マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-11 13:06:34
ローレルスクエア長岡京ザ・マークスについての情報を希望しています。
全戸南向きで総381戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線(JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
パナソニック ホームズ株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-09 16:24:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府長岡京市神足稲葉1番2、神足焼町1番3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「長岡京」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
381戸(南工区166戸、北工区215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階建(北工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年09月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発事業部 関西支店 [売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理]株式会社アイ・フラッツ [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス口コミ掲示板・評判
-
303
マンション検討中さん
同じ沿線のマンションに比べると安く見えるのは錯覚でしょうか。沿線一帯が釣り上がってるせいもありますが、メリットとデメリットを比較するとありだと思ってます。
駅が近いことは良いことでもありますが近いと騒音というデメリットがついてきます。
この距離が逆に良いんじゃないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
六地蔵オススメされていますが、大阪に仕事や子供の将来学校へ通う選択肢を考えると、断然長岡京が便利だと思いました。京都にも大阪にも出やすいので、こちらで検討しています。長岡天神の方は飲み屋が多くて栄えてはいても、騒音が気になりましたし、高槻辺りで、駅徒歩10分で、程よい広さだと、値段がグンと上がるので、、、六地蔵が大阪も通えるって書いてましたが、遠すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
通りがかりさん
入居して3ヶ月近く経ちましたが感想等書きます。価値観や感じ方は人それぞれなので、あくまで個人的な感想としてご参考程度にどうぞ。
立地面
・駅徒歩9分は駅からそんなに遠いとは感じず。ただし、平日朝の時間帯は駅からこちらに向かってくる人の流れが多く、歩道も狭いため雨の日はすれ違うのが多少ストレス。
・買い物には困らない。徒歩圏内にフレッシュバザール。自転車圏内にフレンドマート、マツモト、業務スーパー、万代、イズミヤ。阪急側に出る道が狭いので、運転には注意要です。
・工場地域はネガティブ面ですが、空気、臭いはまだ気になったことないです。近隣にも住宅・マンションがあるので気にし過ぎる程でもなかったかなと。
・ハザードはマイナスポイントですが、承知の上で購入。
ハード面
・音:上階からはたまに走っているであろう音が聞こえます。そんなに大きな音ではないです。両隣からは聞こえず。暑くなって窓を空け出したら聞こえると思いますが。
バッティングセンターの音も特に気になりません。南側の道はそれなりに交通量ありますが、思ってたよりかは閑静です。
・セキュリティ:正面玄関から入ると、二回セキュリティを解除しないといけません。自分は鍵を持っているからいいが、来客や宅配が来た時に二回解錠しないといけないのが、なぜこういう作りにしたのだろうと疑問に思っています。
・駐車場はおそらくまだ空きがあると思います。抽選の時も担当の方が購入者の1.5割くらいが車は未保有と言っておられました。
その他
・住人にマナーが気になる方は今のところ見かけません。外国の方は結構居られると思います。(中国、中東、欧米)
・六地蔵が話題に出ていますが、路線も違うので私は検討しませんでした。駅近で資産性をセールスポイントにするのは分かりますが、子育てを考えると候補から外れるエリアかなという印象です。なのでマスターゲットも異なりそうですが、これだけ書き込みあると言うことは競合してるんですね。考え方は本当に人それぞれだと思います。
今の不動産価格からすると、総じて値段相応の物件かなと思います。特に後悔もありません。利便性は悪くないので(阪急は全く利用しません)、ハザードと工業地域というところを妥協できるかできないかが大きなポイントかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
eマンションさん
買いたければ買えばいいじゃん!
こんなところでメリットは?とか聞かなくていい。
ただびびってるだけじゃん!
買って住まないとわからないことばっかりだから明日マンションサロン電話して買っちゃいなよ!
勢い大事だょ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション検討中さん
意見を聞くスレでそれ言ったらお終いでしょ。まあ勢いも大切だけどね。安くない買い物だからみんな悩んでるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
名無しさん
このマンションのあたりも、名前が出てる六地蔵も地盤的には川近くの粘土質だからあまり変わらないかと。
桂川の浸水対策としては、雨水を貯めるための巨大なトンネルを通しているので以前ほど水がつくことはないのではないでしょうか。隣の工場の近くに看板出てますよね。
あとは水を揚げるポンプの電源とかが浸水しない様にちゃんと対策されていたりすれば安心かと。
同じ沿線で大阪寄りの方が便利でしょうが、高槻の駅近だと5、6千万はするし、それより大阪寄りだとややこしいエリアもありますから。
どこを妥協して何を優先するかでしょうね。
工業地帯といっても、最近は工場は郊外の敷地の広い工業団地とかに移転したり集約して、地価の高い所は宅地とか再開発してるところ多いですよね。
このマンション元はパナソニックの工場だし、三菱電機の工場も近々閉鎖になる様だし。
あと子供がいると学区は大事。
長岡京市の水道代と保育料は高いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
通りがかりさん
>>308 名無しさん
三菱電機の工場は3月末で再編されたみたいですね。いまは別の事業所を配置してるみたい。
言われるまで知りませんでした!ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
通りがかりさん
