千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ西白井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 清水口
  7. 西白井駅
  8. メイツ西白井ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-09 00:25:36

メイツ西白井についての情報を希望しています。
西白井駅徒歩3分で270戸のマンションのようです。
駅近で生活しやすようなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総線「西白井」駅より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:60.00m2~100.17m
売主;名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-31 11:15:09

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ西白井口コミ掲示板・評判

  1. 151 通りがかりさん

    はっきり言ってここは地元の住み替えが殆どであまり売れてる感は無いね。駅近はいいけど、標準仕様や部屋がダサすぎる。
    一期にも関わらず実際何倍もの抽選をした部屋はほとんど無いのでは、、、(来場アンケートを書いた人が申し込みすれば、それだけで抽選3倍扱いになっていた)
    流石に一期で角や上層は売れただろうから、
    残った中途半端な部屋はこれからの販売苦労するでしょう。
    それにしても、既に値引きして近隣に案内してるとかやはりこの値段では売れないんだな。

  2. 152 マンション検討中さん

    >>150 匿名さん
    このマンションの建設にあたっては、市のセッティングで事業者と近隣との協議が行われました。特に北側の低層の公団住宅は日影等の影響を受けるため、そのような提案があった可能性はあると思われます。

  3. 153 匿名さん

    152 マンション検討中さん
    ご教示ありがとうございます!
    建設時の騒音等の説明だけでなく眺望などの協議も公式に行われていたんですね。

  4. 154 匿名さん

    えーっそうなんですか。そのようなパターンは初めて聞きましたが、
    公団の方への対応は何らかの保証ではなく価格優遇になっていたんですね。
    実際にマンションに住み替えされた方はいらっしゃるのでしょうか。

  5. 155 匿名さん

    駐車場って戸数に対して少ないですね。
    だから抽選になるのも分かるけど、
    せめて1戸に1つの駐車スペースは欲しかったな。
    40台分は軽自動車用だし、そこまで確保できなかったとか。
    マイカーはそこまで必要では無いかも知れないけどね。

  6. 156 匿名さん

    第1期は即日完売だったのですか、すごいですね。何戸販売されたのでしょうか。駅徒歩3分でこの価格は確かに魅力的だと思います。

    駐車場は50人で抽選ということは、随時抽選ということになるのかな?申し込み順ではないということになるのか。平置きで使用料も安いので、希望者みんなが当選するといいですね。

  7. 157 ご近所さん

    50戸だったのではないでしょうか。駐車場のくじ引きで40番台を引いてしまったのですが、希望の場所が当たりました。

  8. 158 匿名さん

    4LDKSで間取りが12r typeの部屋はまだ残っているのかな。
    バルコニーが広くていいですね。
    価格はやっぱり高くなるのでしょうけど、
    このくらい広ければ気持ちも良いものだし。

  9. 159 評判気になるさん

    マンションマニアさんこの物件のレビューしてくださらないかなー!西白井という立地、間取り、価格、そして将来性をどうレビューされるのかが気になる!(優先順位的に低いかもですが、、、)

  10. 160 匿名さん

    >>147さん
    キッズルーム、有料なんですか!ちょっとびっくりしました。
    知人のマンションのキッズルームは無料で、お買い物帰りにちょっと遊ばせるのに手軽と聞いていたので。
    有料だと、託児のような施設なのか、遊具があるとかなのか…。
    無料だと思っていました。
    コロナだから有料でしっかり管理してもらえるのはいいですね。

    第1期は即日完売だったようですね。
    マルエツもあるし住みやすそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    キッズルーム無料ですよ!貸切とかする場合は有料のようです。

  13. 162 匿名さん

    本物件のすぐ近くに35年ほど住んでいる者です。
    西白井は資産価値や将来性を除けば、静かで住みやすい場所だと思います。
    電車賃が死ぬほど高いので、いずれお子さんが電車で通学するような場合は負担が大きくなるかも知れませんが。。
    自衛隊の騒音を気にされる方もいるかも知れませんが、今は全く気にならないです。
    それこそ20年ほど前まではヘリがよく飛んでいてうるさかったですが、住民の抗議もあり今はほとんどなくなりました。

