大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 青山台
  7. 北千里駅
  8. ブランズ北千里ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 22:58:28

ブランズ北千里についての情報を希望しています。
総戸数178戸でイオン北千里店の近くに建つ物件のようです。
駅からも近く、生活しやすそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市青山台一丁目119番30(地番)
交通:阪急電鉄千里線「北千里」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.47平米~130.35平米
売主:東急不動産株式会社
   阪急阪神不動産株式会社
   住友商事株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-02 13:55:11

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ北千里口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    築年数や広さ間取り考えなかったりURとかなら沢山選べるね。実際に千里中央とかでも徒歩5分圏内でUR7万台とか出てる。北千里の一等地URは流石に空いてなかった。スレチごめん

  2. 202 匿名さん

    千里ニュータウンは、駅から順に「UR」「府営」「一戸建て」とほぼ同心円状に
    配置されています。

    新築マンション物件は、「UR」「府営」が建て替える際に、建て替え費用確保
    目的で売却された土地の再開発です。
    「UR」「府営」の土地を民間業者に売却する際、建て替え敷地の中で
    駅から一番遠い土地を一般には売却しますので、駅前一等地は、
    「UR」のままです。
    尚、建て替えられた後の「UR」の家賃は、民間並みの家賃です。

  3. 203 匿名さん

    >>202 匿名さん

    ちなみにA棟、つまり公社分譲も駅に近かったですよ。今はすべて建て替わって民間分譲マンションになってますが。

  4. 204 マンション検討中さん

    >>202 匿名さん
    勉強になりました。駅前一等地に分譲マンション建ちにくいなら安泰やんブランズ

  5. 205 匿名さん

    >>202 匿名さん

    北千里や山田の一戸建てエリアは駅に近いですよ

  6. 206 匿名さん

    >>204 マンション検討中さん

    確かに駅前のURが民間マンションになったらブランズ的には脅威だけれど、敷地的に民間売却するほど広くないので、あってもUR賃貸としての建て替えだと思っています。

  7. 207 匿名さん

    今日お披露目会行ってきました!初めから手ぶらキーついてるのは嬉しい??ブランズ系なら当たり前なのかな?エントランスも吹き抜けでカッコ良かった!引き渡しが楽しみです

  8. 208 匿名

    >>201 マンション検討中さん
    安いURは2から3年限定の更新なしの賃貸。

  9. 209 匿名

    >>205 匿名さん
    価格も高額で・・・

  10. 210 マンション検討中さん

    THE LANDMARK
    北千里の表舞台に立つ

    1. THE LANDMARK北千里の表舞台に...
  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 211 匿名さん

    >>210 マンション検討中さん

    いや周りも含めると近未来の団地感半端ない。
    昭和でゆう郷愁を誘う、
    令和でゆうところのエモいですね。

  13. 212 マンション検討中さん

    後ろの青山台団地との調和が半端ない

  14. 213 匿名さん

    北千里駅前は再開発の計画がありますか?
    一応千里中央も生活圏内ですし、千里中央と同じように再開発が進めば良い意味でガラッと環境変わりそうですね。

  15. 214 マンション検討中さん

    あるかないかで言ったらあるんですけど、平成27年くらいから何も進んでないはずです。
    北千里駅の駅前、いわゆる千里北地区センターはdiosの所有会社以外に、複数の会社、学校法人、複数の個人所有の敷地がかなり複雑な形で入り組んでいるので、権利者の合意を作るのが難しいのです。(驚くことにあの建物群には建物別に個人も含めた複数の所有者がいるのです)このあたりが千里中央との違いです。
    実際、プラウド北千里が建てられた頃も「駅前の再開発期待!」とかやってましたよ。

    つまり、期待しない方がいいです。


  16. 215 匿名さん

    >>214 マンション検討中さん
    ありがとうございます。そうなのですね。
    南千里はいい感じで再開発進んでいるようですし、ポテンシャル的には北千里はそれよりも期待出来そうと思っていますが・・何が一番ボトルネックなのでしょうね。
    千里中央共々、宝の持ち腐れで勿体ないですね。千里中央の再開発の方が先でしょうかね。

  17. 216 マンション検討中さん

    ポテンシャルが南千里以上なのはおっしゃる通りだと思います。

  18. 217 通りすがりさん

    >>210 マンション検討中さん

    これ藤白台のあたりから取ってるのかな…。藤白台の辺りすごい団地に囲まれてるから私はそっちの方が無理かなー。まだブランズは1番先頭に建ってるから良いかな。というか千里ニュータウンで選ぶなら団地が無い場所探す方が難しいのかも。

  19. 218 匿名さん

    >>217 通りすがりさん

    千里ニュータウンでも、津雲台とか新千里西町とか府営団地が無い地区はありますね。URはありますが。

  20. 219 匿名さん

    >>218 匿名さん
    人工的な団地群を好きな人が吹田、豊中を選んで、
    ごちゃごちゃした下町好きが高槻茨木選ぶんじゃないの。

  21. 220 通りすがりさん

    >>218 匿名さん
    なるほど、その辺りは見てませんでした
    >>219 匿名さん
    確かに、しっくり来ますね。茨木も見に行きましたけど交通量、自転車が多くて道もごちゃっとしてた。下町風が好きならそういったとこでもアリですね。

  22. 221 マンション検討中さん
  23. 222 通りがかりさん

    たしかに立地、仕様共に素晴らしい物件だと思います。
    購入できる方が羨ましいです。

    「土地落札価格+建築費+販売費+利益」を積み上げるとあのような価格になるのでしょうが、私の物差しではどう考えで割高に感じます。
    私の持ってる物差しが旧型なんでしょうね?
    (買えない僻みも入ってます)

  24. 223 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    残念ながら顧客対象でないんでしょうね。

  25. 224 カサ

    >>221 マンション検討中さん

    豊中10.12中はクソで治安悪い

  26. 225 匿名さん

    >>224 カサさん
    ここ青山台だから全然関係無いかと

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 226 マンション比較中さん

    2月初旬の段階で59戸契約済ってなってるね。
    59/178→33%は最近の新築マンションの竣工時の契約数としてはどんな感じですか?

