横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. <契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート
契約済み [更新日時] 2024-11-27 22:20:12

リーフィアタワー海老名ブリスコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645048/


所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

[スレ作成日時]2020-04-02 08:36:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判

  1. 92 住民板ユーザーさん3

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 93 住民板ユーザーさん2

    実際、騒音に困ってる部屋はどの程度あるのかな。
    多数だとしたら、マナーよりも建物の方に問題があるんじゃないか?
    であるなら、住民の間でいがみあうより、文句を言うべきは小田急なのかも知れない。

  3. 94 住民板ユーザーさん10

    >>93 住民板ユーザーさん2さん
    小田急が何か対応してくれるのでしょうかね?あの小田急が対応してくれてとは到底思えないのですが...ただ、小田急側が責任を持ち、対応してくれるのであれば、署名を集めて小田急に意見を言うというのは良いアイデアだと思います!

  4. 95 住民板ユーザーさん1

    欠陥住宅であると責め立てると態度を硬化するだろうから、言い方は気を付ける必要があるかも知れない。
    今更建物自体には手を入れられないにしても、消音マットを無料で提供するとか、やり方はあると思う。

  5. 96 住民板ユーザーさん10

    一度、管理組合に相談するのがいいんでしょうか?

    たまたま、マンション騒音で検索したら、小田急の他の物件での同じような悩みが出てました。あまり期待できなそう。小田急は、電車対応みてても、あまりいいイメージがないですが、マンションも似たような感じで対応してそうですね。

    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14108648604...

  6. 97 住民

    子供の足音に対しては、例えば、うるさいと感じたら、下からうるさいよと、天井を突いてあげたらどうですか?私の部屋もきこえるので、今度やってみようかと思います。もしくは、コンシェルジュとかが、注意してくれないんでしょうか?コンシェルジュがインターホン越しに注意してくれたら1番良いのですが。



  7. 98 住民

    >>97 住民さん
    早速やってみたましたが、全く効果ありません。棒が細すぎるのかもしれません。

  8. 99 住民板ユーザーさん1

    そこまでするくらいなら、直接言いに来られたらいかがですか?

  9. 100 住民板ユーザーさん3

    >>99 住民板ユーザーさん1さん
    自覚があるなら、謝罪に行くべきだと思います。私は左右上下の方に挨拶と迷惑かかる旨を伝えに行きましたよ。

  10. 101 住民板ユーザーさん3

    >>97 住民さん
    全く聞く耳持たない親には、そのように、やり続けるしかないと思います。そんな親がいるのかと悲しくなりますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 102 匿名さん

    >>99 住民板ユーザーさん1さん
    無神経な親がいるので、困っている人がいるという事がわからないのだろうか。

    [No.100と本レスは、一部テキストを削除しました。]

  13. 103 住民板ユーザーさん1

    >>102 匿名さん
    あなただって騒音になっているかも知れませんよ。
    ここの床は響きやすいようですから、普通に生活しているだけでも迷惑になっている可能性もありますよ?
    本当に子供だけが原因だとお思いですか??

  14. 104 住民

    >>103 住民板ユーザーさん1さん
    私の部屋は子供の走る音しかきこえません。もしかしたら、大人が走っているということはあるかもしれませんが。。。普通に生活していれば、大丈夫なのかと思います。お子さんいるなら少し注意して生活をしてもらえますか。直接言いに行く前に、コンシェルジュ、管理組合にいってみます。管理組会に言って変わらなければ、騒音デシベルを測り、どの程度の騒音なのか客観的に確かめてみます。法的に問題になるレベルであれば、然るべき、対応をいたします。

  15. 105 住民板ユーザーさん1

    横からですみません。
    マンションの構造にもよりますが、上からの騒音だと思っていたら隣や下から振動が伝わっていたのが原因だったという話も聞きます。
    くれぐれも決めつけでトラブルを起こさないように気をつけてください。