    ご参考までに。

  14. 163 マンション検討中さん

    >>162 匿名さん

    地元の方の貴重なご意見、とても参考になります。ありがとうございます。

    もしわかれば教えていただきたいのですが、
    物件の目の前の南側の道路と、物件西側の4車線の道路は、交通量は多いでしょうか?
    自分は検討者なのですが、なにぶん西白井に土地勘がなく…。
    お教えいただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  15. 164 評判気になるさん

    最近はバイクの輩がうるさい。集団ではないがうるさい。寒くなれば走らないでしょう。
    交通量は少ない。
    西側の道路は16号方面は混んでたことはない。
    反対、鎌ヶ谷大仏方面は平日夕方餃子の王将越えたちょい先でつながってることはある。どこまでどの程度なのかはわからない。
    南側の道路が混んでる印象はない。
    464は時間と曜日によって混んでる感じ。

  16. 165 通りがかりさん

    近隣に2年程住んでいます。
    朝、夕は駅までの送迎で車は多いと感じます。
    確かに鎌ヶ谷大仏方面は夕方は混んでますね、
    王将?の出入りの車で渋滞してる所も見かけます。

  17. 166 マンション検討中さん

    >>164 評判気になるさん
    >>165 通りがかりさん

    163です。
    ちょっと現地に立ち寄ったくらいでは、終日通しての交通量や騒音などはわからないので、
    とても参考になりました。
    どうもありがとうございました。
    私は引き続き検討してみようと思っております。

  18. 167 通りがかりさん

    今日マンマ二さんがMR行ってますね。
    評価が楽しみ。

  19. 168 匿名さん

    >>167 通りがかりさん

    おー!!!あんまり千葉ニュータウンのレビューないので楽しみです!!!

  20. 169 マンコミュファンさん

    >>155 匿名さん
    270戸に対して駐車場250あるみたいだし、十分確保してるんじゃないですか?
    そのうち軽は40しかなく、210は普通車だし

  21. 170 匿名さん

    20年後くらいの中古価格ってらどれくらいでリセール出来るのですかね? メイツ検討中です。

  22. 171 匿名さん

    どれくらいまで資産価値を維持できるか…
    管理具合にもよるし、世間の情勢にもよるし、なんとも言えないですね。
    ただここの場合は駅に近いですから
    比較的ニーズは安定してずっと持ち続けていくのではないかと考えております。

  23. 172 匿名さん

    >>171 匿名さん
    ありがとうございます。一生暮らす場所とは考えてないので3LDKで1000万くらいで売れたらラッキー程度で考えていようと思います。

  24. 173 匿名さん

    1平米あたり30万ぐらいじゃ無いでしょうか?
    直近10年以内に建ったマンションが西白井エリアに無く、設備等が周りに比べると少しは新しい思うので一概には言えませんが。。。西白井エリアが今後どうなるかわかりませんが、駅近・大規模で西白井のランドマーク的存在のマンションになると思うので、周辺エリア内ではそのあたりも強みになるのでは無いかと考えます。

  25. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん
    ありがとうございます。参考になりました。

  26. 175 評判気になるさん

    マンマニさんいらっしゃるんですか?楽しみ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 176 匿名

    270戸でエレベーター3基って少なくないですか?
    1基は離れてるし…。
    朝はなかなか来なくて(もしくは乗れなくて)イライラしそう??

  29. 177 マンション検討中さん

    あれ、4つあったと思いますが!
    西向きの棟にも1つあったので全部で4つあると思います!

