仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ネベル仙台CROIREってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. ネベル仙台CROIREってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-05 13:17:31

ネベル仙台CROIRE(仮称)ネベル仙台東口projectについての情報を希望しています。
マイクロバブルバスや浴室にテレビがついていたりハイスペックマンションのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市宮城野区車町102-8(地番)
交通:JR「仙台」駅徒歩7分
間取: 1LDK~3LDK
面積:31.23m2~57.31m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-31 13:23:04

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネベル仙台CROIRE口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    おかしいですね。

  2. 62 匿名

    いつまで時代を遡ればいいのでしょう?
    例え、昔どんなに由緒正しいと言われていても利便性の無い立地よりは、自分にとっては価値を感じます。

  3. 63 匿名さん

    うーん…今が整備されて住みやすくなったのならそれでいいんじゃないかな?と思います
    そんなこと言ってたらキリがないです(*_*)

  4. 64 名無しさん

    立地、価格、設備など重視されるポイントは様々ですからね。わたしも気にしない(気にならない)です。

  5. 65 匿名さん

    実際どの区域が赤線なのでしょうか。
    どこかで地図が見られますか?

  6. 66 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 67 マンション検討中さん

    仙台市内でもコンパクト物件様々販売されていますが、総合的にはこちらが一番かと思ってます。

  8. 68 口コミ知りたいさん

    購入された方いらっしゃいますか?
    随分評判良いようですが。

  9. 69 口コミ知りたいさん

    先日初めてモデルルーム訪問しました。
    他にもコンパクトマンションが乱立している中、こちらは賑わっている印象でした。

  10. 70 マンション検討中さん

    うーん先日MR行ってきたけど営業の押しが強すぎてあわない。マンション自体は良さそうだけど…。購入決められた方は営業に関してどう思われました?

  11. 71 比較中さん

    戸建てと迷ってたんだけど、駅近い所ってことでここにしようかと思ってます。
    賃貸マンション
    にしか住んだと来ないからわかんないんだけどコンセントって増やせるんですかね?

  12. 72 通りがかりさん

    >>71 比較中さん

    第1期で買っていれば、コンセントを増やすことはどの住戸でも可能だったはずですよ。
    今から(第3期)だと、上層階なら増やせるかもしれません。

    一般に、コンセント増設などのオプションは、建設中に下層階から順に締切が設定されており、しかも下層階はかなり早い時期に設定されています。このため、第3期だと下層階は既に締め切られた後だろうと思います。

  13. 73 口コミ知りたいさん

    駐車場はやはり抽選になるのでしょうか?

  14. 74 通りがかりさん

    >>73 口コミ知りたいさん

    総戸数
    52戸(他、管理事務室1戸)
    駐車場
    17台(平置1台、来客用兼車椅子使用者対応平置1台、機械式15台 月額使用料:9,000円~15,000円)

    駐車場が総戸数の 1/3 にも満たないのですから、当然抽選でしょうね。

  15. 75 匿名さん

    AプランとDプランしかわかりませんが
    増設しなくても十分なくらいコンセントはあった気がします。
    もちろん人によるでしょうけど…!

  16. 76 匿名さん

    ここまで仙台駅から近いと
    車必要ない人もかなりいそうですけど
    どうなのでしょうね。

  17. 77 購入者

    >>70 マンション検討中さん
    購入しました。
    営業はここで言われているほど押しが強いとは思いませんでしたが、良くも悪くも教育されている感じは受けました。

  18. 78 マンション比較中さん

    >>77
    こちら検討しています。
    近隣のスーパーが若干遠いのが気になっていますが
    その辺はいかがでしたでしょうか。

  19. 79 購入者

    >>78 マンション比較中さん
    ご承知おきのとおり、最寄りは少し離れたビッグかウジエスーパーになると思います。
    が、休日にまとめ買いしたり、ネットスーパーも普及してますし、その点はあまり気にしていません。

  20. 80 マンション比較中さん

    >>79
    なるほど、ありがとうございます。

  21. 81 マンション検討中さん

    ここと比べるとしたら、クレアかデュオヴェール?

  22. 82 匿名さん

    最終期になりますか。順調なんですかね!

  23. 83 マンション検討中さん

    ここの1LDKが欲しくて来場したのに、もう売れないと言われ、執拗に一番町の1LDKを進められた・・一番町はいらないと何度も言っているのに。。

  24. 84 通りがかりさん

    >>83 マンション検討中さん

    物件概要の予告に1LDKも入っているのに「もう売れない」と言ってはダメですね。
    「抽選で高倍率になるから、申し込んでも見込みがない」とかなら問題ないでしょうけど。

  25. 85 マンション検討中さん

    >>83 マンション検討中さん
    一番町は売れ行き不調なんでしょうかね?

