大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 青山台
  7. 北千里駅
  8. ブランズ北千里ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 22:58:28

ブランズ北千里についての情報を希望しています。
総戸数178戸でイオン北千里店の近くに建つ物件のようです。
駅からも近く、生活しやすそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市青山台一丁目119番30(地番)
交通:阪急電鉄千里線「北千里」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.47平米~130.35平米
売主:東急不動産株式会社
   阪急阪神不動産株式会社
   住友商事株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-02 13:55:11

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ北千里口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150 マンション比較中さん

    150%では?

  2. 152 匿名さん

    >>149 評判気になるさん

    吹田市の「千里ニュータウンのまちづくり指針」により容積率は150パーセントが標準ですよ。

  3. 153 論より証拠

    現在好評販売中のJグラン北千里の図面集を写したものを貼っときますね。

    ナンチャラ指針かなんかは存じ上げませんが、
    現実はニュータウン内で現に容積率200%のマンションもあることはご認識下さい。

    1. 現在好評販売中のJグラン北千里の図面集を...
  4. 154 匿名さん

    >>153 論より証拠さん

    それは用途地域による容積率だね。千里ニュータウンのまちづくり指針による容積率とはまた別。ややこしいから勘違いするのは仕方がないと思う。
    大丈夫。ジェイグランの実際の容積率は150%以下のはずだから安心して。

  5. 155 論より証拠

    >>154 匿名さん
    お詳しそうなので、
    ついでにもうひとつ教えて下さい。

    画像中では
    敷地面積 4813.20
    延べ面積 8752.19

    計算すると182%になるんですが・・・
    これはどう理解したら良い
    のでしょうか?

  6. 156 匿名さん

    >>155 論より証拠さん

    容積率には緩和があって、
    容積率の対象から、共用廊下、エレベーター、駐輪場、駐車場、備蓄倉庫、宅配ボックス、地階の住宅の面積は除けるのですよ。もちろん諸条件はあるのですが。
    それらを除くと150以内になるのだと思います。

  7. 157 論より証拠

    >>156 匿名さん

    ありがとうございました。
    勉強になります。

  8. 158 マンション検討中さん

    ブランズとジェイグラン
    どちらが良いでしょうか
    比較検討している方おりましたら、教えてください。

  9. 159 匿名さん

    大規模マンションならではですね。
    キッチンにディスポーザーがついていて便利!と感じたのが第一印象。
    キッチンが大理石風になっているので、お手入れも楽そうです。
    マンション購入の検討は、アクセスの良さもですが、やっぱり水回りの設備を重視しますね。

  10. 160 買い替え検討中さん

    >>158 マンション検討中さん
    ジェイグランは駅により近くブランズよりも安い。
    その分、外見や共用部などはかなり価格を抑えた造りになっている。
    またジェイグランは他のマンションに囲まれていて、そのあたりを気にならない人向け。

    総合的にブランズの方が良いと思われるが、何しろ価格が高い。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 161 近隣住民

    >>158 マンション検討中さん
    南向きに拘らないのであれば、
    素人意見ですが、
    Jグランの東向き住戸の一択だと思います。
    駅近さ、価格、外壁、抜け具合などに優れているように感じます。
    特に写真右から2列目住戸は真正面が東西道路なので永久眺望確保のせいかよく売れてますよね。

    1. 南向きに拘らないのであれば、素人意見です...
  13. 162 マンコミュファンさん

    >>161 近隣住民さん
    ご指摘のポイントで2列目、検討しました!
    ただリビングではない方の部屋の窓が腰高までしかないので開放感がイマイチでした。竣工前でしたので実物は見られてませんが。。。

  14. 163 匿名さん

    永久眺望確保できるのはいいですよね
    デベはそういうふうには言えないみたいだけど(法律的に)
    やはりみなさんが思うことは一緒ということで
    人気があるところはどんどん売れている感はたしかにあります。