    駅もららぽーとも実際歩くと結構遠いですね。
    線路を潜れる地下道とかがあればいいのですが…

  16. 106 住民板ユーザーさん1

    上だと思っていたら、そこには子供はいなくて、実は斜め上だったとか時々聞く話だよね。

  17. 107 マンション住民さん

    上、斜め上が多いと思います。斜め上、横も考えると被害が出ている家は多そう。管理組合に上手く対応してもらえるといいですね。

  18. 108 住民板ユーザーさん3

    相変わらず、足音は夜10時頃まで続いています。今週うるさければ、管理人に言い、ダメであれば、直接、インターホン押して言いに行きます。

  19. 109 住民板ユーザーさん5

    駐車場の抽選に外れたのでかが、残りの売れ残り分を確保せずに、開放してほしいんです。販売完了いつになるかわからないですし。場外だと雨の日等、不便すぎます。

  20. 110 住民板ユーザーさん5

    おうちでイオンネットスーパー専用宅配ボックスを使用しようとしたのですが、実際には使用できないようです。
    イオンの宅配担当の方が注文した品を玄関まで運んでこられ、現場の方でまだ対応ができていないので、玄関先まで運ぶ形となる旨の説明がありました。

    生鮮食品を運ぶ際にはクーラーボックスに入れて搬入しているが、小田急が用意した宅配ボックスでは小さくてクーラーボックスが入らず、使用できないとのこと。
    また、宅配ボックスに冷却機能は付いていないため、中身だけ入れるのもNGということで、現状すぐには対応できないとのこと。

    どうやら、小田急側は宅配ボックスを作るだけ作って、イオンと現場検証もせずGOサインを出したようです。
    玄関先まで届けてくれたイオンの方曰く、「本来は私から説明する話ではないのですが誰も説明しないため現場の者からお伝えさせていただいております」とのこと。

    HPにも大々的にネットスーパー専用宅配ボックスありと記載があり、もちろん購入時にも説明を受けましたが、これではお粗末すぎます。
    イオン側にも問題はあると思いますが、このような状況であるなら、まずは小田急側から住民へ速やかに現状説明があって当然ではないでしょうか?
    あまりに小田急の対応が杜撰で呆れています。

  21. 111 住民板ユーザーさん2

    先日、イオンの方から同様の説明をもらいました。瑕疵担保責任を問うべき内容かと。小田急に問い合わせてみたので、回答あり次第共有します。小田急側から、まず状況の説明、対応、補填等説明するのが常識ですよね。正直、事前に検証してない事に加えて、この対応、信頼して大丈夫?と不安になります。

  22. 112 住民板ユーザーさん1

    イオンは悪くないにも関わらず説明を尽くしてくれていると思います。
    経緯、謝罪、改善方針を顧客に伝えるのは小田急の役割です。
    これに限らず、小田急の対応には問題も多いように感じますが、これくらいのことはしっかり対応して欲しいですね。

  23. 113 住民板ユーザーさん2

    小田急から回答がきまして、小田急とイオンの間で認識に相違があったようでした。イオン側がしっかりとレクチャーを受けて、今後、対応する方針とのことで、ひとまず大きな問題はなさそうです。ご心配おかけして申し訳ありませんでした。ただ、容量に制限があるようなので、用途は限定的になりそうです。

  24. 114 住民板ユーザーさん1

    1棟目ならともかく、2棟目でどうしてこういう問題が起こるのかな。
    正直言って不思議です。

  25. 115 住民板ユーザーさん8

    ここの壁って、質的に、どういったレベル感のものを使ってるのでしょうか?お昼頃から、夜11時頃までドタバタと走り回る音が聞こえます。。。
    マンションではこれが普通なんでしょうか?

