミリーもたくさんいらっしゃるのだと思いますが、土日でしたが子供は1人も見かけませんでした。本当に静かな所でした。
立地の割に少し高い印象ですが、出せない価格ではないだけに迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
通りがかりさん
>>214 匿名さん
すごいわかります。元が工場だったからというのもあって、阪急のほうとは雰囲気が違いますよね。マンションで人が増えてもう少し飲食店とか食料品店ができてくれると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
今、第1期6次分が販売されていますが、
1期でだいたい何戸くらいの販売がされているのでしょうか。
大規模マンションではありますが、1期で6次までってなかなかないかなと。
一体何期まで販売予定なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
いま6次まで進んでるんですね!
販売戸数の進捗は業者に聞くしかないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション検討中さん
もう少しで南棟引き渡しですね!
住人のご意見とか聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
NORTHとSOUTHでどちらがいいのかと思います。
駐車場がある分、NORTHは日当たりが確約されている感じ。
南棟、あと少しで引き渡しとのこと。入居される方は楽しみですね。新居っていいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
南 残り5戸程
北 既に40戸程売約済
バッティングセンター、nvotonは音気にならず。丁度入居前内覧やってて30代子持ち夫婦が多そう。エントランスはホテルみたい。浸水対策は市が上流から貯水トンネルの工事近くでやってるらしくこの近辺はハザード良い方向に変わるかも。駐車場の抽選始まってってるのでお求めの方はお早目に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
eマンションさん
>>220 匿名さん
有益な情報ありがとうございます。学区やコスパが若い子育て夫婦向けなのかな。この物件のネックのハザードも改善されると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
通りがかりさん
メイツブラン長岡京は3LDK2400万くらいだったね
西棟は4LDKで3400万くらいだったかな?
6年くらい変わったな、ここは不便ですよ
バッティングセンターは夜もうるさいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
eマンションさん
>>222 通りがかりさん
近くに住んでいる方ですか?
不便な点ってどんなところがありますか?
買い物できるところが少ないかなという印象ですが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
メイツブラン長岡京、確かにパンダ物件に2400万はありましたが、基本は3000万くらいだった気が。
元々、マンションの場所で働いていた人間ですが、ハザードマップがちょいと気になるくらいで、悪くない場所だと思いますよ。残業しててもそこまでうるさかった記憶はないので。以前はスーパーがないので不便でしたが、フレッシュさとうができて大体の買い物はできますし。昔はPanasonicとIDECの社員で朝は長岡京駅からめちゃくちゃ人が歩いてて鬱陶しかったかもしれませんが、IDECは無くなりましたし、Panasonicも売却されてめちゃ人がいなくなりましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
評判気になるさん
上の方にほぼ同意です。
以前、マンション横が通勤路で夜にもよく通ったけど自分はバッティングセンターの音は気になりませんでした。
国道沿いや線路沿いや踏切横に比べたらデメリットと言えるほどでもないかと。閑静な住宅街って裏を返せば人家が少ない不便なエリアだったりしますし、不定期に狭い住宅街で休日に街頭演説される方が余程うるさい。
気になるかは個人差があるので実際に夜に確認すれば良いと思います。
個人的には、大きいのは水害のハザードマップかな。
人っ気が少ないけど昔に比べればかなりマシ。
最寄りスーパーがフレンドマートだった頃に比べたら、フレッシュさとうができて買い物難民じゃなくなったし、少々遠いけどマツモトもあるし。
資材の値上がりもあるしマンション価格が上がって駅近はさらに高い。メイツブランでも中古価格は4千万超えてるから新しいジオだと5千万が中心では?
ここも場所的には強気な価格とは思うけど、戸数が多くて大規模ならではのメリットもあるし、悪くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
eマンションさん
>>222 通りがかりさん
いつの話ですか?
悪意あるならやめてください。
メイツプラン、金額めちゃめちゃ違いますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
いろんな人がいるんですね。ある意味勉強になります。最終的には自分で確かめないとダメですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
検討板ユーザーさん
みなさん長岡京ザマークスとどこの物件を比較してますか?よかったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション検討中さん
クレヴィア長岡天神ができるみたいなので情報出ないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
>>231 マンション検討中さん
クレヴィアは駅前だから価格帯はグランアッシュやジオ並にさらに高いんじゃないかな?
