物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸(他診療所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売会社]東急不動産株式会社 [売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
向かいのセブンイレブンに行くのに、
多少迂回して信号を渡らないといけないのが、不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
住民板ユーザーさん8
どなたかお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。
もう入居している住民は、すでに修繕積立金の積立を始めています。
でもまだこのマンションは販売中で1年、2年経って入居される方もいらっしゃっると
思います。その際、積立額に不公平が起こると思うのですが、どう調整されるので
しょうか?最初の一括分が増額されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
評判気になるさん
竣工後、売り残りがある場合は、売り主が、管理費、修繕積立金(毎月部分)を負担します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
皆さんはエントランスに来られた初めてのお客さんに対して自分の部屋をどうやって説明していますか?
A・F・E棟辺りだと口で上手く説明出来ません。
部屋番号で探せと言っても部屋番号はF⇒E⇒D⇒C⇒B⇒Aと変則的な配列ですし。
コンシェルジュに寄って訊いてくれと言うしかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
住民板ユーザーさん5
>>24 匿名さん
確かに棟によっては説明しにくいですね。我が家はグランドエントランスに近いほうで比較的説明し易いですが、事前に案内しないと桜通りのエントランスに行ってしまうお客さんもしばしば。。
マンションの規模を考えると、入口に簡単な案内表記があってもいいのでは、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>25 住民板ユーザーさん5さん
エントランスに案内表記が有ると良いですね。せめて棟の位置ぐらいは。
宅配業者も迷うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
住人さん
イッツコムのGoogle Homeと家電コントローラー、活用されているでしょうか?
イッツコムの手引きを見ていますが、アプリのインストール、設置・設定作業の調整と、少々面倒な一方、それに見合う利便があるのか(そもそも我が家の家電に対応しているのか)と思案しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入者
>>27 住人さん
赤外線でコントロールされている家電製品(TVとかエアコンとか)は家電コントローラーで操作できるはずです。
但し、家電コントローラーの赤外線が届く範囲内で、イッツコムからは1台しか支給されませんので、1つの部屋のみでしか使えません。
Wi-Fi対応の家電を使っているならそれぞれのイッツコムとは関係なくそのメーカー独自のアプリで操作可能です。
東急の物件だから諦めていますが、こんなシステムはイッツコムに頼らなくても安価で誰でも構築できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
住人さん
>>28 購入者さん
大変参考になります。スマートスピーカー自体普通に買えるものですし、東急ならではの+αがあるものと期待していたのですが。。。
こうした機器はまだまだ進化途上と思います。ソフトウェアの定期アップデートはあるにしても、ずっと同じ機器を使い続ける想定なんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入者
>>29 住人さん
「東急ならではの+α」は、ネットの接続料金が異常に高いことだけだと思います。
契約前に「他の新築マンション(イッツコムサービス地域外の東急系列マンションを含む)でのネット接続料金はせいぜい1000円程度(90世帯のレジェイドは800円台)なのにここはどうしてこんなに高いのか?」と訊いたところ、答えは「TV視聴料とGoogle Homeと家電コントローラーの提供料が含まれているから」とのことでした。
このサービスは初期費用だけの問題なので、イッツコムのサポートが必要な人がその費用を最初に払えばよいだけで、不要な人までもが毎月費用を負担するのはどう考えても解せません。
TV視聴にしても共同アンテナを立てればイッツコムは不要で、そうすればネット接続料金は相場並かそれ以下に抑えられると思います。
今後修繕積立金も急上昇する予定になっていますので、7年後のイッツコムの契約切れの前に管理組合で検討すべきだと思っています。
東急グループとしてイッツコムに利益を落としたいのは分かりますが、最初の7年間で十分でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
住民板ユーザーさん7
梅雨が明け、酷暑の続く日々ですが、マンション前発のたまプラ行きバスが想定外に重宝しています。たまプラに御用のある方はご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
入居前さん
>>31 住民板ユーザーさん7さん
たまプラまでの所要時間は何分ぐらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民板ユーザーさん1
>>32 入居前さん
結構遠回りするので20分くらいかかりますね
大体空いてるので座っていけますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居前さん
>>33 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
契約者さん1
外壁の白い筋の汚れ、中庭の通路のクリーム色の壁にできた黒い筋の汚れが少々目立ってきた気がします。この辺りって管理会社の清掃の範囲内だったでしょうか?(マンション見学に来られた方でも気になる方が居られるのでは、と思っています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンション住民さん
>>35 契約者さん1さん
確かに目立つので購入前に販売員に指摘したことがあるのですが、「目地からの染み出しは仕方ないんですよ」と取り付く島なし状態でした。
販売には影響がないと思っているようです。
内見のときから地道に清掃をしてくれている作業員の方々を目にして好意的には思っていたのですが、通常の清掃業務の範囲に外壁は含まれていないと思います。
アフターサービスでやってもらうしかなさそうです。皆で声を上げましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約者さん3
>>29 住人さん
機器はレンタル、機器更新の予定はないと聞いています。ずっと同じものを使い続ける想定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居済みさん
バス通り側の大きめの棟の住民です。
2、3階あたりの住民の方で、常日頃、ベランダ側の窓を開けて生活されている方がいます。
ベランダ側において、テレビの音が響いて、うるさくて迷惑しています(涙
今日も朝からテレビの音が、棟中に響いていました。。。。
夏は終日、甲子園、競馬。。。。
この部屋の方とは少し離れていますが、テレビで何を話しているのかまで、丸聞こえです。
問題なのは、この方が在宅中に、ずっと窓を開けて大音量でテレビを観ているので、1日中、このテレビの音が棟中に垂れ流されていることです。
たぶん、私以外のこの棟の住民の方々も同じように思われているのでは。。。
窓を開けて、テレビを観ても、音量の配慮などしていただくように、申し出したいのですが何か方法ありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション住民さん
>>38 入居済みさん
第3回理事会の議事録に生活音に関する記載がありました。
管理会社に問合せてみては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
あざみ野住民さん
39>>
このような住民同士のトラブルの場合は、
管理会社の介入は出来なく、管理組合(または住民間での解決)を通じての解決になるかと思います。
なので、本件は複数の被害者? がいるかと思いますので、複数の住民が声をあげてみてはいかがでしょうか。
該当の棟の住民さんが、この掲示板をみていれば良いのですが。。。
ただ、同じ棟の広範囲にテレビの音声が漏れている、この状態は早く解決しないといけない事案だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件