  15. 164 マンション掲示板さん

    出来上がってきましたね。今でどのくらいの部屋が購入されたのでしょうか?。場所は良いですが、価格は高いですね。でもニュータウンの駅チカ物件だから予想通りです。

  16. 165 通りがかりの事情通

    現在売り出し中の新築物件が高すぎるせいか、割安感のある中古マンションが、売れまくりです。
    試しに北千里駅徒歩10分以内の中古マンション売り物件を検索してみたら分かります。夏頃にはたくさんありましたが、全部売れちゃたようで、売り在庫はほとんどありません。

  17. 166 マンション検討中さん

    買える人いいなぁ

  18. 167 匿名さん

    165さまの情報のとおり、新築物件は本当に高騰しています。

    マイホームを欲しいと思っても、教育資金などのことを考えると背伸びできないので

    中古物件を視野に入れることも悪くないかもしれませんね。

    ブランズ北千里、駅に近く立地が良い分ほんとうにお高いなぁ。

  19. 168 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 169 匿名さん

    確かに駅に近いというのは物件購入にあたって絶対条件かなと思います。

    特に永住目的の場合は、としを重ねると車も乗れないですし

    交通機関が利用しやすいのは良いと思いますね。

    ある意味、物件デザインや共有施設云々よりもアクセスの良い物件がいいかな。

  21. 170 マンション検討中さん

    大阪府へ転勤となりました。北摂エリアの中で駅近物件を探していますが、北大阪急行線沿線では手が出ませんでした。
    こちらの物件は千里線ですが、北千里駅徒歩4分以内ですし資産性も考え迷っています。。

  22. 171 匿名さん

    >>170 マンション検討中さん

    転勤族の方って賃貸じゃないの?

  23. 172 通りがかりさん

    自分転勤族ですが転勤族でも家は買います。そして単身赴任します。その場合新幹線停車駅及び空港からの距離は非常に重要です。このマンションは新大阪、伊丹からタクシーで帰宅したとしても魅力的かと思います。

  24. 173 匿名さん

    >>170 マンション検討中さん

    新幹線乗るならジオ中穂積でいいんじゃない。
    長距離移動はJRが近い方がいいと思う。

  25. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん


    飛行機

  26. 175 マンション検討中さん

    >>171
    転勤族ですが、今の待ち家売却でまた購入という感じですね。一度持家マンションに住んでしまうと快適すぎて…。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  28. 176 マンション検討中さん

    >>173 匿名さん

    アドバイスありがとうございます!早速資料請求してみました

  29. 177 匿名さん

    >>175 マンション検討中さん

    転勤の辞令出てから分譲購入って間に合うの?
    とりあえずは賃貸でしょ?
    設定に無理があるような気がします。

  30. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん

    175さんではないですが、転勤族で転勤1ヶ月前に大阪に辞令が出たため、賃貸の内覧と平行して新築マンション(竣工済み)の契約をしました。やはり分譲マンションに一度住むと普通の賃貸には住めないです。私の場合は新築マンションと同じエリアで2か月賃貸に住んで、新築マンション引渡し後に引っ越しました。
    引渡しが間に合うかは辞令がどれくらい前に出るかによりますよね。

  31. 179 匿名さん

    >>170 マンション検討中さん

    今は北急沿線の新築マンションはめちゃくちゃ高いですよね。
    そのうちまた転勤がありそうであれば、中古も検討されてはいかがでしょうか。
    新築マンションではないですが、築7年でまだ築浅と言えるブリリアシティ千里丘(JR千里丘徒歩5分)が82㎡で5580万円で売り出されてました。
    大阪や新大阪へのアクセスは抜群ですよ。
    千里ニュータウンで検討されていたらごめんなさい。

  32. 180 マンション検討中さん

    >>177 匿名さん
    信じていただけないなら仕方ないですがほんとですし間に合いますね。ケースとしては多くはないですが珍しくはないかも。即入居や竣工が同時期なら全然いけます

  33. 181 匿名さん

    >>178 匿名さん

    転勤族の人って普通の賃貸ではなく、分譲の賃貸に住む方が多くないですか?

