管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-04-24 03:23:45
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこが、ありますか?





[スレ作成日時]2010-02-07 16:12:50

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社

  1. 886 匿名さん

    >判例では、無効とされていますが、少なくとも管理規約に最初から記載されていた場合、納得して購入していることになり、あくまで希望者という扱いだと思いますけど

    その時点で納得していても、自治会の入退会は自由(最高裁判例)に基いて、退会の意思表示がなされた
    場合、その時点で退会が成立する。他にも自治会がないのに、自治会費を取っているという話もあるよ。

    >これは、自治会=マンションになっている場合のみであり、自治会ではなく、管理組合つまり住民の問題である

    最初から自治会を問題にしているのではなく、管理組合や管理会社を問題にしているスレッドです。

    >マンションの場合、招集した自治会費は、その月に自治会の口座に振り込まれます(マンションの管理外の口座)つまり横領されたとしても、1月分が限界です

    883さんが書いているのは、自治会費が、管理会社や管理組合役員に不正に引き出される時の話です。
    882で書いているのは、不正に集金を行なったのは管理組合の話です。
    管理組合がその資金の返還義務を負うのが当然です。

  2. 887 匿名さん

    >自治会には入るけど、自治会費の引き落としを嫌がる人って、そんなにいるの?
    >持っていく手間もしくは、振り込み手数料が個人でかかるだけだよ

    ほとんどのケースで嫌がる人はいないと思うよ。
    住民から、自治会には入るけど自治会費の引落を嫌がられるというのは、
    よほど管理組合が悪質なケース。

  3. 888 匿名さん

    嫌がってるけど、管理会社が理事会要請だとクレーマー扱いしてるだけのこと。
    どこのマンションにもいるからね。


  4. 889 匿名さん

    No.859 by 匿名さん 2010-05-03 12:55
    このスレでも出ている川崎の自治会費訴訟に関連して出た新聞記事。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070921/trl0709212315025-n1.htm
    管理費と混同、トラブル多発 自治会費訴訟
    分譲マンションの自治会費をめぐるトラブルは身近な問題で、東京都など地方自治体にも相当数の相談が寄せられているという。都では「トラブルの原因は、強制加入の管理組合と任意加入の自治会を同じだと考えているケースが多い」としており、管理組合をつくる場合は、組合費と自治会費を別会計にするようアドバイスしている。

     集合住宅の自治会をめぐっては、最高裁が平成17年、「強制加入団体ではなく、いつでも退会ができる」との判断を示している。しかし、未だに「自治会は強制加入の管理組合の分身のようなもの」などとして、退会を認めないところもある。

     こうした背景もあり、都によると、管理組合費と自治会費を一緒に徴収しているマンションは相当数に上るという。

     このため、住民が管理組合と自治会を同じだと勘違いするケースも。都には「自治会を退会したのに、どうして管理費を払わなければならないのか」といった相談が寄せられるという。

     また、自治会の運営の問題も指摘されている。今回の訴訟の原告代理人は「自治会の中には、一部の会員が自治会費を飲食に使ってしまうところもある」と話す。大分市の団地で16年、自治会長が会費を着服し業務上横領容疑で逮捕されるなど、刑事事件になったケースもある。

     都はトラブルを防ぐために、管理組合と自治会を別会計にすることや、規約で自治会の役割を明確にすることなどが必要としている。

  5. 890 匿名さん

    ↑管理組合と自治会を勘違いしている管理組合の役員はいるだろうね。
    そんな役員ばかりだと、管理組合の仕事は疎かにされているんじゃないかな。
    それこそ、自治会気分でお祭りや自分達の飲食にばかり積極的で、管理は管理会社に丸投げとかね。


    他にも色々トラブルがありそう…。

  6. 891 匿名さん

    自治会費を管理費等と一緒に口座引き落としにするだけのことを、難しく難しく考える者っているんだね。
    こういう人間とは絶対あわないと思うね。
    自治会に入り自治会費を払うのに口座引き落としの方がずっといいと思うのが普通だよね。
    それを裁判だのいってるけど、そんなんで裁判にする者がいる方がおかしいのが分からないのかな。
    まあこういう偏屈な者はマンションでも嫌われ者だと思うけどね。

  7. 892 匿名さん

    ↑こういう人が888さんが書いたクレーマー扱いにするだけの人かな?

    嫌われ者だと思っているのは、自分だけじゃないの?

