- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件比較中さん
[更新日時] 2013-04-24 03:23:45
どこが、ありますか?
[スレ作成日時]2010-02-07 16:12:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
-
706
匿名さん 2010/04/22 12:57:39
704は、勘違いではなくわざとです。
管理会社の人間でしょう。
何度も訂正されても、論点ずらしに必死こいていますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん 2010/04/22 13:01:12
>>705
自治会への加入は強制できません、当たり前のことです。
しかし、入居時から加入しているのであれば当然自治会費は支払うべきです。
個人の意思が大事ということだが、それなら恩恵は受けてるけど自治会には加入しないということかな。
管理組合が便宜上管理費等と一緒に自治会費を口座引き落としをすることに何の問題もありません。
自治会費と管理費とは別会計ですから。
こんな当たり前のことで議論することはないのでは。
それに普通のマンションでは自治会の加入・脱退で問題視されることはありません。
自治会活動をするのは自由です、しかし自治会費は何もいわずに支払っています。
一生懸命やってくれている方へのささいな協力です。
建前論だけで物事を解決しようとするのに問題があるのですよ。
割り切って協力しなさい、僅かなお金のことじゃないですか。
お金も出さず批判だけして自治会活動はやらない、そして恩恵は受けるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん 2010/04/22 13:15:59
自治会の恩恵なんてないですよ。
自治会費取ってるだけで、回覧もありません。
こんな自治会退会したいのに退会させないんですよ。
管理会社がね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん 2010/04/22 13:44:26
No.13 by 匿名さん 2010-02-08 00:36
うちのマンションでは、管理費は管理会社の口座に引き落とされます。
そして、管理会社の口座からまとめて管理組合の口座に移動します。
自治会費を管理費と一括徴収を管理組合から勧められましたが
総会にて否決されました。
デベ系列管理会社です。
総会で否決されましたが、理事会判断で変更させようと説得されています。
自治会加入は賛成ですが、管理会社を通して欲しくありません。
>>13
その後、どうなりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん 2010/04/23 00:17:10
>>707
>お金も出さず批判だけして自治会活動はやらない、そして恩恵は受けるということですね。
あなたの活動している自治会はどんな恩恵を付与しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん 2010/04/23 00:34:24
556です
重要事項の内容がそのまま規約になりました。
きちんと設立総会で250円支払うことは承認されています。
文句があるなら設立総会で言えばよかったのに後から噛みついて質問しまくるなんてどうかしてます。預かり金にしないとおかしいだのなんだの。
管理会社の人も重要事項で納得したんでしょう?となだめてましたがまだ納得してないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん 2010/04/23 00:34:48
>>710
年1回の祭り・プールの管理・敬老会・子供会・クラブ活動(バレー・ソフトボール・ゴルフ・習字・お茶・生花その他)・植栽(業者依頼とは別)・ゴルフの打ちっ放しの管理・市民清掃への参加・回覧板の作成・防災時の救援活動・広報誌の配布等です。
まだあるだろうと思いますが、私の知っているのはこれぐらいです。というのも自治会の役員をしたことがありませんので。
自治会費は月300円です。マンションの戸数は約400戸。
公園もあるグレードの高い方のマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済み住民さん 2010/04/23 01:03:53
>>710さん
707さんではないのですが、
うちのマンションは町の自治会に加入しています。マンション内自治会ではないのを前置きして、
うちの町内では自治会費で街灯の少ない所に“防犯灯”といって灯りを増やしたりしています。
なので、その電球の取替えや光熱費も自治会経費からです。
これだけは (自治会加入が)嫌な人も恩恵にあずかってるんじゃないかなー、と思います。
夜、暗いよりは明るいほうが安心ですし・・・。
あとは災害時の非難指示とかは 町内会長(=自治会長)さんから、ですねぇ。
マンション理事長からではないです。
自治会費の支出項目に、慶弔費とか親睦会費とかっていうのがありますので
このへんが加入したくない人の気持ちを逆なでしてるのかも、とは思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん 2010/04/23 01:05:13
自治会がまともに機能し不正がなければ、退会したい人はいない
退会させないなんて、不正がある自治会
該当しないまともな自治会は、スレ違いではないですか?
