横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. <契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート
契約済み [更新日時] 2024-11-27 22:20:12

リーフィアタワー海老名ブリスコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645048/


所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

[スレ作成日時]2020-04-02 08:36:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 住民さん8


    3棟目がたつと、リーフィアタワーの資産価値が上がるかもしれませんね。

  2. 422 住民さん4

    >>418 住民さん1さん
    3棟目は、賃貸ですか?
    それともサ高住ですか?

  3. 423 住民さん8

    電気代が高くなってきましたが、エントランスやスカイラウンジの電気も節電が必要ですよね?
    マンションに入って、エントランスが多少寒くても、我慢です。家はすぐですから。

  4. 424 住民さん8

    小田急電鉄が、海老名に本社移転すると経済効果はありますか?

  5. 425 住民さん7

    >>424 住民さん8さん
    本社を新宿と海老名のふたつにわけるだけだから
    そんなに変わらないでしょう。
    下のコンビニはお昼時に儲かるだろうけど…。

  6. 426 住民さん3

    最上階角部屋がとんでもない価格で売りに出ましたね。住所地名がさつき町になってたり、マンション名がブリーズコートになってたり散々ですが。。

  7. 427 契約者さん5

    >>426 住民さん3さん
    やはり最上階は仕様や作りがぜんぜん違いますね。

  8. 428 住民さん8

    >>427 契約者さん5さん
    買えるなら買いたいですけど、庶民には無理です。

  9. 429 住民さん5

    >>418 住民さん1さん
    三棟目検討してるみたいです。
    日経記事にもでてました
    ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC233EN0T20C23A1000000/?n_cid=DSPRM1489

  10. 430 住民さん1

    3棟目を検討してるなら、スーパーとドラッグストアをなんとか入れて欲し思います。900 世帯もあればそれだけでビジネスが成立すると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 431 住民さん4

    3棟目や他も建てるとして、裏手の駐車場契約者はどこに停めるのだろうか
    台数が多いから自走式の立駐を建てるとか救済措置がないと、スーパーどころではなさそうだが、、

  13. 432 住民さん4

    >>431 住民さん4さん
    ほんと駐車場がなくなると困ります。
    月極どこも空いてません。

  14. 433 住民さん6

    >>432 住民さん4さん
    駐車場の順番待ち抽選があったそうですが、どうでしたか?

  15. 434 住民さん1

    浴槽のフチの所のフロフタを置くところは、キズがついたしてませんか?


  16. 435 住民さん2

    >>434 住民さん1さん

    当然、蓋が当たれば傷がつくと思うのですが…。

  17. 436 住民さん1

    >>435 住民さん2さん
    ということは、キズがついているのですね?

  18. 437 住民さん1

    >>436 住民さん1さん

    うちも付いてます。傷何とかしてほしいです。

  19. 438 住民さん5

    >>433 住民さん6さん
    15年~20年後に回ってきます。

  20. 439 住民さん6

    >>438 住民さん5さん

    そのころになったら、車を手放しているかもです。

  21. 440 住民さん1

    駐車場問題、東口なら結構月極がありますね。とは言え駅向こうなので10分ほどは歩きますが。
    通勤等で毎日使う方は不便かと思いますが、休日しか乗らない人なら10分圏内で安く借りられるならまずまずなのかな、と。
    我が家は越して来る前に探し回って一台を契約しました。駅前マンションで普段運動不足なので考えようによってはいい運動になっています。知らんけど。

  22. 441 住民さん5

    >>435 住民さん2さん
    当たれば傷は付くものと。ここにしか置けない仕様で、キズがつくとは置き場所の設定ミスと思います。他社の風呂蓋は浴槽から浮かして立て掛けます。

  23. 442 住民さん8

    >>440 住民さん1さん
    外れたのを知った時はショックでしたか?
    私は当たると思っていたのでショックでした。

  24. 443 住民さん1

    >>414 住民さん2さん
    ウチもBSが以前は全部映ってたのに数ヶ月前くらいから一部、とゆうか多くのチャンネルが受信レベルが弱いとかで見れなくなってます。
    他の部屋で試したり、アンテナケーブルを買い替えたりしてみましたが症状変わらずです。
    マンション共同アンテナの不調でしょうか。他にも同様の方いらっしゃいますか?

