マンション検討中さん
[更新日時] 2022-10-14 09:19:31
レ・ジェイド長居公園通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線「長居」駅徒歩9分
JR阪和線「長居」駅徒歩9分
間取:未定
面積:61.35平米~86.81平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-04-07 15:17:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番) |
交通 |
OsakaMetro御堂筋線 「長居」駅 徒歩9分 阪和線 「長居」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月下旬予定 入居可能時期:2021年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日本エスコン 大阪本社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
株式会社松本組 |
管理会社 |
株式会社エスコンリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レ・ジェイド長居公園通口コミ掲示板・評判
-
43
マンション掲示板さん 2020/09/18 06:59:41
>>34 ご近所さん
松本組施工物件に住んだ事があるけど、何も問題無かったしそんな評判は聞いた事ないよ
-
44
職人さん 2020/09/19 08:36:25
松本組は最近どこでもマンションの施工が増えてるよ。
現場に入ったことあるけど、結構厳しい要求がきて、マンション全体の仕上がり良かったんじゃないかな。
手直しの指示も少なかったし。
-
45
検討板ユーザーさん 2020/09/19 11:50:11
-
46
マンション検討中さん 2020/09/23 03:19:09
営業さんによるとかなり好評な売れ行きらしいんですが、この掲示板はあまり動きがないですね。
契約された方はいらっしゃらないのかな。
私は徒歩9分というところで悩んでいます。
-
47
マンション掲示板さん 2020/09/24 05:21:59
>>46 マンション検討中さん
バス、なんて言ったら駅から遠いイメージが付くから営業さんは言わないけど、市バスのバス停がすぐそこにあるから雨降ったり疲れた日は長居からバスで帰れるよ
それか長居から2分のマンションももうすぐ販売開始されるよ
あびこ筋向きの西向きというチャレンジングな物件だけどね
-
48
マンション検討中さん 2020/09/24 23:49:17
>>41 マンション検討中さん
どこまでのレベルを求めてるのか解らないけど、
ここの南向きで窓を開けられないんだったら大阪市内で窓を開けられるマンションは無いと思う
南側は住宅地で大きな道路も無いし、音は大丈夫なのでは
-
49
匿名さん 2020/10/05 23:19:57
>>41 マンション検討中さん
以前長い公園通りにすんでいましたが、、やはり排ガスの埃というのか、くろい汚れは洗濯バサミや干し竿にごびりつきましたので丁寧に掃除する必要あります。
現在は南に少し降りましたが、やはり空気は綺麗に感じますね。朝の空気が全く違うのと喘息がマシになりました。結局は個人の判断となると思います、
-
50
マンション検討中さん 2020/10/07 04:14:53
>>49 匿名さん
長居公園通に向かったベランダということでしょうか。
何階にお住まいでしたか?
-
51
匿名さん 2020/10/14 08:52:58
>>46 マンション検討中さん
ずっと長居に住んでいてこの物件を購入したものですが、私も徒歩9分に悩みました。
ただ、ここの物件は、駅から大通り一本なので、子供の電車通学の行き帰りが、安心かなと思っています。
-
52
匿名さん 2020/10/17 07:45:23
>>50 マンション検討中さん
マクド近くです。
南向きマンション。
2階でした。
上層階のお友達も同じ感じでしたね。
-
-
53
マンション掲示板さん 2020/11/10 23:32:30
あびこ筋から西に行くと交通量は少なくなるからマクドの近辺よりはマシだと思うよ。
渋滞とかで排ガス出やすいポイントって、この辺りだと長居交差点と沢ノ町の踏み切りくらいだけど少し離れてるし。
-
54
検討板ユーザーさん 2020/11/11 00:08:24
-
55
名無しさん 2020/12/07 22:57:32
年明けしばらくしたら完売しそうな感じのようでしたよ。
-
56
検討板ユーザーさん 2020/12/07 23:32:22
徒歩9分だけどかなり安いし
低所得から中所得層でも
大阪市内、御堂筋線に住みたい人は多いので売れやすい物件だと思う
-
57
マンション検討中さん 2020/12/10 13:16:30
徒歩9分となってるけどgoogle mapで距離を測るとどう頑張っても徒歩10分なんですよね。
売却するときには不動産屋に10分と記載されるのかと思うと、なんだかモヤモヤして候補から外してしまいました。
間取りや設備は良かったんですけど、いざ売却する時に駅までの間にライバルが多いですし…
-
58
匿名さん 2020/12/10 23:41:47
>>57 マンション検討中さん
普通に測ると800mないから徒歩9分で合ってるよ。
google mapの歩行路検索は歩道の検知精度が悪いのか、意味不明に長居公園通りを渡ったり、
少し場所修正したらJRの高架あたりで遠回りして800m超えるから、徒歩10分って出るね。
どうもGooglemapは長居郵便局の前を歩いて通らないようにしてるみたいだけど、何でだろう?
-
59
匿名さん 2020/12/11 00:02:14
間違えてました!
徒歩9分は720m以内ですね。
…となると確かにgooglemapではオーバーしますね。
実際歩いたら8分だったから気にして無かったけどどうなんだろう。
-
60
マンション検討中さん 2020/12/11 08:45:13
直線でどう贔屓目に測っても地下鉄の入り口から720m超えるんですよ。
不動産業界なら切り上げで徒歩を表示することなんて百も承知だろうに、切り捨て扱いで広告を打っていることに不信感を感じたんです。
建物や街は気に入ってて、デメリットは徒歩9分だけど道は明るいから…なんて思っていたのに、それすらオーバーするんかい!とがっかりでした。
-
61
口コミ知りたいさん 2020/12/11 14:02:13
私も気になったので、GoogleMapで測りましたが、700mで駅から9分であっていましたよ。
そこを嘘ついていたら、あとあと大変なことになるので、そんなことはしないかと思います。
-
62
マンション検討中さん 2020/12/11 14:40:11
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-06-17 17:14:31なち(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/06/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レ・ジェイド長居公園通(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658050/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668263/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長居公園や沢ノ町公園もあり、子育て世代には良い環境です。
スーパーやドラッグストアも近くにあり、買い物等便利です。
長居公園通り沿いなので、空気が悪いかもしれないのと、駅から遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスがとてもおしゃれで、知人にも羨ましがられます。
また、家に招待しなくても、立ち話程度は、エントランスのソファーででき、助かる。
共用廊下に雨が打ち込みやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつかの習い事の教室も近くにあり、助かります。
スーパーや、ドラッグストアもいくつかあるので、選べて便利です。
学校が少し遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から距離はありますが、家から駅まで、道路一直線なので、子供が電車通学するときはすごく心強いです。
また大通り沿いなので、道案内しやすいです。
個人にもよると思いますが、駅から少し遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市内にしては、治安は普通です。
マンションにも、無料で個別にセキュリティがかけられるので、安心です。
夜中にバイク集団が大通り沿いを走り、うるさいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがきている日が多く、来られているときは、常に目を光らせてくれているので、とても安心できる。
今のところないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスが本当におしゃれです。
子供のお友達も下のソファーに座ってみたいと、以前から憧れていたようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レ・ジェイド長居公園通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件