  8. 893 匿名さん

    >>892
    偏屈者の嫌われ者とずばり本音の部分に触れられたのがショックだったんだね。
    今後は性格を変えるように努力することがいい人生を送れるかどうかだよ。
    会社でも性格を変えてみたら出世するかもしれないよ。

  9. 894 匿名さん

    >自治会費を管理費等と一緒に口座引き落としにするだけのことを、難しく難しく考える者っているんだね。
    >まあこういう偏屈な者

    おまえほんとにしつこいな!
    ほんとは自治会費名目で何か悪いことやってるだろ。

    >自治会に入り自治会費を払うのに口座引き落としの方がずっといいと思うのが普通

    矮小化している。
    そんなことが問題じゃないだろ。

  10. 895 匿名さん

    ひょっとしたら裁判起こされそうな管理会社の人ですか?
    相手に対して人格攻撃をしかけてくる段階で負けですよ。

  11. 896 匿名さん

    >>894
    お前もほんと性根が曲がった奴だな。
    自治会費を一緒に口座引き落としする方が便利だといえば、管理会社の者とか
    管理費等と自治会費は別だとか屁理屈ばかりいってる。
    もっと素直に便利でそれでいいんじゃないかといっている者がいるんだから
    受け入れてみたらどうなの。
    お前の根暗な天邪鬼的な性格では無理だとおもうがな。

  12. 897 匿名さん

    またまた正体あらわしたな!

    >お前もほんと性根が曲がった奴
    >もっと素直に便利でそれでいいんじゃないかといっている者がいるんだから
    >受け入れてみたらどうなの。
    >根暗な天邪鬼的な性格

  13. 898 匿名さん

    894だが。

    >自治会費を一緒に口座引き落としする方が便利だといえば

    このことに対して、それはこのスレを矮小化しているとは言ったが、

    おまえが
    >管理会社の者
    とは言ったことがない。

    のぼせるのもいいかげんにしたらどうか!

  14. 899 匿名さん

    896は、管理組合口座から自治会費を引き落とすことが不当だという主張に対して、繰り返し人格攻撃に出る人ですね。

    こういう手合いは、ほっといて、

    884さんありがとう。
    「自治会の任意加入への変更に伴う管理規約改定の件」
    http://www.pn-hiratsuka.com/soukai.pdf

    この規約改定、参考になります。
    議案書になるとシンプルですが、これをするには大変なご苦労があったと思います。

  15. 900 匿名さん

    >>899
    自治会費を管理費等と一緒に口座引き落としにするのがダメというのであれば
    自治会費だけ口座引き落としにするか、各自毎月持参するか、自治会役員が各戸を回って集金
    するかしか方法がないのでは。
    集金方法はムダを省くために管理費等と一緒に口座引き落としにしても何等問題はないでしょう。
    問題があるのは、管理会社が不正流用したり、飲み食いに使われたり、強制加入させられたりといった
    ことに問題があるのでしょう。
    組合と自治会は別物、加入は任意なんでしょう。それと関係のない会費の徴収方法を前面否定するから
    反発が出てくるのですよ。
    単なる徴収のやり方に便宜を図っただけと考えればいいのでは。
    難しく考えすぎ。だから偏屈といわれるんですよ。

  16. 901 匿名さん

    自治会活動の本質は何なのかな?
    自治会はただ住民が仲良くするために存在するのではないけどね。

  17. 902 匿名さん

    管理組合口座から自治会費を引き落とすことが不当なのではなく、それを嫌がる人がいた場合でも、無条件に引き落とすのが不当であるというのが正しい表現だと思います

    つまり、住民が合理化のために納得して実施されている場合は、何も問題ないと思います

    住民が納得しているケースとそうでないケースが混ざるから議論が口げんかみたいになっているのだと思います

  18. 903 匿名さん

    >難しく考えすぎ。だから偏屈といわれるんですよ。

    ほんとにそう考えてるのであれば、
    それをこの管理組合に言ったらどうか?

    http://www.pn-hiratsuka.com/soukai.pdf

  19. 904 匿名さん

    >>903
    あなたの引用しているのを見てないのでそれについてのコメントはしないけど、
    マンションの住民が自治会について不満もなく、徴収方法についても管理費等と一緒に口座引き去り
    することに何等問題ないと思っていればそれでいいんじゃないかな。
    自治会費を管理会社が勝手に徴収するとか、強制加入とかがあるマンションはそこのマンションだけの
    問題であり、殆どのマンションでは自治会問題はスムースにいってますよ。

  20. 905 匿名さん

    >>904
    読んでから発言した方がいいと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