  25. 444 住民さん2

    >>443 住民さん1さん
    共同アンテナでは無いみたいです。J-COM を呼んで、室内の分配器のチェックが必要らしいです。
    うちも映らなくなったので、J:COMに電話しました。

  26. 445 住民さん2

    >>444 住民さん2さん
    受信レベルは
    地デジが80
    BS が30位

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 446 口コミ知りたいさん

    実際に3棟目が建ったら、お見合いになってしまう部屋が出るし、キャンプ座間の花火も見れなくなっちゃう部屋が出ちゃいますよね。
    3棟目は我々にとってプラスなのか、マイナスなのか…

  29. 447 住民さん5

    >>446 口コミ知りたいさん
    お見合いになるのは、北側。
    花火が見れなくなるのは、北側と東側。
    購入前からわかっていたこと。
    でも、建たないほうがいいですよね。
    建てずに、駐車場へ。

  30. 448 住民さん4

    >>434 住民さん1さん

    アクロスの方では、浴槽を交換したらしい、、、。

  31. 449 住民さん1

    年内スタートらしいですね。
    残念です。

  32. 450 住民さん5

    >>449 住民さん1さん

    ソースどこですか?検索しても引っ掛かりません。
    海老名西口マンション過多ですよね。。


  33. 451 住民さん3

    >>447 住民さん5さん
    ですよね…。このまま住民専用の月極駐車場にしてくれるといいですね。

  34. 452 住民さん4

    >>448 住民さん4さん
    ホントですか?

  35. 453 住民さん6

    >>442 住民さん8さん

    302世帯に対して、150~160台の駐車場。
    もっと駐車場を高くしてくれていれば、たくさん止めれたのに。

  36. 454 住民さん3

    >>450 住民さん5さん
    そのような公式情報はないですね。
    ただし、小田急電鉄のまちづくり担当者がツイッターで「(3棟目について)動いています」と発言されている、また明言はしていないものの「春になると何かしら情報が出る」というような発言をしています。
    なので内部情報を持っている方でない限り、ただの推測だと思われます。

  37. 455 住民さん6

    >>447 住民さん5さん
    東側は西側と比べると安かったですもんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 456 住民さん3

    >>446 口コミ知りたいさん

    我々?
    東側、北側。

  40. 457 住民さん1

    >>456 住民さん3さん
    東側、北側の価格が下がれば、当然他も影響受けると思うんだけど…。そんなことないの?

  41. 458 住民さん6

    >>457 住民さん1さん
    3棟目が建っても、西と南の眺望に影響はないですよね?

  42. 459 住民さん7

    3棟目の売り出し価格の方がよっぽど影響大きいですね。近年の物価高騰からすると、3棟目はブリスコートより安くなることはないと思うので、ブリスコートの中古価格へ良い影響をもたらしてくれると思います。

  43. 460 住民さん6

    >>457 住民さん1さん
    3棟目が建っても、西と南の眺望に影響はないですよね?

  44. 461 住民さん1

    西向きの魅力を教えて下さい。

  45. 462 住民さん6

    >>461 住民さん1さん
    東向きの魅力はトレインビューとタワマン〔アクロス〕の夜景が綺麗です。西向きの魅力は田んぼビューで何も遮るものがありません。

  46. 463 住民さん4

    アクロスビュー?

  47. 464 住民さん8

    >>460 住民さん6さん
    眺望には影響ないんですけど、例えば眺望が悪くなった事が原因で東、北が5000万くらいで売りに出ちゃったとしたら同時期に売りたいと思ったら西と南だって少し下げないと厳しくなるとか、そんな程度影響があるかなーって
    思いました。

  48. 465 住民さん5

    >>464 住民さん8さん
    3棟目できても北東角以外は眺望に影響ありませんよ。
    北東角は3棟目を見越してもともと価格が抑えてありました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 466 住民さん4

    >>464 住民さん8さん
    影響はあるかもしれませんが、西と南は永住希望者が、多いと感じます。
    出ても物件数が少なく、希少価値で値崩れしないとおもいます。

  51. 467 住民さん5

    >>466 住民さん4さん
    東向きの2LDK58平米アクロス、ブリスと短期売買多すぎませんか?
    単価も安かったので倍率高かった住戸なんでしょうか?

  52. 468 住民さん4

    >>467 住民さん5さん

    投資目的の購入者じゃないんですかね?

  53. 469 住民さん4

    >>467 住民さん5さん
    58平米2ldlは4000万以下だったので、かなりの倍率がついてたと思います。
    61平米だと無抽選でしたが。

  54. 470 理事会

    理事会に入りたい人いますか?

