横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. <契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート
契約済み [更新日時] 2024-06-29 22:44:25

リーフィアタワー海老名ブリスコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645048/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

[スレ作成日時]2020-04-02 08:36:20

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民さん1

    2年点検時に補修してもらった床鳴りですが、逆に悪化しております。アフターはまだ対応してくれますか?
    それか施工起因ではないとの事でおまけで補修してくれただけなのでしょうか?

  2. 502 住民さん1

    >>501 住民さん1さん
    改悪になっているなら、言うべきです。
    メーカーも修理後の不具合は、3ヶ月位は再修理無料で行います。
    まだ、点検業務は続いていますので業者は、まだマンションの下に来ていますので、すぐ対応をできるでしょう。

  3. 503 住民さん8

    >>495 住民さん2さん
    個別に対応を依頼しても、専門の人にはかないません。他の家も対象外となっています。と言われると引き下がるしかありません。住人側あまりにも情報が少なすぎます。

  4. 504 住民さん5

    >>503 住民さん8さん
    理事会が施工会社に働きかけてくれればいいんですけどね。
    アフター対応は良くないですよね。
    ちなみに床鳴りを調べもしないのに、施工に起因していないと決めつけるのはいかがなものかと思います。

  5. 505 住民さん7

    >>495 住民さん2さん
    掲示板が荒れると困る側の人ですか?

  6. 506 住民さん1

    >>504 住民さん5さん
    理事会に、意見を投書しましょう。
    ここで言うだけでは、理事会に届きません。
    届かなければ、問題が発生してない事と同じです。

  7. 507 住民さん4

    >>505 住民さん7さん
    困る側の人?それは区分所有者の事ですね。

  8. 508 住民さん2

    >>505 住民さん2
    区分所有者であれば誰でも掲示板が荒れる事を嫌がると思いますが…
    あなたは区分所有者ではないのでしょうか?

  9. 509 住民さん6

    >>508 住民さん2さん

    検討版は閉鎖されてるし購入予定の人もみるんじゃない?

  10. 510 住民さん5

    >>509 住民さん6さん
    荒れたら、削除されるから、大荒れはないでしょう。

  11. 511 住民さん6

    >>508 住民さん2さん
    活発な意見交換をしているだけです。
    それを阻止しようとする人(495さん)は、違う立場の人ですか?

  12. 512 住民さん4

    下げ進行してくれれば、暇人の目に留まらないから住民だけで意見交換できるのになぁ。

  13. 513 住民さん1

    >>511 住民さん6さん
    違う立場とはどんな立場でしょうか?
    参考までに教えてください。

  14. 514 住民さん8

    >>513 住民さん1さん
    おそらく
    ・区分所有者側(保証を受ける側)
    小田急不動産側(保証をする側)
    では、ないんでしょうかね?

  15. 515 住民さん2

    11Fの南東向きで3LDKの69.06m2が5,680万で売りに出されたようですね。これくらいの価格なら売れそうですね。

  16. 516 近隣住民

    >>515 住民さん2さん
    坪単価284万超え?!海老名で!?
    海老名で物件探してる人って坪200から220くらいで探すでしょ。売れるかなぁ?

  17. 517 住民さん6

    >>516 近隣住民さん
    タワマンなんで売れるでしょ。
    海老名の板マンと坪単価は異なりますよ。
    いまは千住大橋のタワマンでさえ坪400ですけど、板マン中古は坪270程度ですからね。
    リーフィアの坪284万は安いと思います。

  18. 518 住民さん7

    >>517 住民さん6さん

    郊外のタワーに住む魅力って何ですかね?
    都心のタワーには魅力を感じますが、
    億ションはとてもじゃないけど手が出ないので…。

  19. 519 住民さん2

    >>518 住民さん7さん

    そこはもう人それぞれとしか言えないのでは無いでしょうか。
    都心勤務で実家が海老名にあり、駅から少しでも近く共働きであることから設備の整ったマンションがいいなどですかね。

  20. 520 住民さん6

    >>518 住民さん7さん
    魅力が分からない方がなんで住んでいるんですか?
    それか外部に住んでいる方どすか?
    魅力は利便性・駅近・街のシンボルその他もろもろです。

  21. 521 住民さん8

    >>520 住民さん6さん
    528さんは住民ではないと思いますよ。

  22. 522 住民さん8

    528ではなく、518の間違いです。

  23. 523 住民さん8

    >>516 近隣住民さん
    坪200~220で、探してあればいいですが、
    それでもないから、284になるんでしょう。
    駅チカ、眺望は他にありませんから。

  24. 524 住民さん1

    坪284万以下であれば売りません。

  25. 525 住民さん1

    >>524 住民さん1さん
    永住される予定ではないんでしょうか?