  26. 86 通りがかりさん

    >>85 マンション検討中さん

    一番町の方は、この掲示板では全く話題に上がっていませんが、年末に竣工予定で今現在は第3期の予告が出てるのですから、少なくとも不調ではないでしょう。

    むしろ、こちらの方が 8月下旬に竣工予定なのにもう最終期の予告を出しており、好調すぎて営業が頑張って売る必要がなくなったので、一番町の方の営業に比重を移してるのではないですかね?

  27. 87 マンション検討中さん

    >>86 通りがかりさん
    なるほど。
    競合もあり苦戦するものと思ってましたが需要あるんですね!

  28. 88 マンション検討中さん

    ここの物件って入居時期伸びたんですか?
    昨年の春先に検討始めて伺った際は21年の3月下旬に入居予定と営業の方に聞いたのですが。

  29. 89 通りがかりさん

    >>88 マンション検討中さん

    少なくとも現時点では、
    建物竣工予定 2021年8月下旬 
    入居予定   2021年9月下旬 

    になっていますね。
    工事が半年も延びたのか否かは分かりませんが。

  30. 90 eマンションさん

    >>85 マンション検討中さん

    一番町は売れなさすぎて値下げしてましたね。

  31. 91 通りがかりさん

    >>90 eマンションさん

    その根拠は? エビデンスは? 

    全く話題になっていない、予想価格も洩れていないのに、なぜ値下げしたと分かるのでしょうか?

  32. 92 eマンションさん

    >>91 通りがかりさん
    一応自分は不動産系の仕事してるんで(デベではない)

    毎月各社の動きをヒアリングしてる会社があって、レーベン一番町は売れないから売り出し当初から大きく値下げした、との事です。
    レーベンから直接聞いた情報だから確実だと思いますよ?ちなみに東口は人気だそうです。

  33. 93 匿名さん

    旦那の実家が仙台なのでこっちへ移り住むことになりそうです。
    今は義母も元気なのですが、万が一のことも考えて周辺に大きい病院があったら安心かなと思っています。
    また、子供もいるので年配の方や子供たちが参加できるような地域のイベントや自治会的なものはありますか?(^^)

  34. 94 匿名

    お子さんがいる方には、ここは手狭なのでは?

  35. 95 通りがかりさん

    >>94 匿名さん

    そうですね。「ネベル」シリーズは単身者,DINKS 向けのコンパクト タイプなので、お子さんがいると狭いだろうと思います。
    お子さんが小学生になる前に再び引っ越すつもりで仮住まいならよいのかもしれませんが。
    https://www.leben.co.jp/business/apartment.html

  36. 96 マンション検討中さん

    場所柄シングルの人が多いのかな?

  37. 97 匿名さん

    来場特典の5000円Amazonギフトなんて初めて見た
    人気あったらこんなのやらないですよね??

  38. 98 マンション検討中さん

    >>97 匿名さん
    この物件が販売開始された当初から、内容は少しずつ変わってますが、5000円相当のギフトいただけましたよ。

  39. 99 匿名さん

    2LDK検討されている方はいますか?

  40. 100 匿名さん

    Aタイプは人気だと思います。
    Bタイプはどうなのでしょうね。
    ちょっと狭いとは思いますけど
    住宅ローン減税の変更で需要は上がったかもしれませんね。

  41. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん

    Aタイプは使い勝手も良さそうですよね。
    いずれにしても最終期なので、
    予算的に買えそうなところが残ってるかどうかですかね。

  42. 102 マンション比較中さん

    Aタイプいいと思います。北側は、迫ってますが南西は抜けてますよね。
    浴室の窓も珍しいかも。
    Dもよいけど、ちょっと刻みすぎかな。

  43. 103 天下の天下り

    およそ55m2で、およそ4,500万、坪単価約280万。
    私は夢を見ているんでしょうか。

  44. 104 買い替え検討中さん

    上層階ならもっとするでしょうね

  45. 105 口コミ知りたいさん

    >>103 天下の天下りさん
    1番低層(2F)でそれくらいでしたね、
    おったまげました。

  46. 106 通りがかりさん

    だんだん足場が外れてきて外観見えてきましたね!

  47. 107 匿名さん

    完売したんですね!!

  48. 108 通りがかりさん

    この時勢に完売、しかもコンパクトマンション…流石レーベンやりますね

  49. 109 評判気になるさん

    もう片方のネベルはまだ残ってそうですし、
    やはり立地条件が良いのは大きかったのでしょうかね!

  50. 110 通りがかりさん

    入居はじまりましたねー!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