匿名はん
[更新日時] 2007-02-09 15:05:00
この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?
[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト
-
482
匿名です
北側のガーデンヒルズが動き出しましたね。やっぱりこれが7階まで完成すると圧迫感が出てきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名です
皆さんは点検のときの修繕希望はどんなのを提出されましたか。
関係ない話ですがエントランスから見る芝生の緑がきもちのいい色になってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名はん
>483さん
私はクロス周り中心です。部屋の角のクロスって、結構隙間というか、空間ができてませんか?
そこからはがれてこられると困るので、今のうちに改修してもらおうと思ってます。
点検は何時ごろにきはるんでしょうね?
注意書きにもあった悪徳業者と間違えないように、
時間の指定は欲しいところですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名です
今日南側の5階の人が布団をベランダのかけておられましたね。ルール違反ではないですか。号室は皆さんご存知だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
Jグラン
皆さんに聞きたいのですがクロスの所々に丸い突起物が何箇所か出ていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名はん
>Jグランさん
同じものかわかりませんが、うちは天井にひとつありまして、気になったので
本日の点検時に指摘させていただきました。
釘がしっかり納まりきっていないようですね、との説明でした。
修繕時に対応いただけそうです。
今日、点検に来てもらったダイテツさんは、感じのよい人でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
とくめい
あるある。
釘頭もあれば、のりダマもあったり、
木製ハンマーでコンってすりゃなくなりますが結構あるよ。
ベランダの手すり支柱部基礎のタイルに割れはありませんでしたか?
基礎部の目隠しプラスティックを浮かすと、結構ワレワレでして・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
Jグラン
488さんへ
割れているというかかなり雑に杭を打ち込んでますね
タイルがギザギザになってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名です
皆さん工事は済まれましたか。なかなか投稿が増えませんね。みんなで盛り上がればいいんですが。いろいろな情報を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
匿名はん
491さん
浄水器のカートリッジ高くて買おうか悩んでました。ネットで調べようと
思っていたところです。私も買おうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
Jグラン
押入れとかふすまのサッシの所に木と同じ色の小さい虫がけっこういます
ダニではないのですが・・・
逃げ足が速くて何と言う虫でしょうか?
情報があったら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名はん
チャタテムシです。人間には害のない単なる不快害虫ですが、その虫の死骸を
食べにダニが発生することがあります。
我が家でも出没したため管理会社へ相談したところ、どの家にでも多少はいる
ものといった内容の資料をもらい、バルサン等で燻煙して様子を見てください
といわれましたやってみましたがいっこうに収まりません。管理会社に紹介し
てもらった害虫駆除会社に全室燻煙してもらいましたが、それもだめです。
今度、もう一回バルサンをやってみます。お宅も管理会社へ是非連絡してくだ
さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名はん
うちにもいます。
どのへやにもいるんですね。
一生のおつきあいでしょうか、、、、
ノイローゼになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名はん
うちにもいるのでしょうか?
皆様のお話を聞いて見てみたのですが、ざっと見た感じは見つかりませんでした。
気づいてないだけ?気づかないほうが幸せだったりして。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
J1
チャタテムシ?
そんな奴はいない。
部屋中を掃除しても寝転んでも見当たらない。
風がきつかった6月にはユスリカが網戸についていましたが、
その日以降、みたこともありません。
この書き込みってデマ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名です
最近自転車置き場でずっとゼブラゾーンのところに自転車が置いてありますね。警告も張ってあるのですが全く変わっていません。番号のシールから加入者も特定できると思うのですが。2段の上段の人かなと思いましたが下段の人でした。皆さん上段の人もルールを守っていらっしゃるので守って欲しいと思います。まだ住み始めて5ヶ月ですから、ルール・エチケットは守っていきたいです。また駐車場のチェーンもかけない人が常態化しているみたいですね。マンションの掲示板でも快適に過ごすためにという掲示が多くなってきていますね。みんなで協力していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名です
来年から子供が幼稚園の予定なんですが、皆さんどこの幼稚園に入れられていますか?
