管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-04-24 03:23:45
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこが、ありますか?





[スレ作成日時]2010-02-07 16:12:50

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社

  1. 422 匿名さん 2010/03/31 10:41:51

    自治会は自治体ではないから、全てウェルカムではないよ
    自治会加入は、強制されないし絶対加入もできない
    任意の団体で、まともなとこもあればおかしなとこもある

  2. 423 匿名さん 2010/03/31 11:46:57

    賃貸や中古マンションの物件情報の管理費欄にその他費用として町会費、
    自治会費を記載しているところは入会前提で、何も言わなきゃ自治会費を上乗せ徴収かけているケースが多い。

    新築なら、ほぼ強制。

    駐車場、ペット等トラブルになりやすい項目と合わせて読むと、デベと管理会社の質を知る手掛かりになることが多い。

  3. 424 匿名さん 2010/03/31 14:41:40

    ここで自治体や町内会を擁護している私達は、ミニ戸建や昔ながらの長屋などの人間で、
    マンション住民ではありません。
    だから何か文句ありますか?あとから来てうだうだ言わないで下さい。

    300戸~500戸のマンションはおいしい金づると考えています。
    何も文句を言わず、自動引き落としをしてくれて活動に文句を言わない住民はほんとありがたいです。

    やることないし、妻や夫に愛情も感じないので、昔ながらの近所の理事と暇つぶししてますが何か文句ある?
    家計費から集まりの茶菓代出せないので町内会費使うけど文句ないよね?
    どうせ何も協力しないマンション住民なんだから。

  4. 426 匿名さん 2010/03/31 22:20:45

    423は嘘つきだね
    昔のマンションは、自治会強制加入はしないよ
    自治会強制加入の人権侵害マンションができたのは
    某デベが倒産し再建し軌道に乗りはじめた頃から
    デベ管理が、新築マンションの無知理事操作で強制加入なんて暴挙に出て管理費上乗せしている
    管理費口座で自治会費を回収し、管理費名目を増やさんがために行っているんだ

  5. 427 匿名さん 2010/04/01 00:41:20

    でもね、新しいマンションに入居する時は自治会費は了承して入っているんじゃないの。
    自治会自体加入は強制ではないんだから、脱退したければ脱退すればいいでしょう。
    自治会には拘わりたくない、自治会費も払いたくない、しかしその恩典は受ける。
    それでいいじゃないですか。

  6. 428 匿名さん 2010/04/01 00:53:27

    >管理費口座で自治会費を回収し、管理費名目を増やさんがために行っている

    でも、自治会費を管理費として徴収してもそこから自治会費に払ってるんでしょ。

    私はそうやって自治会費を貰ってる自治会にも明らかに問題があると思ってるけど
    (意思不明確なまま知らないうちに入ってことになって払っていて、それで受領する方も問題があるよ。)

    回収した自治会費を自治会に払っているんだとすれば、それはそれで合法だよね、中抜きしない限り。

  7. 429 匿名さん 2010/04/01 00:58:56

    だんだん、わかってきた
    管理会社が無知な新米理事を利用するんだ
    となると、新築より中古だね

  8. 430 匿名さん 2010/04/01 03:41:48

    >>427
    新しいマンションでも、自治会への加入同意をきちんととっているかが問題になるよ。
    特に大規模マンションの場合、マンションで独立した自治会を作ることになることが多い。
    入居時点で自治会が未成立なのに、最初から自治会費を徴収する管理会社はある。
    入居者が早い時期に役員や会則を定めて自治会を発足させ自治会会員が誰なのかを確定させればいいけど、それができなかったら悲惨になる。

  9. 431 匿名さん 2010/04/01 06:15:56

    >自治会への加入同意をきちんととっているかが問題になる

    要するに、

    みかじめ料

    と理解すればいいんだね。

  10. 432 匿名さん 2010/04/01 06:26:00

    まさに、おっしゃる通り。
    自治会が発足してない、代表者もいない、どういう形態にするかも決まってないまま
    自治会費を徴収し納め、自治会登録という既成事実を作るのがデベ系管理会社の策略のようです。