  26. 116 住民板ユーザーさん1

    >>115 住民板ユーザーさん8さん

    タワマンってそういうものですよ。重いものは使えないので軽量だと自然と中身スカスカで音漏れしますね。
    憧れてのタワマンがこういう作りで残念でしたね。幻想抱き過ぎ。都内のタワマンの掲示板見てから買えば良かったのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 117 住民板ユーザーさん1

    ここは全体的に作りがちゃっちいというか、安っぽく済ましているように思うな。
    壁然り、床然り、共用部然り。
    正直言って、小田急はタダの土地の上にこれを建てて、この値段で売るのか、という感じです。

  29. 118 住民板ユーザーさん1

    >>116 住民板ユーザーさん1さん
    タワマン全てが防音性能が低い訳じゃないよね。
    他のタワー型マンションの掲示板を見ても防音バッチリで住民皆満足というところもあるし。
    施主である小田急がケチったのかなぁ。

  30. 119 住民板ユーザーさん8

    >>118 住民板ユーザーさん1さん
    小田急がケチったというのはありますね。インテリアオプションの価格見てると、小田急は、やり方が下手なのか、企業努力足りず、コストが高すぎるように思います。今更言ってもしょうがないですが。実際に標準的なタワマンの壁ってどの程度なんですかね?定量的に比較できればいいのですが、、、
    個人的には、多少お金払ってでも、不快感は解消したいです。むしろ上の人なのか斜め上の人なのかに、防音マット差し上げたいくらいです。

  31. 120 えびーにゃさん

    >>115 住民板ユーザーさん8さん

    結論から言うとマンション基準では標準レベルです。お子様の走る音は騒音レベル程度で聞こえてしまう設計となります。

    数値的には、リーフィアのパンフレットによるとTLD-57程の遮音性能となります。
    TLD値は、音響試験室で測定された遮音壁単体の遮音性能(音響透過損失)を表すので、実際の建築物の2室間の遮音性能(空気音遮断性能)を表すD値を参考にするのが良いかと思います。
    D値は部屋によって異なりますが、下記の予測方法を使用すると大体の部屋はD値はD50程かと思います。
    https://yoshino-gypsum.com/special/sekkou/26

    一般的にD値50の場合は隣の生活音は「ほとんど気にならない」レベルとされています。
    しかし、グラフでD値の音響透過損失を見てみると低い周波数帯の125Hzの音に対しては35dBとなっています。
    お子様が走る音などは35Hz?125Hzとされているので、音響透過損失は最高でも35dB程度です。(隣で実際出てる音が?35dB小さく聞こえる)
    http://www.chiyoda-ute.co.jp/data/syaon_rank.html

    お子様の走る音が65dBの場合は最低でも30dB、実際は騒音レベル付近の40dB程で聞こえるのではないでしょうか。(騒音の目安は下記参照)
    https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pf7/souon/jyourei.html
    http://www.city.fukaya.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3...

    遮音性能に優れているマンションの場合はD値55以上かと思いますが、あまり多くは見当たりません。

    なお、私は専門家ではないので上記はあくまでご参考にして頂ければと思います。
    長々と失礼しました。

  32. 121 住民板ユーザーさん1

    これは勉強になります。
    逆に言うと、TLD57、あるいはD50が達成されていないとすると、施工上の瑕疵ということですね。

  33. 122 住民板ユーザーさん1

    上記のようなことを伝えられて、どうすれば良いのでしょうか?仕方がないから我慢しろということでしょうか?
    元々質が低めなマンションであることは重々承知していますが、住まわれている方のマナーをどうにかしてほしいです。先日直接相談しに行ったら中国の方で話が通じず今は天井を叩くしかできないことに悔しさを感じております。

  34. 123 住民板ユーザーさん8

    本当に我慢できないレベルなのであれば、真面目に引越しも検討された方がいいかも知れませんよ。
    話が通じないなら、我慢するか出ていくか以外どうしようもないような気がします。

  35. 124 住民板ユーザーさん8

    >>122 住民板ユーザーさん1さん
    お気の毒様です。着手金が少しかかりますが、弁護士にお願いして、賠償請求するのがいいかと思いますよ。中国語で書面送付し、対応してくれると思います。
    言葉が通じない、価値観が違うという言い訳は通じないと思います。迷惑を被ってる人が引っ越す必要はありません。迷惑をかけている側が出て行くべきかと。