何か情報などあれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
J
中学受験を視野にいれてるなら甲子園、一般的に人気なのは阪急、解放的なのは武庫川。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
499
ありがとうございます。
上甲子園幼稚園は願書の申込みに徹夜で並ばれると聞いたのですが、↑3つの幼稚園はどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名はん
ルールは大切ですよね
守らない人はこのマンションにはふさわしくない
出前の容器もエントランスに置いてたみたいだし・・・
何を考えてるのやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名はん
ピアノの音は聞こえませんよ。多分周辺にはいないんでしょう、うちの周りには。
あと3つの棟に分かれているから違う建物かもしれないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名はん
ピアノの音は、うちからは、時々、昼間などに廊下やベランダに出たとき、
小さく響いてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名はん
大体マンションでピアノするならばアビテックスをつけるのが常識。
他人の迷惑を考えないで生活している人は結構多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名はん
気を使うのは当然として・・・。ピアノってそんなに気になるかなぁ。ニュータウンの戸建なんかだと、逆にそういうのは当然のようにあって、風物詩というか何というか・・・。まぁ程度問題って言うのはあるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名はん
そうそう、別にマンション特有の話でなくて、一戸建てでも通常よくある話で。
一戸建ての方がピアノが思う存分弾けて良い!!ってことは普通無いでしょ。
ご近所さんが文句言う人は、一戸建てでも一緒。
結局はご近所さんですよ。
田舎の家に住めば別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名はん
アビテックス(防音部屋)しないでリビングにピアノ置いて弾くのって、ここのマンションで
アリだと思いますか?別の部屋においてしまうと、寝室にできないので一つ部屋が潰れてしまうのが
難点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名はん
506,510 アビテックスの営業マン?
アビテックスが常識って?何よそれ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名はん
マンションでのピアノの音は、各部屋により聞こえ方が違うと思いますが、
まるで自分の耳元で弾かれているように伝わることもあり、
そのような場合は、苦痛極まりないと思います。
やはりご近所に迷惑を掛けないよう、防音室、もしくは消音が必要ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
Jグラン
うちもピアノの音はぜんぜん聞こえないよ
ただ、気になるのはそんなに迷惑なものなのかな・・・
子どもがもうすぐ縦笛を学校で習うけど家では練習できないのでは
あれもかなりの音では・・・
そう考えたらある程度のモラルは必要だけどお互い多めにみる事も必要では
スミマセン勝手な意見で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名はん
たぶん何事にもそうだけど、問題に対して経験のない人には、
その苦痛が分からないと思う。
マンションと一戸建てとは、音の伝わり方が違うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
Jグラン
今日の新聞のチラシに5階の部屋が売りに出てたけどもう引越しされたのかしら?
確か、1階の部分も売れて完売したのでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名はん
購入の際、デベにピアノの持ち込み・防音対策について聞いた時に、
防音室を作るまでは必要ない(子供の練習程度ならば)と言われました。
窓など開けず3、40分程度、19時頃までに引き終わるのであれば、
お許し願えないのでしょうか。。
子供のピアノのレッスンに何百万の防音室を作るのは、どうも理解できません。
1日何時間も弾かれる方なら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名です
共同生活ということ考えると、問題だと思います。3、40分程度といいますが時間の問題ではないと思います。気になる人にとっては気になると思います。516番さんの考えは自分勝手だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名はん
515番さんへ
わたしも見ましたよ
多分、2,3ヶ月ぐらいし住んでないのでは・・・
もったいない話ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名はん
516です。
共同生活とわかっていたので、購入の際デベにも規約の確認を
していたのです。517さん規約をご覧になられました?
ピアノの持ち込みに防音設置とは書いてないはずです。自分勝手とおっしゃるのであれば、
規則を変えるよう動いてみてはどうですか?
ちなみにこちらは、消音機能をつけて、防音マットをしております。
如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名はん
ここのマンションには小さなお子さんが結構おられるようですし、516さんに限らず、後々もっと増えてくる問題だとおもいます。最低限のマナーで対策をされているのであれば・・・と私は思いますが・・・。それこそ共同生活において譲り合うべき点だと思います。
前日引越し業者が来ていたので、1階の方が引っ越されてきたのかと思っていたのですが、逆に出て行かれたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名はん
そうですね。譲り合いながら気持ちよく生活出来たらと思います。朝早く、夜遅くは弾かない。もしくは防音室・消音にする。夕方ごろなら短時間弾く分には許容範囲かと思ったり・・・小さな子が
ヘッドホンをずっとつけて練習するのも、なんだか可哀想な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名はん
消音機能と防音マットで実際に迷惑にならない音になっていますか?
規約に書いていないから、何をしても良いというものでは一般的にないはずです。マナーまでは管理規約には記載していませんよ。
購入の際にデベに確認したとの事ですが、販売が目的で、入居後の事には責任がないデベが[NO]というはずがない事を知った上で、確認をしたという事実を前面に持ってくるとは、確信犯ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名はん
ピアノぐらいいいのでは・・・しかも3,40分ほどの・・・
そんなに悪い事なのでしょうか。
家もピアノの音聞こえるけど、暖かい目でみています。。
516さんにどうしろというのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名はん
音が気になる、ならないっていうのも最終的には、近所づきあいによるんじゃないですか?