あと敷地的に駐車場が2階式かも。
予算に余裕があれば、断然駅近。
詳細がわかる頃にはこっちの良い部屋は無くなってそうだから比較する時間的な余裕はなさそうなので、何を優先するかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>231 マンション検討中さん
返答ありがとうございます。クレヴィアは新しい物件なんですね!長天で駅近は魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
検討板ユーザーさん
私はよくイコシティと比較してました。駅までの距離とランニングコストはマークス、買い物やハザードならイコシティと見てます。他にも比較対象やもろもろご意見があれば欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
マンション入居済みのものです。いまのところ、まだ全入居者が揃ってないのもありますが、とても快適です!夜はすごく静かです。平面駐車場のため、出入りもしやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>>235 匿名さん
私も2日前から、マンション入居済みです。確かにとても静かですね。気になっていた、ゴルフの打ちっぱなしの音も全く気になりません。エレベーターがもう少し広ければ良いなと思いました。キッズスペースのおもちゃはとても充実していたので、雨の日は人気になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
評判気になるさん
>>234 さん
イコシティとは確かに価格帯は近いですね。
最寄駅が總持寺なので、こちらより街中なので買い物とか通勤が大阪とかなら断然便利だと思います。ただ個人的には賑やかすぎるかな。
長岡京はスーパーはそこそこあるけれどそこまで栄えてもない。イオンモールもホームセンターも遠くはないけど隣の市だし。
ただ生活するには程よく便利だけれど近くに里山もあって割とのんびりしてるところが自分は気に入ってます。
あと、子供の高校大学、通勤での通いやすさを考えると駅近の方が良いかな。毎日のことなので10分以上と未満ではかなり楽さは変わりますし。
大阪か、京都か、地域性も大いにあると思います。
条件的に違いがないなら、あとは好みになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
マンション検討中さん
入居済みの方、ご意見ありがとうございます。都市部過ぎず田舎過ぎずが魅力なんですね。バッティングセンターの音については気になっていたので状況が知れてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>236 匿名さん
エレベーターは狭すぎてびっくりしました。全戸入居したらなかなか乗れないんじゃないかとおもってます。キッズスペースとスタディルームはコロナ禍のいまとても助かりますよね。高層階住みですがベランダに蚊のような虫が多いことが気になります。夜の風の音もすごいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
私は南西角地の部屋を検討していたのでバッティングセンターの客層と音が耐えられなくてやめましたが東寄りの部屋なら気になりませんよね。
でも線路の向こうに行こうとすると不便ですよ。
長岡京に住むなら阪急とJRの間に住まないと
通学?通塾は不便です…
万が一、阪急沿いの学校や会社になったら阪急まで行きにくいですよ。
うちのマンションは虫はいないけど前の方がおっしゃるベランダの虫が気になります(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
通りがかりさん
山崎までJR出でて阪急大山崎に乗り換えたら近いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
コメントが増えて、良い情報も悪い情報もでて検討する側としては助かります。今の時期に虫が出るのはちょっと疑問でしたが、今度実際に確認してみようと思います。ひとまず皆様に感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
通りがかりさん
>>239 匿名さん
ベランダの虫って、ユスリカですよね。
蚊に似てるけどハエの仲間で川沿いには多いやつ。
紫外線にあつまるからLEDだとまだマシだけど、見た目的には自分も嫌です。
ベランダに吊るす虫除けすると良いかもしれません。
アレは普通の蚊用じゃなくてユスリカに効くって書いてますし。
JRと阪急の間で駅近なら、予算はあと2~3割はプラスしないといけないかな。
どこを優先するか、許容できる条件は人によって違いますからね。
見方が違って色々、参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
このあたりに住むのであれば
駅まで徒歩圏内であっても車は必須かなと思います。
駐車場が全戸分まではないのですが、もし希望しても埋まっていた場合
抽選とかになってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション検討中さん
>>245 匿名さん
南棟の住民です。
現状、空きの駐車場がありますので
抽選になる可能性は低い気がします。
確証はないですがご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
マンション検討中さん
壁や床の防音など、騒音が気になります。
上階からの音などはやはり聞こえやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
評判気になるさん
>>247 マンション検討中さん
上階のお子さんの走り回る足音がかなり聞こえますし振動もします。
その他の生活音はそこまで気にならないですが走り回る音はかなりしていてストレスになっています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
通りがかりさん
騒音は集合住宅ではつきものです。近所の人に恵まれないと大変ですよね。音に敏感だと思うならマンションでは最上階を選ぶのが無難だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション検討中さん
マンション周辺は工場や変電所が近いですが、臭いは気にならないでしょうか?
またベランダは喫煙禁止と聞いていますが、喫煙の臭い等も隣室から漂ってくることはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件