  36. 125 住民板ユーザーさん7

    アクロス板も音とかホタル族のタバコが酷いって書いてあったし、タワマンだから皆のマナーが良いって勝手な幻想は早々になくなった気がしてます。
    次は板マンも視野に入れて探してみたいと思います。

  37. 126 住民板ユーザーさん1

    ここは投資目的で購入して賃貸に出している方がそこそこいらっしゃるようです。
    そういったことも影響しているのかも知れません。
    板かタワーかというよりも、入居者の属性が大きいように思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 127 入居済みさん

    イオンのネットスーパーですが、イオンから説明があったのですが、アイスクリーム等の冷凍品や頼んだ量等によっては、ロッカーに置くことはできないようです。
    イオンに説明して頂きたいというより、小田急から、そもそも購入前に説明すべき事かと思います。また、その旨の説明を注記として書かないとだめですよね。誇大表示ですよね。小田急に問い合わます。

  40. 128 住民板ユーザー

    外壁や窓ガラスにコバエ?のような虫がビッシリおりますが、みなさんはどうですか?
    なにか効果のある対策をされている方がおられればアドバイス頂ければ幸いです。

  41. 129 デベにお勤めさん

    普通に考えてアイスはむりだろ

  42. 130 入居予定さん

    しかし、なんでこんな事が起きるのかな。残念だけど、現場検証したり、イオンの担当者と認識合わせていなかったんだろうね。何か販売するなら、条件はしっかり書かないとダメだよね。

  43. 131 入居予定さん

    >>129 デベにお勤めさん
    普通というか、制約条件を書くのが基本でしょう。冷凍品だってできるところはあるでしょ。そもそも、サイズも制限あるみたいですよ。

  44. 132 住民板ユーザーさん1

    小田急さんは色々な意味で基本動作が出来ていない印象です。
    土地だけ提供して、マンション開発は経験のあるデベに任してもよかったように思いますね。

  45. 133 住民板ユーザーさん3

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 134 匿名

    >>132 住民板ユーザーさん1さん
    小田急に求めすぎなのかもしれませんが、常識が通用しないですね。小田急不動産は、売り上げ規模でいったら、大手デベの50分の1程度なので、地元の不動産屋くらいと思っといた方がいいかもですね。色々とクオリティに問題があるのもしょうがないのかも。大手デベの当たり前はここの当たり前ではないとのことかもしれませんね。

  47. 135 住民板ユーザーさん1

    実際に住んでいる自分からすると低スペックだから仕方ないとか投資目的とか、生活するのに向いていないマンションみたいに言われてショックです。
    騒がしいのは初めのうちだけだといいんですけど

  48. 136 住民板ユーザーさん8

    >>135 住民板ユーザーさん1さん
    大丈夫ですよ。
    ほとんどのネガ書き込みは、入居者では無いやっかみでしょう。自ら入居者が資産価値を下げるような事はしませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 137 住民板ユーザーさん1

    資産価値があるから投資対象になってしまう訳だから、投資対象=ネガではないと思うけどね。
    低スペックは言い過ぎだけど、購入時に比較検討した他物件よりはコストカット指向という印象はある。
    いずれにしても、資産価値を上げる意味でも、より住み良い住宅にする必要があるね。
    本当に外国人が問題なのであれば、管理組合経由で適切な言語でマナー遵守を申し入れてもらうのも一案だと思う。

    建設的にいきましょう。

  51. 138 住民板ユーザーさん2

    現在の建設状況と、5?10年前の仕様や間取りとを比べるのはナンセンスだと思います。東口の6年程前の物件と比べても段違いに違いますもの。自分は普通に満足ですよ。

  52. 139 住民3

    資産価値向上の為にも、小田急には、責任を持って対応させるべきだと思います。足音やマナーの管理など、掲示板貼って、小田急が出来ることはやっているので、あとは住民同士でお願いしますという態度はいかがなものかと思います。
    イオンの宅配の件は、小田急側に説明漏れ、表示の過ちがあったなら、問題が起きた要因、どういうものなら対応できるのか、賠償はどうするのか、イオンからではなく、小田急からまず謝罪と説明すべき。