    管理組合総会時に反対で未承認になっても、総会終了時の総括で詳細は理事会で決めるということでいいですか?
    の同意で、これまで未承認で決着付いていた事柄が、すべてが理事会預かりにされてしまいます。

    総会では、何について承認なのかを今一度確認発言の上で挙手に持ち込むようにしないと
    管理会社誘導でこれまでの反対意見や反対挙手での承認もすべてなかったことにされます。

    自治会加入については、本来個別に加入申し込みが必要なのですが、それも管理会社が代行で申し込みにされてしまいます。

    自治会の是非の問題ではなく、住民でない管理会社が自治会加入を強制し加入手続きをとることが問題なんですよね。

  11. 433 匿名さん 2010/04/01 07:41:44

    自治会を立ち上げて管理会社は何か特典があるの?
    それに自治会が出来て何か不都合なことがあるの?
    どうも分からないねえ。

  12. 434 匿名さん 2010/04/01 08:19:40

    デベ系管理にはあるよ。
    次のマンション建設の際の自治会対策につながる。
    管理会社が自治会費を納めるし自治会加入も管理会社が手続きする。
    本来ならば、自治会代表者がすることを管理会社がする。

    マンション自治会は幽霊自治会で地元自治会との交流はない。
    なんだそれだよ。
    地域から浮いてて自治会活動してると言えるか?
    自らの意思で自治会に加入しないから仕方ないんだろうね。

  13. 435 匿名さん 2010/04/01 08:27:21

    私のところの自治会は地域との交流が深く、2ヶ月に1回のゴルフコンペ、年1回の祭り、バレーや
    ソフトボールのクラブ活動、子供の塾とか書道教室、パッチワーク、定期的な清掃活動等積極的にやっているけどね。ただ、私は自治会費は払っているけど役員や自治会総会に出たことはないけど。

  14. 436 匿名さん 2010/04/01 08:52:36

    >管理会社が自治会費を納めるし自治会加入も管理会社が手続きする。
    >本来ならば、自治会代表者がすることを管理会社がする。

    なるほど。
    それでその費用は、加入したかしなかったか意思不明確なまま、区分所有者が支払う、というわけですね。

    >みかじめ料

    それで自治会がそれを受領する。
    最近は、みかじめ料名目だとすれば取れないから、自治会費という名目で支払わせるわけですね。

    これでようやく、
    いやならやめられるの払ってるお前が悪い、とか、
    黙って払っとけ、とか、
    自治会の怖い方のご意見の動機が解明できました。

  15. 437 匿名さん 2010/04/01 08:53:37

    まー、管理組合の名のもとに自治会、町内会に関与するマンションは、組合員の民度が低いと言われても致し方ないね。

  16. 438 匿名さん 2010/04/01 09:44:47

    >>433
    管理会社は自治会が立ち上がっても立ち上がらなくてもいいんだよ。理事会を牛耳り、金の流れを押さえたいだけだから。
    自治会があれば、口だけだして成果は自社のもの。自治会が活動してなければ、自治会費を管理組合会計にいれてしまう。
    434さんが言うように、自治会が他の自治会や役所と交流持つことで、管理会社の思うようにことが進まなかったり、理事会とは別の独立した団体として活動するのを避けようとする。

  17. 439 匿名さん 2010/04/01 12:18:55

    管理会社は自治会費の僅かな金額に目をつけるんだね。

  18. 440 匿名 2010/04/01 12:25:43

    管理会社であろうが自主管理であろうが、どこのマンションでも管理費+修繕費+自治会費を住民は支払ってるってば!

  19. 441 匿名さん 2010/04/01 12:42:42

    >>434
    金ばかりでなく利権もからんでる…やっぱりな

  20. 442 匿名さん 2010/04/01 13:21:02

    自治会費くらいのことで大げさな・・・
    うち、入会金5万に年額1.5万とられたけど、だれも文句いわんかったよ。
    そんなにお金がないんですか?
    別にそれくらいのお金、使い道がどうだろうが、関心ないです。
    それより、同じ住民が騒ぐと、貧乏だと思われてはずかしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