今日は一段と空気悪いですね。工場から煙が出ている日と出ていない日があるようです。工場から出るあの独特なにおいは気分が悪くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション掲示板さん
もう少し具体的に書いていただかないとただの荒らしコメントにしか見えないですよ。
消費者はあなたの浅いコメントに騙されるほど馬鹿ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
ここのマンションの購入を決めたので、
参考にさせて頂いたこのサイトを久々に見たら荒れててビックリしました。
正直悲しい気持ちになりました。
既に購入を決めた立場の私から検討される方に言うならば、
満点と思えるマンションはないと思った方がいいです。
自虐になりますが4000~5000万程度しか出せないのに、
満点なんて取れるわけないじゃないですか。
ここで荒らしている人もその程度のお金しか出せないor買いたくても買えない人たちで、
自分が買った同程度のマンションをわざわざ検索して荒らしているわけですよね。
一億出せる人はこの掲示板にわざわざ訪れないので。
何を重視するのか、何を許容するのかをきっちりと定義すれば、
ここのマンションがどうなのかを判断できると思います。
このマンション営業の人やSUM○カウンターでも相談できます。
すごく親身に相談乗っていただいたので、相談して良かったと思っています。
もちろんこの掲示板もいいと思うのですが、荒らしが酷いので何とも言えません。
もしここに決められたのなら、同じ住民としてこれから仲良くしていきましょう。
よろしくお願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名さん
>>312 匿名さん
時々、近所を通りかかります。
マンション入り口の公園で小さいお子さんが遊んでいたり、ご夫婦らしい二人連れの方が散歩されたりしているのをみかけます。
なかなか雰囲気の良いマンションだなと感じています。
個人的には細長いタワーマンションより、塊感があって地震とかにも強そうに見えるし、外観も落ち着いた感じですし。
あとセキュリティが強固なのは面倒とのことですが、大きなメリットだと思いますよ。
外部から出入りしやすくて、国道や高速入口が近いと他所から空き巣犯が出稼ぎに来ちゃいますから。
どこでもメリットデメリットあるでしょうが、ちょっと田舎っぽい所もあって何事も程々なのが長岡京市の良い所だと思います。
こちらとしては、新しい住民が増えて大いにウェルカムです。
同じ市民として、もっと住みやすい街にしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
名無しさん
阪急を使わない人にとっては、この辺りのマンションは良いでしょうね。
値段も手頃で、実際臭いもしないし、工場も少ない。
どちらかというと、住宅の方が多いですから、安心かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション検討中さん
こちらのマンション購入を前向きに考えている者です。地盤についてマンションの販売員に聴いたところ、マンションは支持層まで杭を打っているので大丈夫だという回答でした。
マンションだとあまり地盤が関係ないのでしょうが、個人的に地盤調査結果が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
入居者です。
騒音については、我が家は就寝時など静かにしている際にたまに気になる程度で、支障なしと思っています。音の出処については、各専有部分から発生したものなのか共用廊下からのものかは判別できない時もあります。ただこちらにある他の入居者の方のご意見を拝見していて、改めて自分たちの生活音に気をつけようと思いました。
地盤については確か工場だった時代は産業用の井戸が敷地内にあったという説明もありました。先日の地震も結構揺れを感じました。
エレベーターでお会いした際に大抵の居住者の方は挨拶のやりとりをさせて頂いてます。同年代の子どもを持つご家庭が多く、コドモアラウンジや公園で遊ばせていると自然と交流が持てたりもします。
管理会社の方もキビキビと朝から見回り等してくださっています。1度、迷惑駐車があったので申し出ましたがすぐ対応してもらえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
これからもここより立地の良いマンションが出来る様なのでここと比較したいです。
(仮称)中京区橘町
(仮称)河原町通二条計画
(未確定案件)御池阪急ビル跡地
(未確定案件)リジョイスステイ京都烏丸御池跡地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
通りがかりさん
>>317 マンション検討中さん
ご存知だとは思いますがマンション選びには、立地、設備、価格の3点が重要になります。
これらの評価は主観になるため、比較するには自分で判断するしかないです。
(人によって便利な立地、設備や資金力は変わるため)
よって、比較をしたいなら事実確認をされたら如何でしょうか?
ここの住人の方々はかなり詳細に回答されてる印象を受けたので。
立地がいいとか、設備がいいとか、価格が安いとかそういった表現は
人によって感覚が異なるのでまずは自分にとって比較する上で、
どんな事実が必要なのかを具現化をした方がいいですよ。
最後に余談ですが住民や購入される方が見る掲示板に対して、
立地がここよりも良いとかいう発言は失礼になるので気をつけた方がいいかと思いました。
仮にこのマンション住んでいる友人がいたとして、
その友人にはそんな聞き方はしないと思います。
ましてや質問をして教えてもらおうとする立場の人の発言のようには見えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
荒らしかな。
比較対象が雑ですので業者ではなさそう。
個人の自由なので勝手に比較してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
荒らしさんへ
適当な嘘や故意で評判を落とそうとする悪質な荒らしは、マンション売主から名誉毀損で民事訴訟で損害賠償請求されたり、被害届出されたら信用毀損罪で実刑受けるから気をつけてね~!ググれば判例出てくるしどんな嘘だったらヤバいか調べてみてね!ちなみにここの掲示板は裁判所から開示請求受けたら開示するって規約に書いてあったよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション検討中さん
業者や荒らしが多いということは、それだけ注目されており、優良物件なんですね。
悩んでましたが、前向きに検討することにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
現在そちらのマンションの周辺の家に住んでおりマンション購入を考えている者ですが、うちの家では4月位から鳩がベランダや外壁に糞を落として困っております。
マンションに居住されている方にお聞きできれば嬉しいのですが、ベランダ等に糞を落とされるといった鳩被害はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件