  55. 471 契約者さん2

    >>470 理事会さん
    入りたいですが、順番が来たらでいいです。

  56. 472 住民さん8

    現在30代ですが、1回理事会やればもう二度と回ってこなかったりしますかね?
    忙しくなる前に早めに終わらせたい気がしてます。
    それともやらない人は永遠とやらずに、また回ってきてしまったりするんでしょうか。そのうちくじ引きとかになりそうだから下手に立候補しないほうがいいのかなぁ。

  57. 473 住民さん3

    平時の理事会メンバーは誰でもいいですが、大規模修繕工事の時は、管理会社や建設会社と対等に話ができるように不動産・建設関係の方に理事会メンバーになってもらいたいです。

  58. 474 契約者さん5

    >>473 住民さん3さん
    修繕委員会を立ち上げるのもいいですね。

  59. 475 住民さん8

    >>474 契約者さん5さん
    修繕委員会は、早くても10年後くらいですかね?

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 476 住民さん2

    >>471 契約者さん2さん

    理事は、日当は出るんですか?

  62. 477 住民さん5

    >>462 住民さん6さん
    西向きは、厚木の花火が正面で見えるらしい

  63. 478 住民さん4

    >>476 住民さん2さん
    毎月理事会をやっているみたいですが、日当は出ないと思います。

  64. 479 住民さん3

    むしろ、日当がでる理事会なんてあまり聞かない気がします…。やりたくない仕事だから出るならやるって人も増えそうですけど笑
    でも同じ人がやりすぎると棒幡ヶ谷マンションみたいになりそう(;_;)

  65. 480 住民さん1

    話がそれてすみません。ビナマークスのようにリーフィアタワー専用のサイトができましたね。
    https://www.leafia-tower-ebina.com/

  66. 481 住民さん6

    >>480 住民さん1さん

    おおぉ!カッコいいサイトですね。
    このサイト経由で売買を管理してくれたら変に値崩れしなそうで助かります!

  67. 482 住民さん8

    >>481 住民さん6さん
    小田急が良心的な不動産屋さんとして、管理をしてくれるのを望みます。

  68. 483 住民さん7

    >>472 住民さん8さん
    30代なら、もう一回あるんじゃないですか?

  69. 484 住民さん6

    >>483 住民さん7さん
    立候補者が多数いるので回ってこないかもしれません。

  70. 485 住民さん7

    そろそろ駐車場エリアの開発内容について発表もあるようなので、次期理事会は小田急サイドとしっかりとコミュニケーションを取ってく必要がありそうですね!
    開発に際しては理事会への説明もあると思うので。

  71. 486 住民さん2

    >>485 住民さん7さん
    駐車場エリアに当初計画通り3棟目が建つならば前向きに検討をしております。
    開発内容について発表がある予定とのことですが、その情報はどちらで入手出来ますか?


  72. 487 住民さん4

    >>413 住民さん2さん

    2年目の点検、無事に終わりましたか?

    ベランダの側溝は、防水塗装の割れがあったので補修していただきましたが、塗った所が少し段差ができてしまい、少し水が溜まります。流れきらない汚れてもたまります。

  73. 488 住民さん5

    >>487 住民さん4さん
    小田急の担当者も一緒に来ましたが、指摘する所全てが保証外、保証外。手直しはみんな却下されました。

  74. 489 住民さん1

    >>488 住民さん5さん
    私も最初は保証外と言われましたが、ゼネコン関係の仕事をしている事を伝えたところ対応してもらいました。
    バルコニー側溝防水塗装の仕上がりも酷かったので、再補修してもらいました。

  75. 490 住民さん6

    >>489 住民さん1さん
    人を見て、対応を変えるなんて
    公平にみえません。

  76. 491 住民さん8

    >>490 住民さん6さん
    ちなみにどの部分を対象外と言われたのですか?

  77. 492 住民さん6

    >>489 住民さん1さん

    対象外のところ、補修をしてもらったのですか?

  78. 493 住民さん5

    >>492 住民さん6さん
    対象外と言うより最初から状態が悪かったところです。
    明らかな対象外箇所は依頼していません。

  79. 494 住民さん4

    >>493 住民さん5さん

    すみません。>>489の文章を読んだら、保証外のところを
    ゼネコン関係者って言ったら保証してくれた と認識してしまうのですが…私だけ?
    >>490さん>>492さんも同じように認識してそう。

  80. 495 住民さん2

    >>494 住民さん4さん
    掲示板が荒れる原因になりますので、これ以上は個別にアフターへの対応をお求めください。

  81. 496 住民さん1

    当初保証外と言われた箇所は床鳴りとなります。
    3ヶ月点検時に補修をしてもらいましたが、その後再発した為、お客様センターへ問い合わせをしました。
    そしたらメールで重要事項に記載している事から保証対象外との回答がございました。
    ただ2年点検時に事前に連絡していた事から対応してもらいました。