問題なのは、何もするな
金だけ出せのかつあげ自治会
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん 2010/04/23 01:36:17
>>714
まともでもない自治会についてはそこの自治会で解決しなければ意味ないでしょう。
自治会で解決できないんであれば、組合で話しあえばいいじゃないですか。
同じマンションの生活上関係あることなんでしょう。
それでも自治会と組合は関係ないと言い張るようではこの問題は解決しません。
不正は犯罪ですよ、分かってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
匿名さん 2010/04/23 01:58:27
まともでないから、話し合いなんか成立しないでしょう
かつあげ自治会は通報しよう!
自治会費を管理費や修繕費に流用するのは犯罪です
自治会費をマンション住民辛抱会費として、自治会役員が飲み会にほとんどを使い残りが管理費に振替られてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん 2010/04/23 02:03:03
>>716
自治会費を管理費や修繕積立金に流用するのは犯罪ではないでしょう。
運営方法が間違っているだけのことです。
自治会の活動はどういうことをして、又飲み食いがどのように行われているのかの実態を知るために
一度自治会役員をされてみてはいかがですか。
会計報告とかはあるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん 2010/04/23 02:33:15
自治会費の流用は犯罪でしょう。
裁判では自治会員に返金するように判決が出てますよ。
自治会員が横領で刑事告発すれば犯罪が成立しますよ。
微々たる金のことなんて書かないでね。
飴玉1個にしても窃盗は窃盗です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん 2010/04/23 02:33:59
>>714
わずかな自治会費のために悩み、いろんなことを考えるのは大変ですね。
あなたのマンションの住民では皆さんそんなに気にしてないのではないですか?
悩むだけで何もできないんであれば、自治会費だけ黙って払ったほうが健康にもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん 2010/04/23 02:36:59
管理会社は、関係ないですよ。
管理組合理事の依頼に従ってお金を移動させるだけですから。
理事会が管理会社に言われた、勧められたといっても管理会社が否定すれば証拠はありません。
管理会社とのやり取りは(録音する。文書にする。)これでも、フロント担当の独断で管理会社は逃げますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん 2010/04/23 03:18:10
管理会社と横領自治会の悪だくみ
しかし、理事会長が全責任を取らされる
微々たる金額も全部屋数になると大金
それを、騙されとはいえ独断で責任をとらされる理事長は憐れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん 2010/04/23 03:18:16
>>718
自治会費の件での裁判は単なる不正ですよ、返金するのは当たり前でしょう。
自治会費の管理費等への流用は運営方法が間違っているだけです。
自分達のお金ですから、手続きをしっかりやり返金するなり新たに積立金で徴収する旨を組合総会で
図ればいいだけのことでしょう。
>>720
理事会がジャッジしたのであれば管理会社は関係ないでしょう。
あなたも組合員なんでしょう、その代表者があなたの替わりに判断したのですよ。
どうもあなたのところは理事会が旨く機能していないようですね。
自治会以前の問題のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん 2010/04/23 03:39:58
>>720
管理会社も関係していますよ。
管理会社の管理委託契約に出納会計業務があるので、管理会社がこれらの業務を適切に行っていなかったという話です。
殆どのマンションは入居開始から管理組合設立まで管理会社が管理組合業務を代行していますから、最初の会計報告と予算案は管理会社が単独で作成しているものです。
会社としての契約なので、フロントがやらかしたとしても会社の責任になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん 2010/04/23 03:57:14
管理会社にも何らかの責任がある、に1票。
知らなかったじゃ済まないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん 2010/04/23 05:03:14
> 自治会費を管理費や修繕積立金に流用するのは犯罪ではないでしょう。
マンション=自治会(全員加入の場合)の場合、総会で議決されれば、犯罪にはなりませんよ
つまり自治会費で集めたが、あまったので返します。その後で同じ金額を修繕積み立て金として集めますが、手間を省くため、自治会費から移動させますということ
つまり、名目上は、自治会費は返したことになる
これで問題ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件