  53. 140 住民板ユーザーさん5

    予定変更はなにごとにもあること。イオンは近いんだから歩いていこうよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  54. 141 住民板ユーザーさん4

    イオンのサービスを実際に使っていないんでなんとも言えませんが、現在の住み心地は快適ですし、上下やお隣の方も非常に寛容且つ属性の良い方々なので最高のマンションです。
    公園で子供を遊ばせていても親御さんの言葉遣いや雰囲気はよく、親同士での壁も感じません。
    緊急事態宣言解除後のキッズルームなどでも感じ取ることができそうです。
    特に最上階の方々とエレベーターでお話しする機会がありましたが、高飛車な雰囲気は皆無でこれが本物のお金持ちかと思ってしまいました。
    正直お住まいの方々で雰囲気の悪い方をお見かけしたことがないので、正直こちらの書き込みが本当のことかと疑いたくなってしまいます。

  55. 142 マンション掲示板さん

    この物件に住むとららぽーと利用が多そうですか?イオンや東口方面の利用が増えそうですか?

  56. 143 住民板ユーザーさん4

    >>142 マンション掲示板さん
    東口方面ということですと、コジマや島忠、業務用スーパーが多いような気がします。
    それも自転車と言うより車で混み合う駅前を避けて高架下を抜けて向かうので便は良いです。
    ビナウォークに関して言えば、ニトリを使う際にネットで注文したものを取りに行くか、贈答品を探しに行く程度ですので、基本はららぽーとへの買い物がメインかと思います。

  57. 144 住民板ユーザーさん1

    あとがマルイの食品売り場ですかね。

  58. 145 住民板ユーザーさん8

    成城石井も普段使いできますよ。

  59. 146 住民3

    食品は、マルイ、ららぽーとのロピア、成城石井、ローソン、ビナウォークあたりで買うことが多いですね。業務スーパーは、地図見る限り、車でいくんでしょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 147 住民板ユーザーさん4

    昨日の地震での揺れは皆さんどう感じられました?
    私は娘とお風呂に入っているときでしたが、あー揺れてるなーという感じでガタガタというよりゆっくりと揺れてるだけで非常に落ち着いていられたものです。
    もちろん震度3ですので気にするほどではないですが、今までのガタガタというものでないだけに免震の効果を感じている次第です。

  62. 148 住民板ユーザーさん5

    西口も東口も、買い物に行こうとするとそこそこ歩きますよね。。買い物袋持って子供もいる状態での歩き、正直大変。自転車か車使いたいけど良いルートがない気がするので、ストレートに買い物行けるように開発されないかな。。

  63. 149 住民板ユーザーさん2

    図書館横(?)に東口に抜けられる小道がありますよ。

  64. 150 マンション検討中さん

    イオンの宅配ボックスは結局使えないんでしょうか?

  65. 151 住民板ユーザーさん2

    >>141 住民板ユーザーさん4さん
    属性という表現はいかがなものかと存じますが、お住まいの方、みなさま素敵な方で嬉しく思います。
    最上階の方が本物のお金持ちとか、高飛車にされてることが基本のように感じられていらっしゃることに違和感を感じます。階数で人を判断されるのは、いかがなものでしょうかと、少し嫌な気持ちになりました。

  66. 152 住民板ユーザーさん2

    >>150 マンション検討中さん
    理由は分かりませんが、現状、使えないとイオンの方からききました。

  67. 153 えびーにゃさん

    >>128 住民板ユーザーさん

    うちも小さい虫が気になったのでこれをガラスと壁面に使ってみたところ、常に10匹以上いたのがたまに1、2匹見かけるくらいに減りました。
    ガラスには少しだけ後が残りますが、数日で気にならないくらいになってました。
    ちなみに島忠で買いました。

    1. うちも小さい虫が気になったのでこれをガラ...
  68. 154 住民板ユーザーさん1

    何故イオンの宅配ボックスは使えないんでしょうか?