  82. 497 住民さん8

    >>495 住民さん2さん

    いやいや、保証外のところをゴネて保証してもらったと誤解したままのほうが不味いでしょ。

  83. 498 住民さん8

    >>497 住民さん8さん
    496をご参照ください。

  84. 499 住民さん1

    床なりはリーフィアに限らずセントガーデンも多いみたいですよ。たしかに施工上の原因による床なり以外はアフター対象外となるみたいで軽くあしらわれてしまいましたが…

  85. 500 住民さん6

    >>495 住民さん2さん
    荒れる?
    そんな内容では無いとおもいますが。
    ここで、話を出して不味い内容ではないですよ。
    ただの意見交換です。

  86. 501 住民さん1

    2年点検時に補修してもらった床鳴りですが、逆に悪化しております。アフターはまだ対応してくれますか?
    それか施工起因ではないとの事でおまけで補修してくれただけなのでしょうか?

  87. 502 住民さん1

    >>501 住民さん1さん
    改悪になっているなら、言うべきです。
    メーカーも修理後の不具合は、3ヶ月位は再修理無料で行います。
    まだ、点検業務は続いていますので業者は、まだマンションの下に来ていますので、すぐ対応をできるでしょう。

  88. 503 住民さん8

    >>495 住民さん2さん
    個別に対応を依頼しても、専門の人にはかないません。他の家も対象外となっています。と言われると引き下がるしかありません。住人側あまりにも情報が少なすぎます。

  89. 504 住民さん5

    >>503 住民さん8さん
    理事会が施工会社に働きかけてくれればいいんですけどね。
    アフター対応は良くないですよね。
    ちなみに床鳴りを調べもしないのに、施工に起因していないと決めつけるのはいかがなものかと思います。

  90. 505 住民さん7

    >>495 住民さん2さん
    掲示板が荒れると困る側の人ですか?

  91. 506 住民さん1

    >>504 住民さん5さん
    理事会に、意見を投書しましょう。
    ここで言うだけでは、理事会に届きません。
    届かなければ、問題が発生してない事と同じです。

  92. 507 住民さん4

    >>505 住民さん7さん
    困る側の人?それは区分所有者の事ですね。

  93. 508 住民さん2

    >>505 住民さん2
    区分所有者であれば誰でも掲示板が荒れる事を嫌がると思いますが…
    あなたは区分所有者ではないのでしょうか?

  94. 509 住民さん6

    >>508 住民さん2さん

    検討版は閉鎖されてるし購入予定の人もみるんじゃない?

  95. 510 住民さん5

    >>509 住民さん6さん
    荒れたら、削除されるから、大荒れはないでしょう。

  96. 511 住民さん6

    >>508 住民さん2さん
    活発な意見交換をしているだけです。
    それを阻止しようとする人(495さん)は、違う立場の人ですか?

  97. 512 住民さん4

    下げ進行してくれれば、暇人の目に留まらないから住民だけで意見交換できるのになぁ。

  98. 513 住民さん1

    >>511 住民さん6さん
    違う立場とはどんな立場でしょうか?
    参考までに教えてください。

  99. 514 住民さん8

    >>513 住民さん1さん
    おそらく
    ・区分所有者側(保証を受ける側)
    小田急不動産側(保証をする側)
    では、ないんでしょうかね?

  100. 515 住民さん2

    11Fの南東向きで3LDKの69.06m2が5,680万で売りに出されたようですね。これくらいの価格なら売れそうですね。

  101. 516 近隣住民

    >>515 住民さん2さん
    坪単価284万超え?!海老名で!?
    海老名で物件探してる人って坪200から220くらいで探すでしょ。売れるかなぁ?

  102. 517 住民さん6

    >>516 近隣住民さん
    タワマンなんで売れるでしょ。
    海老名の板マンと坪単価は異なりますよ。
    いまは千住大橋のタワマンでさえ坪400ですけど、板マン中古は坪270程度ですからね。
    リーフィアの坪284万は安いと思います。

  103. 518 住民さん7

    >>517 住民さん6さん

    郊外のタワーに住む魅力って何ですかね?
    都心のタワーには魅力を感じますが、
    億ションはとてもじゃないけど手が出ないので…。

  104. 519 住民さん2

    >>518 住民さん7さん

    そこはもう人それぞれとしか言えないのでは無いでしょうか。
    都心勤務で実家が海老名にあり、駅から少しでも近く共働きであることから設備の整ったマンションがいいなどですかね。

  105. 520 住民さん6

    >>518 住民さん7さん
    魅力が分からない方がなんで住んでいるんですか?
    それか外部に住んでいる方どすか?
    魅力は利便性・駅近・街のシンボルその他もろもろです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