結局、人間関係でしょう、問題は!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名はん
ピアノの音のレスを読みましたが、ご近所付き合いのお互い様ということは、
「お互い様だけど、お互い注意しましょうね」ということだと思うのです。
お互い様だからこそ、お互いに配慮していこう、可能な限り隣近所に迷惑とならないよう
にしよう」ということが本来のご近所付き合いということではないでしょうか?
516さんのように、消音機能をつけ、防音マットを使用されているということは、
配慮されていると思います。
音に限らず、何でも直接お願いに行くということは、なかなかできないものです。
お互いに配慮して、気持ちよく生活できれば、それに越したことはありません。
住民のマナー向上により、マンションの資産価値も上がると思います。
より一層住みよいマンションになりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名はん
525さんのおっしゃる通りだと思います。
ファミリーが多く住んでいるのですから、ピアノの音に限らずお互いに配慮が必要だという事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名はん
516です。
皆様のご迷惑をおかけしているようで申し訳ありません。
522さんの質問ですが、
「消音機能と防音マットで実際に迷惑にならない音になっていますか?」
消音ですので、音をまったく出さないように出来ます。実際にレッスン前日に、お昼間に短時間
音を出して弾かせていました。
「規約に書いていないから、何をしても良いというものでは一般的にないはずです。マナーまでは管理規約には記載していませんよ。」
それは違います。何をしても良いとは思っておりません。
私なりに配慮してきたつもりでした。その配慮が足りなかったということだと思います。
ピアノの音が迷惑をかける度合いを自分の認識していた以上に大きいと
今回わかりました。ピアノ音、一切お許し願えないようなので、悲しいです。
「購入の際にデベに確認したとの事ですが、販売が目的で、入居後の事には責任がないデベが[NO]というはずがない事を知った上で、確認をしたという事実を前面に持ってくるとは、確信犯ですね。」
これも、違います。
入居後に責任のないデベの意見ということで、聞いたわけでは決してないです。
防音室が必須であれば、作るつもりで聞いたのです。NOだったので、ご迷惑のないように、
消音装置をつけ防音マットを敷きました。 確信犯などと言われるとは、驚きました。
近々、ご近所の方にもう一度ご挨拶に伺います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名はん
516さんはとっても良識ある方だと思います。
ピアノの音や生活音なんてのはマンション購入を検討する人にとっては初めから分かりきっている事であり、それを承知の上で購入を決断するものではないでしょうか?
もっと言えば当たり前の話であり、それが嫌ならば最初からマンションなんて買わなければいいのだと思います。一軒家同士だってピアノの音は聞こえますし、このような生活音は日常茶飯事でしょう。
かなり神経質な人ですね。
516さんはそこまで気にする必要はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名はん
528さん、ピアノは全戸が所有しているものではなく、
一般の生活音とは一緒にできないと思います。
516さんは配慮が行き届き、とても良識のある方だと思いますが、
もし、何の対策もせずにピアノを弾かれる方がいらっしゃるとすれば、
それは、間違いなく騒音と思われます。
逆を言えば、無対策でピアノを弾くことを望まれるのであれば、
最初からマンションを買わなければいいのです。
音に悩んでいらっしゃる方に「神経質ですね」ということで済まされるものなのでしょうか?
小さなお子さんがいらっしゃるお宅もあれば、
具合が悪く休んでいらっしゃるお宅もあるかもわかりません。
516さんのように良識ある配慮を考えて下さる方がピアノを所有することには、
何の問題もないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名はん
529さんへ
「もし、何の対策もせずにピアノを弾かれる方がいらっしゃるとすれば、
それは、間違いなく騒音と思われます。」
掲示板の流れを読んでください。
誰も無対策でガンガンピアノを弾く人の話をしているのではありませんよ!
良識ある時間、対策、近所の配慮をされている方に対して
522さんの「購入の際にデベに確認したとの事ですが、販売が目的で、入居後の事には責任がないデベが[NO]というはずがない事を知った上で、確認をしたという事実を前面に持ってくるとは、確信犯ですね。」と「確信犯」などと犯人扱いするような言葉を使う人に対して神経質だと言ってるのです。
そんなにピアノの音(529さん 無対策&ガンガンでは無いですよ〜良識ある時間に短時間&対策はとっている)が気になるなら購入の前にピアノを所有されている人の数や近所にいないか確認するべきだったのでは?
同じマンションに「確信犯」などと…掲示板であっても差別的な言葉を使う方がいらっしゃるとは非常に残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名はん
529です。
うちには、ピアノの音は聞こえませんので、
生活音とピアノの音についての一般論としてレスしたつもりでした。
“同じマンションに「確信犯」などと…掲示板であっても差別的な言葉を使う方がいらっしゃるとは非常に残念でなりません。”
それは同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件