千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ西白井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 清水口
  7. 西白井駅
  8. メイツ西白井ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-09 00:25:36

メイツ西白井についての情報を希望しています。
西白井駅徒歩3分で270戸のマンションのようです。
駅近で生活しやすようなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総線「西白井」駅より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:60.00m2~100.17m
売主;名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-31 11:15:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ西白井口コミ掲示板・評判

  1. 524 マンション検討中さん

    >>522 匿名さん

    誰でも見たらわかる周辺の雑草の状況よりも、内覧会の状況の方が参考になります。

  2. 525 匿名さん

    >>524 マンション検討中さん

    住民スレがあるんだからあっちで内覧会の話してほしいです。

  3. 526 匿名さん

    常識ない人多いですね

  4. 527 匿名さん

    >>525 の匿名さんとは別人ですが…。
    住民スレ、だれも投稿してないから話しづらいのかもと思って最初の投稿してきました。
    このスレッドの空気がピリピリするとこれから検討される方の印象を下げてしまうかもしれないので、契約された方は住民スレでお話しましょう?。

  5. 528 匿名さん

    >>527
    あれ、最後文字化けして?が入ってしまった。
    すみません。

  6. 529 511

    >>523 匿名さん
    気になりますよね。仕方ないの範疇を超えた箇所が多い気がしました。
    これから長く住むことをイメージすると、マンションだけではなく街の環境や雰囲気も大事ですよね。

  7. 530 匿名希望

    >>529 511さん
    人それぞれですね。悩みます。個人的にはあまり外観とか気になりませんが。駅近と新築、価格が魅力ですね。

  8. 531 近所の人

    エントランスがカッコよかったです。駐車場も見えるようになってました。そして複合センターの方から眺めたらカッコよく見えたので写真をシェアします。

    植林の手前にある古い植林(日立ハイテク時代からある)は撤去するんですかね?みなさんおっしゃるようにちょっとボーボーなので撤去して欲しいですね。

    1. エントランスがカッコよかったです。駐車場...
  9. 532 匿名さん

    >>531 近所の人さん
    確かに、六本木に建っててもおかしくない感じのかっこよさですね!!

  10. 533 匿名さん

    自衛隊の基地が近く、滑走路もありますが騒音はどうなんでしょうか。
    今後どうなるかもわからないので検討するか迷います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  12. 534 匿名さん

    >>533 匿名さん
    自衛隊の下総航空基地ですね。プロペラ輸送機が配置されており、アクロバティックな低空旋回飛行もやっていますがそこまで回数は多くないです。滑走路の延長線上では無いので墜落リスクはかなり低いと思われます。今後閉鎖となることは考えづらいですが、敷地や滑走路が狭いので戦闘機の基地になったり民間航空への開放も考えづらいと思われます。

  13. 535 ご近所さん

    >>533 匿名さん
    詳しいことは分かりませんが、大規模災害が発生したりすると離発着が多くなるように思います。昨年はリモートで結構家にしましたが、飛んだとしても日中ですし、個人的にはそんなに気になったことはないですね。

  14. 536 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 537 匿名さん

    結構、自衛隊の航空基地は民間に出しているイメージもありますが
    ここは他の空港転用みたいにしていりうところと比べてもそこまで広くないっていうのもあるかもですね。
    県内だったら成田空港あるし
    新たに民間の空港を作るメリットも大きくはないのかも。

  16. 538 マンション掲示板さん

    北総線の値下げきましたね。通学定期の大幅値下げは、ファミリーには嬉しいニュースですね。

  17. 539 評判気になるさん

    来年10月1日からですね!通学定期が65%も安くなるなんて助かります!

  18. 540 匿名希望

    >>539 評判気になるさん
    今までは何割引だったんでしょうか?はじめて使用する北総線なもので、みなさん驚かれているので。

  19. 541 ご近所さん

    >>540 匿名希望さん
    既存の料金から通学定期のみ約65%引きです!
    西白井から高砂まで、半年定期およそ64000円→23000円となり子供を都内の学校に通わせやすくなりますね。

  20. 542 匿名さん

    ネットニュースで北総線運賃値下げの記事を読みました。
    値下げ時期は2022年10月、通学定期を64.7%に大幅値下げ、
    初乗り運賃を210円から190円に引き下げ、
    中距離帯を重点に最大100円の値下げになるそうで、
    素晴らしいですね!

