- 掲示板
浜松のマブチ工業で建てた方いらっしゃいますか?
プロの建築家が設計するところに興味があります。といっても我が家は予算がないのでaimというタイプが気になっていますが設計料100万なので建築家の部下が設計するのかもしれませんが。。
この工務店で建てた、建築家が入るとこうなるよ(メリットデメリット含めて)等ありましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2020-03-31 13:02:32
浜松のマブチ工業で建てた方いらっしゃいますか?
プロの建築家が設計するところに興味があります。といっても我が家は予算がないのでaimというタイプが気になっていますが設計料100万なので建築家の部下が設計するのかもしれませんが。。
この工務店で建てた、建築家が入るとこうなるよ(メリットデメリット含めて)等ありましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2020-03-31 13:02:32
建築家が入ると、イメージ的にはトータルの値段が高くなる感じはしますが…
設計料とかあと管理のための料金とか
もろもろかかってくるのは聞いたことがあります。
でも、自分の好みの建築家さんにお願いして、
思うように作ってもらうのは、注文住宅としては最高に良いですよね。
公式サイトを見てみましたが設計料100万円ってどこに載っていますか?
工務店でそれだけの設計料が掛かるのは正直言ってビックリしました。高いですね…。
デザイナーが作る家という括りだからかでしょうか。aimの家自体性能がとても良いので
それに設計料を加えると結構いってしまいそうです。
ASJの方だとプラン作成無料と出てますね。ASJとaimの家との違いって何になるんでしょうか。