千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ行徳駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 行徳駅前
  7. 行徳駅
  8. エクセレントシティ行徳駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 00:28:31

エクセレントシティ行徳駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線「行徳」駅より徒歩5分
間取: 1LDK~3LDK
面積:36.40m2~73.12m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

公式URL:https://www.ex-ms.com/gs55/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-30 11:55:07

エクセレントシティ行徳駅前
エクセレントシティ行徳駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ行徳駅前口コミ掲示板・評判

  1. 101 名無しさん

    営業マンの自作自演がバレてからの書き込み自粛が激しすぎてしんどい笑
    もうちょっとバレないようにフェードアウトした方が良かったと思う。

  2. 102 名無しさん

    ここの販売会社は聞いたことがないですね。手数料商売で売らないと手数料が入ってこないから必死でしょう。その点、大手は余裕があるから必死感はなく紳士的な営業をされますね。

  3. 103 評判気になるさん

    >>102 名無しさん
    大手の会社は丁寧に説明をしてくれて、買う買わないは客に委ねてくれますからね。
    前に、エクセレントを見に行った時は断った後、
    結構電話がかかってきました。

  4. 104 マンション検討中さん

    >>101 名無しさん
    私の担当の営業の方は素晴らしい人でした。
    エクセレントが他の物件より優れていることを丁寧に説明してくれました。
    月々の支払いが少し高いかなと思ったんですが、
    応援して下さいまして、安心して購入できました。

  5. 105 マンション検討中さん

    私は、エクセレントに住めば幸せになれますという心温まるエクセレントストーリーを聞いて購入を決めました!

  6. 106 評判気になるさん

    >>105 マンション検討中さん
    エクセレントストーリーってどんな話ですか?気になる

  7. 107 マンション検討中さん

    ご担当の方、心からありがとう。
    家族の幸せを手に入れました。

  8. 108 匿名さん

    幸せになるかどうかは入居してからだよね。夢を見させてるだけなのかも。

  9. 109 匿名さん

    ZEHを謳うなら24時間換気は全熱交換にしないと。断熱よくしても、外気をそのまま取り入れたらだめでしょ。

  10. 110 匿名さん

    アウトフレームも謳うなら、共用廊下側もね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ジェイグラン船堀
  12. 111 匿名さん

    杭40m。まあ、埋め立て地だし。

  13. 112 匿名さん

    ディスポーザー無しの24時間ゴミ出し可。夏は臭うよ。

  14. 113 マンション検討中さん

    凄く素敵な会社でした!
    様々な建物を建てて社会に貢献している優良企業なイメージ。

  15. 114 匿名さん

    >113

    緊急事態宣言中にも営業。

  16. 115 マンション検討中さん

    なんかネガキャンの粘着がいるね(笑)なにが目的なんだろうかね、競合の不動産屋?

  17. 116 マンション検討中さん

    ここ検討されてる方って、
    行徳駅前、南行徳一丁目、プラウド浦安とかを比較されてるんですかね?

  18. 117 購入経験者さん

    良いところは高くても直ぐに売れるので、比較しようとしても無理です。

  19. 118 マンション検討中さん

    私も東西線沿いで2LDK以上で中古で探してます。新日本建設はランキング上位の大きい会社ですよね。エクセレントシティだと、もう一つ手前の南行徳駅前にも中古で(築4年?)で駅前徒歩1分で出してました!

  20. 119 匿名さん

    >>118 マンション検討中さん

    スレ違いですけど、言われている南行徳駅前の中古1LDK物件は2年位前から売り出されているものです。当初、4000万超でしたが、3400万まで値下げしましたね。

  21. 120 通りがかりさん

    >>119 匿名さん
    そんなに値下げしたんですね。一人暮らしなので、今の狭い賃貸で家賃ずっと払うくらいだったら、築4年で駅徒歩1分はちょっと惹かれます。3,400万なら月9万円程度ですしね。。。新築と迷いますが。。。