  30. 178 職人さん

    いえ、3基です。西向きの棟は階段だけです。
    エントランス近くの2基のうち片方は10人以上(14~15人だったかな??)乗れる大き目のサイズですが、もう片方と西向き棟近くにある1基は9人乗りだとモデルルームの方が言っていた気がします。

    以前、77戸で2基のマンションに住んでいましたが、それでも朝は待たされてイライラすることが結構ありました。(余裕をもって家を出ればよい話ではありますが…)

  31. 179 匿名さん

    マンションマニア氏がレビューをアップしてますが、本文中に出てくる比較中古物件が隣駅(白井)のプリスタだったり、流山市との比較に文字数を費やしたり、マンマニ氏のレビューにしては、ちょっと??な内容でした。(氏のテンションが上がらない物件(エリア)ってことは、よく理解できました(笑))

  32. 180 マンション検討中さん

    >>178 職人さん

    なるほどです!西棟にはないんですね。そうすると確かに混む可能性ありますね、、

  33. 181 匿名さん

    >>178
    77戸で2基もあってイライラするんじゃあ
    そもそもマンション向いてなくないですか?
    余程住民の方が同じ時間に利用さなってたん
    ですかね?
    その規模だと普通は1基だと思いますよ。

  34. 182 匿名さん

    77戸で2つあるのだったら、エレベーターはわりと充実している方かも?
    大型のエレベーター1つだけっていうマンションも
    正直少なくないなぁと思って見ていましたものですから。。。

    あまりに数が多くても
    将来的に交換をしないといけないときの
    金額負担が大変なことになる。
    必要最低限の数ぐらいが
    お財布には優しいです。

  35. 183 評判気になるさん

    西白井 駅前 270戸 完売になるものなのでしょうか?いまの賃貸の近くは売れずに賃貸に出してるところもあるようで気になってます。

  36. 184 匿名さん

    駐車場とか駅までの距離とか気にしてたけど、
    エレベーターのことまで気にしていなかったな。
    最上階が15階だけど、朝の通勤時間になると
    エレベーターの稼働が多くなりますよね。
    恐らく、4階以上での取り合いだよね。
    2つあれば、そこまでにならないのかな。

  37. 185 匿名さん

    リビングにつながるオープンキッチンが最近は多いです。
    ここも同じくオープンキッチンですが、
    収納箇所の多くてかなり広いのかなと感じました。
    家事導線も考えられた設計は主婦にとってかなり高得点かなと思います。
    駅に近い立地なのに、かなりおすえめの価格帯も魅力的ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 186 匿名さん

    うち10階の小さなマンションですが、
    数分待ちのエレベーター、ちょっと失敗したかななんて思ってます。
    でも眺望は良いので時間にゆとりのある生活をするように心がけるといいのかなと思います。
    早め早めの出発ですかね。
    キッチン、ほんとですね。
    収納が細かくたくさんある感じ。
    ディスポーザーも付いてるし、食洗器も付いてる。
    無水両面焼きグリルも重宝しそうに思います。
    吊戸棚も便利そうです。

  40. 187 匿名さん

    エレベーターの待ち時間は何分くらいになりますか?
    自分はせっかちなので10分待たされるなら階段を利用してしまいそうです。
    その方がむしろ健康にいいかもしれませんね。

    個人的に共用施設のコワーキングスペースが気になっておりますが
    子供達が集まって宿題をするにもいいかもしれませんね。

  41. 188 マンション検討中さん

    ホームページを見ると既に90戸売れていることになっていますね。北総線は高いが、坪単価は安い。残り2/3どうなりますかね。

  42. 189 評判気になるさん

    >>188 マンション検討中さん
    入居までに完売するのでしょうか?それとも売れ残りあるのでしょうか?

  43. 190 西白井出身

    マンマニさんがおっしゃっている通り、白井市の魅了はわかる人にしかわからないので、売り切るのはなかなか難しいかもしれませんね。

    白井市自体は知名度が低いですが隣接市区町村は、千葉県でも有名な市区町村が多いです。

    その中心の絶妙な位置にあるので車が有れば色々なところに遊びに行けます。

    渋滞を心配する方もいますが、いくつか裏道もあり、慣れてくればドライブも苦痛ではないと思います。

    北総線の料金はめちゃくちゃ高いですが、東京に行く用事がそれほど無いのであれば、一本なので便利です。(週に何回もお買い物に行きたい超アクティブな方はやめたほうがいいと思います)

    終電は早いですが、新橋から高速バスが出ているので遅くまで飲んでしまった時でも帰ってくることはできます。1時くらいまで(今はコロナなのでそんなことはないと思いますが)