  29. 227 匿名さん

    >>226 マンション比較中さん
    上出来。ランドマークだから、羨望の的。
    東急>阪急。

  30. 228 匿名さん

    先週見に行って来ましたけど2LDK完売してた(´;ω;`) 3Lは悩む…

  31. 229 マンション検討中さん

    機械式駐車場なのは資料で当然知ってましたが、目隠し無しの剥き出しなのが意外でした。
    周辺の住環境を守る的な所にコストをかける資力無い方々が移られて来るのは残念です。

  32. 230 匿名さん

    >>229 マンション検討中さん
    ニュータウンの団地群には殺風景がお似合い

  33. 231 匿名さん

    契約者の声もほぼ吹田市民。団地街生まれは団地街がお好き。

  34. 232 通りすがりさん

    >>229,231 マンション検討中さん、匿名さん
    ここ半分以上平面駐車場ですし、値段からも資力ある方多いんじゃないですかね。契約者の方も半分近く他所から来てるらしいですよ。なんか新しい情報かと見ると酷いエセばかりですね

  35. 233 匿名さん

    >>232 通りすがりさん

    乱暴なコメントされてますが、
    ほぼ吹田市民というのは、ホームページの契約者の声のことでは?見てみたら確かに過半数が吹田市の方でした。

  36. 234 通りすがりさん

    >>233 匿名さん
    乱暴なコメントは前の方かと。殺風景がお似合いですとか、団地街生まれは団地街が好きはちょっと違う気がします。契約者の声の事なのは理解しております。

  37. 235 マンション検討中さん

    まあ剥き出しの機械式駐車場がしょぼく見えるのは事実。
    入居が済んだら修繕積立基金使って機械式駐車場に目隠しするよう総会で決議しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  39. 236 匿名さん

    >>234 通りすがりさん

    いちいち攻撃的。

  40. 237 匿名さん

    >>235 マンション検討中さん
    建築許可等いるんじゃないですか。そんな下らん金の使い方きっとみんな反対しますよ。

  41. 238 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん
    揉めてんの?あなたのセリフの方が攻撃的に見えるけど。喧嘩ふっかけるのやめなさいな。金メダルなのに

  42. 239 マンション検討中さん

    >>234 通りすがりさん
    あなたもいちいち反応しない方がいいよー。反応面白がってる人もいるから。殺風景なのいーじゃん私は好きです、くらいの気持ちで

  43. 240 周辺住民さん

    >>239 マンション検討中さん
    実際、人工的な街なのは事実ですしね。たまにテレビで見る中国のマンション群が平たくなった感じ…。区画整理がよくされてすっきりはしてますが、まあこればっかりは好みでしょうから。

  44. 241 周辺住民さん

    そんなことより、住まいサーフィンの儲かる確率が28%と他エリアでみないほど低いのが気がかりです。総持寺らへんでさえ、40%なので。
    どういったアルゴリズムか知らんが、あまり気分がよくない。
    駅近、大規模なのにな。駅力がたりないか…。

  45. 242 マンション検討中さん

    >>241 周辺住民さん
    儲かるので見るともう大阪の北摂は結構厳しい気がしますねー。上がりきってる感、むしろ全部高いと感じます。

  46. 243 購入経験者さん

    >>242 マンション検討中さん
    ただ高いと思っててもなんだかんだ竣工2年くらいで売りきれちゃうんだよな。持ってる人は持ってるもんなんだから羨ましい。コロナ次第やろうけどここも2年がかりならほぼ埋まるやろ。

  47. 244 通りがかりさん

    価額表を見ると、9000万台の角部屋は在庫少ない。立地や仕様は魅力的と解釈。
    南千里アリーナと同じ展開を予想。
    時がきたら、一気に掃ける。

  48. 245 通りがかりさん

    竣工時に3割しか売れてないのが普通という認識なの?・・
    ここまで売れないと積立金が不足するのが目に見えてるから怖くて手が出せない。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ウエリス香里園
  50. 246 マンション検討中さん

    >>245 通りがかりさん
    梅田まで30分の割には高い…。

  51. 247 匿名さん

    >>245 通りがかりさん

    ときどき積立金のデマを投稿する人がおられますが、引渡し後、売れていない住戸の積立金は販売会社が支払うので積立金不足にはならないのですよ。
    問題があるとすると駐車場の空きがある場合。管理組合への収入が減りますので収支に影響します。

  52. 248 通りがかりさん

    >>247 匿名さん

    甘い。
    販売する側は損をする選択を絶対しないという原則を忘れてはいけない。

    もちろん売れ残りの積立金は業者が払うよ、1年ぐらいは。
    しかしずっと払い続けるわけではない。売れなければ長期的には不足する。

    さらに業者は積立金を支払うよりはマシなレベルで物件を値引きして売り出す。無理やり完売まで持ち込む。

    結果として住人はマンションの価値を下げられて損をする。



  53. 249 匿名さん

    >>248 通りがかりさん

    1年しか積立金を払わないというのは本当ですか?
    またデマですか?

  54. 250 匿名

    >>248 通りがかりさん

    引き渡しから1年しか修繕積立金をデベが払わなくていいのなら、値引きして無理矢理売らなくてもいいと思いますが。矛盾してません?
    住友不動産とか竣工から数年かけて完売させるデベもありますし、その煽りは少し無理がありますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