  21. 543 はじめまして

    >>542 匿名さん
    値下げ!これは本当に嬉しいニュースですね。
    ウチは子供がもう育ちきってしまったので、学割定期の恩恵は受けられず、当時の定期代返して欲しいくらいなんですが、これでメイツの売れ行きが多少は上がるかもしれませんね。西白井は駅前も周辺も地味ですけど、こののんびり感が私は好きです。
    私は勤め先は千葉ニュータウンで、あちらはモールや映画館など色々揃っててとても便利ですが、やや騒々しい感じもあり、またママ友がたの静かな対立をうっすら感じましたし、西白井はそう言ったマウンティングも感じずに子育て終了しました。西白井、結構良い所だと思います。

  22. 544 匿名さん

    住民板を見ますと、管理のリテラシー低そうですねぇ・・・

  23. 545 検討中

    >>544 匿名さん
    管理のリテラシーってどういう意味ですか?

  24. 546 マンション検討中さん

    >>545 検討中さん
    544さんはたぶん文脈的に"管理に対する意識が低そう"ってことが言いたいんだと思いますが、"リテラシー"の使い方が間違っているので日本語リテラシーが低い方と思われます。
    数人のやり取りで、上記コメントするようではネットリテラシーも足りていないようです。

    という私も反応している時点でネットリテラシーが低いですね。気をつけます。

  25. 547 匿名さん

    北総線のニュース、やはり気になった方いらっしゃいましたね。
    交通費、かなり改善されるのでいいですね!!
    高校生ともなると電車に乗って通学する子がかなり多くなって来ます。
    この交通費の部分が軽くなると
    親の負担も軽くなってすごくいいです。

  26. 548 匿名さん

    先日中に入ってきました。
    エントランス奥の共用廊下にも植栽があってきれいでした。
    もっとシンプルで何もないのだと思っていました。
    デザインにこだわりなかったんですが、ちょっとテンション上がりますね。
    駅からの導線も改めてすごく良いなと。
    北総線も値下がりしますし、マンション自体もお手頃ですし、売れてほしいなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シュロスガーデン千葉
  28. 549 検討中

    言葉遣いの問題はさておき、「管理に対する意識」は高くありたいし、住民にそういう共通認識が欲しいです。自分たちの財産であり生活の拠点なのですから、管理会社の言うとおりにするだけというのは良くないですよね。

  29. 550 アンパンマン

    >>549 検討中さん
    私はこちらのマンション購入者ですが、マンションの管理が資産価値を決める重要な要因だと言うことは認識していますし、そういう方は他にも大勢いるのではないかと思います。

    大規模マンションなので、色々な方がいるでしょうし、私自身でさえも、自分が20代であれば、管理の大切さについてさほど気に留めていなかったと思います。管理組合は複数名で構成されますので、その中で共通認識を高めればいいのでは、と考えています。

    また、大規模マンションなので、色々な職業の方もいると思いますので、管理する上でそれぞれの有益な知識や経験を活かし、住民同士が気持ちよく過ごせ、また、資産価値が減らないようにきちんと管理する体制を取っていけたらいいなと思います!

  30. 551 匿名さん

    >>547さん
    >>北総線のニュース
    遅ればせながら、このニュースいいですね!

    うちは子供が小さいので、まだ先ですが、物価が高くて家計を圧迫しがちなので、このニュースは本当に助かります。

    「知ってる!?西白井」のページが好きです。
    プラネタリウムや果樹園、JAの直売所が紹介されています。
    マンションのホームページでも、周辺レストランやカフェ、パン屋さんが紹介していると、つい熱心に読み込んでしまいがちです。

  31. 552 匿名さん

    北総線は元々が高すぎ。

  32. 553 評判気になるさん

    購入者です。私は西白井には縁もゆかりも無いのですが、他にもそんな方いますか?

    ちなみに購入した理由はゆったりとした町の雰囲気、物件のコスパ、しっかりした地盤、防災への取組みなど安心して住めるところです。

  33. 554 アンパンマン

    >>553 評判気になるさん
    私も全く西白井には縁もゆかりもありません。駅近で日当たりも良く、治安も地盤も良さそうですし、ディスポーザーも付いていてコスパも良いので購入しました。
    都内勤務なので、仕事をしている限りは交通費が支給されますが、引退後や友達が訪ねてくる事を考えると北総線の値下げはして欲しいので、購入を決めてから白井市役所、北総鉄道、北総鉄道の親会社の京成電鉄に値下げ検討依頼のメールは出してしまいましたが(笑)。印西市を見習って白井市にも頑張って欲しいですね。


  34. 555 マンション検討中さん

    >>554 アンパンマンさん
    別に無理にとは言いませんが、白井市のこれまでの歴史は知っておいた方が良いと思いますよ~
    個人的には好きですが、端的に言って浮いてますので…

  35. 556 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 557 アンパンマン

    >>555 マンション検討中さん
    アドバイスありがとうございます!
    西白井どころか、千葉も成田空港、ディズニーランド、IKEAくらいしか行った事なく、西白井については引越しを考えた時に梨の産地である事と、千葉ニュータウン開発がスタートした時に最初の頃開発していた場所である事を知ったくらいで、どんな歴史があるのか等全然考えていませんでした。色々な背景を知る事も大切ですね。

  37. 558 匿名さん

    もう新幹線は通らないのかな?家の前を新幹線が通ったらかっこいいのにな!