  69. 155 住民板ユーザーさん1

    >>154 住民板ユーザーさん1さん
    小田急が事前にイオンと何も調整してなかったということかと。
    かなり不誠実ですよね。
    やり方といいアフターフォローといい。
    (こんな書き込みすると小田急関係者に消されるかも知れないけど。)

  70. 156 住民板ユーザーさん2

    >>155 住民板ユーザーさん1さん
    恐らく謝罪したら、責任を取ることになるからでしょう。管理組合できたら相談しましょう。

  71. 157 住民板ユーザーさん1

    バルコニーでの喫煙で困っています。我が家は誰もタバコを吸わないので、少しの匂いにも敏感に反応してしまいます。一軒家ではないので、管理規約を守って欲しいです。

  72. 158 住民板ユーザーさん1

    今度引越す予定の者です。
    もともとインターネットやでんき、ガスは楽天のサービス使っていました。引っ越し先のこちらでも使うつもりだったのですがauの関連でしかサービスを提供していないのでしょうか?
    ガスは東京ガスの案内がありましたが、インターネットと電気はauのみ?

  73. 159 周辺住民さん

    プレミア住居の案内が消えましたが入居が決まったのでしょうか

  74. 160 匿名さん

    >>158 住民板ユーザーさん1さん
    インターネットと電気はKDDI指定と説明を受けました。
    今までよりはコストが下がりましたし、ネット接続も不満はないですね。
    ガスは東京ガスの他、レモンガスを紹介されました。

  75. 161 住民板ユーザーさん1

    >>157 住民板ユーザーさん1さん
    本当にバルコニーでの喫煙かな。
    タバコの匂いは思っている以上に強烈だから、室内で吸っていても換気扇などを通じて外に広がり、周辺に悪臭を撒き散らすケースは結構ある。

  76. 162 住民板ユーザーさん1

    最近引っ越してきました。甘党なので、スイーツ屋さん探しをしています。おすすめのお店などあったら教えてもらえませんか?
    (スレ趣旨違いの投稿だったらすいません。)

  77. 163 通りがかりさん

    >>162 住民板ユーザーさん1さん

    ららぽーとの前にクゥ・デ・ラパンと言うケーキ屋さんがあります。
    土日限定のクレープがおすすめです!

  78. 164 住民板ユーザーさん1

    >>163 通りがかりさん
    オススメありがとうございます!
    来週末に行ってみます。
    クレープ大好きなので、今から週末が楽しみです!

  79. 165 住民板ユーザーさん7

    >>162 住民板ユーザーさん1さん

    ららぽーと内のIvorishというフレンチトーストのお店も美味しいですよ。
    同じくららぽーと内のデリスというタルト専門のケーキ屋さんは
    ケーキバイキングもやってます(^^)

  80. 166 住民板ユーザーさん1

    >>165 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます!
    フレンチトーストやケーキバイキングのお店もあるんですね!週末にスイーツ屋さんツアーするので、週末が待ち遠しいです!
    (*´ー`*)

  81. 167 住民板ユーザーさん5

    >>166 住民板ユーザーさん1さん

    ヤナギというケーキ屋さんがマルイに入っていますが、ちょっとお高いけれど美味ですよ。

  82. 168 住民板ユーザーさん1

    >>167 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます!
    通りかかっ時に美味しそうなので気になってました、今度買ってみます!

  83. 169 住民板ユーザーさん1

    質問なんですが、入居時にjcomの初期メンテナンスの案内があったと思うのですが、これを受けないとTVが見れないとゆうことでしょうか?

  84. 170 住民板ユーザーさん8

    >>169 住民板ユーザーさん1さん
    いいえ、受けなくてもテレビは映ります。
    あれは主にJCOMサービスの営業目的だと思います。

    うちは必要ないため断りました。

  85. 171 住民板ユーザーさん1

    J:COM LINKはかなり便利だよ。
    パンフレットだけでも貰っておけば?