  26. 526 住民さん5

    >>525 住民さん1さん
    リーフィアタワー3棟目が出れば住み替えを考えるかもしれません。または投資用に2LDKを買い増しですね。

  27. 527 住民さん5

    >>526 住民さん5さん
    買って二年後に売却でも、利益は出そうですね。

  28. 528 マンション住民さん

    相鉄東急直通、小田急移転等で海老名の名前露出は増加してるし、もうちょい上がりそうな予感

  29. 529 住民さん5

    3棟目も2LDKの3900万円台ありますかね?
    あれば投資用に買いたいと思ってます。

  30. 531 住民さん5

    2LDK3900万円台 ブリスにそんな安い部屋ありましたっけ?新築時に知ってれば投資家が殺到していたと思いますが。

  31. 532 住民さん3

    >>530 住民さん7さん
    すいません、ブリス最終の方でそのくらいで購入しました。

  32. 533 住民さん1

    最後の方は完売させたかったらしく、勉強しまっせ~だったからね。
    販管費も抑えないといけないし、安くしてとっとと売りたかったんでしょう。買えた人はお得でした!

  33. 534 住民さん5

    第一期に2LDK買いましたが、4200万以上しか紹介してもらえませんでした。なんか悔しいよ。
    でも、さすがに6階以下ですよね?

  34. 535 住民さん6

    >>534 住民さん5さん
    ブリスは住宅ローン控除の期間は何年でしたか?
    10年間ですか?それとも13年間ですか?

  35. 536 住民さん4

    >>535 住民さん6さん
    13年間です。

  36. 537 住民さん5

    >>535 住民さん6さん
    10年ですよ。

  37. 538 住民さん6

    入居が2020年12月31日までが、条件になってきます。

  38. 539 住民さん5

    ●要件1:一定の期間内に入居すること
    住宅ローン控除の控除期間を13年にするには、住宅への入居開始日が、以下のAとBの両方を満たす期間内でなければならない。

    A:2019年(令和元年)10月1日から2020年(令和2年)12月31日までの間
    B:住宅の取得や増改築等の日から6ヵ月以内

    Bは住宅ローン控除を受けるための必須要件なので、Bを満たしていなければ住宅ローン控除そのものが受けられなくなる。Aは満たしていないが、ほかの要件はクリアしているという状態なら、10年間の控除は受けられる。


    ブリスの入居開始は、2021年2月からですので、13年間の控除を受ける要件を満たしていません。

  39. 540 住民さん4

    >>539 住民さん5さん
    いま住宅借入金特別控除の書類を確認しましたが、令和14年分までもらってますよ。13年の認識でいるんですが。

  40. 541 住民さん3

    >>538 住民さん6さん
    古い情報ではないですか?たしか改正されていたと思いますが。

  41. 542 住民さん3

    新築住宅・買取再販の場合
    13年(「その他の住宅」は、2024年以降の入居の場合10年)
    既存住宅の場合
    10年
    よって13年が正解だと思いますが。
    10年だと借入金特別控除申告書を令和15年分までもらえませんよね?
    先程の令和14年は誤りで15年分までありました。

  42. 543 住民さん1

    10年か13年どちらが正解なんでしょうか。
    私も令和15年分までもらっており、契約時のシミュレーションでも13年間と聞いた記憶がございますが、10年と断定されている方がいるので分からなくなってしまいました。

  43. 544 住民さん3

    ここを新築で購入された方の住宅ローン控除は13年ですね。10年は間違いです。

  44. 545 住民さん2

    >>537 538 539住民さん
    あなたはリーフィアタワーの住民でない事が証明されましたね。住民を嘘の情報で混乱させる事はご遠慮願います。

  45. 546 住民さん7

    >>544 住民さん3さん
    13年間、もらえるんですか!
    購入時に、営業担当者の方は10年と言っていました。
    ローン控除の書類は、まとめて頂いていなくて、都度必要時にダウンロード方法を取っているので、何年まであるのか、わからないんです。

  46. 547 住民さん2

    >>546 住民さん7さん
    リーフィアタワー新築購入者13年間、中古購入者10年間

  47. 548 住民さん2

    >>546 住民さん3さん
    新築購入でローンを組まれているのなら税務署から令和15年までの借入金特別控除申告書が届きますよ。
    新築購入で住宅ローン控除期間が10年と言われていたのなら、誤った説明をされていた事になります。

  48. 549 住民さん7

    >>535 537住民さん6さん
    ブリスは住宅ローン控除の期間は何年でしたか?
    10年間ですか?それとも13年間ですか?
    10年ですよ。← そもそも質問の意図はなんだったのでしょうか。他の方が13年と回答した後に質問者と同一人物と思われる方が10年ですよ。と否定をしております。
    誤った情報を真実かのように書き込むのはやめて頂きたい。


  49. 550 住民さん5

    というか、そもそも2択しかないんだか自分で調べろよ。と思ってしまう。カキコミをしているパソコンやスマホは何のためにあるんだよ。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