  22. 121 匿名さん

    >>120
    築4年なら2900万から3000万くらいが妥当。
    行徳駅前と南行徳1丁目の1LDK新築売出価格を見て慌てて値下げしたのでしょう。
    初めに4200万で売り出していましたが余りに高過ぎると思っていました。

  23. 122 買い替え検討中さん

    2年前なのにお詳しいんですね!
    私も1LDK希望だったので、その物件、気になって見ていましたが、内廊下で、最上階、駅徒歩1分で、写真だと壁もモデルルーム並みに綺麗だったので、その位するのかと思っていました^_^;)
    結局、事情が変わり離れることになりましたが・・・。

  24. 123 名無しさん

    このマンションに話を戻したいんですけど、徒歩5分って、実際に歩かれた方、体感でどのくらいでしたか?

  25. 124 匿名さん

    商店街を通り抜けて駅に行きますが、人の往来が多く、信号待ちもないので、駅が遠いとは感じません。

  26. 125 名無しさん

    >>124 匿名さん
    ありがとうございます!
    そうなんですね!私も実際に歩いてみたいと思います!

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  28. 126 購入検討者さん

    >>121 匿名さん
    2年前の売出価格までご存知で、すごいですね!レス違いで、他の見られている方に申し訳ないのですが、こちらとエクセレントシティ南行徳駅前を比較検討していて、価格交渉にチャレンジしたいので、3,000万円くらいが妥当とする根拠を教えたいただけると助かります!あちらは徒歩1分で、こちらは徒歩5分。また、あちらは内廊下で角部屋、10階の最上階です。通勤は毎日のことで、徒歩1分と徒歩5分では全然違うので、今よりも少しでも安くなれば、あちらも検討したいと思っていますので、アドバイスよろしくお願いします!

  29. 127 匿名さん

    >>126
    家賃10万円/月かつ投資利回り4%で、10万x12ヶ月÷4%=3000万。
    家賃9.7万/月かつ投資利回り4%で、9.8万x12ヶ月÷4%=2910万。
    上記の価格に新築プレミアム10%から20%を上乗せすると、新築売出価格の目安です。

  30. 128 通りがかりさん

    >>127 匿名さん
    横から失礼します。家賃が10万円のマンションは、南行徳駅に徒歩1分でありますが、7.7畳の1Kでした。あのマンションは設備が分譲仕様なので、最低でも家賃13万円以上はすると思います。
    そうすると、家賃13万円/月かつ投資利回り4%で、13万x12ヶ月÷4%=3900万になるので、さらに新築プレミアム上乗せしたら今の3,400万円はかなりお得に思えるのですが。

  31. 129 購入検討者さん

    >>127 匿名さん
    ありがとうございます!
    そんな計算方法があるんですね!

    >>128 通りがかりさん
    情報ありがとうございます!
    色々、考えてみたいと思います!

  32. 130 匿名さん

    新築売り出し時に参考にする賃貸家賃相場には分譲マンションのプレミアムは考慮せず、新築プレミアムに含めるのでは?
    128はプレミアムを2重計算しているような気がしますが、一つの考え方なので、後はご判断下さい。

  33. 131 マンション比較中さん

    先日見学に行きましたが残り僅かで焦りました。まだ売り出して間もないので半分以上残ってるかなと思ってたのでびっくり。価格は正直高いとは思うけど立地はすごくいいだけに悩み中、、行徳で新築買うんだったらここ良いですよね、、?

  34. 132 名無しさん

    行徳ならここ一択ですね!あと何戸くらい残っているんですかね、、

  35. 133 マンション比較中さん

    >>132
    そうですよね、、!ふんぎってみようかな。あと10戸ちょっとでしたね。

  36. 134 名無しさん

    >>133 マンション比較中さん
    売れてるみたいですね。個人的にはディスポーザーがない以外は設備なども申し分ないと思います!