  86. 172 住民板ユーザーさん1

    >>170
    >>171
    ご回答ありがとうございます、テレビは映るとのことなのでとりあえず入居後に考えることにします。

  87. 173 住民板ユーザーさん1

    はじめまして、今月引っ越します。
    宜しくお願い致します。
    整骨院や整体でおすすめの場所ありますか?
    引っ越してすぐにでも行きたいです。
    鍼灸などでもかまいません。

  88. 174 住民板ユーザーさん2

    売れ残り用に確保してる駐車場は何台あるのでしょうか?かなり多そうな印象ですが。。。

  89. 175 契約者さん8

    >>173 住民板ユーザーさん1さん

    来月引越しの予定です。皆さんは、引越しのご挨拶は、どうなされたでしょうか?

  90. 176 住民板ユーザーさん7

    >>175 契約者さん8さん

    上下、お隣の方々にご挨拶しましたね。
    入居開始して引っ越しが進んでいない時期でしたが、皆さん住まわれていたので留守なくできましたね

  91. 177 マンション比較中さん

    皆さん、バルコニー部分の天井につく大量のコバエ?の様な虫の死骸の処理はどうされていますか?

  92. 178 住民板ユーザーさん1

    >>177 マンション比較中さん
    それはコバエではなくてカゲロウの脱殻ではないですか?
    しっぽのところに2本の長いヒゲのようなのがあればそうです。
    畑が多いので風にのってやってくるようです。
    そして、死骸ではなく脱皮ですので吹けば飛んでいく程度です。

  93. 179 名無しさん

    うちも黒い汚れ(カゲロウの抜け殻?)が窓のすぐ上ぐらいのベランダの天井に多少あったので、入居したての時に濡らしたお風呂掃除用スポンジで掃除しました。その後は付かないので時期的なものかもしれないですね。

  94. 180 契約者さん4

    >>174 住民板ユーザーさん2さん

    結構残してそうですよね。
    駐車場夜見に行ったら空いてますし。

  95. 181 匿名さん

    思ったんですけど、3棟目建設するときの騒音はどれくらいなんですかね?

  96. 182 入居済みさん

    すごい、全部売れてんですね!

  97. 183 住民板ユーザー

    モデルルーム閉鎖するようですが
    三棟目なくなったということですかね?

  98. 184 ブリス東向き

    今の駐車場よりも、3棟目が建ったほうが、景観・雰囲気がよくなると考えますので、3棟目の建設を切に願ってます。3棟目は、Cから始まると思うので、どんな名称になるか勝手に想像を巡らし、楽しみにしてます。Cから始まるそれらしい名称が思い付かず。。

  99. 185 住民板ユーザーさん4

    >>184 ブリス東向きさん
    アクロスコート、ブリスコート、セントラルコートですかね。

  100. 186 住民さん3

    Crystal Crest Crown Chorus Clover
    Cから始まるいい感じの言葉を集めてみました。クレストは使われすぎててないかな?

  101. 187 住民さん1

    年に一回くらい、駐車場の総入れ替えの抽選はやってくれないのかな。購入時の抽選だかが続くというのは何とも不公平感極まりない。

  102. 188 住民板ユーザーさん4

    >>187 住民さん1さん
    部屋のグレードがピンきりですから難しいでしょう。
    特にタワマンはカーストがありますしね。
    一部グレードに駐車場抽選優先権があったのはご存知ですか?
    私はシャッフルするほうが不公平と思います。

  103. 189 住民さん5

    一年毎に駐車場無くなるリスクとかつらすぎる

  104. 190 ブリス東向き

    今週土日モデルルーム前を通りましたが、取り壊し開始してますね。3棟目があるなら、モデルルームを残すのが普通かと思いますので、誠に残念ですが、3棟目の建設予定は無くなってしまったのだと考えます。めぐみ町にたくさんの人が住んで、賛否両論あると思いますが、もっと賑やかになることを期待していたので、非常に残念です。

  105. 191 住民さん1

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