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 559 ご近所さん

    >>558 匿名さん
    今となっては新幹線が通ることはないでしょうね。
    ただ、新幹線を通す想定で開発された線形の路線をスカイライナーが高速走行しているので、ほぼ新幹線が通ってると個人的には思ってます。
    スカイライナーかっこいいですよ。

  40. 560 名無しさん

    休日は千葉ニュータウン方面への道路は混みますか?渋滞したりするのかな?

  41. 561 ご近所さん

    >>560 名無しさん
    向かう時間が分散されているのか、
    それ程混んではいません。
    しかし、夕方以降の帰りは激込みすることも多々あります。

  42. 562 名無しさん

    >>561 ご近所さん
    そうなんですね。夕方以降は渋滞を覚悟した方が良さそうですね。でも昼間は普通に行けそうで良かったです(^^)


  43. 563 ご近所さん

    >>562 名無しさん
    464は所々で渋滞しますが迂回路があるので、地元民が渋滞に巻き込まれることはほぼありません。

  44. 564 評判気になるさん

    200戸供給御礼になってましたね!
    どの辺が残ってるのでしょうね~。早く完売すると良いですね!

  45. 565 名無しさん

    >>564 さん
    住んでみて駅近の魅力を感じています。都内まで1本ですし公園などもたくさんありますし。完売するといいですね。

  46. 566 通りがかりさん

    南向きの真ん中あたりが多く残ってるようです。夜、電気がついてない部屋がそのあたりに多く見られるので。

  47. 567 評判気になるさん

    >>565 名無しさん

    駅近の魅力を日々感じられているんですね。わが家はこれから引越し予定なので楽しみです。引渡し後に何度か行ったのですが、駅やスーパーが近くて本当に便利ですね。次回は公園も散策してみます。

  48. 568 評判気になるさん

    >>566 通りがかりさん

    南向き真ん中あたりが多く残ってるんですね。特別悪くなさそうですが、、早く埋まると良いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  50. 569 匿名さん

    引っ越し完了して都心の会社に何度か通勤しましたが、事前に想像していたよりも体感的に早かったです。
    帰りは乗り換えで何分も待たされたりするのかなと思ってましたが、毎回アクセス快速に乗れてるのもあって、新鎌ヶ谷で各停に接続するし、待つにしても寒さしのげる待合室があるのでストレスもそんなにないですね。
    駅前のマルエツは上に100均もあるのが便利だし、他にもスーパーが複数あるから休日ならそっちに足をのばしてみてもいいし、いい環境だな~と改めて思いました。
    隣の白井駅のホームセンターも便利でしたし。
    完売するといいですね~。

  51. 570 匿名さん

    契約者さんの中に西白井に地縁のない方もちらほらいらっしゃるようで
    自分と同じだと安心いたしました。
    ご近所さん、また既に入居されている方からの地域情報は大変参考に
    なりますね。
    ありがとうございます!

  52. 571 匿名さん

    569さんのご報告、いい感じだなと思いつつ読ませていただきました。住む前より住んでからの感じが良かったというご意見は何よりだと思います。
    アクセスも体感的に早かった、というのも大事だなと思います。どんなに近くてもなんかパッとしないってこともあると思うので。

    まだ4月中旬に第3期が予定されてますし、先着順も8戸あります。でも現地モデルルームの見学ができることですし、完売するのも早いかもしれませんね。

  53. 572 匿名さん

    北総線が都内までのアクセスが直通で何気にいいところが大きいと思います。
    あと都内だと駅までここみたいな距離の場所だととんでもなく高い価格になってしまうけど、
    それを思えばまだリーズナブルなのは大きい。
    駅の近くでも繁華街ではないので子供がいる人も暮らしやすいのもメリットだと感じます。

  54. 573 ご近所さん

    アクセスが直通なのはもちろん良いのですが、他の都心直通路線と比較して楽に通勤できる点もポイントです。
    通勤時間帯に座れるかどうかはケースバイケースですが、京成立石付近←→西白井の車内空間は空いているので、例えば総武線のような常に混んでいる路線とは、体感的な疲れ方が全然違います。
    ちなみに、今朝は7時台の普通に乗りましたが、新鎌ヶ谷駅に到着した時に車両にいた人はほぼみんな座れましたw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