  37. 137 匿名さん

    もうそろそろ完売でしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  39. 141 匿名さん

    [NO.135~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  40. 142 行徳太郎

    現地近くに住んでる者の感想として、
    徒歩5分は、嘘ではなく、だいたいそんなもんです。

    どなたかが、駅力って言葉を使って、妙典の方が良いということ書かれてましたが、
    小綺麗に住みたいなら妙典かも
    妙典の悪口ではありませんが、銀行店舗はないし、スーパーはイオンだけ?
    いいのは、東西線の始発があるくらい?映画館はある

    その点、行徳駅周辺含めると総じて利便性は良いかと思います。
    (決しておしゃれな街ではないですが)
    ・各銀行の店舗あり(ネットで済ますよって方は気にしないかな)
    ・病院が多い
    ・スーパーあり(マルエツ2店、西友は駅前店は改修工事に入りそう 少し離れるがもう1店あり)
    ・美容院もそこらじゅうにあるイメージ
    ・駅前のファーストフード&ファミレス多し
     (ここでもやはり、しゃれた街ではないからやね スタバはない)

    説明を聞きに行った際に、騒音の事を説明受けました。
    東西線の音の事を、、、
    線路沿いに住んでるわけではないので、今まで住んでて、
    東西線の音を気にしたことはなく、
    むしろ近くにある年中無休の消防署を気にした方がいいかも。
    よく出動されます。
    ただ、二重サッシのようだから、音は気にならなくなるかも

    マンション前の公園は、子育て世代には凄くいいが、
    年1.2回は、幼稚園か保育園の運動会あると思った方がいい。
    (無料プールがあり、子供が小さい時は毎年利用してました。)

  41. 143 通りがかりさん

    行徳育ちの者です。
    東西線沿いの千葉県でしたら行徳が1番住みやすいと思います。
    24hスーパー、公園、飲食店も多く東西線も天候に強い方だと思います。終電ははやいですが。
    東西線が止まれば市川塩浜にバスで行けばいいし。
    南行、妙典は町並みが静かですがその分店が少ないので、そこは好みかと思います。
    治安はパチンコは多いですが、ゲーセン、風俗が無いため溜まる場所はないですね。
    ただ、外国人が増え街は汚くなりました。
    平気で粗大ゴミを道端に放置し、駅前公園の噴水広場にゴミを放置します。自国へ帰ってほしいです。
    自分もこのマンションを購入したいと思いましたが地元民としては高すぎると思い、路線と地盤と水害を考え他の地域にしました。
    行徳は埋め立て地、海近とのこともありますので、新浦と比べるとましでしたが液状化もありましたよ。
    ご参考になれば幸いです。

  42. 144 名無しさん

    一部足場の解体が始まっています。まもなくお披露目ですね。

  43. 145 匿名さん

    販売状況はどうなのでしょうか?
    値段を見た時、こんなに高いのか!?と思っていたのですが、私が説明会に行った時は一番高いAタイプはすべて契約済でした。
    近隣のプレシスやウィルローズの値段に比べると勿論坪単価は上がりますが、グレードや立地の割に安いな、とは思ったのですがどうなんでしょう?

  44. 146 マンション検討中さん

    ここ買った人はいい買い物してると思います。こんな良い立地の新築なんてしばらくでないでしょうし。ウィルローズより少し高くてもこっち選ぶのが賢い選択でしょうね。

  45. 147 マンション検討中さん

    そろそろ第2期と思うけど、残りは何戸でしょうか。

  46. 149 検討中

    >>148 検討板ユーザーさん
    たしかに高いですよね。でも業者選んで手配したりする手間があるのでオプションで頼もうと思います。

  47. 150 マンション検討中さん

    >>148さん
    私はカップボードのみつけて、エコカラットはあとからでもいいかな、と思って業者か、旦那にDIYでやってもらおうかなと思っています。
    自分でもカップボードは業者など探してみましたが、入居の時にはカップボードあると楽だし、色々めんどくさくなって、キッチンの化粧板と揃えたかったので高いとは思いつつ、つけました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

エクセレントシティ行徳駅前
エクセレントシティ行徳駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県市川市行徳駅前2丁目26番12(地番)
交通:東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