京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア長岡京ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 長岡京市
  6. 神足稲葉
  7. 長岡京駅
  8. ローレルスクエア長岡京ザ・マークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-11 13:06:34

ローレルスクエア長岡京ザ・マークスについての情報を希望しています。
全戸南向きで総381戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社
   JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-09 16:24:21

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア長岡京ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    >>180 長岡京市住民さん
    セブンイレブンしかないって本当ですか?
    ローソンみたいな看板やスーパーのフレッシュバザールみたいな看板やジョーシンみたいな看板なんかがありましたが?

  2. 182 匿名さん

    >>181 マンション検討中さん
    駅からの帰り道上にという意味だと思いますよ。
    ローソン、フレッシュバザールは近くにありますが、駅と反対側の171方面ですので。

  3. 183 通りがかりさん

    実際は買い物難民になる程のエリアでもないのに、表現の仕方で印象って変わるものですね

    便利な駅前とちょっと離れた立地、利便性が価格差でもある訳で

    ただ個人的にはあそこに車で行くのは駐車場が面倒だとは思います

    仕事帰りに駅の反対側のフレンドマートに立ち寄るのすら面倒、帰路にコンビニ1軒じゃ不便、と思うかどうか

    価値観はそれぞれですね


  4. 184 検討板ユーザーさん

    北棟って販売始まっているんですか?
    もしくはまだの場合いつくらいから始まるんでしょうか?

  5. 185 通りがかりさん

    このマンションの購入層はファミリーまたはこれから子を持つ方たちですよね。場所はまぁそれほど悪くはないです。ただ、将来的に子どもの教育についても先を見て検討した方がいいですよ。メジャーな学習塾や進学塾、習い事関係の教室は長岡天神近くに集中しています。
    共働きされるのでしたら習い事の送迎はある程度の年齢になるまでは必要な距離です。
    そのために仕事を辞めたり制限するなんて事になれば高いローンを組んだ意味もなくなりますし、塾代も稼げなくなります。
    我が家も以前はこの近くに住んでいましたが、小学校入学を見据えてJRの西で購入しました。
    とても高い買い物でしたが、全ての習い事は一人で徒歩で行けています。駅の西でも神足の2丁目、3丁目の南の方や馬場、一文橋の手前まで行くと習い事も一人は距離もあり交通面でも不安があるので厳しいと思いますが。そういった事も含めての資産価値、価格だと思うのでメリットデメリットに納得して購入されるなら良いと思いますよ。

  6. 186 匿名

    >>185 通りがかりさん
    地元民じゃないので細かい交通状況は分かりませんが、阪急側の駅まで通わせたり送迎するのにそこまでハードルのある距離でもない気がするんですが。
    その分価格が抑えられているので共働きはもちろん一馬力で働く選択肢もありますし。
    資産価値で言えばもちろんJRの西側の方が高いでしょう。

  7. 187 通りがかりさん

    >>186

    自分もそう思います。
    個人的な感覚の差ですよね?

    土地勘があります。
    185に書かれた場所に住む知人もいますが、今まで不便と聞いたことはありません。
    一文橋あたりのマンションも子育て世代多いですし、皆さん普通に塾やら習い事付き添われてます。

    個人的にはこちらの立地は多少、夜は人や車通りは少なくなるけど、東口から橋を渡る通りはそこまでではないと思います。

    検討される方が駅までの距離感や昼夜の雰囲気を実際に確認されれば良いのでは?

