京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

この物件、まだ、販売されてませんが、すごく気になります。
甲子園口って、環境よさそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
もともと、関西の人間ではないので、本当にいい環境かどうかが良く分かりませんので、教えてください。
やっぱり、価格も高いんでしょうかね?

[スレ作成日時]2005-03-25 23:08:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン西宮・甲子園プロジェクト

  1. 162 匿名くん

    玄関の門扉から玄関インターホンについて疑問です。
    来客者は、門扉を開けてポーチへ入ってきてから
    玄関横のインターホンを押すことになりますが、
    門扉部にインターホンは設置は不可能(共有部のため)なのかな?

  2. 163 匿名はん

    わたしも契約がおわって、ほっとしました。
    3月が待ち遠しいですね。^o^

  3. 164 匿名です

    抽選なしで入居できることになりました。西と東で迷いましたが西向きにしました。冬は暖かいと割り切って、夏も昼間は誰も家にいないことだしと思いまして。(予算の関係からも)今からできるだけ不要の荷物の処分を考えます。

  4. 165 匿名です

    皆さんよろしくお願いします。

  5. 166 匿名はん

    >>162
    来客者のインターフォンは1Fの玄関にあるんじゃないですか?
    じゃないと、オートロックだから入ってこれませんよね?
    そんな気がします。

  6. 167 匿名♪
  7. 168 匿名♪

    >>166
    返答ありがとうございます。
    質問していたのは、
    1Fオートロックを通過後に、
    玄関先(部屋前)へ来られた時の呼鈴方法でした。

  8. 169 匿名はん

    確かに門扉をあけて、入ってこないとインターホンに行けないですね。
    でも、いきなり来るということは基本的にないですから
    (1Fのオートロックを開けた後ですもんね)
    割り切ったほうがいいかもしれませんね。

  9. 170 匿名はん

    管理規約でペット可なのはわかってますけど、それでも気になりますねー。
    鳴き声うるさくないかとか、ベランダづたいに毛が飛んでこないかとか・・・
    すごい自分勝手ですけど、できれば隣接するお部屋にペットがいないことを
    祈っている今日このごろです。今は賃貸に住んでいてペットの問題ではないですが
    マナーの悪い人が多いので妄想がふくらんじゃっています。やっぱり賃貸だと
    自分たちの家だから共用部はキレイに使おうとか、隣近所の人たちに迷惑かけて
    トラブルにならないようにしようとかって考えている人少ないんでしょうか?
    早く今のところを出たいです。来年が待ち遠しいです。

  10. 171 匿名はん

    西向きの方、西はすごくいい風が入りますよ。
    マナーについてはジェイグランに入居される方は、皆さんきちんとされた方だと信じてます。
    インターホンの場所も気になるところですね。
    皆さん建具は何色にされました?私はダークが良かったのだけど、傷とか心配で
    違う色にしました。今になってそんなに気にすることなかったかなと後悔..
    入居が楽しみ。皆様よろしくお願い致します。

  11. 172 匿名です

    今も西と南に窓のあるところにすんでいますが、今日は西からの風が気持ちよいです。モデルルームの色の印象が強くてそのままのダークにしました。ただ洗面はホワイトにしました。今日から片付けをそろそろはじめます。暑いけどがんばりましょう。

  12. 173 匿名はん

    西がよかったのですが(南は予算時に無理…)抽選の関係で東にしてしまいました。
    西のほうがよかったかなー。ちょっと後悔。。。
    私も今の賃貸には辟易していますから、早く引っ越ししたいです。
    みなさまよろしくお願いします。

  13. 174 ゆずこ

    入居予定者です。
    >>173さん
    東は朝日が入って明るくて良いと思いますよ。
    現在東向きに住んでいますが洗濯物がよく乾いて助かってます。

    >>170さん
    私もペットは飼わないつもりですが、子供が出来た時にご近所さんに
    迷惑かけないかと(泣き声など)心配です。
    が、一人一人が周りの方の事を考えて生活すれば大丈夫ではないかと
    思います。
    余程マナーの悪い方がいらっしゃれば管理組合で話し合いましょう。
    ここを読んでいる限りでは、その心配もなさそうですよね。

    ところで皆様は現在も甲子園口にお住まいですか?
    市外からの参入ですので、色々教えていただければと思います。

    最後になりましたが、皆様宜しくお願い致します。

  14. 175 匿名はん

    私は以前、西風のよく入る部屋に住んでましたが、
    風が入ってくる分、埃がたくさん入ってきてましたので、掃除が大変でした。
    階数にもよるのでしょうが、その点から見ると東向きも悪くないと思いますよ。
    これだけ暑いと東向きのほうが涼しくていいなと思いますし。

  15. 176 匿名はん

    東向きは、朝日で部屋が照らされて、起きた瞬間から激あつですよ。

  16. 177 匿名♪

    建築予定地のごく近所に同等マンションがあります。
    近隣の公園ベンチじから眺めさせていただき
    こんな風になるといいなあ〜と考えております。

    >>174
    甲子園口は良いところです。
    3年前に越してきましたが、正直はじめは大嫌いでした。
    大阪にも神戸にも近く、自然も多くありとても魅力あるエリアでしたが
    オバケ屋敷のような社宅がたくさんあり、のらネコやら不法投棄された車
    やらがゴチャゴチャと・・・・

    でも今は、どんどん良くなってきて問題はほぼ全面解消のように感じます。
    学校エリアに問題が少なからずあるようですが、
    自分がしっかりと教育論をもって子供と学校に接していれば乗り越えられるでしょう。
    (自分が数十年前に通っていた時代の学校に比べればぜんぜん良いです。)

    それよりも入居者同士がわがままの無い良い住環境にしていきたいですね!!

  17. 178 匿名はん

    インテリア説明会の案内がきましたね。
    価格が高いとは思いますが、どういったものがあるのかワクワクします♪
    予算もあるので、今のうちに本当に自分に何が必要なのか考えた上で
    のぞもうと考えてます。

  18. 179 匿名♪

    >>178
    インテリア説明会の案内、ぼくにも届きました。
    案内コンテンツにドキドキしてしまいますネ。
    色々買いすぎて貧乏にならないよう注意しないと・・・・

  19. 180 ゆずこ

    >>176さん
    早速の回答有り難うございました。
    おっしゃる通り、住み良い環境にしていきましょう。

    美味しそうなお店なんかも今からチェックしています。
    近くに美味しいケーキ屋さんもあるようで、今から
    楽しみなんですよ。

  20. 181 匿名にて

    残念ながら週末のインテリア相談会には出席できませんので、また皆様の状況報告を楽しみにしております。
    私は、バルコニータイルが気になるんですが・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