  34. 182 マンション検討中さん

    >>181 匿名さん
    分譲の賃貸はそれだけ家賃高いので(この辺りだと多分18万?20万?)会社がどこまで家賃補助してくれるかにもよりますね。7割がどこの企業も割合上限ですけど額上限も大体あるのでファミリーでこのクラスに住もうと思うと10万近くは手出しになります。毎月手出しとして捨てるか、持家買っちゃうかですね。もちろん持家の方がローンは高いので資産性が低いと後々キツイです。

  35. 183 匿名さん

    >>182 マンション検討中さん

    北急や千里線の分譲マンションを賃貸で借りている転勤族の方多いですよ。

  36. 184 匿名さん

    >>178 匿名さん

    辞令から引越しの期間より大阪に土地勘があるかないかにもよると思う。子供がいたら特にそう。

  37. 185 匿名さん

    共用施設で体験型学習教室やスポーツ講座が予定されているようですが、
    敷地内で習い事ができるマンションなんですね。
    素朴な疑問ですが引き渡し後どのくらい継続してサポートしていただけるのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  39. 186 マンション検討中さん

    アドバイス貰ってた転勤族の者です。多くのマンションギャラリー見て回りましたがやはりブランズ北千里が1番良く購入決めました。周りの環境が特に気に入りました。幼稚園近いし、駅近で手頃なイオンもあるし、かと言ってゴミゴミしてなくて道が空いてるので車も運転しやすそうです。購入者の皆様これから宜しくお願いします。営業の方の紳士さもここが1番でした

  40. 187 匿名さん

    リセールを視野に入れて上で購入する方、割と多いんですね。
    ということは、やっぱり資産価値が高いということでしょうか。
    駅に近くて周辺環境も住みやすそうなのは、やっぱり魅力なのかな。

  41. 188 ご近所さん

    値下げ販売している物件に資産性ないのでは?

  42. 189 マンコミュファンさん

    竣工前完売 未達物件

  43. 190 購入者

    >>188 ご近所さん
    購入者です。業者の方ぽいですね。こういう所が他のマンションギャラリーの営業の方は多かったです。他を中傷しておとしいれるところ。ブランズ北千里さんは紳士に顧客の声を聞いて他のマンションも勧めてくれましたよ。あと普通に周りの環境が抜群なので資産性は高いかと。

  44. 191 匿名さん

    北摂エリアはほとんどのマンションが竣工前に完売してないでしょ。むしろ竣工前完売なんて稀

  45. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん

    北摂は資産性期待して買うところじゃないですからね。

  46. 193 匿名さん

    >>192 匿名さん
    千里線なら尚更

  47. 194 金メダル
  48. 195 マンション検討中さん

    賃貸、もう出ているんですね
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000071269634/?bc=100266759449

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 196 マンション検討中さん

    ブランズの売りは立地だってマンションギャラリーのおっさんが言ってたけど、
    立地だけで言えばどう考えてもC-74棟のがいいよね。
    1億払っても家賃7万に1番の売りで負けるのはどうかと思うわ。

  51. 197 通りすがりさん

    >>196 マンション検討中さん
    C-74棟 築54年 44m2 2DK いくら距離を考えてもブランズの新築とここを比べちゃだめでしょ。広さも何もかも違う。ここの9000万台って110m2近いですよ。

  52. 198 匿名さん

    >>197 通りすがりさん

    論点すり替え。立地で語ろう。

  53. 199 マンション検討中さん

    まーまー。マンション購入って総合的に考えるものだからこの立地と間取りや築年数、周辺環境、同じマンション内に居住するであろう住人の質的なものや建築構造、子育て環境などなど。それを見てこの値段で納得するなら購入すりゃいい。まぁでも古いUR賃貸と新築分譲マンションを比べるのはいくらなんでもどうかと思うけど。

  54. 200 匿名さん

    >>199 マンション検討中さん

    そうだね。駅前一等地がURで。かつ格安家賃というのが北千里のおもしろいところなんだよね。住むだけならハードルは低い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