    これだけの大規模マンションですから、人の流れも変わってもっと便利になるかもしれない。
    近所をよく通りますが、ここ10年でマンションもスーパー増えたし、戸数のある分譲とかも出て環境はかなり変わりました。
    9小も児童数がかなり増えて活気が出てくるのでは?
    自分はあの辺りが賑やかになるのを期待してます。

  8. 188 通りがかりさん

    共働きしていたら、習い事は一人で行ってもらうのは基本ですね。我が家もそうです。
    一馬力という選択で教育費と老後資金、室内設備のリフォーム費用貯められるなら、余程旦那さんの年収があるという事ですね。
    固定資産税や火災保険費用も必要ですし、車があれば維持費と買い替え費用も貯めなければなりませんし。
    奥さんが仕事を続けられる様に環境は整えないと!
    まぁ当たり前の一般論ですが。

  9. 189 通りがかりさん

    うちも共働きです。
    固定資産税は毎年掛かりますしね。
    マンションなら管理費も必要。
    エントランスやその他設備が豪華であればあるほど管理費は高い、または将来値上がる。それを管理組合のメンバーでごちゃごちゃ話し合う。寄り合いは大変ですよ、なかなか。
    マンションのエントランスと共用設備はシンプルが良い。
    火災保険は10年、地震保険は5年更新。
    退職時には向こう20年分の上記費用を500万ぐらいはよけておかないと、年金からは払えないでしょう。固定資産税払えないと住めませんからね。
    不動産購入は物件の価格だけでなくその後の維持費も計算してから購入しないとね。

  10. 190 マンション検討中さん

    こちらの最上階ってお値段どの程度でしょうか?
    (3LDK相当で広さ問わず)
    内覧行こうかと検討中ですが、
    そろそろ予算が合わない感じもしつつ…
    どなたかご提供いただけますと助かます。

  11. 191 匿名さん

    ここから阪急長岡天神駅まで、意外と距離はありますよ。
    それと、距離だけでなく道幅もけして広くありません。
    高学年や中学校くらいであれば別ですが
    低学年までは塾な習い事も送迎は必要だと感じます。
    もちろん、それぞれの考え方はあると思いますけど。

  12. 192 マンション検討中さん

    ホームページに南棟の間取りが載ってない。
    南棟売り切れたんですか?

  13. 193 通りがかりさん

    >>192 マンション検討中さん

    先週時点であと2室でしたからね。
    まあ数室はモデルルームに置いとくらしいので、いつかは出てくるでしょうけど。

  14. 194 通りがかりさん

    モデルルームに置いとくなら即日完売とは言わないのかもしれませんが、引き渡しのこれだけ前に売れてるってかなり人気だったんですね。
    戸数も多いので売り切るのは苦戦するかと思いましたが。

    北棟の引き渡し時期が早まったのも、売れる見込みが結構立ってきてるのかもしれませんね。

  15. 195 購入検討中

    南棟を販売しているときから、モデルルームを見学に行き、あまり部屋が残ってなかったので、北棟の販売開始に合わせて何回も相談に行きました。
    京都と大阪のどちらに通勤するにも便利と思い、小学校も川をはさんで近くにあり、子育て環境も良いので購入しようと思っています。
    工業地域、河川氾濫、変電所も少し気になりましたが、マンション周辺を駅から歩いてみて環境は良いと思いました。

  16. 196 匿名さん

    南棟購入者です。
    あと10戸になってますね。
    順調に売れているようで安心しました。

  17. 197 口コミ知りたいさん

    >>196 匿名さん
    北棟は販売始まったばかりなので、まだまだこれからですよ。

  18. 198 匿名さん

    総戸数 10戸/381戸
    となってるので、あと10戸なのかと思いました。
    北は販売されたばかりで、まだまだなのですね。

  19. 199 匿名さん

    >>191さん
    ママ友とコロナ禍で疎遠になってしまったので、ちょっと聞きたいです。
    習い事は何年生くらいまで送迎必要でしょうね?

    上の子が3年生ですが、まだ送迎しています。
    周囲を見ていると自転車で行ったりもしているので、可能なのかとも思いますけど。
    途中で何かあるかもしれないので、過保護かもしれませんが送っています。

    これ、ひとりでできるようになったら楽になりそうです。

  20. 200 通りがかりさん

    ≫199さん
    横からすみません。子供の性別、習い事までの距離、時間帯、子供自身の意見で変わると思います。例えば男の子なら低学年まで、女の子なら高学年もしくはもっと長くになるのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