    マンションの近くには公園もたくさんありますし、広い遊歩道が続いてたりするので、子供とのんびり遊ぶことも、お散歩やランニングもしやすいです。

    西白井駅近くの飲食店は餃子の王将、しちりん、すみしん、永久庵(蕎麦屋)、松栄鮨などでしょうか。

    レパートリーは少ないですが、毎日外食をするわけでもないので、事足ります。

    お洒落なレストランや他のものが食べたい時は、東京に出るか、車で探検に出れば楽しいと思います。

    長々と書きましたが、暮らしのスタイルが合う人にはとても良い場所だと思います。ただこの魅力は一度住んでみないと分かりにくいと思います。

    いまは流山おおたかの森や柏の葉キャンパスがとても人気ですが、逆に公園が混んでいてガヤガヤしていたり、近所付き合いも大変かもしれません。

    ららぽーとなど商業施設が近いのはとても嬉しいですが、週末行くぐらいで、徒歩圏内で無くても大丈夫なんじゃ無いかなと思います。

    まとめると西白井はひっそりとしていてほど良い、なんだか絶妙という言葉が似合う、穴場なんじゃないかなと思います。

  44. 191 匿名さん

    設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
    収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそうです。
    ゴミも24時間OKって、忙しい主婦にとって嬉しいことです。
    バスルームも乾燥機があるようなので、雨の日の洗濯物も安心だなと思いました。
    駅前物件として考えるとかなり買いやすい価格帯ですね。

  45. 192 ご近所さん

    >>190 西白井出身さん
    白井民からすると、西白井は、駅近に24時間営業のドラッグストアがあったり、マルエツも24時まで開いていたり、便利でうらやましいです。白井は22時にはコンビニ以外は閉店してしまうので(笑)。

    西白井の方には当たり前情報かも知れませんが、最近、西白井に遠山珈琲という素敵なお店を発見しました。こだわった自家焙煎コーヒー豆やコーヒーマシーン、業務用食品等がところせましと陳列されていて飽きません。外観は田舎の農協のようで敷居が高そうですが、店員のみなさんの感じや雰囲気も良かったです。

  46. 193 名無しさん

    現地に行って判明しましたが
    バルコニー側のすぐ目の前に大きなマンションがあります。資料では分かりませんでした。部屋にもよりますが眺望は期待できません。
    それに、間取りによりますがリビングと洗面室が繋がってるのも気になります。音や湿気等、、

  47. 194 匿名さん

    駅に近くはありますが、意外と住宅もあり公園もあったりと、
    住む環境が整っているなと感じました。

    子供がいると治安や校区がどうなのかがとても気になります。
    治安はこの環境だと悪くないかなと思いますが、
    小学校や中学校は情報をいただけると嬉しいです。

  48. 195 ご近所さん

    >>194
    小学校は子供の足でよっくり歩いても10分かかりません。(清水口小学校)
    中学校は徒歩15分くらいです。(七次台中学校)
    メイツの近くにある七次第一公園から中学校まで緑道でつながっていますので、
    車やバイクが通れないので安心です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 196 通りがかりさん

    >>193 名無しさん
    私も目の前の大きなマンションが気になりそうだなと思いました。西向きの部屋は眺望良さそうですかね。

  51. 197 匿名さん

    マンション設備が充実しているのはありがたいですね。
    特にディスポーザーがついている点でポイントが高いと思います。
    浴室乾燥機は電気ですか?ガスですか?
    光熱費はかかってしまうかもですが、ガスの方が乾きやすいと聞きますよね。

  52. 198 評判気になるさん

    >>197 匿名さん

    ここって床暖房でしたか?

  53. 199 匿名さん

    通りすがりで失礼します。

    198さん、ガス温水式床暖房を全戸に採用しているそうです。
    乾燥しにくく、埃も舞わないのだそうです。

    197さん、浴室乾燥機については特に説明が見られませんね。
    根拠はなくてなんとなくなのですが、ガスのような気もしますが。

    たしかに、ガスのほうがパワーがありそうですよね。
    乾かす時間も考えると光熱費もトントンなのでは???

  54. 200 評判気になるさん

    >>199 匿名さんありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